1: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:23:43.42 ID:WIviP5eM0
今更不安になってきた


スポンサード リンク
2: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:24:16.92 ID:WIviP5eM0
保安検査でアウトとかないよな
3: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:25:08.66 ID:SZvemuNP0
混むし間に合わないよそれ
6: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:26:37.18 ID:WIviP5eM0
>>3
手荷物の預け入れなくてもダメかな?
手荷物の預け入れなくてもダメかな?
4: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:25:30.16 ID:LX7vFyNH0
だいたいのことは上手くいかない
10: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:28:28.21 ID:WIviP5eM0
>>4
去年、朝寝坊して羽田で
12分前に搭乗口通過できたから
運使ったかもしれんな
去年、朝寝坊して羽田で
12分前に搭乗口通過できたから
運使ったかもしれんな
5: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:26:13.54 ID:1FZH36NJ0
国外ならアウトだが国内ならワンチャン
16: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:31:12.80 ID:WIviP5eM0
>>5
国内なんよな
飛行機遅延してくれんかなw
国内なんよな
飛行機遅延してくれんかなw
21: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:33:45.59 ID:SI7F/B20r
>>16
遅延しても関係ないよ
搭乗受付システム的に規定の時間で終わり
遅延しても関係ないよ
搭乗受付システム的に規定の時間で終わり
7: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:26:53.35 ID:01DJX34l0
余裕だよ
ギリギリの人は優先してくれる
ギリギリの人は優先してくれる
13: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:30:03.83 ID:WIviP5eM0
>>7
あれって保安検査の柵の係員に言えばええの
あれって保安検査の柵の係員に言えばええの
24: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:34:27.94 ID:01DJX34l0
>>13
だいたい出発30分切った便は◯◯便ご搭乗のお客様でお並びのお客様いましたらこちらの検査場へみたいにアナウンスしてくる
だいたい出発30分切った便は◯◯便ご搭乗のお客様でお並びのお客様いましたらこちらの検査場へみたいにアナウンスしてくる
27: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:36:24.57 ID:SI7F/B20r
>>24
時間過ぎても多少融通してくれるのはそれ保安検査だろ
搭乗受付はシステムでやるから時間ぴったしでアウトだぞ
受付の人がいくら救済したくてもできない
だからあと3分とかで着いてももたついて時間切れたら目の前でアウトだよ
時間過ぎても多少融通してくれるのはそれ保安検査だろ
搭乗受付はシステムでやるから時間ぴったしでアウトだぞ
受付の人がいくら救済したくてもできない
だからあと3分とかで着いてももたついて時間切れたら目の前でアウトだよ
30: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:37:20.68 ID:E0LpSuFn0
>>27
チェックインは別にオンラインで済ませばええやろ
チェックインは別にオンラインで済ませばええやろ
32: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:37:47.99 ID:glthIXMM0
>>30
今チェックインいらんぞ
今チェックインいらんぞ
36: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:41:15.42 ID:WIviP5eM0
>>32
JALやとバーコードをピすればいいんだよな?
JALやとバーコードをピすればいいんだよな?
39: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:42:26.36 ID:glthIXMM0
>>36
QRコードやな
スクショしておくと便利や
QRコードやな
スクショしておくと便利や
40: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:44:08.94 ID:WIviP5eM0
>>39
いつもならわざわざカウンターいって
紙の搭乗券発行してもらうんやけど
今回それやったら日航出禁やろうな
いつもならわざわざカウンターいって
紙の搭乗券発行してもらうんやけど
今回それやったら日航出禁やろうな
41: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:44:14.96 ID:E0LpSuFn0
>>39
それがオンラインチェックインやろ?
それがオンラインチェックインやろ?
