1: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:27:28.02 ID:ePW/ONiS0
腹減った


スポンサード リンク
247: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 06:53:31.76 ID:QXSfN8Nb0
>>1
食事制限だけでダイエットはマジで一切減らないからやるな
一日500キロカロリー以下に抑えて自転車一時間漕げ
腹減ったら水やゼロカロリーコーラ飲みまくれそれで膨れる
俺はそれで一ヶ月で20キロ二ヶ月で40キロ痩せた
自転車はマジでガリガリに痩せる
食事制限だけでダイエットはマジで一切減らないからやるな
一日500キロカロリー以下に抑えて自転車一時間漕げ
腹減ったら水やゼロカロリーコーラ飲みまくれそれで膨れる
俺はそれで一ヶ月で20キロ二ヶ月で40キロ痩せた
自転車はマジでガリガリに痩せる
2: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:28:30.35 ID:t8P6bV2E0
この時間に食べる歌舞伎揚は美味いぞ
6: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:29:58.80 ID:ePW/ONiS0
>>2
酒飲もうか真剣に悩んでる
当然つまみを買うわな
歌舞伎揚げ買いたくなった
酒飲もうか真剣に悩んでる
当然つまみを買うわな
歌舞伎揚げ買いたくなった
7: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:31:29.81 ID:PGOcTtS70
>>6
歌舞伎揚で脂っこくしょっぱくなった口を酒でグイーッと流してさっぱりさせてまた歌舞伎揚を食うんや
なんぼでも入るやろ行ってこい
歌舞伎揚で脂っこくしょっぱくなった口を酒でグイーッと流してさっぱりさせてまた歌舞伎揚を食うんや
なんぼでも入るやろ行ってこい
9: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:32:09.11 ID:t8P6bV2E0
>>6
セブンの歌舞伎揚は量が多くて味も濃いめでオススメやで
セブンの歌舞伎揚は量が多くて味も濃いめでオススメやで
3: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:28:46.70 ID:ePW/ONiS0
食事制限ダイエットしたけど97.5kgまでしか行かんかった
5: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:29:20.48 ID:6ODkzMR80
食え
ガチでダイエットなんてその先一生我慢するっていう決意表明であって
そんな覚悟じゃまだ足りんから存分に食べるとええで
ガチでダイエットなんてその先一生我慢するっていう決意表明であって
そんな覚悟じゃまだ足りんから存分に食べるとええで
8: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:31:45.53 ID:ePW/ONiS0
>>5
ひえ、恐ろしい
分かってはいるけど、他人から「この先一生我慢する」って聞くと恐ろしい
ひえ、恐ろしい
分かってはいるけど、他人から「この先一生我慢する」って聞くと恐ろしい
15: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:34:40.68 ID:6ODkzMR80
>>8
新しい生活習慣の獲得がダイエットって呼ばれてるのが辛いよな
1ヶ月で5キロ落としてあとはリバウンドし放題でいいですだったらかなりの人が達成できると思うわ
問題はそれが継続出来るかなんよな
新しい生活習慣の獲得がダイエットって呼ばれてるのが辛いよな
1ヶ月で5キロ落としてあとはリバウンドし放題でいいですだったらかなりの人が達成できると思うわ
問題はそれが継続出来るかなんよな
20: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:39:28.42 ID:ePW/ONiS0
>>15
そうなんよね
瞬間的に痩せるだけなら誰でもできるけどリバウンドする
リバウンドするとさらに痩せにくい体になる
そうなんよね
瞬間的に痩せるだけなら誰でもできるけどリバウンドする
リバウンドするとさらに痩せにくい体になる
29: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:43:10.25 ID:6ODkzMR80
>>20
ホンマにな
デブになる人間は根本的に食事をドーパミン活性装置と思って見てる節があると思うわ
痩せてる人って食を栄養摂取の作業としか見てない人も多いからな
ワイらは生まれた時からこの欲求に抗う使命を持って生まれてきたんや
辛いけどお互い頑張ろうマジで
ホンマにな
デブになる人間は根本的に食事をドーパミン活性装置と思って見てる節があると思うわ
痩せてる人って食を栄養摂取の作業としか見てない人も多いからな
ワイらは生まれた時からこの欲求に抗う使命を持って生まれてきたんや
辛いけどお互い頑張ろうマジで
10: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:32:15.16 ID:o0kbZLhv0
病気になってなきゃいいよ
16: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:35:49.35 ID:ePW/ONiS0
>>10
ご飯を米の代わりに食物繊維豊富なビタアバレー(大麦)にして食ってるんや
外食はほぼせんから毎日ビタアバレー
そのおかげで糖尿病やその他病気の兆候は血液検査の結果ではない
ただ、見た目が非常に格好悪い
ご飯を米の代わりに食物繊維豊富なビタアバレー(大麦)にして食ってるんや
外食はほぼせんから毎日ビタアバレー
そのおかげで糖尿病やその他病気の兆候は血液検査の結果ではない
ただ、見た目が非常に格好悪い
13: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:34:13.01 ID:4A+biw4A0
理想はどんな体型にしたいん?
