1: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:02:42.01 ID:rY7d8TNB0
凄くね?


スポンサード リンク
3: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:03:19.32 ID:lFcHx9z10
雨に弱すぎる
4: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:03:34.22 ID:lXscgh9b0
ワイは膝をやって走れなくなったけど
5: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:03:54.68 ID:gQezxiuz0
死亡率ダントツナンバーワンです
6: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:04:04.49 ID:8ok76CFg0
花粉やばい黄砂やばい
虫を吸い込む
夏は暑い冬は寒い
退屈
虫を吸い込む
夏は暑い冬は寒い
退屈
7: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:04:18.11 ID:wVrawY8Y0
膝とか悪くするからウォーキングのが格上や
9: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:04:59.29 ID:pFjWr+qi0
つーても靴高くね?
10: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:05:03.18 ID:osKZnMgP0
歩きかチャリのがええとおもう
11: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:05:17.87 ID:QtMzKPuf0
朝走ってシャワー浴びて仕事に行く生活ってリア充っぽくてええよな憧れるわ
時間も体力も余裕がないから無理だけど
時間も体力も余裕がないから無理だけど
13: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:06:22.85 ID:XsWjyvyO0
楽しいか?
14: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:06:40.78 ID:S2NKL6N70
生き物の心臓の鼓動は生涯で大体決まってるから、心拍数上げると早死にするぞ
25: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:10:29.43 ID:65XPqPqR0
>>14
それ聞いたことある
それ聞いたことある
15: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:06:48.06 ID:QAM0KcLC0
軟骨と心臓は新陳代謝しないから出来るだけ消費しないほうがいい
16: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:06:59.14 ID:wP5Exn9X0
男ならチャリのほうがええけどな
太ももに負荷かけやすいから
太ももに負荷かけやすいから
17: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:06:59.24 ID:9KbC+Sjk0
心臓と関節を破壊します
18: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:07:35.44 ID:iceuJlhKH
紫外線が気になるわね
19: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:07:39.62 ID:qW8fyiF70
自転車だと遠くまで行けていいぞ
っても片道100km程度だが
っても片道100km程度だが
20: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:08:39.55 ID:3ZbUTFJM0
楽しくはない、めんどくさいだけ
21: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:09:41.96 ID:gextXbBY0
移動手段にええよな
時間かかるのと疲労と汗かくのが難点だが維持費がない分節約になる
時間かかるのと疲労と汗かくのが難点だが維持費がない分節約になる
23: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:10:03.93 ID:4EaoJEVn0
活性酸素のせいであまり良くないのではと言われたりもする
あまりキツすぎない程度に留めろ
あまりキツすぎない程度に留めろ
24: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:10:13.90 ID:kezBhQMh0
靴もウェアも金かかるじゃん
26: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:12:04.62 ID:aWxejUEJ0
心肺能力の上昇に比べて足腰が付いてこなくなるよな
せっかく無限に走れそうな気になるのに足が痛くなって無理ってなる
せっかく無限に走れそうな気になるのに足が痛くなって無理ってなる
27: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:12:33.80 ID:bzZvzFyt0
筋トレとかランニングってむしろ体に悪いと思うわ
体に良い運動ってウォーキングくらいやろ
体に良い運動ってウォーキングくらいやろ
28: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:13:16.25 ID:jj6pqBjE0
自宅でが一番エエと思うで
適度な回数とインターバルのスクワットと腕立てから始めるべきや
懸垂や軽重量ダンベル等そこから徐々に増やしていく
適度な回数とインターバルのスクワットと腕立てから始めるべきや
懸垂や軽重量ダンベル等そこから徐々に増やしていく
29: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:14:00.82 ID:Jbr4WIYT0
