1: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 11:26:55 ID:2Rzq
スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 11:27:30 ID:VrmX
布団乾燥機便利やで
4: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 11:27:54 ID:rEPr
アイリスより普通に中国製のほうがよくね?
7: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 11:29:41 ID:2Rzq
>>4
中国製の中にもマシなものがあるってだけやけどね
というか大手メーカーだってアイリスだって中国製パーツだらけやろ
大事なのは検品とか商品管理とかそもそも中国の工場もピンキリってことや
中国製の中にもマシなものがあるってだけやけどね
というか大手メーカーだってアイリスだって中国製パーツだらけやろ
大事なのは検品とか商品管理とかそもそも中国の工場もピンキリってことや
6: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 11:29:15 ID:WaSw
山善、な?
10: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 11:30:51 ID:2Rzq
>>6
山善ってヒーターみたいな小さい家電のイメージやけど白物作ってるの?
山善ってヒーターみたいな小さい家電のイメージやけど白物作ってるの?
12: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 11:31:19 ID:yyZv
>>10
作ってるよ
作ってるよ
16: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 11:32:21 ID:2Rzq
>>12
ほんまや無印良品みたいなの出てきたわ
ほんまや無印良品みたいなの出てきたわ
17: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 11:32:42 ID:WaSw
>>16
意外とオシャレよな
意外とオシャレよな
13: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 11:31:34 ID:6rbp
夢グループ「そんなトコのを買うからだ」
15: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 11:32:17 ID:UvCH
国内の家電や家具屋の皮被ったハイセンスよりマシちゃうか
18: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 11:32:53 ID:w60J
ジャパネット「金利手数料負担します!」
19: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 11:33:03 ID:JEbK
5年保証入っとくと3年後あたりに最新機種に買えてくれるからお買い得だよ
20: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 11:33:53 ID:JEbK
テレビも電子レンジも炊飯器もみんな5年以内に壊れたけど全て新品交換してくれるから、むしろ好んでるよ
21: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 11:35:43 ID:IMYn
イヤホンとかやすいやつは買ってる
22: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 11:36:17 ID:EAoE
加湿器は買ったわ
どうせ1週間もしたら使う気なくすし
どうせ1週間もしたら使う気なくすし
26: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 11:37:11 ID:lySB
>>22
そこまで分かってるなら買うなよw
そこまで分かってるなら買うなよw
23: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 11:36:34 ID:gl9P
小さい冷蔵庫だけ持ってるわ
値段分の性能を満たしてくれる
値段分の性能を満たしてくれる
29: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 11:43:05 ID:xlrZ
電子レンジの温め機能しかないやつコスパ良すぎ
30: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 11:43:22 ID:1u4F
軽快で草
35: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 11:46:48 ID:yyZv
やっぱフナイよ
36: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 11:47:32 ID:1sKi
めちゃくちゃええマーチやん
37: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 11:47:56 ID:bfum
アイリスオーヤマは貧困独身世帯向けのコスパ家電メーカーだと思ってる(偏見)
38: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 11:49:12 ID:658M
パナ30万のワイ高みの見物
45: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 12:02:54 ID:lAUM
手広く作ってる家電メーカーよりある程度特化してるメーカーの方がええわ
暖房専門とか料理専門とかって感じでさ
暖房専門とか料理専門とかって感じでさ
47: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 12:06:29 ID:gqvb
山善とかいうAmazonでしか見ない謎の激安家電家具メーカー
50: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 12:09:05 ID:lAUM
>>47
ホームセンターならそこそこ見かける
ホームセンターならそこそこ見かける
54: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 12:28:02 ID:WaSw
>>47
ホムセンの王やろ
ホムセンの王やろ
59: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 12:39:09 ID:7u0A
ふるさと納税でしか買ったことない
72: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 12:57:38 ID:ea9b
アイリスオーヤマのサーキュレーターはええで
74: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 12:58:36 ID:Qa5A
ウチの電子レンジはつまみが壊れた
75: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 12:58:51 ID:u0AM
小物家電ぐらいにしとくのが吉
78: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 13:01:08 ID:fXAA
中何洗ってるのか知りたいわ
防水シーツみたいな重心を偏らせるやつやったらアイリスオーヤマだけが悪いわけちゃうし
防水シーツみたいな重心を偏らせるやつやったらアイリスオーヤマだけが悪いわけちゃうし
81: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 13:58:35 ID:2Rzq
>>78
二つめのやつはタオル一枚らしいです
二つめのやつはタオル一枚らしいです
82: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 14:24:41 ID:UWak
でもワイの贔屓チームのスポンサーだから…
テレビとか洗濯機とかでかいのは買わないけどスポンサー様のためにファンヒーターとか小さめの買ってるで
テレビとか洗濯機とかでかいのは買わないけどスポンサー様のためにファンヒーターとか小さめの買ってるで
84: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 14:44:51 ID:jC0h
電子レンジと炊飯器がアイリスオーヤマだけどかって2年くらい何の不具合もない
85: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 15:06:14 ID:W6Q9
アイリスオーヤマはメタルラックだけやな
家電は怖くて買わない
家電は怖くて買わない
86: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 15:12:06 ID:GuuG
扇風機とかはええで
88: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 15:23:55 ID:mIkL
エアコンは普通に使えた
炊飯器とポットはクソや
大して安くもないしオモチャクオリテイだった
炊飯器とポットはクソや
大して安くもないしオモチャクオリテイだった
90: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 15:28:30 ID:jywi
性能は普通に良い
その代わり不良品が多いって感じか?
その代わり不良品が多いって感じか?
93: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 23:47:21 ID:AD5n
>>90
ワイもそう捉えてる
ものによって壊れてもいいやってつもりならいんじゃない?
ワイもそう捉えてる
ものによって壊れてもいいやってつもりならいんじゃない?
91: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 15:29:57 ID:jklc
電子レンジ2年くらいで動かなくなってなんやこのカスって思って調べた通り電源抜いて放置してまた挿したら稼働したわ
96: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 05:52:11 ID:zAT5
ケトルくらいやなぁ
98: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 05:54:59 ID:Bhlr
モーターが回るだけとか、熱いのが出るだけとかそれだけの家電までやな
113: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 09:02:14 ID:FpsG
どうでもええようなやつ買うにはちょうどええねん
加湿器とか
加湿器とか
ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737944815/
【おすすめ記事】