1: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 13:35:45.96 ID:MtypuYeL0
砂糖入れたらコーヒーの良さ失われるってずっと思ってるんやが

drink_coffee

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 13:36:19.15 ID:MEVaGQpe0
微糖のコーヒー飲むと気持ち悪く感じる

43: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 14:43:09.66 ID:aWKJRAqY0
>>2
缶コーヒーとかの微糖ってあれ人工甘味料味やからな
アセスルファムKとか入ってると後味最悪で死ぬ

3: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 13:36:31.64 ID:PBn4I0J90
どれだけ躊躇せず砂糖入れられるかやろ

4: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 13:36:39.80 ID:m52lkERN0
甘いのはもう気持ち悪くてダメだ

5: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 13:36:45.96 ID:DGjVpGxV0
通ぶっても
日本のように湿度の高い国では
ちゃんとしたコーヒーは飲めない

6: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 13:37:42.26 ID:7T0z+o600
低脂肪乳と混ぜなきゃ飲めない

7: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 13:37:54.63 ID:6yskPyqy0
ブラックかMAXコーヒー並みに甘いのか
半端はいかん

10: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 13:42:07.55 ID:M4DZA6AU0
ちゃんと香りのある高いコーヒーはそうやな
安物なんてミルクと砂糖ぶち込んで飲んだらエエねん

11: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 13:43:35.41 ID:yqdlidLW0
ちゃんとしたコーヒー屋で買ったスペシャルティコーヒーを自分で挽いて淹れるのが一番美味いで
ブラックで飲むなら浅煎り~中煎りがええ

12: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 13:45:25.47 ID:bpOQHnxu0
インスタントコーヒーに牛乳とハチミツ入れて飲んでるわ

13: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 13:47:06.80 ID:PBn4I0J90
コーヒー淹れてるときの香りはいいよな
飲むときは砂糖ドバドバよ

14: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 13:53:39.29 ID:JUA942O90
缶コーヒーとインスタントはミルク必須やわ

17: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 13:57:06.88 ID:UbzGIpBka
>>14
これ
インスタントは物によっちゃブラックでも十分いけるが缶コーヒーはどれも無理

16: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 13:56:28.63 ID:xzvCq0JhH
すきな味で飲めばいいんだよ

18: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 13:57:19.43 ID:YHS3l2UX0
砂糖は入れない
牛乳は入れる

19: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 14:02:44.48 ID:IjBArMNv0
本場ではバカバカ砂糖いれて飲むのに通ぶってるやつw

21: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 14:05:52.25 ID:hpwa+YAw0
砂糖や牛乳とか入れたら種別は乳飲料だからな
つまり牛乳ジュースよ
ブラックのみがコーヒーと呼べる

22: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 14:06:28.62 ID:6W06pDD90
砂糖入れたブラックでもいいだろ

23: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 14:08:02.50 ID:SCF4HVm/0
海外のブラックコーヒーは砂糖入ってる事が多いからな
砂糖も入れないのは日本だけ

24: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 14:08:50.54 ID:6X+oq4yQ0
コーヒーを飲む時に牛乳を入れると結石の予防になるから砂糖を入れる入れないに関わらず牛乳は入れた方が良い

26: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 14:11:09.27 ID:1h6D7qp20
キャラメルラテ美味しいよ

25: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 14:10:30.84 ID:6xMesPlE0
そもそもブラックコーヒーとはミルクを入れないコーヒーの事で
砂糖の有無では無いって知らない奴多いよな
砂糖が入っててもミルク無しならブラックコーヒーと呼ばれてる

27: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 14:11:22.05 ID:YHS3l2UX0
缶コーヒーは缶の変な味がするから好きじゃない

28: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 14:13:49.87 ID:nhiX8IME0
ウインナーコーヒーが至高よ
先に口を慣らしてから甘くなったタイミングでブラックを楽しめる

29: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 14:15:14.60 ID:uFf95KMN0
ちなみにコンビニコーヒーで1番美味いのってどこ?

34: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 14:23:14.07 ID:lUbLvMbm0
>>29
セブン

33: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 14:22:52.44 ID:D4ZxUMyU0
冷静に考えたらなんでわざわざクソにがい黒い飲み物を飲んじゃうんだろ

39: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 14:35:22.85 ID:0XA8QvOl0
>>33
お茶も苦いやん
酸や甘の反対のもの飲むだけやろ

36: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 14:25:52.33 ID:PnVUfg2P0
甘い飲み物が飲めなくなった
コーヒーはブラックでも飲めない事もないけど美味しいとは思わない
自宅では牛乳を入れて無糖カフェオレにして飲んでる

37: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 14:28:28.17 ID:PBn4I0J90
セブン濃いめで砂糖ドバドバ

41: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 14:38:34.51 ID:LSEPqxrYM
なぜかブラックで飲むとおなかゆるくなる
便秘対策にはいいけど

44: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 14:44:28.85 ID:aWKJRAqY0
砂糖入れると酸味が目立つのが嫌だからブラックコーヒーで飲むか砂糖ドバドバで飲むかのどっちかや

45: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 14:49:01.46 ID:yqdlidLW0
そもそも砂糖や牛乳入れないと飲めないなんて不味いコーヒーやぞ
美味いコーヒーはそのままで美味い

46: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 14:49:57.11 ID:4d562KhF0
格好つけてブラック飲む気になれんわ
MAXコーヒーが至高

48: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 14:59:43.52 ID:6X+oq4yQ0
牛乳入れるのは味じゃなくて結石の予防だぞ

49: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 15:04:16.90 ID:+SBDAmxO0
ブラジルもイタリアも砂糖入れて飲むのが基本何故か日本人はブラックをカッコいいって思ってる

50: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 15:05:23.92 ID:+SBDAmxO0
俺は気分で飲んでるわ
あと食い合わせで変える

51: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 15:12:11.55 ID:Dl1h+0j+0
ミルクお付けしますか?→スジャータ

これやめろ

52: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 15:15:37.06 ID:6N8fNsjY0
クソ甘くして別の飲み物として飲むかブラックでしか飲めないわ

54: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 15:25:31.17 ID:GKVOUsoT0
ブラックが不味いって人は85度ぐらいのお湯で入れてみろ

55: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 15:27:20.04 ID:a3+hGlVD0
ブラックも砂糖入りも美味いと思った事ないけど毎日飲まんとイライラする
恐ろしい飲み物や



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737261345/

【おすすめ記事】