ガーミン 40000円
NIKEペガサス41 13000円
オークリーのサングラス 30000円
ワークマンで適当なウェア、帽子 5000円
NIKEペガサス41 13000円
オークリーのサングラス 30000円
ワークマンで適当なウェア、帽子 5000円
31: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:15:06.73 ID:yc+/FNUV0
朝からランニングするのを続けたいんだけど
目覚めると「めんどくさ……」ってなってできないわ
目覚めると「めんどくさ……」ってなってできないわ
35: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:17:29.90 ID:IrRHTBJZ0
足を鍛えるのなら踵上げオススメ
テレビ見ながらできるぞ
テレビ見ながらできるぞ
36: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:17:56.02 ID:yc+/FNUV0
ランニング習慣持ってる民に、モチベの保ち方ききたいわ
45: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/03/20(木) 19:22:58.48 ID:JsFuxKLt0
>>36
週一とかって決めたり
自分の場合だと用事とかで走れんくても他の日に走れなかった分取り戻そうとか思わんようにマイペースなことを意識してるわ
週一とかって決めたり
自分の場合だと用事とかで走れんくても他の日に走れなかった分取り戻そうとか思わんようにマイペースなことを意識してるわ
51: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:25:01.87 ID:yc+/FNUV0
>>45
週1くらいから始めたらええんやな
毎日やないとアカンって思ってたわ
サンガツ
週1くらいから始めたらええんやな
毎日やないとアカンって思ってたわ
サンガツ
58: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:28:49.40 ID:JsFuxKLt0
>>51
ワイは仕事終わりに5kmだけだけどほぼ一ヶ月走ったりしてランナーズハイみたいになったときあったけど
結局膝痛めたりするから週一10kmがちょうどよかった
自分を追いつめない程度に走るのが大事やと思うから適度にがんばれ
ワイは仕事終わりに5kmだけだけどほぼ一ヶ月走ったりしてランナーズハイみたいになったときあったけど
結局膝痛めたりするから週一10kmがちょうどよかった
自分を追いつめない程度に走るのが大事やと思うから適度にがんばれ
60: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:31:39.72 ID:yc+/FNUV0
>>58
適度がだいじやな
ありがとやで
適度がだいじやな
ありがとやで
37: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:18:27.88 ID:yc+/FNUV0
心拍数を20分程度上げる運動を続けたい
脳にいいらしいからな
脳にいいらしいからな
38: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:19:09.08 ID:JsFuxKLt0
案外ウェアだのシューズだの金かかったわ
ワイの場合足の脱毛までしちゃったし
他の趣味に比べればかからんだろうけど
ワイの場合足の脱毛までしちゃったし
他の趣味に比べればかからんだろうけど
39: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:19:29.31 ID:U9HItsf/0
足痛めるやん
40: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:20:40.27 ID:OpvGPPyw0
ボールもないのにただ素走りするの無理すぎる
41: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:20:43.26 ID:Ht30PY9t0
楽しくはないやろ
極稀に一瞬楽しい気がするだけで基本苦痛
極稀に一瞬楽しい気がするだけで基本苦痛
42: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:21:18.30 ID:Yrp8KTcV0
ジムのランニングマシーンで走ってる奴らは何が目的なんや?
公園のトラックとか走ったら金もかからんし景色も楽しめるやろ
公園のトラックとか走ったら金もかからんし景色も楽しめるやろ
43: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:22:21.59 ID:I32CAnEYr
ウォーキングのほうがええよ
音楽やトーク音源を聴きながら歩けばつらくない
音楽やトーク音源を聴きながら歩けばつらくない
44: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:22:36.99 ID:JHx3Zr/n0
とてつもなく早く老けるのと体力は着いても抵抗力落ちるから風邪ひきやすい
職場の上司が大会出て記録出すぐらいのめり込んでるけど40代なのに見た目60代
体脂肪率も1ケタまで絞られてるから気温が下がるとすぐに風邪ひく
職場の上司が大会出て記録出すぐらいのめり込んでるけど40代なのに見た目60代
体脂肪率も1ケタまで絞られてるから気温が下がるとすぐに風邪ひく
46: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:22:58.56 ID:uFA3cRatH
膝に悪いです空気汚いです
日焼けや活性酸素で老化します
日焼けや活性酸素で老化します
49: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:24:32.63 ID:bwjtFKE20
走るのって結構リスクあるよね
歩く早足で歩く方が健康的だし周りに風景楽しめるしいい
歩く早足で歩く方が健康的だし周りに風景楽しめるしいい
66: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:35:25.14 ID:6dikR77h0
