1: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 11:55:52 ID:sOFi
気になるわ、あとマヨネーズ好きそう言われるのほんま屈辱や


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 11:56:05 ID:sOFi
誰があんな不味いの食いたがるねん
3: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 11:56:06 ID:bh3o
美味いからや
4: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 11:56:06 ID:DRAg
ただのデブやんけ!
7: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 11:56:38 ID:sOFi
>>4
せやで、マヨネーズ嫌いのデブや
せやで、マヨネーズ嫌いのデブや
6: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 11:56:26 ID:sOFi
あのソースあると食っててイライラするねんな
9: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 11:58:08 ID:KYPI
マヨラーとかいうワイとは一生分かり合えない人種
16: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 11:59:59 ID:sOFi
>>9
分かる、普通にあの不味いもんをほぼ直で食うのを良しとするはよぅわからん
分かる、普通にあの不味いもんをほぼ直で食うのを良しとするはよぅわからん
12: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 11:59:10 ID:3R6t
子どもの頃はマヨネーズ酸っぱくて嫌いやったけどいつの間にか好きになったわ
21: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 12:00:32 ID:sOFi
>>12
酸っぱいか?あれ
酸っぱいか?あれ
27: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 12:01:10 ID:3R6t
>>21
子どもの頃は酸っぱいって思ってた
今は慣れたからそう思わんけど
子どもの頃は酸っぱいって思ってた
今は慣れたからそう思わんけど
20: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 12:00:30 ID:lJyi
唐揚げにはマヨネーズやろ
24: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 12:00:54 ID:PZth
マヨ嫌いなまま太れるんだ
26: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 12:01:06 ID:sOFi
>>24
全然いけるで
全然いけるで
25: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 12:01:03 ID:aynL
パンにマヨ塗ってトーストすると美味いよね
28: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 12:01:17 ID:sOFi
>>25
普通バターやろ
普通バターやろ
34: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 12:01:58 ID:aynL
>>28
バターは上流家庭やろ一般庶民はマーガリンや
バターは上流家庭やろ一般庶民はマーガリンや
36: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 12:02:21 ID:sOFi
>>34
うちはバター使ってるわ、マーガリンなんか嫌
うちはバター使ってるわ、マーガリンなんか嫌
31: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 12:01:24 ID:aP3G
わかる
口に残る生臭さが苦手
口に残る生臭さが苦手
39: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 12:02:53 ID:sOFi
>>31
変なこってり感というかしつこさがね、あと味が嫌い
変なこってり感というかしつこさがね、あと味が嫌い
45: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 12:03:58 ID:aP3G
>>39
一時期、香取慎吾が飲み干してたやろ?
あれ見て半日は食欲失せた
一時期、香取慎吾が飲み干してたやろ?
あれ見て半日は食欲失せた
47: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 12:04:35 ID:sOFi
>>45
えぇ?そんな好きなんあの人
えぇ?そんな好きなんあの人
51: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 12:05:14 ID:aP3G
>>47
自他公認の激マヨラーだよ
自他公認の激マヨラーだよ
33: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 12:01:53 ID:hJQB
醤油にもソースにもケチャップにも合う奇跡の調味料
41: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 12:03:14 ID:sOFi
>>33
ないね
ないね
49: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 12:05:05 ID:beZP
マヨって油、卵、酢でできてんだっけか
53: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 12:05:42 ID:KYPI
>>49
せや
せや
52: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 12:05:39 ID:3R6t
ヘルシーマヨみたいなの微妙だよな
普通のキユーピーマヨネーズは美味しいけど親がいつもヘルシーな奴買ってくるから悲しい
普通のキユーピーマヨネーズは美味しいけど親がいつもヘルシーな奴買ってくるから悲しい
58: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 12:06:34 ID:amSX
>>52
なんか元気がないマヨって感じ
なんか元気がないマヨって感じ
57: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 12:06:22 ID:sOFi
あと野菜にマヨってのもよぅわからん、台無しやんあれ
63: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 12:07:40 ID:amSX
>>57
ブロッコリーにはクソあう
ブロッコリーにはクソあう
64: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 12:07:46 ID:beZP
>>57
ブロッコリーの塩茹でとか何で食うんや?
ブロッコリーの塩茹でとか何で食うんや?
69: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 12:08:54 ID:sOFi
>>64
ブロッコリーそのまま
ブロッコリーそのまま
72: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 12:09:25 ID:beZP
>>69
真の野菜好きな人やなそれ
真の野菜好きな人やなそれ
59: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 12:06:45 ID:5kLj
なんかトマトは食えないけどケチャップは食べれる人みたいやな
61: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 12:07:06 ID:sOFi
>>59
そんな感じや
そんな感じや
60: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 12:06:55 ID:sOFi
野菜の清涼感がウリなのになんで自分からこってりにしてるねん、どんだけ太りたいねんって思うってまう
65: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 12:07:47 ID:aP3G
ただ、フライパンに油敷く時は使える
どんだけ油っこいのかがそこで分かるよ
どんだけ油っこいのかがそこで分かるよ
66: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 12:08:33 ID:amSX
あとゆでエビにもめちゃくちゃあうな
73: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 12:09:40 ID:q6d8
ホクホクじゃがいもにマヨを付けて食べると美味い
76: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 12:10:11 ID:sOFi
>>73
明太子かバターやろ??
明太子かバターやろ??
79: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 12:10:48 ID:q6d8
明太子もバターも塩もいいが、自分はマヨ
気分によって変えてる
気分によって変えてる
82: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 12:11:23 ID:beZP
ピザもマヨかかってるやろ
85: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 12:12:12 ID:sOFi
>>82
せやで、だからよくある照り焼きチキンだとかクワトロ何とか系は食えない
せやで、だからよくある照り焼きチキンだとかクワトロ何とか系は食えない
89: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 12:16:02 ID:lJyi
ほんま好き嫌い多い人は損してるでワイも多少有るけど食ってみたら新しい扉が開くで
最近開いた扉は「くさや」や美味くてハマったわ
痛風なったけど
痛風なったけど
38: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 12:02:40 ID:amSX
マヨ嫌いじゃないけど嫌いな人の気持ちもわかるな
食いすぎるとなんか喉がカッってなるし
食いすぎるとなんか喉がカッってなるし
ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738983352/
【おすすめ記事】
今日もコーンマヨパン食べた美味しかった