1: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:20:23 ID:5N0s
有能そうやが

91-zDHkKEZL._SL1500_

スポンサード リンク

2: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:20:45 ID:umTu
こいつ地下から出る気ないよな

5: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:21:10 ID:DfLm
>>2
地下の方が稼げるからかもな

7: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:21:36 ID:CSNu
>>5
ペリカって日本円の10分の1やで実際はそんな稼げてない

4: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:21:05 ID:CSNu
地下に行ってからようやく気付いたって本人も言ってたやろ
まあ遅いわけやが

6: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:21:29 ID:g9qx
カイジのキャラで人気投票したらこいつ1位になりそう

8: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:22:03 ID:l7VC
ククク……ごね得!ごね得!

9: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:22:16 ID:FSQX
連帯保証人とかじゃなかったっけ

15: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:25:23 ID:CSNu
>>9
本編ではそういうのは一切語られてなかったな
スピンオフの方でも理由みたいなのは特に言及されてなかったような

10: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:23:48 ID:FRw6
外出を満喫してるからして外で命狙われてて逃げ込んだとかでもないわね

12: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:24:22 ID:8xTX
ノーカンノーカンで本性出たやろ
あいつは無能や

24: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:27:38 ID:IydP
>>12
スピンオフ班長の方が明らかに有能

21: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:27:04 ID:kmYm
ここのやつは進んで班長の奴隷になりたがるやつ多そうよな

25: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:27:50 ID:OeWg
>>21
じん肺さえなければ地下も悪くなさそう

26: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:28:08 ID:iK9X
落ちてから上手い生き方を知ったんやろ

30: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:28:44 ID:H4iV
>>26
これやな
元々ポテンシャルはあったけど活かせる場が地下だったという

29: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:28:38 ID:0qY0
ハンチョウ見てると地下の労働環境良くなっててクズどもは住みやすそうだが

31: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:28:47 ID:kmYm
班長から入ったやつがカイジを見て得体の知れないモブが班長を虐めてる!って怒るの好き

33: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:29:19 ID:umTu
>>31
カイジ知らずにハンチョウ見ておもろいんかな

37: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:30:13 ID:IydP
>>33
おもろいで
本編の班長と8割別人やし

38: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:30:36 ID:0qY0
>>33
むしろカイジ本編と全く関係なくない

34: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:29:53 ID:8FlL
地下にいるやつなんて無能で騙しやすいやつしかおらんのやから
商売したら儲かるって発想やろ
競争相手もおらんし

35: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:30:08 ID:H4iV
>>34
ブルーオーシャンやね

41: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:31:03 ID:OeWg
班長失墜して宮本さん泣いてるで

51: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:32:20 ID:IydP
>>41
時系列がおかしいからな
まあトネガワもおかしかったけど最後なぜか史実になったしわからんけども

61: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:34:40 ID:OeWg
>>51
利根川元気になってよかったね

52: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:32:46 ID:Mpvt
スマホ出てる時点でハンチョウやトネガワはネタ世界線やぞ

59: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:34:16 ID:OeWg
>>52
最新のカイジって1980くらいで地上を逃走してるらしいね

66: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:35:19 ID:l7VC
へたっぴ
カイジ君はへたっぴだね~

67: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:35:27 ID:g9qx
6ヶ月3万ペリカで柿P食べ放題ってお得すぎんか

70: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:35:41 ID:8xTX
>>67
絶対飽きる

71: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:35:57 ID:l7VC
毎月のお菓子の献立考えてるの草生える

78: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:37:32 ID:Mpvt
一日外出券5万円を取り戻すために
1万円分の商品を6万円で売るか
5万円分の商品を10万円で売るか
10万円分の商品を15万円で売るかとかしないといけないんやから
ロング缶ビールが2倍の値段とか良心的やろ

82: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:37:49 ID:c9A4
路上でライブしてた描写あったし働いてなかったんかな

85: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:38:11 ID:Mpvt
>>82
営業職描写あるで

93: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:40:19 ID:OeWg
>>82
ギター大槻すこ
利根川は外伝ではギターの達人だし
最終回で利根川&大槻で中年バンドデビューしてほしい

89: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:39:08 ID:IydP
地下落ち前の班長は営業サボって喫茶店でジャンプ読んでたくらいにはクズ

