1: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 11:48:59.20 ID:vNl3JiXJ0
なんなの?😭

MIYAZAKIDSC_9434_TP_V

スポンサード リンク

3: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 11:49:52.05 ID:w1bS/mg3r
もっと速くしてくれたら歩かなくていいわ
遅いんだよ

6: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 11:51:40.75 ID:nrEVlWk80
歩いたら危ないっていう根拠を示しなさい!

8: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 11:53:25.87 ID:gJLLLO6j0
クッソ行列なのに片側だけ乗ってるのほんと馬鹿よな

10: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 11:55:17.26 ID:tHOvYDpg0
エスカレーターは歩行を想定して作られていないため歩く様に出来ていません

いやみんな歩きたがるんやから歩くように作り直せよ 技術の怠慢やん

11: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 11:56:45.09 ID:84SXYDBk0
階段昇らないためにエスカレーター使ってるのに歩くやつは馬鹿としか思えん
歩くなら階段使えや

16: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 12:00:56.23 ID:nWq5mkWW0
>>11
登る段数少なくて済むやん

13: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 11:57:31.97 ID:PiFmM+Tgd
電車の乗り換え時間ギリギリなのが悪いんや

14: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 11:58:54.79 ID:KgcRMleq0
最近だいぶ増えてきたと思うけどな

17: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 12:01:00.43 ID:oOWBcBFf0
ワイのとこではほとんど守ってるで

18: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 12:01:59.21 ID:7dpOYeDLd
エスカレーターより動く歩道?平面のエスカレーターみたいの!あれに立ち止まってる奴ってバカなの?
立ち止まるな!ってアナウンスされてるのに邪魔すぎる

23: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 12:05:11.64 ID:aPedRw2E0
>>18
協会は止まれと仰せだが
https://trafficnews.jp/post/110621/2

19: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 12:02:02.90 ID:a3iA13R30
誰も上ってないのに無駄に空けてて片方だけ凄い行列になってるとき
空いてる方に突っ立って別にこっち使えばいいんですよってオーラを出すようにしてるわ
ものすごく浮くからかなりの精神力が要求されるが

21: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 12:03:14.67 ID:FUHxP866M
ワイのために右側空けてくれてるんやろ?
みんなありがとうな

27: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 12:10:18.18 ID:qgNY7jAx0
一昔前は空けるのがマナーとして推奨されてたんやろ
まあ簡単に変わらんわな

31: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 12:12:17.95 ID:dR+/7ofH0
海外も片側空けたり空けなかったり結構様々ってな

32: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 12:12:27.70 ID:+GNnHsiud
速度10倍ぐらいにしてやればみんな大人しくベルトにしがみつくやろ

37: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 12:17:56.83 ID:dR+/7ofH0
>>32
シンガポールのエスカレーター早くて最初ちょっと怖いくらいあった
歩く人おらん

38: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 12:18:58.05 ID:Xsxja0ktd
>>32
エスカレーター降りてすぐ立ち止まる奴がいたら大事故になりそう

33: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 12:14:26.45 ID:NQw8kQisd
歩くにしても右を歩く方式はやめたほうがいいと思うわ
右利きが多いんだから特に高齢者とかは右手で手すりに掴まって立ち止まるほうが安全だろ

34: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 12:14:32.07 ID:KXTZC1dn0
守らないのは大阪民だけでは?
京都では殆ど見かけない

40: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 12:20:53.55 ID:xmS2I79/0
片側あけるの自体バランス悪いから本当は良くないらしいし
2列で歩かない習慣つけていかなあかんね

42: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 12:22:04.06 ID:buywMIDM0
名古屋は守ってるな

43: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 12:22:24.31 ID:8qDqRsBE0
さいたまは守ってる人多い

44: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 12:23:40.34 ID:CZEa1hnC0
これ東京だけの話やろ
地方じゃ誰も歩いてないぞ

46: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 12:28:40.06 ID:elmm3TIN0
なんで誰も守らないの?

47: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 12:32:03.46 ID:aj9uBRKwd
>>46
時間に余裕がないから

49: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 12:34:20.66 ID:+bn7oP3m0
海外行った事ある人なら分かると思うが日本のエスカレーターはあまりにも遅すぎる
スピード上げたら歩こうなんて気にならない

52: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 12:35:48.17 ID:/v5NDWda0
名古屋のシステムがそのうち当たり前になるんやないか?
まだ市内にも広がってないけど

53: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 12:36:12.01 ID:n8lS2Qri0
片側に寄るのもダメなんやろ

55: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 12:37:18.69 ID:2x5nfT0+0
マジで法律作ってほしい

58: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 12:42:43.67 ID:kK261D9Md
止まったほうが早い理論はだいぶ無理あるよな
騙されてる気分になる

68: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 12:53:57.71 ID:NH1Qgkndr
>>58
あれはあくまで左側に長蛇の列が出来てる時の話
歩いたほうが当たり前に速いぞ

82: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 13:12:10.82 ID:fb7S/Ykw0
>>58
都心だと歩かせた方がええ駅もあるわ
ホーム小さいとこやと溢れてまうから危ないねん

ベストは1列のエスカレーターと
そのすぐ横に階段があることやな

64: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 12:47:31.53 ID:bm9in7Id0
そもそも左側止まる人レーン 右側歩く人レーンのルールで別に言うほど危険じゃないからね
エスカレーターの事故はガキか老人が裾引き込まれるのが大半だし

67: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 12:52:17.48 ID:7B1UUe1J0
>>64
>左側止まる人レーン 右側歩く人レーンのルールで別に言うほど危険じゃない

それは歩く奴らが立ち止まる正規の利用者に配慮させてることで生まれる結果に過ぎないのよね

69: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 12:54:13.86 ID:bm9in7Id0
>>67
勝手に配慮してる気になってるだけで配慮を強要されてはいないやろ

71: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 12:55:10.56 ID:oCoaKYjM0
みんなバフ状態が好きなんだよね
倍の速度で動けて尚且つ傾斜を登れる状態にさらに自分で駆け上がる
バフ状態の自分を動かしたくて仕方ないわけよ

73: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 12:59:04.46 ID:YoN3MxEp0
逮捕されるなら守るやつ居るだろう

83: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 13:13:45.01 ID:Iq187NGWM
名古屋はみんなガチで立ち止まっとるな
12月に出張したときビビったわ

95: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 13:25:53.26 ID:j84FxxaB0
まじで左寄りの1列だけはやめて欲しいわ
あのせいでマジでエスカレーターが行列できる
もう歩くの禁止でいいから2列にして欲しい

97: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 13:26:44.24 ID:qguE2dd70
名古屋のやつは今どうか分からんけど最初実施した時AIだかカメラで
動いてるやつ確認すると大音量で「条例違反や止まって乗れ」みたいなメッセージ
流れるみたいなのニュースでやってたから周りの目気にしがちな
日本の人相手やと効果ありそうなやと思った

99: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 13:28:01.24 ID:nWq5mkWW0
>>97
名古屋って条例で決まってるんか

106: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 13:38:56.52 ID:KBJP20dm0
>>97
ディストピア感あっておもろい

98: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 13:27:24.43 ID:uDuvR+1E0
あのアホみたいな行列にアホみたいに並ぶのがアホすぎて歩いてる節はある

104: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 13:37:53.60 ID:9LGhElA40
朝のラッシュ時は片側空けないと後ろからどつかれるぞ

107: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 13:39:28.31 ID:9LGhElA40
階段使えって奴も居るけどホームに人が多過ぎて階段までたどり着くのに時間が掛かる



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739846939/

【おすすめ記事】