1: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:08:06.48 ID:ooB+kX3E0NIKU
番付上の奴が1番偉いから飯はそいつが食うの終わるまで全員立って待ってる
これを当たり前のようにYouTubeで公開するのビビるわ

これを当たり前のようにYouTubeで公開するのビビるわ

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:09:12.90 ID:bh6LoLkR0NIKU
相撲界自体異常の塊だから
3: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:10:54.05 ID:xY8BOq1+dNIKU
偉いやつが決定権以外でも偉そうにしてるの相撲以外も異常
別に相撲擁護派で話そらしたいわけじゃないが
別に相撲擁護派で話そらしたいわけじゃないが
4: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:11:00.10 ID:pE2HsRaPdNIKU
だからそういう異常な体育会系気質がスタンダードだった時代のジジババしか見てないんだよ
これから確実に廃れるスポーツ
これから確実に廃れるスポーツ
5: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:12:06.45 ID:ROCEjnSp0NIKU
勝てる体にするために健康度外視の体型作る世界だぞ
常識で考えたらあかん
常識で考えたらあかん
6: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:13:25.72 ID:OyHrX5MIdNIKU
ゆるゆるにしてスキルもゆるんで余計に不人気になったジャンル山程あるからどぎついぐらいの方が正解
8: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:13:56.83 ID:0e/5A7lC0NIKU
そういうのやめようってアットホームな部屋アピールしとるとこもあったやろ
10: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:15:01.22 ID:pE2HsRaPdNIKU
>>8
アットホームアピールしてる職場にまともなとこがあった試しが
アットホームアピールしてる職場にまともなとこがあった試しが
16: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:16:21.27 ID:TJ7Szj6LaNIKU
>>8
嘉風のとことか朝食は親方が作るらしい
嘉風のとことか朝食は親方が作るらしい
29: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:26:18.37 ID:BoB0pMgR0NIKU
>>16
朝食がある時点で
最近はそういうものなのかな?
朝食がある時点で
最近はそういうものなのかな?
49: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:39:03.35 ID:TJ7Szj6LaNIKU
>>29
朝はトレーニング程度だから朝食を出すらしい廻しをつけての本格的な稽古は午後からという変則スケジュールの部屋
朝はトレーニング程度だから朝食を出すらしい廻しをつけての本格的な稽古は午後からという変則スケジュールの部屋
31: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:29:21.47 ID:ZgnX2DEP0NIKU
>>29
朝食というか練習後の昼食だろうな
朝食というか練習後の昼食だろうな
50: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:39:26.37 ID:Bx0mXmtSdNIKU
>>31
あそこ朝はスムージーだぞ
あそこ朝はスムージーだぞ
9: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:14:50.56 ID:yd0nM+pz0NIKU
でもサンクチュアリみたいに下っ端がイキるのも嫌やろ
11: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:15:01.23 ID:XZE/o9iH0NIKU
照ノ富士が序二段陥落してるときってどんな扱いやったん
14: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:15:45.81 ID:ZgnX2DEP0NIKU
>>11
個室は特別にあったらしいけど部屋の雑用はやってたらしい
個室は特別にあったらしいけど部屋の雑用はやってたらしい
15: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:16:09.26 ID:3QiJN/e30NIKU
移籍禁止ルールは異常だとは思う
どんな理不尽部屋でもやめたら終わり
どんな理不尽部屋でもやめたら終わり
35: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:32:34.08 ID:WREcuO+I0NIKU
>>15
言うても出場機会が無いから移籍するみたいなのは無いし
移籍したら給料上がるとかでも無いし
どこどこのファンみたいな部屋推しみたいなのも無いから
野球やサッカーみたいな移籍は実現しないぞ
言うても出場機会が無いから移籍するみたいなのは無いし
移籍したら給料上がるとかでも無いし
どこどこのファンみたいな部屋推しみたいなのも無いから
野球やサッカーみたいな移籍は実現しないぞ
17: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:16:22.23 ID:nbtYST7C0NIKU
