1: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:26:32 ID:pNPt
まじで気をつけなきゃいけないこととかある?


スポンサード リンク
2: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:27:25 ID:XtNn
自分のキャパを過信するな
飲みすぎて吐かれると空気冷める
飲みすぎて吐かれると空気冷める
4: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:27:46 ID:pNPt
>>2
未成年なんやけどそれでも酒って飲まされんのかな
未成年なんやけどそれでも酒って飲まされんのかな
10: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:28:31 ID:XtNn
>>4
未成年かい
ほなお酒はちゃんと断れよ
未成年かい
ほなお酒はちゃんと断れよ
13: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:28:51 ID:pNPt
>>10
一応酒は飲ませないから安心してとは言われたわな
一応酒は飲ませないから安心してとは言われたわな
3: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:27:36 ID:RByW
行かないのがマナーや
6: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:28:07 ID:pNPt
>>3
さすがに断れんわ……
さすがに断れんわ……
8: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:28:19 ID:RByW
>>6
マナー違反やぞ
マナー違反やぞ
11: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:28:38 ID:pNPt
>>8
!?飲み会自体断った方がええんか
!?飲み会自体断った方がええんか
5: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:27:56 ID:pNPt
言うの忘れてたわバイトの飲み会や社員もくる
7: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:28:10 ID:HZcn
聞き上手に徹しとけ
9: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:28:27 ID:pNPt
>>7
自分からぐいぐい行くなってことやな
自分からぐいぐい行くなってことやな
12: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:28:45 ID:yoQY
普通社会人いるなら酒飲ませんはずやで
メンツに寄りすぎるけど飲むなら文句言わんから飲ますまでそれぞれや
メンツに寄りすぎるけど飲むなら文句言わんから飲ますまでそれぞれや
15: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:29:28 ID:pNPt
>>12
大学生たくさんおるからそこはちょっと不安なんよな家で飲んだことはあるけど普通って感じやし
大学生たくさんおるからそこはちょっと不安なんよな家で飲んだことはあるけど普通って感じやし
17: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:30:17 ID:RByW
アル中のクソ文化に乗っかる方がマナー違反やで
酒は二次会からやるのがマナーや
酒は二次会からやるのがマナーや
19: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:30:39 ID:pNPt
>>17
やっぱ二次会あんのかあ金そんなないから心配や
やっぱ二次会あんのかあ金そんなないから心配や
24: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:32:22 ID:4lrI
>>19
未成年なら夜遅いんで帰りますでOK
今日は楽しかったです明日もよろしくお願いします言うときゃええ
おいしいもの一杯食べさせてもらい
未成年なら夜遅いんで帰りますでOK
今日は楽しかったです明日もよろしくお願いします言うときゃええ
おいしいもの一杯食べさせてもらい
29: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:33:01 ID:pNPt
>>24
なるほどその言い方はええな参考にするわ
なるほどその言い方はええな参考にするわ
21: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:31:40 ID:MVmY
「とっくりでお酌をする祭は注ぎ口を使わず丸い部分から注ぐ
注ぎ口は円(縁)の切れ目であることから相手に失礼に当たるため」
byマナー講師
注ぎ口は円(縁)の切れ目であることから相手に失礼に当たるため」
byマナー講師
23: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:32:11 ID:pNPt
>>21
それマジなん?めっちゃこぼれそうやけど
それマジなん?めっちゃこぼれそうやけど
48: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:37:27 ID:MVmY
>>23
これに怒った陶芸家が作ったとっくり
これに怒った陶芸家が作ったとっくり
25: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:32:28 ID:SgW8
あれ?イッチ飲んでなくなーい?
27: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:32:50 ID:4TZZ
乾杯するまで飲み食いは辞めとけよ
フライング罪でボコボコにされるぞ
フライング罪でボコボコにされるぞ
30: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:33:26 ID:pNPt
>>27
さすがにそれは弁えてるで!ちゃんと気をつけるわ!
さすがにそれは弁えてるで!ちゃんと気をつけるわ!
34: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:34:29 ID:4TZZ
入口に近いのが下座で遠いのが上座になる
下っ端は入口付近で待機しとけば間違いない
下っ端は入口付近で待機しとけば間違いない
37: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:34:59 ID:cdKU
香水はつけないor使ったとしても極少量
食事もする場で香水ぷんぷんさせてる人は普通にマナー違反
食事もする場で香水ぷんぷんさせてる人は普通にマナー違反
44: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:36:26 ID:4TZZ
未成年に飲ませるのも問題あるんだけどな
場の雰囲気もあるからね
場の雰囲気もあるからね
57: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:38:50 ID:4TZZ
飲む加減知らんと急性アル中とかで運ばれちゃうからね
まあ大抵飲んでるよね
まあ大抵飲んでるよね
59: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:39:19 ID:pNPt
>>57
そうなんよなだから今のうち飲んどくのがええかなってワイも思っとる家の中だけに限定して
そうなんよなだから今のうち飲んどくのがええかなってワイも思っとる家の中だけに限定して
67: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:42:01 ID:4TZZ
呑み会の最初の方でエライ人っぽいのにお酒を注ぎに行くんやで
あいさつして一杯注いでこれから宜しくであとは席に戻って近くの人と話しとけばOK
あいさつして一杯注いでこれから宜しくであとは席に戻って近くの人と話しとけばOK
68: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:42:23 ID:pNPt
>>67
なるほどこれは参考になるわ
なるほどこれは参考になるわ
77: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:49:04 ID:4TZZ
あとは入口付近に陣取った下っ端で注文出したり受け取ったりも忘れずに
誰の注文よりかどこら辺の注文なのか分かればそこらへん置けば勝手に行き渡るから
誰の注文よりかどこら辺の注文なのか分かればそこらへん置けば勝手に行き渡るから
78: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:52:28 ID:Y3Kp
ワイは新人の頃の飲み会は人間観察の場と思って客観的に考えて動くように意識してたな
80: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:53:45 ID:XPyR
ビール注ぐ時はラベルを上にして注げ
81: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:54:22 ID:XPyR
グラスを渡す時できるだけ下を持て
84: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:55:42 ID:V4ic
缶ビールでも買って注ぐ練習しといたらええやで
86: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:56:20 ID:XPyR
唐揚げにレモンはかけるな
ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742365592/
【おすすめ記事】
未成年なら行かないのが正解かもな