1: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 08:58:16.99 ID:7rzeTV6R0
毎月11出勤、毎出番8万取ってきて合計90万稼いできてるだけ

余力くっそある

tafu-tax0I9A5485_TP_V

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 08:59:35.79 ID:s406S6L6d
クソ客に慣れたか

5: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:01:48.69 ID:7rzeTV6R0
>>2
それは一生慣れんよ

3: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:00:30.78 ID:7rzeTV6R0
今日 明け休み
明日 仕事
明後日 明け休み
明々後日 公休

楽すぎるンゴ

23: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:20:17.49 ID:Z9jBqGcn0
>>3
今日は明け休みって昨日も昼過ぎくらいに立ってたけどいつ明けたんや?

33: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:25:00.94 ID:7rzeTV6R0
>>23
仕事中やで
ワイの半分くらいの給料で仕事中にスマホもいじれない仕事やったらかわいそうや

38: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:26:00.23 ID:Z9jBqGcn0
>>33
運転の仕事で仕事中に携帯いじるなよ

53: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:34:05.94 ID:7rzeTV6R0
>>38
そら客乗せて運転してる時はしねえよ
ただワイは客乗せてる時以外はほとんど運転しない

4: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:00:44.09 ID:A5e1HxFn0
ワイはクソ方向音痴やからマジで無理や
運転自体は軽トラ運転してたから割とできるけどすぐ道に迷う

7: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:03:53.08 ID:7rzeTV6R0
>>4
ワイも方向音痴やし道なんて全然覚えてないよ
何となくとルート確認とナビチラ見の合わせ技で何とかするんや
それでも無理そうな時は新人で…と嘘つく

6: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:02:17.56 ID:M9DV6JvV0
道覚えられるの凄い

9: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:05:09.99 ID:ppiMItss0
なんでそんな稼げるん?
ワイも仕事辞めようかな
脳直で働きたいわ運転結構好きやし

13: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:09:09.50 ID:7rzeTV6R0
>>9
頭はくっそ使うぞ
運転技術とか覚えるとかよりそこや結局
覚えられないことを頭で解決するんや

16: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:14:48.74 ID:ppiMItss0
>>13
何を使うん

24: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:20:44.72 ID:7rzeTV6R0
>>16
信号機の少ない道の模索(空車でも実車でも同じ)
どこに客、太客がいてどう時間内に効率的に乗せるか、無線なども計算して頭の中で計画を立てる
効率的な接客(時間こいて損しないため)

111: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 10:17:06.40 ID:ye24nOGw0
>>24
言うてめっちゃ稼ごうと思わなかったらそこまでしなくてもええやろ?

118: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 10:22:54.29 ID:7rzeTV6R0
>>111
まあそらそう
ただ頭使わないと身体はキツいよ
ワイは楽に立派に稼ぐためにめちゃくちゃ頭使ってるわけやから

11: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:06:25.40 ID:7rzeTV6R0
営業所近くで1匹乗せて駅(ワイの場合は池袋)まで行く
あとはスマホいじりながら付け待ちで連鎖狙い

12: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:07:02.75 ID:BOEYK4pW0
交差点内で止まるのやめて

18: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:15:29.37 ID:7rzeTV6R0
>>12
最初は焦ってたけど今やクラクション鳴らされても黙れ~お前ら止まってろ~の気持ちやな
そこはもう完全に慣れた

15: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:12:13.34 ID:7rzeTV6R0
やる気程々でこれよ
無理すれば12出番平均9万取ってくることもできなくはない
その場合は年収850万くらいになる

17: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:14:53.90 ID:/y3vN5zn0
東京の道は一生運転に慣れない自信あるわ

19: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:15:52.52 ID:FlulPLvR0
警察官とかと同じスタイルか
体力あるうちに頑張れ

26: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:22:00.72 ID:7rzeTV6R0
>>19
60前後のジジイでもできる仕事やけどね

28: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:22:44.75 ID:2HY5sjHN0
イッチは運転中積極的に話すタイプなんか?

39: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:26:58.71 ID:7rzeTV6R0
>>28
話さん
チップくれそうなおばあちゃんなら接待するけど

42: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:28:47.08 ID:AIDoG4Gb0
>>39
話しかけて来ないほうが楽だから助かるわ

35: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:25:28.07 ID:spWQnhIY0
交差点で止まらんでや
それ以外は特に気にしてないから

50: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:32:15.19 ID:7rzeTV6R0
>>35
道交法知らない客がここで、言うんやから仕方ないよね~ってメンタルや

37: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:26:00.16 ID:4f9nd5Y/0
コロナで運転手が減って今運転手足らんらしいからな

40: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:28:34.64 ID:IhJW1m7F0
自分は全く道に詳しくないんだけどやってけると思う?
カーナビ通りに動かすぐらいしかできないと思う

46: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:30:20.08 ID:AIDoG4Gb0
>>40
客にカーナビ使ってええか聞けるコミュ力と間違わずナビ通りに走れるならええんやないか
ワイは車線変更とか絡んだり交差点が短いスパンであるとことかあると間違える自信あるからやれんわ

54: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:34:59.30 ID:7rzeTV6R0
>>40
全然いける
道なら聞けばいいよ
若い子なら客はむしろ喜ぶ

56: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:37:23.08 ID:FlulPLvR0
>>40
そういう人でもアプリのナビでいけるのが最近のタクシーらしいで

48: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:31:01.79 ID:pR1iynB80
都内は外国人や旅行客多くて道わかってなさそうだから適当でいいいよな

57: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:37:58.03 ID:7rzeTV6R0
>>48
分かる
外国人相手なら適当に走れる
外国人は空港率、お釣りくれる率高いしな

55: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:35:05.76 ID:2HY5sjHN0
英語話せんと外国人相手に塩対応になりそうで気が引ける

63: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:41:18.53 ID:7rzeTV6R0
>>55
英語なんて話せなくても単語の継ぎ接ぎでええねんで
流石にそのくらいの教養はあるやろ

62: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:40:58.51 ID:GTkVaTPa0
チップってどれぐらいの割合で貰える?