42: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:44:53.80 ID:glthIXMM0
>>41
そうかすまんな
そうかすまんな
44: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:45:47.15 ID:WIviP5eM0
>>41
JALやとチェックインって概念がないんよ
QRコードが事前に発行されてて
きっぷみたいに通過すればええだけ
ANAはどーいう仕組みになってるか知らん
帰りはANAやけど
JALやとチェックインって概念がないんよ
QRコードが事前に発行されてて
きっぷみたいに通過すればええだけ
ANAはどーいう仕組みになってるか知らん
帰りはANAやけど
45: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:46:30.13 ID:glthIXMM0
>>44
ワイがいいたかったのこれや
ワイがいいたかったのこれや
47: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:47:20.12 ID:E0LpSuFn0
>>44
ワイも利用してるけど、それがJALはオンラインチェックインっていう枠組みや
QRコードの説明文もオンラインチェックインってなってる
ワイも利用してるけど、それがJALはオンラインチェックインっていう枠組みや
QRコードの説明文もオンラインチェックインってなってる
8: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:27:45.11 ID:bgfRiFRn0
朝やったらまぁ
23: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:34:20.60 ID:KHGk8rbZ0
>>8
朝の方が混んでない?
朝の方が混んでない?
9: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:28:25.24 ID:MZR8fc7N0
検査所で〇〇便の人居たらこちらへって呼ばれて優先される
12: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:28:59.72 ID:Ttd3CL4r0
来ない奴へのブチギレ名指しアナウンス好き
15: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:31:08.36 ID:E0LpSuFn0
ANA、JAL、スカイマークは保安検査場間に合わない人は呼びかけてスキップしてくれるけど、LCCで呼びかけてるスタッフみたことない
LCCは自分で押しのけていくんか?
LCCは自分で押しのけていくんか?
17: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:32:22.57 ID:lBLiXCH90
飛行機ギリギリはガチでやめとけ
22: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:34:04.57 ID:WIviP5eM0
>>17
いつもは1時間前には着いとくんや
んで45分で間に合うやろって思ってたら
だんだん不安になってきた
いつもは1時間前には着いとくんや
んで45分で間に合うやろって思ってたら
だんだん不安になってきた
19: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:33:12.48 ID:U1dVtyngH
電車やバスが遅れるかもしれんし早めに行ったほうがええやん
26: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:35:19.11 ID:WIviP5eM0
>>19
仕事があるからそれより早くいけんのよ
仕事があるからそれより早くいけんのよ
20: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:33:14.16 ID:SI7F/B20r
国内線でも30分前締め切りだろ
45分は攻めすぎじゃね?
どこいくんか知らんけどANA,JALの優遇窓口ですらダッシュしなきゃムリ
間に合いさえすれば列は抜かせるからまあダッシュ力次第やな
45分は攻めすぎじゃね?
どこいくんか知らんけどANA,JALの優遇窓口ですらダッシュしなきゃムリ
間に合いさえすれば列は抜かせるからまあダッシュ力次第やな
29: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:36:47.74 ID:WIviP5eM0
>>20
30分前は手荷物預入の締切目安
20分前が保安検査通過の締切で
10分前が搭乗口の締切やで
30分前は手荷物預入の締切目安
20分前が保安検査通過の締切で
10分前が搭乗口の締切やで
33: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:38:47.71 ID:SI7F/B20r
>>29
オンラインチェックインか?
それなら30分前に着いても間に合うよ
オンラインチェックインか?
それなら30分前に着いても間に合うよ
25: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:34:51.38 ID:glthIXMM0
保安検査も優先的に通してくれるから25分前でも間に合うくらいや
34: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:38:49.59 ID:WIviP5eM0
>>25
去年、朝寝坊して羽田でそれやってしもうて
25分〜12分前の間に手荷物預け入れ、保安検査、搭乗口通過して
本当にスリリングな体験をしたで
去年、朝寝坊して羽田でそれやってしもうて
25分〜12分前の間に手荷物預け入れ、保安検査、搭乗口通過して
本当にスリリングな体験をしたで
35: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:41:13.12 ID:glthIXMM0
>>34
ほなそれ再現すればええんやしいけるな
ほなそれ再現すればええんやしいけるな
38: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:42:21.11 ID:WIviP5eM0
>>35
あれは朝やったから
夕方の羽田から乗ったことないから不安なんや
あれは朝やったから
夕方の羽田から乗ったことないから不安なんや
31: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:37:33.00 ID:/VnIhERzM
大丈夫かな?大丈夫だよ
これがホントの不安検査
な~んちゃって
これがホントの不安検査
な~んちゃって
37: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:42:08.83 ID:4hf2UGAe0
国際線でも1時間前ようやっとったわね
43: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:45:17.01 ID:yUlqrpJD0
羽田はペットボトル取り出さんでええから楽よな
列無ければ2分もかからん
列無ければ2分もかからん
48: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:47:33.38 ID:WIviP5eM0
>>43
あれって第二ターミナル(ANA)だけやなかったっけ?
