1: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 20:43:49.90 ID:AYNWmJ540
ないよな

food_doria

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 20:44:56.40 ID:ORCtLRwn0
美味しくない

84: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:44:53.67 ID:dq41Zpb20
>>2
値段以上には美味いぞ

3: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 20:45:29.95 ID:cVK3T7Py0
スマホで注文しなきゃならなくなった
不便

5: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 20:47:26.54 ID:z5pOfdo00
>>3
普通そっちの方が便利ちゃう?

25: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:00:42.31 ID:64nFY71zd
>>3
手書きやめたん?

32: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:03:35.27 ID:AmbyPvh80
>>25
やめた

63: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:23:21.45 ID:JJYmPvc80
>>32
手書きのとことスマホのとことあるよ
スマホの方が便利だから好き

6: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 20:48:01.64 ID:vYNYl8Gb0
ワインが安すぎる
ワンコインでベロベロになれるわ

11: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 20:50:32.25 ID:G7qpIDrv0
>>6
何であんなに安いんやろな

17: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 20:53:21.11 ID:JtC2Ezhc0
>>11
あのワインサイゼリアのためだけに生産されてて一括で大量輸入してるとかのウンチクがメニューに書いてあった気が

19: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 20:55:23.78 ID:G7qpIDrv0
>>17
はぇ~そうなんか
ありがとう

20: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 20:55:51.51 ID:3+mxQk/i0
>>17
それでも輸送費上がっとるやろうにようやっとる

9: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 20:49:37.13 ID:JtC2Ezhc0
場所によるだろうけどファミリー層は意外と見かけないな
大体が一人客か二人くらいでみんなワイン飲んでる

50: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:13:46.92 ID:/OwnsVPq0
>>9
あんだけ安かったら回転率上げなあかんのにワインなんかボトルで頼んだら回転率悪くなるのにな。

12: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 20:50:45.46 ID:1ukLMl2S0
量が少ないから色々頼んでると結局安くないっていう

13: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 20:50:50.54 ID:4agOZ3lk0
パスタはそんなにうまくない

16: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 20:52:54.32 ID:vOpV0K/j0
都内の駅1分の立地にあるけど採算取れるんか?

18: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 20:53:51.87 ID:vBg9ey/p0
ランプステーキがない

23: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 20:58:45.39 ID:zkqi19nR0
ワイン安いし値段の割に質が良い
居酒屋でビール1本頼むよりコスパ段違いやで
ベロンベロンに即酔えるしさ

27: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:01:19.96 ID:Q2YvqmJx0
不味い
コンポタとか粉っぽくて酷いぞあれ

28: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:01:23.75 ID:uTgIlyhD0
あのワイン割と質良いよね

29: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:02:27.26 ID:+TdfvTAs0
ワインいくらなん

35: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:04:58.33 ID:JtC2Ezhc0
>>29
グラスで100円
500のデカンタで400円
1.5リットルのマグナムでも1000円

マグナムは飲みきれなかったらそのまま持ち帰れる

40: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:06:09.84 ID:mpc34vH60
>>35
グラスって何CCなん?

42: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:07:01.71 ID:JtC2Ezhc0
>>40
さあ
見た感じ200ccくらいかね

77: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:40:03.59 ID:mpc34vH60
>>42
デキャンタ高くて草

87: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:52:00.24 ID:JtC2Ezhc0
>>77
言われてみるとこれだとグラスが一番コスパ良くなるな
実際は100ccくらいなのかも

91: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:54:54.65 ID:+W/L+qNA0
>>87
グラスワインは120mlや
グラス 120ml
デカンタ 500ml

30: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:02:40.19 ID:JtC2Ezhc0
玉ねぎのズッパが一番好き
スープなのにワインのアテにもなる
要はオニオングラタンスープだけど

34: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:04:17.74 ID:k31LV6XQ0
カタツムリにワイン

36: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:05:16.33 ID:O8DPmNEH0
真イカのメニューが消えた

38: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:05:41.72 ID:dCruOVhG0
ネットでちょっとでも文句言うと親の仇みたいに叩かれるところ

39: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:05:49.03 ID:mX1Oii0Y0
客層やね
自分らも騒ぐメンバーで行かないとストレスやわ

41: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:06:13.60 ID:SzIKYhrx0
好きだったメニューがどんどん消えてる

47: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:11:30.15 ID:bMne64P+M
冷製パンプキンスープなくなったこと

48: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:11:46.76 ID:OdiCTzIa0
安くて値段に比較して美味いけどイタメシ屋で1500円出してそれぞれの単品食べた方が満足できる

もう歳なのかねぇ

49: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:13:04.98 ID:nSufvyxM0
ボンゴレ500円に入れていいアサリの量やないよな?

