1: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:26:04.31 ID:CQeZyUsDd
天津飯美味ンゴ

food_kanitama_tenshinhan

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

33: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:48:36.86 ID:jueJpiHL0
>>1
わかる天津飯美味いよな
酸味強めで賛否分かれそうだけど無性に食べたくなるときがある

36: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:50:15.63 ID:CQeZyUsDd
>>33
分かってるやん
でも店によって酸っぱすぎる時もあるが

3: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:26:44.67 ID:BqSWhJ3pM
ラーメンとチャーハン

35: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:49:21.23 ID:Jz8NjSWM0
>>3
わかる
値段の割に美味いよな

5: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:27:29.19 ID:CQeZyUsDd
>>3
あんまり上手くないやろ…

10: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:29:04.19 ID:BqSWhJ3pM
>>5
餃子も頼んで一緒に食ってみ?
革命が怒るで

6: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:28:01.25 ID:kPEccFcp0
レバニラ

9: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:28:55.22 ID:CQeZyUsDd
>>6
レバニラも美味いンゴ

7: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:28:17.10 ID:LNdGMJod0
さっき行ってきたんやが餃子

8: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:28:36.65 ID:fpo8oiWu0
からあげ

11: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:29:07.12 ID:RMT1jW6U0
あの値段で文句言うアホ

12: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:29:20.25 ID:en7AaYAur
油そばとレバニラ好き

13: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:29:43.27 ID:CQeZyUsDd
日高屋のクオリティと値段もう少し上がった店ってないんか?王将か?

14: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:29:54.39 ID:IjN5PKuC0
甘辛いタレに卵落としたやつなんだっけ
くっそ美味くて去年めっちゃくってたわ

17: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:31:00.06 ID:CQeZyUsDd
>>14
天津飯やないんか

15: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:30:24.43 ID:flenPC4C0
爆弾炒め
ラーメンは不味すぎ

19: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:33:22.96 ID:uyVfWd650
バクダン炒めとかいうどこで食っても70点の料理

20: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:33:45.82 ID:rBvzVDDf0
味噌ラーメンなんだよなあ

21: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:34:57.21 ID:pHJo/I5s0
日高屋不味くてまずいかねーわ
他に何1つ飲食店なければ行くレベル

23: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:36:29.89 ID:CQeZyUsDd
>>21
日高屋しかないエリアなんかなさそうやけどな

22: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:34:58.79 ID:g9gBBWfva
チャーハンあかんのか

25: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:37:16.72 ID:ZSAlzlo40
チゲ味噌ラーメンのラーメン以外の箇所はうまいぞ

27: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:38:00.95 ID:gZ4ZPq1B0
チゲ味噌ラーメンはXでは大絶賛だけど、いざ食べてみると微妙な味

28: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:38:52.72 ID:gZ4ZPq1B0
ローカル過ぎてスレ伸びないの草

29: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:39:30.48 ID:CQeZyUsDd
>>28
都内にあるぞ
田舎民か?

30: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:40:22.30 ID:en7AaYAur
関東にしか無いんだったか

31: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:41:53.99 ID:1LqRrSxla
餃子定食に謎について来るキムチからあげはなんなの

32: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:46:33.46 ID:/y8XuJ0O0
チゲ味噌は味薄くなってねーか

34: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:49:12.63 ID:bj+ykftY0
ラーチャーセット580円こそ至高
夜飯毎日これやわ
締めは餃子や

37: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:50:33.99 ID:G8HEY520a
中華丼

38: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:50:38.29 ID:aMGnLWtb0
餃子も普通で特段美味しくはないよな
その辺のラーメン屋の業務用冷凍っぽい奴よりかなりマシだけど

39: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:51:39.31 ID:kxcbBjvdM
食うならレバニラ炒めとビール最近いつもめちゃくちゃ混んでるから行かないわ

40: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:52:47.80 ID:kBjUBcuM0
客層がマジでおっさんとクソジジイしかいないから無理

41: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:53:22.86 ID:6A3Nqcak0
食ったことないけど中華丼は小峠が絶賛してたぞ

43: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:56:23.65 ID:tsPd3d4/0
>>41
中華丼食うなら五目あんかけラーメンの方を食うわ

44: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:57:07.19 ID:CQeZyUsDd
>>43
どっちも不味い定期

45: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:58:01.73 ID:BqSWhJ3pM
>>44
これは同意

46: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 19:58:02.97 ID:T5nAzpJK0
野菜たっぷりタンメンこそ至高
これがあればいい

47: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 20:00:01.18 ID:6Cd3oUJ/0
関西人だから食ったことないんだけど手作り感あるの?

48: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 20:00:57.08 ID:CQeZyUsDd
>>47
調理はちゃんとしてると思うぞ
味付けとか素材の質があかんのが多い

51: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 20:03:57.00 ID:gD9IiMha0
>>47
炒飯は鍋を振るけど半チャーハンはレンチンって聞いた

52: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 20:04:51.36 ID:a/IfopgWd
>>51
チャーハンもセメント混ぜるような釜付いた機械に入れてくるくる回しながら加熱や
リンガーハットと同じ

49: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 20:02:37.99 ID:FCE6s+EA0
朝から酒飲むには良い店



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737455164/

【おすすめ記事】