1: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 18:58:35.20 ID:bb4F3JNy0
ワイ袋麺はサッポロ一番塩ラーメンとラ王の醤油しか買ったことないんやが冒険したいけど他の袋麺に手が出ないんや

no title

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 18:59:05.39 ID:cST29vYh0
棒ラーメン屋台とんこつ

8: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:00:44.39 ID:bb4F3JNy0
>>2
検索して初めて見たんやが美味そうやな
関東のスーパーに売ってなさそうやが

11: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:01:31.12 ID:cST29vYh0
>>8
大きめのスーパーならけっこう売っとるで

4: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 18:59:24.93 ID:EXX6gmUw0
ラーメン屋さんの醤油豚骨

13: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:02:45.48 ID:bb4F3JNy0
>>4
九州、中国四国限定なんか
見たことなかったわ

5: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 18:59:53.81 ID:RBOsrGiVd
これめっちゃうまい奴の背脂醤油

30: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:08:20.51 ID:bb4F3JNy0
>>5
これ候補に入れるわ美味そう

10: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:01:29.04 ID:teT0Srex0
うまかっちゃん

14: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:03:07.44 ID:x6kCmcXO0
チャルメラのバリカタ豚骨
一度食った方がええで
スープがうまい

16: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:03:26.16 ID:TD+XVi3h0
博多ラーメンShinShinの袋ラーメンガチで旨い

17: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:04:08.91 ID:uI/Q32UW0
no title

99: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:56:15.07 ID:CjQdA9KkM
>>17
袋乾麺ならこれくらいしかない

18: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:04:41.44 ID:/nFeT5co0
no title

これ
毎回言うてる

21: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:06:10.66 ID:vBLleEqy0
>>18
ワイが言う前に正解でてもうてるやん

23: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:06:54.40 ID:anNJy1vH0
>>18
これすき

27: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:07:40.11 ID:mDGSj5Yz0
>>18
醤油はこれ一択だわ

37: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:11:11.52 ID:qTgJPXLf0
>>18
これに刻みネギいっぱい入れるのガチで好き

でもこれの味噌味は正直いまいちだよね

25: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:07:22.41 ID:vpJsiq1V0
塩と味噌は決まってるけど、醤油と豚骨がきまらん

28: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:08:02.80 ID:cmAwM2Rza
屋台十八番なま味の塩が無くなってしまった😭

29: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:08:20.40 ID:XcDLIcTc0
ラ王かポロいちの塩

31: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:08:54.99 ID:tcilvU0YM
正直フライ麺の時点でどれも同じやろ
スーパーの一袋20円の中華麺でも食ってる方がマシや

33: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:09:13.74 ID:MdIa9k3d0
ラ王は麺だけは美味い
サッポロ一番のスープにラ王の麺入れるのがなかなかよかった

34: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:09:14.42 ID:JQcgH5r6F
業務の山本製麺の5袋180円ぐらいのやつ

35: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:09:19.74 ID:3rJb186d0
ズバーンの豚骨ガチで美味い
うまかっちゃんから乗り換えた

39: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:12:38.39 ID:NqYJhGnLr
口に合うかわからんが出前一丁
中華三昧はハズレ無いわ

43: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:14:09.02 ID:cmAwM2Rza
>>39
中華三昧は酸辣湯麺が好きだわ

41: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:13:33.47 ID:/nFeT5co0
昔ながらの中華そばはホンマおすすめやって
懐かしいシナチクと醤油の香ばしい香り
縮れた細麺ながらも芯が感じられる麺

42: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:14:08.63 ID:4GoSe/7N0
チャルメラ

45: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:14:53.12 ID:JQcgH5r6F
>>42
スープは最高
麺が残念

44: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:14:46.16 ID:0JNq1RcJ0
これや🤭


46: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:15:38.97 ID:cST29vYh0
>>44
これもあっさりしててうまかった

50: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:16:23.04 ID:0JNq1RcJ0
>>46
パッケージからして最高なんよ

47: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:15:41.90 ID:anNJy1vH0
ヤムヤム揃えてる時点で袋麺に相当力を入れとるな

48: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:15:42.12 ID:WMbPt7C90
中華三昧はめちゃくちゃ不味くなったよな
昔は塩も醤油も美味かったのに

52: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:17:34.09 ID:/nFeT5co0
宮崎辛麺も旨いよ
no title


まぁ俺はご飯入れてクッパみたいにして食うほうが美味いと思うけど

62: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:21:40.86 ID:WMbPt7C90
>>52
麺が不味いんよこれ
味ももうちょいコクが欲しい

83: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:39:34.73 ID:dkfRVAM60
>>52
これに味付けせんとただ焼いただけの豚バラ入れて食うの好き

53: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:18:58.68 ID:EgifWtbW0
結局はサッポロ一番塩ラーメンやぞ

55: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:19:50.29 ID:MdIa9k3d0
サッポロ一番の塩にキャベツとわかめ入れるの好き

67: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:23:07.97 ID:SKYJ93Oz0
めちゃくちゃ美味いけど五木食品がどこまで知名度あるか分からない

70: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:24:01.64 ID:cmAwM2Rza
>>67
アベックラーメンのか
アベックラーメンもいいけど九州各地のご当地ラーメン再現した棒状ラーメン美味いな

72: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:31:26.59 ID:RCZojRVL0
ポロ一は麺がイマイチというかオールド

80: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:37:56.35 ID:v0o2DfZR0
マルタイは大体うまい

82: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:39:06.95 ID:+1USv7Hx0
袋麺買うよりスープと麺別々に買った方が安上がりなんよな😄

85: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:40:56.91 ID:LlVqmMJO0
フライとノンフライは全く別の食い物やから混ぜて語れるもんやないやろ

88: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:42:23.25 ID:gSwct+yV0
辛いやつならぶっちぎりで宮崎辛麵

102: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 19:58:09.61 ID:Ate0vsUU0
中華三昧ってやつじゃないかな
やっぱ高いやつは美味い

107: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 20:01:27.48 ID:bb4F3JNy0
中華三昧ってやつ美味いんか

112: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 20:03:53.73 ID:0rBN7uRp0
ほい



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737539915/

【おすすめ記事】