19: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:37:37.74 ID:ePW/ONiS0
>>13
筋肉質になりたいとか腹を6パックにしたいとか大それたことを考えてる訳やなくて、ただ単に自分の元々のベスト体重だった65kgに戻りたいだけ
筋肉質になりたいとか腹を6パックにしたいとか大それたことを考えてる訳やなくて、ただ単に自分の元々のベスト体重だった65kgに戻りたいだけ
30: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:43:33.58 ID:o0kbZLhv0
15歳くらいまでは太ってなければその気になれば痩せられる
マジで運動とダイエットだけでするする痩せられる(ってきいた)
ただ暴食の原因がストレス発散とかだとカロリーコントロールなんて無理だからキツイ
マジで運動とダイエットだけでするする痩せられる(ってきいた)
ただ暴食の原因がストレス発散とかだとカロリーコントロールなんて無理だからキツイ
32: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:45:15.75 ID:ePW/ONiS0
学生の頃は新陳代謝が盛んだから食っても太らんのは分かるけど
中年のサラリーマンのおっさんでデブがほとんどおらんのは何でなんや?
全員運動かダイエットをやってるんか?
中年のサラリーマンのおっさんでデブがほとんどおらんのは何でなんや?
全員運動かダイエットをやってるんか?
36: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:46:00.10 ID:boEKAVcp0
>>32
最近みんなジム行ったりして意識高いから
中年太りは前ほど流行ってない
最近みんなジム行ったりして意識高いから
中年太りは前ほど流行ってない
44: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:51:13.08 ID:ePW/ONiS0
>>36
ワイだけやで、サラリーマンの中で規格外なの
スーツ作る時も規格外商品や
ワイだけやで、サラリーマンの中で規格外なの
スーツ作る時も規格外商品や
46: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:54:20.06 ID:boEKAVcp0
>>44
そんなに食ってまうんか?
寝とけ寝とけ
そんなに食ってまうんか?