番付が全ての世界なのは承知で入門しとるやろしそんなもんやろ
18: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:17:29.24 ID:7CRNQSeo0NIKU
そもそも相撲のゲーム性がおかしいからな
無差別階級の1ラウンド1先って何やねん
無差別階級の1ラウンド1先って何やねん
24: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:22:29.04 ID:ZgnX2DEP0NIKU
>>18
めっちゃわかりやすいだろ
めっちゃわかりやすいだろ
27: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:23:59.72 ID:IwUsuWwM0NIKU
>>18
勝ち抜きにすると四つとる力士が不利になるからな
勝ち抜きにすると四つとる力士が不利になるからな
19: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:18:21.19 ID:W+PLJicS0NIKU
移籍禁止が一番おかしい
入ってみてどうしても合わないクソ部屋だったら一生力士になれんのは不条理過ぎる
入ってみてどうしても合わないクソ部屋だったら一生力士になれんのは不条理過ぎる
20: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:19:13.86 ID:bZOecnTh0NIKU
>>19
播磨灘で無理矢理ちゃんこ番を移籍させてたのは草生えたわ
播磨灘で無理矢理ちゃんこ番を移籍させてたのは草生えたわ
23: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:20:57.30 ID:0e/5A7lC0NIKU
>>20
播磨は天山も勝手に移籍するし大らかやったな
播磨は天山も勝手に移籍するし大らかやったな
25: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:23:04.21 ID:LEcMqax30NIKU
逆に強ければ上に行けるんだから平等だよ
高校の運動部みたいに学年の序列でやるより良いだろ
高校の運動部みたいに学年の序列でやるより良いだろ
68: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:58:46.15 ID:r+PZnloE0NIKU
>>25
ヘタクソでも3年生は神様だからな
ヘタクソでも3年生は神様だからな
28: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:26:16.70 ID:zNN2Z8QPaNIKU
スポーツじゃなくて神事だから
30: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:28:28.03 ID:3sEnf73X0NIKU
元稀勢の里がやってる部屋は緩いと聞くがこの辺はどうなんやろな
45: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:37:10.80 ID:ZgnX2DEP0NIKU
>>30
稀勢の里の部屋は大学の有力選手が集まってるから厳しいんじゃね?
稀勢の里の部屋は大学の有力選手が集まってるから厳しいんじゃね?
51: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:39:38.33 ID:2reIl9l30NIKU
>>45
大学出身者は既にある程度シゴかれてきてるから民度高いで
中卒高卒で入ってくる奴の方がヤバイ奴多い
大学出身者は既にある程度シゴかれてきてるから民度高いで
中卒高卒で入ってくる奴の方がヤバイ奴多い
60: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:47:55.49 ID:ZgnX2DEP0NIKU
>>51
大卒有力選手が入って来るから緩くなくて規律があるって意味で厳しいと思う
理不尽とかの厳しさだとまた違うかな
潰れたけど貴乃花部屋が理不尽っぽかったな
大卒有力選手が入って来るから緩くなくて規律があるって意味で厳しいと思う
理不尽とかの厳しさだとまた違うかな
潰れたけど貴乃花部屋が理不尽っぽかったな
34: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:32:07.57 ID:wy99LlFb0NIKU
別に入りたくないなら力士にならなきゃいいだけだからな
相撲界も困らないし
相撲界も困らないし
38: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:33:01.02 ID:IU6+duNh0NIKU
服装から草履から待遇に至るまですべて地位で決まる
強くなれば良い待遇でいい生活が遅れるので強くなりましょう
強くなれば良い待遇でいい生活が遅れるので強くなりましょう
40: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:34:05.00 ID:TI5Ex8NtdNIKU
強くなりゃいいってのはわかりやすくていいよな
平等やん
平等やん
41: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:34:47.32 ID:2reIl9l30NIKU
そういうのを時代に合わせて変えようとしたのが貴乃花
なお協会とアホ弟子に潰された模様
なお協会とアホ弟子に潰された模様
44: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:37:00.11 ID:4aVCgk+fdNIKU
途中で辞めていく人たちって仕事どうすんの?
