1: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 10:49:59.98 ID:GPVk9u0X0
5000円は少ないし2万は多すぎる
1万くらいが丁度いい気がするわ
ワイの場合贅沢しても大体それくらいで収まる

1万くらいが丁度いい気がするわ
ワイの場合贅沢しても大体それくらいで収まる

スポンサード リンク
2: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 10:50:42.10 ID:36EScgRa0
1万で娯楽って何するの?
7: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 10:52:33.26 ID:GPVk9u0X0
>>2
読書とゲームが趣味
二週間に1回自転車で30分のブックオフに小旅行に行ってスーパーでパンとドリンク買って食べるのが一番の楽しみだわ
読書とゲームが趣味
二週間に1回自転車で30分のブックオフに小旅行に行ってスーパーでパンとドリンク買って食べるのが一番の楽しみだわ
15: … 2025/02/24(月) 10:55:25.50 ID:lfySQIAUM
>>7
小旅行??
小旅行??
20: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 10:57:16.29 ID:GPVk9u0X0
>>15
ブックオフ→スーパー→公民館で弁当→ドラッグストアの半額ワゴン物色→帰宅の小旅行や
ブックオフ→スーパー→公民館で弁当→ドラッグストアの半額ワゴン物色→帰宅の小旅行や
3: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 10:50:47.85 ID:GPVk9u0X0
ちなみにワイは今月8350円使った
PS3のコントローラーが壊れたから買い換えに2000円くらいかかったのが痛かった
PS3のコントローラーが壊れたから買い換えに2000円くらいかかったのが痛かった
4: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 10:50:53.12 ID:dvusmpik0
娯楽費なんか0でいい
金に余裕あるならもっと会社から近くて広いとこ住みたい
金に余裕あるならもっと会社から近くて広いとこ住みたい
13: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 10:54:37.34 ID:GPVk9u0X0
>>4
凄い節約家やな
ワイは流石にゼロは厳しいわ
ジュース飲みたいし本やゲーム買いたい
贅沢やと思いつつ仕事終わりに110円でジュース売ってる自販機で350mlの缶買って飲み干すのが辞められない
凄い節約家やな
ワイは流石にゼロは厳しいわ
ジュース飲みたいし本やゲーム買いたい
贅沢やと思いつつ仕事終わりに110円でジュース売ってる自販機で350mlの缶買って飲み干すのが辞められない
21: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 10:58:03.92 ID:zF8ykJus0
>>13
ワイお菓子やジュースは娯楽にカウントしとらんな
食べ物飲み物除いたら月1万もいらん
ワイお菓子やジュースは娯楽にカウントしとらんな
食べ物飲み物除いたら月1万もいらん
28: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 11:00:40.03 ID:GPVk9u0X0
>>21
飲み食いカウントしとらんからか
ならワイも月5000円弱くらいで済むわ
飲み食いカウントしとらんからか
ならワイも月5000円弱くらいで済むわ
5: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 10:51:11.50 ID:As7Ar2x0H
貢いでる金額は入らんよな?
8: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 10:53:05.05 ID:GPVk9u0X0
>>5
Vチューバー見ないしキャバクラ行かない
貢ぐほど他人を好きになった事無いわ
Vチューバー見ないしキャバクラ行かない
貢ぐほど他人を好きになった事無いわ
6: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 10:52:19.47 ID:N49aYT1i0
この物価高の時代に一月1万で何ができんねん?
18: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 10:56:19.15 ID:GPVk9u0X0
>>6
ブックオフでゲームや本買うのオススメ
欲しい物色々買っても1000円行くか行かないかで買える
スーパーで高めの冷食とかレトルト食品とか買って食べるのも楽しい
ブックオフでゲームや本買うのオススメ
欲しい物色々買っても1000円行くか行かないかで買える
スーパーで高めの冷食とかレトルト食品とか買って食べるのも楽しい
69: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 11:41:45.33 ID:vCH5gs+50
>>18
ハードは?
現行機で無理やろ
ハードは?
現行機で無理やろ
70: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 11:43:18.10 ID:GPVk9u0X0
>>69
書き方悪かったけどブックオフではそこまでゲーム買わない
ブックオフではPS2をメインに買ってるな
基本ハードオフの青箱で調達してる
書き方悪かったけどブックオフではそこまでゲーム買わない
ブックオフではPS2をメインに買ってるな
基本ハードオフの青箱で調達してる
9: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 10:53:15.21 ID:3HCHAkEb0
共感を求めるようなことか?
10: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 10:53:39.86 ID:N49aYT1i0
中学1年生が娯楽語っとんか?
