1: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 13:43:58.87 ID:F/kWI8PN0
うう…

スポンサード リンク
2: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 13:44:22.82 ID:2qb1RfkZ0
まずそう
4: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 13:45:13.65 ID:F/kWI8PN0
>>2
麺はあかんなやっぱ
麺はあかんなやっぱ
3: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 13:44:58.41 ID:6lazcoH90
買えとるやん
6: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 13:45:32.03 ID:F/kWI8PN0
>>3
トムヤムクンも買えない人生
トムヤムクンも買えない人生
5: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 13:45:31.16 ID:mgJ/76te0
気軽に買えとるやないか
7: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 13:45:48.40 ID:hlmWbx+00
変えてるやん
ほんまもんの貧乏人は一玉数十円の生麺のうどんに醤油かけて食っとるぞ
ほんまもんの貧乏人は一玉数十円の生麺のうどんに醤油かけて食っとるぞ
8: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 13:46:19.61 ID:F/kWI8PN0
>>7
なんやそれ汁も作らんの?
なんやそれ汁も作らんの?
16: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 13:49:21.91 ID:hlmWbx+00
>>8
せやで
うどんに水かけてほぐして醤油かけて食うだけや
せやで
うどんに水かけてほぐして醤油かけて食うだけや
9: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 13:46:45.89 ID:zYiq3waE0
パンの耳オンリーで過ごしてからスレ立てろよ
10: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 13:46:50.58 ID:/piVJ7pY0
脚気に悩んでそう
11: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 13:47:11.11 ID:Y67vGJ050
袋麺なら50円
12: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 13:47:28.61 ID:wZW+O1cC0
ブタメンかな
14: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 13:48:27.95 ID:F/kWI8PN0
>>12
麺のスナオシやぞ
麺のスナオシやぞ
13: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 13:48:10.83 ID:iqFv3etzx
一日2食にしてそのぶんいいもの食べなよ
15: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 13:48:33.12 ID:objxjHx90
買えてるやんけ
18: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 13:50:40.21 ID:9OKWSvya0
80円のカップ麺って今どき見掛けないんだが
21: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 13:52:54.92 ID:eqNdiUBO0
よく知らないマイナーなメーカーのカップ麺もたまに食うとうまいからな
22: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 13:53:15.92 ID:X2OJAhqj0
大黒食品とかマイフレンドとか好きそう
23: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 13:53:40.97 ID:F/kWI8PN0
>>22
マイブレンドの担々麺意外と好き
マイブレンドの担々麺意外と好き
24: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 13:54:23.56 ID:u0r/S9uO0
5食400円の袋麺か?あれ普通に美味いの多いやろ
色んな味のあるし恵まれとるわ
本当に融通効かんのは5食で200円切るぐらいのやつや
色んな味のあるし恵まれとるわ
本当に融通効かんのは5食で200円切るぐらいのやつや
25: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 13:56:16.17 ID:iE5POo2h0
貧乏だからウーバーでコンビニ弁当や
26: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 13:56:35.13 ID:DiEfdAEVd
PBのあのクッソまずいカップ麺食うなら食わん方がええ
27: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 13:57:12.25 ID:8yIYLty1a
スーパーカップ「ワイだけは庶民の味方やで!」
35: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 14:00:34.49 ID:S+nEI7Mk0
普通袋ラーメン買うよね
36: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 14:02:50.44 ID:ccx0T2Lu0
袋麺なら100円くらいで買えるやろ
41: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 14:04:49.65 ID:dk7U1/600
コープヌードルがおすすめや
42: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 14:04:50.15 ID:EDgcDuki0
足りる?
43: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 14:05:26.74 ID:Amh2jmKI0
電子レンジ用の鍋買って袋麺食ったら手間はカップ麺と変わらん
味は袋麺の方が上で安い
味は袋麺の方が上で安い
44: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 14:05:34.55 ID:1CqDIsEQ0
トップバリュの5袋焼きそば買ってこい
あれ日清焼そばにかなり近かったわ
あれ日清焼そばにかなり近かったわ
45: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 14:08:36.85 ID:hzjomqWn0
パスタとかどうやろ
レンチンでできるし
レンチンでできるし
48: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 14:18:29.39 ID:8RseRhGA0
袋麺なら5食200円のあるだろ、それでいいじゃん
51: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 14:25:32.39 ID:c/TKgqqwM
5袋入り200円の袋麺しか買えんわ
いや金銭的には買えるんやがもったいない気がして買う気がしないって言ったほうが正確やな
いや金銭的には買えるんやがもったいない気がして買う気がしないって言ったほうが正確やな
53: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 14:27:52.45 ID:3jbFD2Bh0
ズバーンの博多豚骨が好きなんだけどこないだリュウジが上げてたから言いにくくなった
67: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 14:53:35.42 ID:8RseRhGA0
>>53
凄い美味かったわ、セールでしか買わんけどさ
凄い美味かったわ、セールでしか買わんけどさ
54: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 14:29:16.52 ID:JsKcQPvN0
ごつ盛りは安くて量が多い貧乏人の味方や
61: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 14:46:54.07 ID:sHAN0MFw0
>>54
100円超えたんだよなあ
100円超えたんだよなあ
68: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 14:55:06.86 ID:bpLpYK9Q0
>>54
ワイの近所のスーパーどこも税込128円~138円になってもうた…
ワイの近所のスーパーどこも税込128円~138円になってもうた…
55: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 14:31:12.49 ID:K5e1KkHq0
ワイはボートとパチで今月2万5千負け
泣きたい
泣きたい
56: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 14:36:30.08 ID:RFDI3W+a0
袋麺にケトル直湯かけで楽しとる
お湯少ないし捨てるとき楽やし
もちろん入れるスープも少しや
お湯少ないし捨てるとき楽やし
もちろん入れるスープも少しや
57: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 14:38:05.39 ID:7PmKhaR50
業スーで1kg400円があるからそれで無限に食え
58: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 14:40:48.36 ID:RiH6NjYUd
5食200円の袋麺は顆粒だし入れとけ
適当な味でも魚介だしラーメンになる
適当な味でも魚介だしラーメンになる
59: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 14:43:13.81 ID:OJPrYww/0
生の焼きそば麺をラーメンスープで食った事あるやついる?
さすがに不味いかな
さすがに不味いかな
60: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 14:45:01.76 ID:7PmKhaR50
>>59
まずいけど食えないことはないよ
サッと湯通ししてね、そのままは全くスープに絡まなくて食えたもんじゃない
まずいけど食えないことはないよ
サッと湯通ししてね、そのままは全くスープに絡まなくて食えたもんじゃない
66: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 14:51:11.67 ID:nNfo70BE0
袋麺に卵入れた方が色々とマシやろ
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740545038/
【おすすめ記事】
>ワイの近所のスーパーどこも税込128円~138円になってもうた…
ごつ盛り自分とこの近所のスーパーやドラッグストアで安くても128円だな
麺づくりやスーパーカップはもっと高い