寝とけ寝とけ
34: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:45:51.37 ID:MBu9hUU60
ダイエットしてて思うのは、空腹と飢餓感でイライラするけど、痩せてってるってメンタル保護と満足感はガチ
太ってるとなんかこう食べたら満足感あるけど陰鬱な気持ちが常にあるんよな
太ってるとなんかこう食べたら満足感あるけど陰鬱な気持ちが常にあるんよな
45: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:53:38.70 ID:ePW/ONiS0
>>34
これ
食べる前は99kgなのに翌日の朝また100kgに戻ってる時の絶望感
まあ、「変わらんやんけ」と言われたらそれまでなんやけど
これ
食べる前は99kgなのに翌日の朝また100kgに戻ってる時の絶望感
まあ、「変わらんやんけ」と言われたらそれまでなんやけど
40: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:48:50.03 ID:4MpdEtlh0
キュウリとかキャベツみたいな野菜かサラダチキンくらいならええやろ
50: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:56:21.42 ID:ePW/ONiS0
>>40
サラダある
冷蔵庫の中に千切りキャベツいっぱいある
サラダ食うか
サラダある
冷蔵庫の中に千切りキャベツいっぱいある
サラダ食うか
51: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:56:50.21 ID:boEKAVcp0
>>50
ドレッシングたっぷりかけるなよ
ドレッシングたっぷりかけるなよ
41: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:48:51.24 ID:HyY66kPs0
一番体に良くないのはストレス
だから欲望に正直に生きろ
だから欲望に正直に生きろ
54: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 03:59:56.08 ID:ePW/ONiS0
>>41
欲望に正直に生きたら120~130kgになってしまうと思うんよね
今ギリギリの死命を制するラインと思ってるんよね
欲望に正直に生きたら120~130kgになってしまうと思うんよね
今ギリギリの死命を制するラインと思ってるんよね
55: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:00:11.94 ID:aVVTIdbg0
脂質糖質を控えろ
まずは1日の脂質50g糖質300gに制限
食事の始めは食物繊維を多く含む野菜から食べ始める
食後30分から90分くらいの間に軽い運動を少しする
まずは1日の脂質50g糖質300gに制限
食事の始めは食物繊維を多く含む野菜から食べ始める
食後30分から90分くらいの間に軽い運動を少しする
69: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:08:54.40 ID:ePW/ONiS0
>>55
主にタンパク質でってこと?
>食事の始めは食物繊維を多く含む野菜から食べ始める
これやってるんやがな
>1日の脂質50g糖質300g
食事に換算すると具体的にどのくらいの量かChatGPTに訊いてくる
主にタンパク質でってこと?
>食事の始めは食物繊維を多く含む野菜から食べ始める
これやってるんやがな
>1日の脂質50g糖質300g
食事に換算すると具体的にどのくらいの量かChatGPTに訊いてくる
76: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:13:31.32 ID:aVVTIdbg0
>>69
脂質50gは一般人としては普通
糖質300gは少し多い
もちろんタンパク質は重要やがまずはこれくらいで初めてみろ
しんどかったら少し多めからジョジョに減らしていくといい
食事最初に野菜等の食物繊維を摂ることによって食後血糖値の上昇が緩やかになる
結果的に余った糖質が脂質になるのを減らすことができる
インスリン抵抗性の改善とか他にもメリット大や
脂質50gは一般人としては普通
糖質300gは少し多い
もちろんタンパク質は重要やがまずはこれくらいで初めてみろ
しんどかったら少し多めからジョジョに減らしていくといい
食事最初に野菜等の食物繊維を摂ることによって食後血糖値の上昇が緩やかになる
結果的に余った糖質が脂質になるのを減らすことができる
インスリン抵抗性の改善とか他にもメリット大や
95: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:22:38.34 ID:ePW/ONiS0
>>76
詳細サンガツ
やさC
ちゃんと聞いてるで
実行してみる
詳細サンガツ
やさC
ちゃんと聞いてるで
実行してみる
105: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:28:32.64 ID:aVVTIdbg0
>>95
食物繊維は脂肪の吸収抑えて糖質の脂肪化も防いでくれる
体質にもよるが摂りすぎると下痢になるから注意や
けっこう色んな加工食品にも含まれてたりする
頑張ってや
食物繊維は脂肪の吸収抑えて糖質の脂肪化も防いでくれる
体質にもよるが摂りすぎると下痢になるから注意や
けっこう色んな加工食品にも含まれてたりする
頑張ってや
57: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:00:39.37 ID:jV8dyLpK0
デブって腹が減ったから食うんじゃなくて娯楽として食ってるんだろ
ぜったい痩せないと思う
ぜったい痩せないと思う
71: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:10:41.22 ID:ePW/ONiS0
>>57
ワイは娯楽で合間にも食っとくかとか「お、うまそ!食っとくか」とかない
ささやかに大量に食って気絶するだけや
ワイは娯楽で合間にも食っとくかとか「お、うまそ!食っとくか」とかない
ささやかに大量に食って気絶するだけや
58: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:01:39.19 ID:ePW/ONiS0
レス書き続けてると少し気がまぎれるのか空腹感がちょっとなくなる
サンガツやで、みんな
サンガツやで、みんな
64: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:05:25.61 ID:ek09VfKh0
運動じゃあ、カロリーをなかなか消費しないので痩せない
なんだかんだ、食事を減らすしかない
ワイは30㎏近く痩せた 1日2食。チートデーもあるのでそんなに厳しくないで、月に3㎏ずつ痩せていくんや。
100㎏はマジでヤバいで、どうにかせえ
なんだかんだ、食事を減らすしかない
ワイは30㎏近く痩せた 1日2食。チートデーもあるのでそんなに厳しくないで、月に3㎏ずつ痩せていくんや。
100㎏はマジでヤバいで、どうにかせえ
75: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:13:19.09 ID:ePW/ONiS0
>>64
やっとワイの元仲間が来た
元デブの君から見ても100kgはマジでヤバいか?