14: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 10:55:08.11 ID:As7Ar2x0H
>>10
草
草
11: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 10:53:53.19 ID:hwTmcWtS0
呑み代とギャンブル代とソシャゲと車のカスタムとDIY代はどうするんだ?
25: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 10:58:50.04 ID:GPVk9u0X0
>>11
全部やらない
飲み会は忘年会とか歓迎会とかどうしても抜けられない時だけは行くけどそれくらい
ゲーム好きだけどソシャゲやらない
全部やらない
飲み会は忘年会とか歓迎会とかどうしても抜けられない時だけは行くけどそれくらい
ゲーム好きだけどソシャゲやらない
12: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 10:54:19.48 ID:QZybtApY0
パチンコで増やしてるぞ
19: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 10:56:55.80 ID:EEao0ZGh0
既婚者か?
34: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 11:03:26.35 ID:GPVk9u0X0
>>19
単なる底辺独身(24)や
単なる底辺独身(24)や
46: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 11:11:27.81 ID:EEao0ZGh0
>>34
FIREでも目指してんのか?
独身ならたまに発散したくなるやろ
FIREでも目指してんのか?
独身ならたまに発散したくなるやろ
51: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 11:17:05.65 ID:GPVk9u0X0
>>46
発散しなくても満足いく買い物出来てるからなあ
去年PS3のメタルギアモデルの本体のみ3500円で見つけて即買いしたのが最後の大きい買い物やわ
コントローラーとか合わせて5500円でコンプ
発散しなくても満足いく買い物出来てるからなあ
去年PS3のメタルギアモデルの本体のみ3500円で見つけて即買いしたのが最後の大きい買い物やわ
コントローラーとか合わせて5500円でコンプ
22: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 10:58:09.16 ID:FYKNpo/d0
外食は全部娯楽費?
26: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 11:00:03.04 ID:GPVk9u0X0
>>22
ワイは外食そもそもしないけど外食は娯楽費に入れてる
スーパーで嗜好品買うのに月に3000円くらい使ってるから入れなきゃ計算がおかしくなる
ワイは外食そもそもしないけど外食は娯楽費に入れてる
スーパーで嗜好品買うのに月に3000円くらい使ってるから入れなきゃ計算がおかしくなる
24: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 10:58:48.79 ID:H/aAq+910
ブックオフでガンプラと仮面ライダーのベルト買うの楽しい🥺
27: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 11:00:23.75 ID:42VZBQj00
毎週末の銭湯と外食が数少ない楽しみなんやがこれって娯楽?
30: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 11:01:00.72 ID:GPVk9u0X0
>>27
娯楽や
それにしても滅茶苦茶ええ趣味持ってるな
娯楽や
それにしても滅茶苦茶ええ趣味持ってるな
29: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 11:00:41.29 ID:zF8ykJus0
去年の出費見返したらパチンコとソシャゲ以外全部生活費やったわ
この二つやらなきゃ金はモリモリ貯まる一方や
この二つやらなきゃ金はモリモリ貯まる一方や
32: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 11:02:21.83 ID:GPVk9u0X0
>>29
金かける行為自体が好きじゃなければゲーム機のパチゲーにシフトしたらどうや
金かける行為自体が好きじゃなければゲーム機のパチゲーにシフトしたらどうや
33: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 11:03:25.98 ID:n8RXGaGh0
正直ワイも同じ感じや
育ちからしてそれ以上何に金使ったら良いかわからんし、使っても心から楽しめるってことがない
バイタリティ溢れて毎祝日旅行・カラオケ・バーみたいなやつとは根本的に感覚合わない
育ちからしてそれ以上何に金使ったら良いかわからんし、使っても心から楽しめるってことがない
バイタリティ溢れて毎祝日旅行・カラオケ・バーみたいなやつとは根本的に感覚合わない
38: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 11:05:06.09 ID:XtgYexuS0
1万かわからんけど制限の中でやりくり
工夫するって娯楽の要素な気はするなあ
ネットSNSサブスクはそれが猛烈急速に損なう
工夫するって娯楽の要素な気はするなあ
ネットSNSサブスクはそれが猛烈急速に損なう
39: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 11:05:44.06 ID:EEao0ZGh0
サブスクは娯楽費に入るんか?
42: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 11:07:15.82 ID:GPVk9u0X0
>>39
ワイ的には入る
ただサブスク1つも入ってないわ
音楽とか図書館でCD借りてきてPCで取り込んでスマホに移せばタダやし
正直ワイの街の図書館はかなり充実してるから娯楽費かからない所はある
ワイ的には入る
ただサブスク1つも入ってないわ
音楽とか図書館でCD借りてきてPCで取り込んでスマホに移せばタダやし
正直ワイの街の図書館はかなり充実してるから娯楽費かからない所はある
43: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 11:07:22.23 ID:t1VQ9xQh0
すまん
修行僧かな?
