1: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:06:25.64 ID:T2QZGFMf0
昨日初めて行ったけどクソマズくて途中ゲロ吐くかと思った
人生で初めてラーメンを残したわ

61wdK+2ynuL._AC_SL1000_

スポンサード リンク

18: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:14:39.35 ID:tDM0ljRa0
>>1
半年後にふとまた食べてみようか、という気持ちが沸いてこなければイッチには向かん

2: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:07:20.78 ID:e/pMrFNL0
旨いと思う人間が一定数いる

5: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:08:34.31 ID:Etlp+7xj0
高一の頃はうまいと思った

7: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:08:49.86 ID:nrXmsv9v0
なんか小さい頃に食べたときめっちゃ美味かった記憶あったからそこそこの歳なった時に食ったらなんやこれあかんやろって味やったけど、数年前に酔った帰りに食ったらめっちゃちょうど良く感じで今はたまに飲み帰り寄ってもうてるわ
店によってだいぶ差があるらしい

8: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:09:22.83 ID:TkPzzRgC0
美味くないけどああいうジャンルもある

10: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:10:52.64 ID:RZEZqM8e0
世界一美味いラーメンやろ

14: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:12:57.03 ID:QKqLCSvS0
人を選ぶ感じのラーメン

15: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:13:25.99 ID:5sMRoO6o0
要はパイタンラーメンやからあれ苦手な人には無理や
豚骨ラーメンの匂いが苦手な人はどこまでも無理、みたいなもんや

17: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:14:30.01 ID:gG4c/AHV0
あれスープなんなの

19: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:15:03.83 ID:TVNhP+dE0
値上げしすぎ いつの間にか一蘭より高くなっとる

21: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:15:11.11 ID:mKMl0/O90
このハンバーガーとコーラは世界で一番売れてるから云々

22: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:15:30.61 ID:TeYUmNX/0
ワイは天下一品すこ
むしろ山岡家は不味いと思うわ

24: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:16:34.52 ID:///6Y+2c0
こってり以外のラーメンは普通らしいで

25: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:16:36.98 ID:T2QZGFMf0
ワイラーメン好き人間だと思ってたんだがなあ
この世にはまだこんなものがあったなんて驚きや

26: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:16:54.50 ID:PyaNu3rUd
ワイも最初はビックリしたけど
1週間後にはまた食べたくなったわ

27: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:17:13.67 ID:r9uvFyRu0
冷凍のやつかなりクオリティ高くて良かった
安いし

31: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:18:48.51 ID:C4TrfxAa0
あっさりは美味しいんかな
こってりが受け付けんかった

38: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:25:49.52 ID:eI9N61Lf0
天一のこってりってうまいまずいよりスープがなんかすげーザラザラしてた記憶しかない

39: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:26:00.86 ID:WucJKIo90
不味いって事はないんだけどこってりはぬるいからあんまり好きじゃないな

41: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:26:32.80 ID:UbvtgLHl0
店舗によって天と地の差がある

53: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:35:42.04 ID:Rp1Av84K0
定期的に食いたくなる

55: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:42:06.98 ID:MDb1qqlQa
月1か2でこってりと唐揚げ食いたくなるから行く
他のラーメン屋は行かん

57: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:46:23.14 ID:dXJ28VYN0
ワイは1回でもういいやとなったけどハマる人はハマるんやろうなあとは思った

69: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:53:39.10 ID:kE7EwLea0
>>57
ハマってる奴の経緯はだいたいこうや
一回目…まっずもういらんわ
二回目…やっぱまっずもうええ
三回目…あれ?まずいの?
四回目…なんでやまた食いたい
以降ハマる。ただしどんなに好きになってる奴でも
ピークは最初の3分までで、食い終わるころにはもうええわってなる

71: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:54:56.43 ID:dXJ28VYN0
>>69
ドロドロこってり系だしそうなるより最初からこれいいとなってそのままハマる人のほうが多そう