一応第一(JAL)にもとりださんでええのあるけど
全部のレーンが対応してないとおもったが
あれって第二ターミナル(ANA)だけやなかったっけ?
一応第一(JAL)にもとりださんでええのあるけど
全部のレーンが対応してないとおもったが
54: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:55:02.68 ID:OBhXIvLB0
保安検査混んでてもギリギリで来た客は優先レーン通してもらえるやろ
55: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:56:49.60 ID:FMrw9+Kqa
>>54
https://www.confort.jal.co.jp/
ちょうどこの時間帯に保安検査通過する予定やが
北ウイングは案外すいとるな
もしかしたら案外いけるかもしれん
けど金曜やからな、、、
https://www.confort.jal.co.jp/
ちょうどこの時間帯に保安検査通過する予定やが
北ウイングは案外すいとるな
もしかしたら案外いけるかもしれん
けど金曜やからな、、、
58: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 18:01:26.84 ID:qQRlRzOk0
手荷物だけなら間に合うやろ
余裕ないけど
余裕ないけど
59: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 18:02:39.60 ID:FMrw9+Kqa
>>58
最悪預け入れしないで
スーツケースを持ち込むことも
考えんとあかんな、、、
となると保安検査が長くなるジレンマ...
最悪預け入れしないで
スーツケースを持ち込むことも
考えんとあかんな、、、
となると保安検査が長くなるジレンマ...
60: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 18:05:54.83 ID:yUlqrpJD0
余裕あるなら一度下見して導線確認した方がええかも
61: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 18:10:24.58 ID:FMrw9+Kqa
>>60
第1ターミナルなら端から端まで知っとるから動線は大丈夫
ただ夕方に羽田から乗ったことなかったから心配なんよ
第1ターミナルなら端から端まで知っとるから動線は大丈夫
ただ夕方に羽田から乗ったことなかったから心配なんよ
64: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 18:13:55.16 ID:iragsSxG0
ワイが利用する便は毎回サテライト搭乗口で時間めっちゃかかるわ
ムカつくわ
ムカつくわ
66: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 18:15:09.29 ID:FMrw9+Kqa
>>64
端っこってことか?
あれってどうやって決まってるんやろうな
端っこってことか?
あれってどうやって決まってるんやろうな
65: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 18:14:16.11 ID:y25kyujo0
確実に45分前に着くなら飛行機は余裕で間に合うやろ
67: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 18:16:35.66 ID:FMrw9+Kqa
>>65
ほぼほぼ確実に着く
モノレールでも京急でも45分前到着やった
だからどっちかがダメになってももう片方に乗ればええ
ほぼほぼ確実に着く
モノレールでも京急でも45分前到着やった
だからどっちかがダメになってももう片方に乗ればええ
68: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 18:17:40.72 ID:PWGZ72MT0
ターミナル間違えて地下のクソ長い連絡通路をダッシュした思い出
70: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 18:19:56.39 ID:FMrw9+Kqa
>>68
あれ絶対シャトルバスの方が早いよw
あれ絶対シャトルバスの方が早いよw
69: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 18:18:39.12 ID:3q563N9c0
ビジネスクラスに切り替えれば多少遅れても待ってもらえるぞ
71: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 18:20:44.45 ID:FMrw9+Kqa
>>69
クラスJはいつも満席なんよな、、、
クラスJはいつも満席なんよな、、、
72: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 18:22:09.83 ID:E/mIdUt80
今30分前〆なのほんまクソ
73: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 18:22:59.61 ID:MfcM+tVE0
こうして、イッチは飛行機に乗り遅れたのだった…
~Fin~
~Fin~
14: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 17:30:29.31 ID:ns3gTkOw0
飛行機は余裕持って動けよ
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740471823/
【おすすめ記事】