修行僧かな?
44: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 11:09:18.14 ID:GPVk9u0X0
>>43
金を使わない方法さえ覚えれば楽勝やぞ
読書が趣味なら本屋で定価で買えば金かかるけどブックオフや図書館使えばタダや
ワイの街の図書館ジャンプだけでもワンピース、ドラゴンボール、鬼滅、ハイキュー、ハンターハンター、あかね囃、夜桜さんとか片っ端から入れてるから漫画に金払う必要無いわ
金を使わない方法さえ覚えれば楽勝やぞ
読書が趣味なら本屋で定価で買えば金かかるけどブックオフや図書館使えばタダや
ワイの街の図書館ジャンプだけでもワンピース、ドラゴンボール、鬼滅、ハイキュー、ハンターハンター、あかね囃、夜桜さんとか片っ端から入れてるから漫画に金払う必要無いわ
45: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 11:10:22.74 ID:GPVk9u0X0
>>44
ブックオフはタダでは無いけど1回1000円もあれば色々買って帰れるから相当コスパ高い
ブックオフはタダでは無いけど1回1000円もあれば色々買って帰れるから相当コスパ高い
48: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 11:14:21.14 ID:GPVk9u0X0
最近ブックオフ新しいマンガは買い取り高い割に在庫過多になると安くするから結構掘り出し物ある
おにまいが1~5巻220円、別の時に7巻が110円とか
こっちは買わなかったけどシャドーハウスが1~7まで110円、8~12まで275円とか
ちょっと古いのだとクロスボーンガンダムが新装版で全巻110円とか
おにまいが1~5巻220円、別の時に7巻が110円とか
こっちは買わなかったけどシャドーハウスが1~7まで110円、8~12まで275円とか
ちょっと古いのだとクロスボーンガンダムが新装版で全巻110円とか
52: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 11:18:20.73 ID:xv7i5NqK0
なんGとかいうコスパ最強娯楽
54: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 11:20:58.31 ID:PVLvsPfJ0
ワイの思う金のかからない趣味
読書
散歩
瞑想
なんg,YouTube
他何かある?
読書
散歩
瞑想
なんg,YouTube
他何かある?
55: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 11:22:20.74 ID:GPVk9u0X0
>>54
ゲームも追加でええ
新型買ったりソシャゲやらなきゃ金かからん
ゲームも追加でええ
新型買ったりソシャゲやらなきゃ金かからん
58: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 11:24:35.22 ID:PVLvsPfJ0
>>55
ゲーム高くね?
中古の昔のゲームでもやってんのか?
ゲーム高くね?
中古の昔のゲームでもやってんのか?
59: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 11:25:29.80 ID:GPVk9u0X0
>>58
PS2と3DSをメインハードにしてブックオフやハードオフで買って遊んでる
PS3も持ってるけど3より2のがよく遊ぶわ
PS2と3DSをメインハードにしてブックオフやハードオフで買って遊んでる
PS3も持ってるけど3より2のがよく遊ぶわ
63: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 11:36:45.63 ID:zF8ykJus0
>>58
ワイ1000円で買ったスレスパをもう5年もやっとる
コスパ最強やな
ワイ1000円で買ったスレスパをもう5年もやっとる
コスパ最強やな
56: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 11:23:44.29 ID:UF6Xu5TN0
自分が楽しんでるならそれで良くね?
でもそれで満足してる人は少ないと思う
でもそれで満足してる人は少ないと思う
65: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 11:37:21.29 ID:PVLvsPfJ0
ワイも同じ生活やわ
週一の日高屋が1番金使うな
土日は散歩、読書、瞑想、YouTube、なんgしかしてない
週一の日高屋が1番金使うな
土日は散歩、読書、瞑想、YouTube、なんgしかしてない
66: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 11:38:57.35 ID:GPVk9u0X0
>>65
瞑想メンタルにええって言われとるよな
ワイもやろうかな
瞑想メンタルにええって言われとるよな
ワイもやろうかな
71: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 11:43:25.14 ID:3I6v/JmS0
仕事の時の昼や夜の飯代(飲み代除く)を娯楽に含めるかでかなり変わるな
散歩、家飲み、たまに外飲みでちょうど1万位
散歩もバスや電車の一日券や割引券使えば安く、行動範囲を広げられる
散歩、家飲み、たまに外飲みでちょうど1万位
散歩もバスや電車の一日券や割引券使えば安く、行動範囲を広げられる
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740361799/
【おすすめ記事】
月の収入から生活費払って月に10万貯金して10万積立NISAに回して20万をNISAの最長投資枠に回したら、あとは全額娯楽に使えばいいんよ。