68: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:43:30.05 ID:7rzeTV6R0
>>62
お釣り貰えるのも含めるなら1日に1回かな

65: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:42:47.87 ID:bqdQVfsw0
東京で運転する仕事をしてた時のストレスの四割はタクシーやったわ
無法タクシー多すぎ

76: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:47:12.35 ID:7rzeTV6R0
>>65
ワイの空車では走らない理論は当たり前のことやと思ってるんやけど、それを理解してない頭弱いドライバーはいっぱいいるみたいやな

66: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:43:00.83 ID:E/19zo1ad
客拾うのって運やん?経験年数で年収かわるの?やってる場所か?

77: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:48:21.00 ID:7rzeTV6R0
>>66
客なんて取り放題だし運やないよ

67: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:43:04.82 ID:rkew7yV2C
ボーナスいくら貰えるん?

79: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:49:45.60 ID:7rzeTV6R0
>>67
月給くらい
ちなみに事故起こしたらボーナスから引かれるで

69: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:43:59.09 ID:fbkadgZF0
ノルマってたどのくらいなんや?

80: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:50:44.35 ID:7rzeTV6R0
>>69
2万弱やったと思う
ノルマ達成してないでグダグダやってると切られるらしい

74: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:46:44.39 ID:Qf8cChPE0
あと一日何時間勤務なの?

81: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:52:10.72 ID:7rzeTV6R0
>>74
隔勤で30回くらい乗せる
勤務時間は17~20時間ほど

82: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:53:05.59 ID:/PCWyYksd
>>81
ハードすぎやろ
死ぬぞ

89: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:58:45.68 ID:7rzeTV6R0
>>82
ワイの場合は9時出社、9時半出庫、3時帰庫、3時半に退社
これで2日分なら普通やろ

93: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:59:57.81 ID:Qf8cChPE0
>>89
夜勤やってる時点で普通じゃないし3時半に退社したやつが今起きてるとかホンマ終わっとる

97: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 10:03:56.40 ID:7rzeTV6R0
>>93
隔勤は休憩時間はかなりあるしな
ただ19時から朝までの夜勤のみで22出勤以上してる人らはマジでイカれてるとは思う
年収1000万あるらしいけども

75: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:46:48.74 ID:ljux1ClV0
有能で草
タクシー運転手も頭使うよな

85: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:55:30.56 ID:7rzeTV6R0
>>75
まあ今でこそくっそ楽だけど、研修やデビュー直後はめっちゃ大変やったし、頭使ってる量や事故や健康のリスク考えたら安い給料ではないのかもな

105: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 10:10:30.43 ID:7ksjkpQ7d
まあ実際は30回で8万も稼げんけどな
それだけ稼げる金額行く距離走るには時間が足らんし

115: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 10:19:22.43 ID:7rzeTV6R0
>>105
知らんのに何で戦おうと思えるんや
普通高速乗り回すやろ。羽田は1日2回が通常で行けば30分で1万弱
まあ多ければ40回かかることもあるのは事実だが

122: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 10:25:21.88 ID:s2FFvN5Hd
>>115
首都高乗り回してたら渋滞捕まって時間死なね?

132: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 10:35:59.36 ID:7rzeTV6R0
>>122
羽田行きは絶対空いてるよ
隔勤で夜タイム入る時に千葉や神奈川方面で回収するのがメインやし

134: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 10:37:21.59 ID:s2FFvN5Hd
>>132
千葉なら成田行くやろ
夜タイムって何時や?

138: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 10:43:48.37 ID:UCVQ9o6J0
>>134
使う航空会社や便によっては羽田使うやろ
特に国内線は羽田のほうが多いし

140: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 10:46:06.68 ID:s2FFvN5Hd
>>138
そんなコンスタントにそんな客捕まえられんやろ
都内ですらナビ使わんとわからん土地勘ないやつが他県に行ってほいっと捕まえて来れると思うか?

169: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 11:34:41.60 ID:7rzeTV6R0
>>140
いやいや羽田は楽勝やぞ
あと他県では営業禁止
東京経由して行きませんか?とか、何ならタクセン違反だけど回送で東京まで送ってそこから改めて行くのどうすか?って提案するやり方もしてるけどな
夜の奴は財布の紐が壊れてるから割と乗る

114: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 10:19:19.82 ID:6nXMgR/O0
タクシーの運ちゃんと毎回休憩場所の取り合いや
営業マンとタクシーは都内のお昼寝スポットを熟知しとる

119: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 10:24:43.66 ID:7rzeTV6R0
>>114
それもあるよなあ
まあ都心から外れたらコンビニの駐車場に入れたらいいだけだけど
ワイは都心であまりやらんし

167: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 11:30:04.55 ID:JN2ckd4B0
ペーパードライバーでもおkか?

170: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 11:37:54.13 ID:7rzeTV6R0
>>167
今はもう一種取得から1年で二種取れるようになってる

78: それでも動く名無し 2025/01/20(月) 09:49:38.61 ID:HR1oRpXM0
札幌のタクシー乗った時運転手が若くて結構稼げるって言ってたな

TAXi(吹替版)
ベルナール・ファルシー
2020-11-18


ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737331096/

【おすすめ記事】