1: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:29:34.39 ID:X/F2z37dH


SnapCrab_NoName_2025-1-13_23-1-21_No-00

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:30:38.07 ID:0ZX5mnOn0
悪くない

3: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:30:40.54 ID:X/F2z37dH
色々買うてきたでーwww
総額1万7000¥も買ったやで😊

73: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:56:25.74 ID:Z8wZc6F50
>>3
日本橋三越で今やっとるんやなサンガツ
ワイも子どももザンギ好きだから明日買いに行ってこよ

5: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:31:38.33 ID:y38OP7900
前の職場でハッカ油で眠気覚まししてる人おったなぁ

6: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:31:43.77 ID:ltBzks6W0
もぐもぐタイムで有名な赤いサイロ売ってた?
新千歳空港でも中々買えへんわ

7: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:32:22.11 ID:5Yyibbcx0
ハッカ油は希釈してスプレーにしたら虫除けの効果すごいで

84: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 15:02:42.54 ID:gdvxCnuZ0
>>7
でも別の虫が湧くって聞いたで🤮

8: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:32:40.31 ID:qBO/4/Gn0
マルセイバターサンドほんとすき

9: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:33:11.19 ID:QFdcu+JC0
焼きそば弁当も買え!!

10: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:33:21.39 ID:DLmqIDtj0
このおかきガチでうまい

11: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:33:36.87 ID:hNhrQeAH0
鮭とば炙ったら延々日本酒飲めそう

13: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:34:34.53 ID:B+o/kKLs0
ジャガポックルは旨い
て白い恋人がないやん

14: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:34:44.21 ID:5OqJtP2T0
ハッカ油は花粉症の必需品や
鼻スースーになるで

20: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:38:32.87 ID:X/F2z37dH
>>14
どうやって使うんや?
スプレーにして鼻に突っ込んでスプレーか?

31: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:43:22.23 ID:5OqJtP2T0
>>20
薄めて鼻の穴の周りに塗るんや
希釈せんと痛い目見るで

16: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:36:07.68 ID:X/F2z37dH
色々楽しみやな~

17: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:36:24.57 ID:pXxzovBm0
ロイズだけは裏切らない

19: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:38:07.35 ID:oh2VUu/j0
開拓おかきあるやん!増毛甘エビ味すき

22: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:38:53.41 ID:X/F2z37dH
>>19
じゃあまずそれちょっと食ってみるか

21: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:38:46.02 ID:ljn/i42N0
ザみやげもん買うのかよ
北海道のバターとか牛乳とか見たいな地元の製品持ってきてる系の物産展じゃねえのか

23: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:39:39.94 ID:h7HWRlA00
このおかきガチでうますぎて頭おかしなるで

25: 警備員[Lv.7] 2025/01/12(日) 14:40:17.45 ID:TwOPk5ig0
なるとの半身揚げは?

79: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 15:00:54.15 ID:Z8wZc6F50
>>25
『なると』は半身揚げよりザンギが美味しい😡

26: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:40:26.00 ID:oLtXUwGd0
お土産やん
もっと地元っぽいものないのかな

27: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:40:48.56 ID:nHAQ0ceD0
釧路のスパカツ食わしてくれる物産展あれば行くのに

60: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:52:10.09 ID:6kfv9KA00
>>27
なぜか国会図書館の食堂で食えるで

28: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:41:55.21 ID:fJ5UuAqs0
微妙なラインナップで草

29: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:42:37.38 ID:Ps7hndhsM
このおかき美味いよね

30: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:43:18.19 ID:G2Jmrem10
これで17000円か

32: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:43:38.70 ID:X/F2z37dH


37: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:45:11.65 ID:DLmqIDtj0
>>32
かわいい

41: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:46:06.28 ID:Db2iplQ1d
>>32
指がかわいい

33: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:44:10.13 ID:BghCrARZ0
加工品ばっかやん!

34: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:44:32.15 ID:ZldrtZMF0
わい、ガラナ好き

36: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:45:02.75 ID:oh2VUu/j0
ワイ道民やけど新千歳空港に行けば毎日「北海道物産展」やってるようなもんやで

44: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:46:46.87 ID:0KnPLSKR0
北海道なら1万あれば買えるのに…w

45: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:47:13.11 ID:XxQY9FY/0
ホンコンやきそばあった?

51: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:49:29.46 ID:X/F2z37dH
>>45
なかったで…

48: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:48:30.26 ID:0yiT5M3p0
ほぼ美味しそうやけどハッカはどうするんやそれ

52: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:49:43.78 ID:+geqzbyv0
無難なラインナップでええやん
こういう時知らんもん買うと微妙やからな

55: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:50:44.54 ID:UJMKULLT0
おかきとか美味しやろうけどわざわざ物産展で買うものか?