78: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:58:44.80 ID:kE7EwLea0
>>71
天一は天一しか類似のものが無いから最初に食った時は異物判定やろ大抵

91: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:02:28.16 ID:dXJ28VYN0
>>78
こってり好きって結構多いからな

58: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:46:50.89 ID:TI2zo6gvp
あのドロドロの豚骨は好き嫌いあるかも

59: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:47:24.59 ID:fqLysyTQ0
味だけで言ったらCoCo壱も天一も美味くはない
駅前にあって店探すのめんどいときは行くけど、ホントにたまーに

68: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:53:28.38 ID:xaeAzCfQ0
近くの人気ラーメン店が混雑してたら入る店

70: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:53:47.69 ID:HC21nbgv0
初めて食ったときは俺も不味いというかキモいって感想持ったわ
それから数年食わなかったけどあらためて食ったらクセになって今じゃラーメン食いたいじゃなく天下一品食いたいってなった

73: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:55:26.82 ID:kE7EwLea0
正直、依存成分なんか入ってんちゃうかと疑ってる

75: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:56:17.72 ID:xaeAzCfQ0
全国にあるってことは美味いと思われがちなのは事実やけど
それを不味いと思う人がいても異常ではないと思う

77: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:57:13.96 ID:mpzlFClI0
天一も高くなり過ぎて店が潰れまくってるわ
鯛出汁塩ラーメンとか味がブレ過ぎやし
カップ麺やチルド麺のジェネリック、全然違う味で展開したところで祖業を疎かにしているとしか思えない

87: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:01:23.28 ID:JQDllHdA0
繁華街の天下一品に入るやつは謎やな
他に選択肢めちゃくちゃあるのになんでわざわざ
国道沿いとかのに行くのはわかるけど

106: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:15:05.27 ID:35JkJaDD0
>>87
普通に食いたくならん?
普通に渋谷や町田の天下一品行くけど

88: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:01:36.95 ID:FH9zOnWH0
言う程全国展開はしてない

95: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:08:21.14 ID:iqxIUCEtp
>>88
世界展開してた気がする

111: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:17:37.14 ID:NCajJ1jA0
たまに店舗によってアカンときがあるな
あれ?なんか違う…ってな感じがするわ

123: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:27:47.72 ID:Yr5hrYu/0
天一は本店で食ってこそだぞ

127: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:32:22.52 ID:vhueEsXU0
>>123
昔は本店は店でスープ仕込んでたから全然違うかったけどな
今はセントラルキッチンのやつやで
店員が言うてたから

131: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:35:23.39 ID:kAo8Vgw80
>>127
セントラルキッチンが美味しくないってのは思い込み
その店専用で作ってるんだから店で炊いてるのと変わらない
店での使い方の問題
セントラルキッチンでも美味い店は本当に美味い

134: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:36:55.78 ID:vhueEsXU0
>>131
美味い不味いの話してないねん
本店だけは味が違うかどうかの話や
それを天一ファンは求めて行ってたんや

125: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:31:12.60 ID:oMRBXSPu0
好きやけど高くなりすぎて行かなくなったわ

148: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 03:28:46.72 ID:f2qJELGB0
直営店は美味いな
チェーンは店によるけどブレ幅デカすぎて評価できん

151: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 04:02:35.61 ID:H2N6Mz7v0
スープ増しトッピングできない店舗増えてきて悲しい

152: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 04:03:51.30 ID:WwYK5B/G0
天一も二郎もそういうジャンルという事で
決してうまいラーメンというわけではない

154: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 04:18:40.72 ID:wYrsvXU+0
記憶では天一1回目はまあまあだったなワイも
久しぶりに食うと美味かったから間隔空けようぜ

156: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 04:54:57.34 ID:zN7DR01J0
ワイは大好きや

158: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 05:06:41.21 ID:IuP6MCVf0
最初は友人からネタで連れてかれて美味いとは思えんかった
けど暫くしたら食べたくなって段々ハマってった



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739203585/

【おすすめ記事】