>>49
早歩きでも十分エネルギー消費できてなおかつ関節や骨への負荷は小さいみたいな研究結果もあるみたいやね
早歩きでも十分エネルギー消費できてなおかつ関節や骨への負荷は小さいみたいな研究結果もあるみたいやね
72: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:37:02.54 ID:Ia6EBNsh0
>>66
ワイの感覚の話やけどスロージョグより早歩きの方が疲れるまであるからな
ワイの感覚の話やけどスロージョグより早歩きの方が疲れるまであるからな
50: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:24:48.90 ID:UCc0Ub2G0
健康(関節は除く)
52: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:25:14.52 ID:T1PbfMcOd
5年くらいほぼ毎日10キロ走っとるけど筋肉落ちて太ったわ
53: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:25:29.53 ID:2yeDjmrP0
1時間くらいウォーキングしてその中で電柱何本分とか土手の端から端とか
ちょっとずつ距離伸ばしていくと積み重ね感じられてよかったな
あと散歩コースをいくつも作るとかノリで知らない道歩いてみるとかもよかった
ちょっとずつ距離伸ばしていくと積み重ね感じられてよかったな
あと散歩コースをいくつも作るとかノリで知らない道歩いてみるとかもよかった
54: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:26:30.62 ID:m6xa/rEn0
20km1時間36分で走れたんやが結構ペース早くないか?
56: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:28:11.01 ID:I32CAnEYr
>>54
サブスリーいけるやん
サブスリーいけるやん
55: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:26:38.49 ID:bwjtFKE20
わい雨の日はショッピングモール内ぐるぐるしとる
57: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:28:29.72 ID:kq9S3x0x0
山を走って登ったらトレーニングになって楽しそうやな
64: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:34:12.30 ID:LSTVMzXR0
>>57
トレイルランニングって競技あるんやね
楽しそう
トレイルランニングって競技あるんやね
楽しそう
59: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:30:08.08 ID:Ia6EBNsh0
タイム気にしだすとどんどん自分で自分を追い込んでしまってつまらんくなる
それで辞めたのがワイ
それで辞めたのがワイ
61: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:31:48.69 ID:4UXxXYvd0
毎日走ってると雨の日が死ぬほどムカつくようになる
62: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:32:52.84 ID:2yeDjmrP0
雨たから今日はいいかって自分を納得させ出すのがやばい
63: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:34:03.10 ID:Ia6EBNsh0
>>62
わかる、天気予報見て明日雨だとちょっと安心する自分に嫌悪感抱き出すと末期や
わかる、天気予報見て明日雨だとちょっと安心する自分に嫌悪感抱き出すと末期や
71: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:36:29.43 ID:Eb5rGSYD0
>>62
雨の日は無理に走らんでええやろ靴濡れるし
その分次の日2倍走ればええ
雨の日は無理に走らんでええやろ靴濡れるし
その分次の日2倍走ればええ
65: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:34:59.71 ID:ZEsICgXN0
公道で走るなよって時代にそろそろなるで
67: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:35:40.72 ID:izL5vV/T0
走る時は何も持たずに走るの?
食べ物とか飲み物を持って走るの?
食べ物とか飲み物を持って走るの?
73: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:37:37.98 ID:2yeDjmrP0
>>67
夏場はスポドリとかは必須
あとスマホと小銭
むしろ買い出しのついでに歩くとかでも良い
夏場はスポドリとかは必須
あとスマホと小銭
むしろ買い出しのついでに歩くとかでも良い
68: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:36:02.81 ID:2yeDjmrP0
坂道歩いて登り降りするだけでキツいのに山道なんかよう走れるな
ああいうのは上級者向けやろ
ああいうのは上級者向けやろ
70: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:36:19.15 ID:yc+/FNUV0
心拍数上げるのが目的なんやが、ランニングのほかにええのなさそうなんよな
75: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 19:42:08.43 ID:kJWJ38GO0
坂多いコース週三で走ってたころ脚の関節スゲー痛めたしなんか背中に激痛走ったの怖いんだけど
週2にしたら収まったけど
週2にしたら収まったけど
U-Makes
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742464962/
【おすすめ記事】