1: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:32:15 ID:BKeY
論破できるやつおる?


スポンサード リンク
3: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:32:47 ID:z9YX
ガスト
5: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:33:07 ID:BKeY
>>3
高いイメージあるし
まずいイメージあるで
高いイメージあるし
まずいイメージあるで
8: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:33:30 ID:eOLp
サイゼ値上がりほとんどしない代わりにここ5年くらいでめちゃくちゃクオリティ下がってへんか
13: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:33:52 ID:Q1Xb
>>8
お前の舌が肥えただけだとおもう
お前の舌が肥えただけだとおもう
18: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:34:39 ID:Q1Xb
サイゼってなんだかんだ腹八分まで食うと2000円はかかる
24: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:35:41 ID:xxtE
これは論破無理やな
外食じゃなかったらあるかもやが外食ではサイゼ以外なさそうや
外食じゃなかったらあるかもやが外食ではサイゼ以外なさそうや
28: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:36:04 ID:z9YX
>>24
丸亀はやすい
丸亀はやすい
31: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:36:20 ID:BKeY
>>28
せやけど
最近値上がりしてへんか?
せやけど
最近値上がりしてへんか?
29: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:36:16 ID:riTz
ミラノ風ドリアまだ300円くらいなのすごいわ
コンビニのいいおにぎりより安い
コンビニのいいおにぎりより安い
35: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:36:45 ID:xxtE
>>29
これ
チートが過ぎる
これ
チートが過ぎる
30: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:36:16 ID:FqZs
松屋松のや安いやろ
33: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:36:40 ID:fkS8
>>30
松のやの安さは驚異的やな
松のやの安さは驚異的やな
32: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:36:23 ID:BWLz
やよい軒とはなまるうどんと吉野家
34: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:36:41 ID:BKeY
>>32
どれも値上がりしたらイメージなんやが
特に吉野家
どれも値上がりしたらイメージなんやが
特に吉野家
36: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:36:45 ID:IIHH
>>32
やよい軒好きやけどサイゼより安くはない
やよい軒好きやけどサイゼより安くはない
43: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:37:28 ID:vNpx
>>36
おかわり無料だから大食いなら実質で安いんちゃうか
おかわり無料だから大食いなら実質で安いんちゃうか
38: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:37:16 ID:CGkd
チェーン店じゃなければあるにはある
41: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:37:24 ID:BWLz
サイゼ安くねーよ
2000円くらい使わないとまんぷくにならない
2000円くらい使わないとまんぷくにならない
42: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:37:25 ID:FqZs
ミラノ風ドリア1つでランチおしまいなんてあり得るか
48: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:37:59 ID:BWLz
>>42
あれ冷食くらい小さいよな
あれ冷食くらい小さいよな
44: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:37:41 ID:6rwx
二郎
49: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:38:24 ID:BKeY
>>44
高いイメージなんやが
高いイメージなんやが
54: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:38:40 ID:6rwx
>>49
いっぱい1000円でマシ放題や
いっぱい1000円でマシ放題や
55: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:38:55 ID:IIHH
>>49
2000kcalオーバーが1000円前後やからカロリーで考えたらコスパいい
2000kcalオーバーが1000円前後やからカロリーで考えたらコスパいい
47: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:37:59 ID:xxtE
サイゼリヤは「この不況でもドリアの値段上げません」って社長が宣言したのニュースになったことあるから好き
最近どうなってるのか知らんが
最近どうなってるのか知らんが
51: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:38:32 ID:BKeY
>>47
神やん
神やん
52: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:38:37 ID:Q1Xb
ドリアだけとか言ってる奴絶対行ったことないだろ
53: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:38:38 ID:CGkd
ランチのハンバーグ食っても1時間後には腹減ってるぞ
56: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:39:04 ID:Rfkn
久しぶりに行ったら粉チーズ有料になってて悲しかった
59: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:39:25 ID:Q1Xb
>>56
4月から調味料全部有料になるで
4月から調味料全部有料になるで
77: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:41:29 ID:Rfkn
>>59
オリーブオイル無料でかけ放題とかいう強みが消えるんか・・・.
オリーブオイル無料でかけ放題とかいう強みが消えるんか・・・.
79: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:41:44 ID:Q1Xb
>>77
オリーブオイル高いししゃあない
オリーブオイル高いししゃあない
83: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:42:22 ID:BKeY
>>77
ドリアにドレッシングかけるの好きやのに
まいったな
ドリアにドレッシングかけるの好きやのに
まいったな
87: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:42:44 ID:CGkd
>>83
うまいんかそれ
うまいんかそれ
90: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:43:18 ID:BKeY
>>87
最初はワイも疑ってたんやけど
かけてまぜてリゾットみたいにして
食うのめっちゃうまい
最初はワイも疑ってたんやけど
かけてまぜてリゾットみたいにして
食うのめっちゃうまい
60: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:39:34 ID:CHDN
ポムの樹
65: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:40:00 ID:BKeY
>>60
高いやん
高いやん
61: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:39:34 ID:FqZs
ミラノ風ドリア単品で勝負してきてんなら
はま寿司1皿110円で勝利や
はま寿司1皿110円で勝利や
63: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:39:48 ID:Q1Xb
>>61
2皿でもええで
2皿でもええで
78: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:41:33 ID:BKeY
>>61
量が違いすぎるやろ
量が違いすぎるやろ
64: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:39:51 ID:yRB3
ガストはサイゼより高いけどうまくない?
71: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:40:40 ID:IIHH
>>64
値段相応には美味いと思う
値段相応には美味いと思う
67: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:40:12 ID:eOEQ
スガキヤ
70: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:40:37 ID:JYtB
>>67
関東にないの悲しい
関東にないの悲しい
72: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:40:43 ID:BKeY
>>67
ラーメン屋にしては安いな
ラーメン屋にしては安いな
89: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:43:11 ID:Q1Xb
スシローのハンバーグってめっちゃ美味いよな
96: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:43:53 ID:IIHH
>>89
舐めてたけどびくドンのハンバーグ並みに美味い
舐めてたけどびくドンのハンバーグ並みに美味い
91: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:43:25 ID:SEl6
昔はオリーブの丘がサイゼとは比較にならんくらい神だった
なんてったって290円のペペロンにすら生パスタ使ってたからな
あと+280円でピザ食べ放題できた
なんてったって290円のペペロンにすら生パスタ使ってたからな
あと+280円でピザ食べ放題できた
93: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:43:40 ID:Q1Xb
>>91
安すぎて怖くなるやつ
安すぎて怖くなるやつ
95: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:43:42 ID:BKeY
>>91
値上がりしたんか?
値上がりしたんか?
97: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:44:03 ID:SEl6
>>95
今は乾麺で390円
今は乾麺で390円
76: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 11:41:23 ID:FqZs
ラーメンなら幸楽苑も安いな
ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740537135/
【おすすめ記事】