57: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:51:20.36 ID:HIS46Vek0
おかきはどれが1番美味しいの

62: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:52:32.07 ID:qxd4CFF30
>>57
えりも昆布が最強や

89: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 15:06:49.82 ID:G0jqubTY0
>>57
枝幸

59: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:51:43.55 ID:Wm997Ddz0
ロイズはポテチのほうがうまい

61: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:52:24.88 ID:NfbEf7rh0
北海道展はメジャーだから面白みがない
マイナーな県の物産展がおもしろい

87: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 15:06:39.70 ID:G0jqubTY0
>>61
埼玉県物産展

95: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 15:11:47.26 ID:n7Njqs9g0
>>87
五家宝、草加せんべい、十万石まんじゅう、深谷ねぎ、足袋、イートインでフライ
他になんか売れるものある?

69: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:54:49.11 ID:I7ybq3OF0
なんかのラジオで北海道物産展自体は冷蔵ショーケースやイートインが多くなり売上はあるが儲けは少ないって聞いた
ただ集客力が強くて結局やりたいらしい

74: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:58:01.94 ID:PS9BjoNr0
ワイの近所の店「北陸海の幸フェアやります!!!」
初めて名前聞くような謎の魚&謎の魚
何がしたいねん

75: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:58:57.67 ID:G3xZEL8h0
>>74
いやいやそういうのの方が面白いだろ
ワクワクだわ

76: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:59:25.44 ID:rLLY2VD/0
ルイベ漬けとハスカップジュエリーがない
やりなおし

77: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 15:00:13.86 ID:hIZr4HNx0
薄く伸ばしたカントリーマアムみたいなお菓子好きなんやけど名前がわからん

81: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 15:01:13.42 ID:qOXcA8Wi0
>>77
蔵生

78: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 15:00:18.52 ID:Qw/5GGII0
北海道物産展で売ってる3980円くらいのホッケ干物って美味いの?
いつも高くて断念する

80: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 15:01:06.97 ID:PS9BjoNr0
>>78
ホッケだけどホッケじゃないぞ

83: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 15:02:26.32 ID:I7ybq3OF0
>>78
その値段だとキンキだろうけど正直うまい
ホッケやサバなら高すぎる

82: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 15:02:05.01 ID:YOUyzC090
柳月の商品にハズレなしやな

86: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 15:05:55.66 ID:n7Njqs9g0
昔は開催されるたびによう行ってたけど、だいたい通販で取寄せできるようになってからはあんまり行かなくなったな
イートインとか気になるけどクッソ混むし

88: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 15:06:43.91 ID:9EkMK63w0
ホッケの刺し身というやつを1度食ってみたい

91: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 15:07:23.01 ID:I7ybq3OF0
こういうのって鮮魚はやらんの?牡蠣ホタテやクソデカ花咲蟹とか

97: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 15:12:49.80 ID:X/F2z37dH
>>91
今回はなかったな
冷蔵のカニの足とか、ゆでがにとかイクラのルイベとか松前漬けはあった

92: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 15:07:28.68 ID:DJ6neYvy0
ジンギスカンは解凍したらザルとボールにあけてタレを分離させるんやで
タレは野菜焼くときにかけると味薄まらんぞ

94: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 15:09:39.99 ID:fIPr92Xqr
モリモトのシャモニーって生クリーム入れたフランスパンが好きなんやけど分かるやついるかな
一度だけ物産展にきたことあったけど高級スイーツ面してて草やった

96: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 15:12:42.54 ID:I7ybq3OF0
ホッケ刺しは正直なところ希少性だけで別に刺身で食べる必要ないって感じやけどな
居酒屋で出してるとこあるけど道内チェーンの回転寿司屋はホッケをプッシュしてるのみた記憶がない

104: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 15:17:06.03 ID:Rt8NQ7f60
クルミのやつ買ってないの?
マルセイバターサンドの更に上の旨いの

106: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 15:17:44.62 ID:rLLY2VD/0
北菓楼はおかきばっかり有名だけど生洋菓子もうまいで

107: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 15:17:57.34 ID:gnRhs9D/0
じゃがポックルうまいよなぁ
コンビニに置いてほしいわ

130: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 15:41:19.28 ID:/BtL4qyk0
ハッカ油って買うのはええけど絶対使い切れるイメージが無い

137: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 15:49:53.25 ID:3TdHsVzN0
>>130
夏なら風呂に一滴でヒェッヒエになって使い道あるんだがな…

101: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 15:15:28.22 ID:rLLY2VD/0
生のホッケは花まるで食ったけど可もなく不可もなくって感じだったな
ニシンはガチで美味かった



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736659774/

【おすすめ記事】