113: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:45:47 ID:N53Z
>>89
これが原因で地下落ちしたと思ってるけど
ぶっちゃけなんも影響無いだろうし福本公認でさっさと決めて欲しいわ

92: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:40:10 ID:Mpvt
週休1日なのがな~

95: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:40:49 ID:RKQf
カイジ知らずにハンチョウ読んでる層がおるって言っても、アカギも天読んでない層多かったんだよなあ

100: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:42:30 ID:OeWg
>>95
アカギ面白かったけど
終盤は一年かけて一回ツモとかいうペースで連載してたと聞いて…

101: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:42:31 ID:Mpvt
睡眠薬飲ませて地上に運搬→24時間自由→睡眠薬飲ませて地下に運搬
が一日外出やけど、日曜が休みだったとして金曜に当ててもいいんやろうか

102: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:42:32 ID:ge0y
一条は利根川の接待パチンコのやつで無能過ぎて嫌いになった

108: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:43:53 ID:Mpvt
トネガワとハンチョウとカイジ本編はもう
ドラゴンボール超とダイマと本編くらいのもんやろ

114: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:46:48 ID:RKQf
>>108
ダイマは鳥山先生直々に設定した渾身の遺作という事実

117: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:49:17 ID:N53Z
週休一日じゃなかったら行ってみたい

127: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:55:34 ID:NghW
黒服の海老谷くんが地下行きにならずに済んだのは利根川のおかげやろ

133: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:57:33 ID:3uZZ
>>127
帝愛アンチと化して攻撃してたの草

140: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 16:00:44 ID:CSNu
>>127
海老谷ほんま草

130: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:57:08 ID:xpYw
ガッキワイ「1日外出券が5万!?たっか!」

大人になったワイ「24時間監視人員着けて送迎もして5万!?やっす!」

134: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:57:34 ID:N53Z
>>130
分かる

131: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 15:57:10 ID:N53Z
ハンチョウの世界の大槻はカイジにやられてもええけど
トネガワの世界の利根川はカンベンして欲しかったわ

144: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 16:03:57 ID:xpYw
今考えるとハンチョウ1話での
わざわざ人の悔しがる顔見たいだけの立ち食い蕎麦屋の豪遊とかバカ行為すぎて今のイメージと全く合ってないな

147: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 16:04:30 ID:hvtL
>>144
あれだけ異質よな

145: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 16:04:23 ID:OeWg
班長完結までに絶対に結末みたいエピソード
・木村の婚活
・地下のまんが道
これはうまくはぴえん迎えてほしい

162: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 16:10:09 ID:hvtL
黒崎とかいう謎の強キャラ

164: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 16:10:45 ID:OeWg
>>162
あいつはなんで会長の逆鱗触れんのや…

166: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 16:11:09 ID:3uZZ
>>164
地雷原でタップダンスしてるよな
天才や

169: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 16:11:59 ID:aBCp
>>166
でも実は会長苦手だってぼやいてたよな

167: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 16:11:25 ID:N53Z
本編の利根川は廃人化したらしいな
トネガワは海でぼんやり

171: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 16:12:33 ID:3uZZ
まさやんってどうなったんやっけ…

174: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 16:13:25 ID:OeWg
>>171
故郷に帰した
なお実は本物の会長だった可能性あり

175: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 16:13:25 ID:Mpvt
>>171
単行本おまけでは正気に戻って解放されたで
連載ではノータッチ……

204: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 16:20:35 ID:Mpvt
カイジ本編の大槻はカイジに負けた後
班長腕章が無くなってるから解任された考察があるらしい

205: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 16:21:09 ID:OeWg
>>204
一時的に小田切辺りが兼任すんのかね

213: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 16:24:19 ID:srxP
それよりも宮本はどうなったんやろうな
カイジ本編まで居たら班長を助けてただろうし

216: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 16:25:41 ID:Mpvt
>>213
宮本なら
友情より、シゴロ債で搾取してたことが許せない正義感が勝ちそう

220: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 16:30:46 ID:hvtL
>>216
それは許さないとして友情はつづきそうよな

218: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 16:27:21 ID:xpYw
柿ピーそんなに好きじゃないし酒も飲まないワイ
決意のペリカ全額貯金を開始



ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741933223/

【おすすめ記事】