パワハラにはクソ強いけど職歴ゼロやん
パワハラにはクソ強いけど職歴ゼロやん
47: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:38:36.55 ID:wy99LlFb0NIKU
>>44
力仕事する
介護とか
力仕事する
介護とか
73: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 13:10:57.64 ID:uGKyOb5A0NIKU
>>47
介護でめちゃくちゃ重宝されてるよな
力が半端ねえから
介護でめちゃくちゃ重宝されてるよな
力が半端ねえから
48: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:39:00.95 ID:On2XqeDO0NIKU
相撲や歌舞伎の特別扱いは巨人やジャニーズの特別扱いと同じでいつまでも体質が古いし問題が起きても隠蔽する体質が東京には深く根付いてる
55: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:41:09.19 ID:s5iv/1Cy0NIKU
>>48
歌舞伎なんかはあの家が勝手にやってる事やし
それいうたら家族経営の会社とか全部ダメになるわけで
相撲は一応公共のものだから色々社会の常識との隔たりが問題になるわけで
歌舞伎なんかはあの家が勝手にやってる事やし
それいうたら家族経営の会社とか全部ダメになるわけで
相撲は一応公共のものだから色々社会の常識との隔たりが問題になるわけで
58: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:45:43.58 ID:pE2HsRaPdNIKU
>>55
言うて歌舞伎は実質的に既得権益化してるよな
そこに税金突っ込まれるの納得いかんわ
言うて歌舞伎は実質的に既得権益化してるよな
そこに税金突っ込まれるの納得いかんわ
61: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:48:10.50 ID:On2XqeDO0NIKU
>>55
あの家が勝手にやってることでも歌舞伎役者はまるで神のように扱わないといけない風潮があるし海老蔵は中居みたいなことするし
一般の家族経営企業と一線を画してることは明らか
あの家が勝手にやってることでも歌舞伎役者はまるで神のように扱わないといけない風潮があるし海老蔵は中居みたいなことするし
一般の家族経営企業と一線を画してることは明らか
52: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:39:53.88 ID:0e/5A7lC0NIKU
元力士は飲食が多いイメージやなー
ちゃんこ鍋に限らずラーメンとかうどんとかでも見た気がする
ちゃんこ鍋に限らずラーメンとかうどんとかでも見た気がする
57: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:45:10.42 ID:BYWwFLaK0NIKU
一応相撲もプロレス界に移籍はできるんだけどな
64: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:48:20.75 ID:hpGazpTTMNIKU
相撲に関しては古臭くて非効率な昔ながらの物を楽しむもんやろ
現代の合理性で批判するのは的外れや
現代の合理性で批判するのは的外れや
67: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:55:30.36 ID:X3i8Ml0O0NIKU
力士は関所を手形なく通れるという特権から始まって今に至ってるようなもんだ
役者もだが
役者もだが
72: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 13:10:14.36 ID:4FpFjNL90NIKU
サンクチュアリは型破りな主人公が結局古くせー相撲最高!ってなるのがつまらんわ
75: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 13:11:07.84 ID:IwUsuWwM0NIKU
>>72
最後なんかやる気ない先輩みたいになってるやつが可哀想やった
最後なんかやる気ない先輩みたいになってるやつが可哀想やった
77: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 13:12:47.11 ID:0e/5A7lC0NIKU
まあでも相撲で最新のスポーツ医学とか取り入れようとしたら
まず痩せろって言われそうやしな
まず痩せろって言われそうやしな
81: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 13:15:28.55 ID:dI1GTD7b0NIKU
>>77
そんな事ないやろ
無差別ルールだから太れば太るほど有利な競技だから合理的に考えれば太れってなる
そんな事ないやろ
無差別ルールだから太れば太るほど有利な競技だから合理的に考えれば太れってなる
80: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 13:14:45.26 ID:0pmxSRoV0NIKU
初切は楽しいからたまにはテレビで放送してほしい
83: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 13:16:41.13 ID:Kdw2H/0F0NIKU
たまには上位力士のしょっきりが見たい
84: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 13:17:55.29 ID:BGQ1/moI0NIKU
同じ生活様式のプロレスはだいぶ変わったらしいけど相撲は昔のままか?
87: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 13:18:56.33 ID:IwUsuWwM0NIKU
>>84
部屋によるけど強い部屋は厳しいのが現状や
部屋によるけど強い部屋は厳しいのが現状や
85: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 13:18:00.47 ID:IwUsuWwM0NIKU
巡業はファン感謝祭やからちゃんとした試合見るなら本場所で見た方がええで🧐
127: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 14:00:45.65 ID:TJ7Szj6LaNIKU
近畿大学のちゃんこ番だった宝富士(青森)が醤油ドバドバ入れてるの見てドン引きした徳勝龍(奈良)のエピソード好き
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738120086/
【おすすめ記事】
医学部の実習はゆるゆるだけど看護の実習は意味不明な軍隊みたいなルールがあるのと一緒で、頭が悪い奴らはルールで縛らないと秩序が崩壊するからや
これはまじだぞ