やっとワイの元仲間が来た
元デブの君から見ても100kgはマジでヤバいか?
85: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:18:29.34 ID:ek09VfKh0
>>75
正直170で100㎏はねぇ・・・。ワイみたいに無理のない食事制限を継続すればいいと思うよ。
ドカ食いは避けたい。ゴハンに味噌汁の健康的な食事を2回や、ワイは。
正直170で100㎏はねぇ・・・。ワイみたいに無理のない食事制限を継続すればいいと思うよ。
ドカ食いは避けたい。ゴハンに味噌汁の健康的な食事を2回や、ワイは。
106: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:28:44.18 ID:ePW/ONiS0
>>85
今もやけどドカ食い気絶部なんや
やっぱ、それがあかんのやないかと見てる
今もやけどドカ食い気絶部なんや
やっぱ、それがあかんのやないかと見てる
65: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:06:01.12 ID:aVVTIdbg0
カロリーと脂質ばっか気にして糖質全然気にせん奴多いけど
特に女
いくらカロリーと脂質を制限してても過剰な糖質摂取で脂肪細胞が肥える
脂っこいのを避けるのは当然としてカロリーより糖質を気にしろ
特に女
いくらカロリーと脂質を制限してても過剰な糖質摂取で脂肪細胞が肥える
脂っこいのを避けるのは当然としてカロリーより糖質を気にしろ
66: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:07:40.86 ID:aVVTIdbg0
運動を継続するのが1番大事
血糖値が上がる食後30分から90分くらいの間に少しでええから運動しろ
血糖値が上がる食後30分から90分くらいの間に少しでええから運動しろ
78: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:14:53.50 ID:ePW/ONiS0
>>66
そうなんや
横腹痛くならん?
けど、気にかけてみる
サンガツ
そうなんや
横腹痛くならん?
けど、気にかけてみる
サンガツ
82: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:16:45.82 ID:aVVTIdbg0
>>78
軽い運動や
ほんまは中程度の有酸素運動がええんやけど
なんなら立ちスマホだけでもええぞ
ワイは歯磨きしながら部屋を歩いたりしてる
軽い運動や
ほんまは中程度の有酸素運動がええんやけど
なんなら立ちスマホだけでもええぞ
ワイは歯磨きしながら部屋を歩いたりしてる
111: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:31:19.54 ID:ePW/ONiS0
>>82
あ、マジでそんなんでええの
それならワイも絶対にできる
やるやる
あ、マジでそんなんでええの
それならワイも絶対にできる
やるやる
119: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:35:00.37 ID:aVVTIdbg0
>>111
小さなことからコツコツ初めて継続していくんや
できそうなら少しづつ食事減らしたり運動増やすとええ
やっぱ無理なら戻してもええし
それくらいの体重と食事やと血糖値高そうやし
まずは食後血糖値を減らすことから始めるとええ
小さなことからコツコツ初めて継続していくんや
できそうなら少しづつ食事減らしたり運動増やすとええ
やっぱ無理なら戻してもええし
それくらいの体重と食事やと血糖値高そうやし
まずは食後血糖値を減らすことから始めるとええ
68: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:07:55.05 ID:/HbaMOOf0
おうよ頑張ろうな
即席のみそスープにどっさりふえるワカメちゃん投入オススメやで
即席のみそスープにどっさりふえるワカメちゃん投入オススメやで
72: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:11:09.45 ID:ek09VfKh0
野菜を最初に食べる「ベジファースト」は、あんまり意味ないらしいで・・・ 食事の総量を減らすしかないんだよ結局
74: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:12:23.93 ID:MBu9hUU60
>>72
一応GI値がウンタラって話やけど、ワイもあんまり信じてないな
