1: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 15:46:14 ID:o8IK
教えてください

joukyou_inakamono

スポンサード リンク

49: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 15:58:19 ID:zIXn
>>1
お土産にカールを密輸すると喜ばれる

2: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 15:46:33 ID:4CEV
人が多いから気をつけろ

3: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 15:47:15 ID:5bZl
キョロキョロしてると田舎者だとバレてしまうからな

5: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 15:47:39 ID:o8IK
路地に引きずられたりするんか?
怖E

10: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 15:48:29 ID:YTbW
>>5
夜に一人で歌舞伎町の人気のないところあるかない限り大丈夫やろ
あと南千住も治安悪いか

11: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 15:48:54 ID:o8IK
>>10
ホテル浅草なんやけど大丈夫かな?

19: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 15:50:22 ID:YTbW
>>11
人込みでスリに気を付ける、とかかね
浅草の注意点は

22: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 15:50:44 ID:o8IK
>>19
ボディバッグに全部突っ込めば大丈夫かな?

25: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 15:51:23 ID:YTbW
>>22
せやな

7: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 15:48:00 ID:nMOA
駅の中で歩きスマホはやめとけ

13: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 15:49:23 ID:GNnv
財布とかは見えないところにしまうか
ダサくてもええからチェーン付きのにしてどっかに付けておけ

15: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 15:49:43 ID:o8IK
>>13
基本キャッシュレスにしたほうがええか?

20: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 15:50:25 ID:Y5mX
呼び込みや勧誘など声かけてくる連中は全て敵やと思え

21: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 15:50:44 ID:kErc
キャッチの話は全部無視しろ

24: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 15:51:17 ID:YTbW
昼飯晩飯の店は決まってるか?
キャッチについていったらあかんで
ぼったくりとか全然おいしくない店だったりするから
食べログとかでハズレじゃなさそうなところ事前に調べるとええで

27: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 15:51:25 ID:Wv9w
パスポート用意したか?

28: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 15:51:41 ID:o8IK
>>27
群馬住みちゃうで

32: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 15:53:57 ID:YTbW
道分からなくなったら交番で聞きな
道端の人って急に声かけると驚いてイッチを犯罪者扱いして逃げるぞ
女相手に声かけると特にそうなる

33: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 15:54:39 ID:kErc
犯罪者扱いはないが高確率で無視&逃げられるな

34: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 15:54:56 ID:o8IK
東京の人ってそんな無機質なんか…

37: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 15:55:37 ID:YTbW
>>34
浅草以外にどこ回る予定なんや

41: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 15:56:18 ID:o8IK
>>37
秋葉原には行きたいけどそれ以外考えてない
おすすめとかある?

44: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 15:57:22 ID:kErc
>>41
オタク系なら中野やな

53: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 15:59:43 ID:YTbW
>>41
浅草行くならスカイツリー行くのもええやん

61: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 16:01:56 ID:YTbW
>>41
上野は国立の化学博物館や歴史博物館や美術館があるからそれらに興味があるなら行ってみるのもええかもな
アメ横も見るの楽しいし

64: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 16:02:51 ID:kpnF
>>61
動物園より科学博物館のが正直面白いまで有る

67: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 16:03:20 ID:YTbW
>>64
それ
ワイ国立科学博物館大好き

65: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 16:03:08 ID:o8IK
>>64
マジか、行ってみようかな

75: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 16:05:37 ID:kpnF
>>65
行ったことないなら絶対行け

35: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 15:55:04 ID:YTbW
今時は自転車だけやなくてLUUPも道走ってて危ないから周りをよく見てあるくんやぞ
LUUP乗ってるやつはモラルないやつばっかだからよそ見してイッチに突っこんでくるかもしれん

36: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 15:55:35 ID:o8IK
新宿とかって行かんほうがええかな?

39: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 15:55:53 ID:kErc
>>36
別にいってもええけど観光するところないぞ

40: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 15:55:59 ID:sKhb
電車乗る時は絶対カバン正面に持つんだぞ

43: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 15:56:42 ID:5bZl
新宿は都庁に行って展望台から市街地を眺めたら移動や

63: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 16:02:30 ID:7Fun
っぱ今の大河ドラマの聖地に行っとこ

68: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 16:04:00 ID:YTbW
都会要素を楽しみたいなら原宿の竹下通りもいい

70: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 16:04:20 ID:Laky
水族館ならサンシャインかマクセルがおすすめ

71: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 16:04:48 ID:kErc
オタク系ならマジで中野やろ
たぶんアキバより栄えてる
腐女子系なら渋谷

74: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 16:05:13 ID:o8IK
中野って電子機器とか売ってたりするんか?

76: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 16:06:20 ID:kpnF
>>74
イッチの地元の県どこよ
あと東京行く手段は?

78: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 16:06:32 ID:o8IK
>>76
北海道や
飛行機で行く

79: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 16:07:34 ID:kpnF
>>78
道民か
じゃあ東京行っても食い物にはあんま期待せん方がええかもな

81: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 16:08:08 ID:o8IK
>>79
?

84: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 16:09:13 ID:YTbW
>>81
ああでも月島ってもんじゃ焼きで有名やから
月島駅行ってもんじゃ焼き食うのおススメかも
ほんとおいしかった月島もんじゃ

86: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 16:10:10 ID:kpnF
>>84
そういう名物系ならまあ美味いもん食えるか

85: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 16:09:51 ID:lzaN
浅草だとボクはよくハトヤでホットケーキ食べるよ

88: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 16:10:16 ID:o8IK
せっかくならスイーツとか食べてみたいな

95: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 16:14:16 ID:YTbW
>>88
スイーツなら原宿竹下通りやな

90: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 16:11:02 ID:26Pc
期待しすぎんな
あんまたのしくない



ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741416374/

【おすすめ記事】