1: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 09:32:18.07 ID:/wmzaAmj0
ある?

スクリーンショット 2025-03-15 120851

スポンサード リンク

2: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 09:32:31.20 ID:/wmzaAmj0
個人的にはロキソニンは神

3: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 09:32:47.22 ID:YjDajdDb0
タイヨー鼻炎スプレー

4: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 09:32:55.07 ID:/wmzaAmj0
あとは下痢止めストッパ
アレはガチで人としての尊厳の守護神

7: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 09:33:54.06 ID:X9kKg9WK0
>>4
ヨーグルト毎日飲めばするするになるで

10: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 09:34:58.86 ID:/wmzaAmj0
>>7
下痢止めやぞ

20: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 09:38:11.08 ID:X9kKg9WK0
>>10
家で出し切るって方向に動いたほうがええよって話や
ワイも下痢で悩んできた人生やから
最終的には規則正しい生活と乳製品で朝に出し切るのが最適解やと悟ったわ

5: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 09:33:12.20 ID:X9kKg9WK0
ロキソニンはガチ
常に常備しとる

6: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 09:33:52.62 ID:/wmzaAmj0
>>5
頭痛の痛みのためにか?

9: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 09:34:54.17 ID:X9kKg9WK0
>>6
頭痛やな
たまに突然なる時あるから

29: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 09:46:47.76 ID:+vlD2Gwv0
>>9
ロキソニンをほんまに頭痛治す用途で使ってる奴おるんか…

11: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 09:35:08.00 ID:ppVsatED0
ロキソニンってガチでなんにでも効くよな

12: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 09:35:11.90 ID:bWn3az720
ロキソニン
パブロン鼻炎
アネロンニスキャップ

13: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 09:35:39.44 ID:69rP/E9V0
マツキヨの花粉症薬

14: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 09:35:59.65 ID:QYpdwXY+0
龍角散 色のついた痰がよく出たわ

16: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 09:36:36.85 ID:/wmzaAmj0
>>14
龍角散は効かない薬ナンバーワンやろ
ただの飴ちゃんやで

18: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 09:37:51.10 ID:QYpdwXY+0
>>16
粉の奴やぞ飴は舐めたことないわ

17: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 09:37:09.82 ID:kuFl2f7n0
龍角散はやっぱすげーなと最近思った

23: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 09:42:30.05 ID:/yENQbcU0
ザ・ガード(慢性的な腸内不調に)
フルコートF、クロマイp(湿疹やあかぎれに)
BANDAID(傷にはこれ。最強)
正露丸(虫歯にも効く)
デンタルクリーム(麻酔効果)
パピナリン (中耳炎など耳のトラブル)
ワイが使ったのだとこんな感じやな 風邪薬は全部基本効く

25: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 09:44:31.32 ID:bZMUGV7I0
鼻にスプレーする鼻炎薬
あれラストエリクサーやろ

27: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 09:46:19.78 ID:LYpWxAo50
ロキソニン、葛根湯

ただ葛根湯は病院で処方してもろたらくっそ安くなる

32: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 09:47:59.64 ID:PSt3f6Br0
>>27
ロキソニンも1錠20円になるで

28: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 09:46:40.30 ID:8ydiUeSK0
ナザールαAR

33: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 09:48:19.47 ID:EIBppP+Ud
正露丸はガチで効く

45: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 10:01:13.04 ID:JGUBfD6J0
>>33
くさすぎる😩

37: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 09:49:05.95 ID:X9kKg9WK0
クロチアゼパムも必須やな
不安神経症やから

39: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 09:50:33.53 ID:raqpKeBI0
コロナで処方されたカロナール効かなくてロキソニン飲んだ一気に熱下がって逆に怖くなったわ

40: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 09:52:48.42 ID:hh60TQji0
ワイが常用してるのだと金パブ、ナザール、アイボン
たまに正露丸

41: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 09:53:10.53 ID:EaZyfEVv0
バファリン派って少ないんかな?

42: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 09:53:13.40 ID:KMYMHLz0p
パイロン顆粒
なんか風邪だなって感じてすぐ飲めば治る、というか長引かない

43: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 09:56:34.81 ID:ZCS6Y2GA0
バファリン普通に効くわ

46: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 10:01:27.76 ID:hh60TQji0
あと葛根湯やな
自分の場合は感冒の初期には新鮮なネギ 生姜 熱湯を合わせた汁のが効くがそれらの材料が無い時に使う

47: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 10:03:12.15 ID:gEJvGvRb0
軟膏になるけど、リンデロン軟膏
唇が赤くただれてきたらコレで治る
皮膚科行かなくてよくなった

50: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 10:06:32.62 ID:qQ9bCN7Zd
漢方系は基本ガチや

51: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 10:09:03.33 ID:5nB2u8NT0
漢方って効きすぎて怖い

53: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 10:17:56.48 ID:8xxH7QZ00
昨日死にそうな風邪で仕事して
仕事帰りにエスタックイブをまつきよで買って晩御飯のあとフラフラになって服用して寝たら
めちゃくちゃ身体軽くなった
ありがとうエスタックイブ😭



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741998738/

【おすすめ記事】