51: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:14:35.59 ID:nSufvyxM0
いうほどそこらの居酒屋よりかは民度万倍マシやろ

54: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:15:45.00 ID:f2yy5y/b0
オリーブの丘のほうが安い

59: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:18:09.26 ID:nSufvyxM0
>>54
オリーブの丘も安いけどどないして利益とってんや?って域をまだ出ない量と値段な気がするわ

68: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:24:55.22 ID:JJYmPvc80
>>54
行ったことないんよな
店舗少ないのが弱点やと思う

55: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:16:24.09 ID:zkqi19nR0
デカンタ赤で1回目開幕ゴクゴク
2回目以降は、料理を一口食べて飲み込んだ直後に飲むのが俺のジャスティス

56: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:17:00.17 ID:VVQKz32U0
ちょっとメニュー減った気はするけど充分良い店やわ

57: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:17:47.04 ID:rHiVeHVSH
メニューが少ない
流石に飽きる

62: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:21:02.96 ID:xbvJScdl0
沖縄にないぞはい論破

64: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:24:41.93 ID:PhQs1BHS0
高知にもないぞ

66: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:24:43.81 ID:rHiVeHVSH
たまに伝票不備があるよな

67: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:24:50.61 ID:Kz0zimu40
どこも座席狭いわ

70: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:30:19.81 ID:CwjEYakM0
家族連れと高校生カップルに回り囲まれてオッサン一人でパスタ啜る覚悟

71: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:31:19.85 ID:WX5Fca3I0
>>70
それは余裕やで
結構1人多い

73: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:34:18.57 ID:DvsE9h6Nd
いつのまにか肉系メニュークッソ減ってた

75: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:38:24.73 ID:sx50tP+20
ランチはスープが雑魚い、パスタは旨くないから選択肢から外す
すると毎回小エビのサラダにソーセージピザかチーズドリアみたいな注文になってしまう

78: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:40:28.36 ID:zkqi19nR0
ファミリーはサイゼリアにあんまりいないな
高校生~20歳代のカップルはよく見る
あとは40歳代~の女性グループと、男性独身かな
男性グループは居酒屋なんだろうな

80: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:42:30.47 ID:zkqi19nR0
パスタはトマト系がいいんじゃないかな
旨くない言ってる人はペペロンチーノとかそういう系だと思う
サイゼリアはニンニク控えめだからペペロンチーノは物足りない

81: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:43:57.44 ID:g7ffz8I10
>>80
はえー
一回何かのパスタが不味くてその後パスタ頼んでないから再チャレンジしてもええかもな

85: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:49:47.62 ID:zkqi19nR0
>>81
パルマ風パスタを毎回頼んでるわ
トマト風だから味が安定してるし、値段以上にボリューム感があって満足感がある
余ったソースはプチフォッカで掬って食べるんやで
イタリアは普通のことやから無問題なんやで

82: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:44:04.13 ID:t1lo8GN20
サイゼでセンベロするのすこ

83: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:44:43.17 ID:Br9r1bOQ0
企業努力はすごい 絶対にこの価格帯で満足感出すぞの気概を感じる

88: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:53:31.10 ID:IhJcb2RO0
サラダとパスタとピザ頼んで千円いかない店やったからなあ
だいぶ値上がりした
上がっても安いは安いんやけど

90: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 21:54:49.29 ID:tTYWIR82d
半年くらい前初めていったけど値段バグってる

4: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 20:46:55.01 ID:JtC2Ezhc0
まあ不満は色々あるけど頑張ってると思うよ



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737891829/

【おすすめ記事】