結局カロリー計算が正義、ワイ一日450カロリーくらい
一応GI値がウンタラって話やけど、ワイもあんまり信じてないな
結局カロリー計算が正義、ワイ一日450カロリーくらい
80: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:15:39.70 ID:ek09VfKh0
>>74
おぬしかなり激しいダイエットしてるな、ワイは1日1500kcalは食ってるんじゃないかな で、月3kg痩せるってのができる
それやってると、ダイエットが「キツくない」。1日2食は普通に食えるし。たまにチートデーもあるし。
おぬしかなり激しいダイエットしてるな、ワイは1日1500kcalは食ってるんじゃないかな で、月3kg痩せるってのができる
それやってると、ダイエットが「キツくない」。1日2食は普通に食えるし。たまにチートデーもあるし。
90: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:20:48.76 ID:ek09VfKh0
運動で痩せるのは正直きっつい 運動してからカロリー消費の少なさに愕然としやすい
ワイはほとんど食事制限のみで痩せた 代謝なんかはかなり落ちてるかもしれんが、痩せりゃいいんや 血液検査とかかなり正常やで
ワイはほとんど食事制限のみで痩せた 代謝なんかはかなり落ちてるかもしれんが、痩せりゃいいんや 血液検査とかかなり正常やで
114: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:32:47.72 ID:ek09VfKh0
間食やめると、朝と夕方の飯が旨い。これもメリットと思ってる。毎晩酒飲んでるけど、飲み過ぎたりして余計に食わなければええ。
124: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:37:20.59 ID:aVVTIdbg0
食事終わったらジュースを飲むのもアカン
いわゆるながら飲みや
食後も血糖値上がったままになるからほんまアカン
飲むならお茶とかやな
いわゆるながら飲みや
食後も血糖値上がったままになるからほんまアカン
飲むならお茶とかやな
151: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:55:59.80 ID:ePW/ONiS0
>>124
ワイはタンパク質とろうと思って牛乳飲んでるんやけどあかんかな
お茶にするか
ワイはタンパク質とろうと思って牛乳飲んでるんやけどあかんかな
お茶にするか
157: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:59:16.76 ID:R4+8Dr2R0
>>151
鶏肉や鯖、大豆製品、ブロッコリーが良い。納豆は食べ過ぎは良くない。一日1パックが限度
鶏肉や鯖、大豆製品、ブロッコリーが良い。納豆は食べ過ぎは良くない。一日1パックが限度
178: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 05:08:46.55 ID:ePW/ONiS0
>>157
納豆が1日1パックが限界とは意外やった
納豆菌をとり過ぎるとよくないとか?
納豆が1日1パックが限界とは意外やった
納豆菌をとり過ぎるとよくないとか?
158: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 05:00:02.41 ID:aVVTIdbg0
>>151
牛乳は量やずっと飲んでるのかにもよるなぁ
できれば食前がええよ
血糖値上昇を抑えてくれるし
牛乳は量やずっと飲んでるのかにもよるなぁ
できれば食前がええよ
血糖値上昇を抑えてくれるし
144: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:50:25.29 ID:aVVTIdbg0
酒はほどほどにな
肝臓すい臓にくるで
タバコは断絶するべき
肝臓すい臓にくるで
タバコは断絶するべき
100: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 04:26:23.07 ID:aVVTIdbg0
ダイエットは継続することが何より重要
いきなり一般人レベルまで落とすのはしんどい
あくまで本人にとって無理なく続けるレベルで食事制限と運動や
いきなり一般人レベルまで落とすのはしんどい
あくまで本人にとって無理なく続けるレベルで食事制限と運動や
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739557648/
【おすすめ記事】