1: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 15:47:39.79 ID:kVh+Bkjl0
まあ今は何でもデリバリー出来るから、それに屈したってのが一番デカそう


スポンサード リンク
3: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 15:48:28.30 ID:cAyZyc270
ドミノ・ピザって若干ほかのピザ屋より小さいよね
77: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 16:43:43.83 ID:LFdcQKSA0
>>3
小さくないぞ
他のピザに比べてクソ不味いだけで
小さくないぞ
他のピザに比べてクソ不味いだけで
4: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 15:48:45.34 ID:eUHfLual0
ピザ店は割高すぎる
スーパーの500円ピザで十分
スーパーの500円ピザで十分
72: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 16:41:18.89 ID:8xlNesbP0
>>4
増えたもんな
ワンコインやないけどイオンもやっとるし
増えたもんな
ワンコインやないけどイオンもやっとるし
5: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 15:48:45.80 ID:3xHVB20B0
家の近所のピザ屋で一番最後に出来て一番最初に撤退したわ
8: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 15:49:57.15 ID:OUxYktxj0
ソースとトッピングの少なさが異常
9: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 15:49:58.65 ID:iuWRWoXY0
じゃあ狙い目やね
ここで一発決めてくるぞ
ここで一発決めてくるぞ
10: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 15:50:16.68 ID:/KLX4DsY0
そもそもピザ自体が値段の割り上手くない
11: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 15:51:07.41 ID:evG+qqc9a
ピザ調子乗って高くし過ぎ
12: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 15:52:16.08 ID:RnxH3IKG0
安さだけで広まってたけど他大手とサービスの差でボロが出た
配達遅れの常態化やそれに対する問い合わせの対応やら
ピザ自体の質とどこをとっても隙がない
配達遅れの常態化やそれに対する問い合わせの対応やら
ピザ自体の質とどこをとっても隙がない
13: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 15:52:35.01 ID:DyjABnGJ0
セブンの金のマルゲリータが最強すぎてあれしか食わなくなった
15: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 15:53:00.01 ID:EUxaxKZj0
ドミノってなんか店員の質が明らかに他より悪いよな
店舗によるとかではなくみんな悪い
店舗によるとかではなくみんな悪い
16: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 15:53:15.67 ID:p4ezPuc70
2、30年前もっと美味しかった気がするんだが
18: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 15:54:11.47 ID:B5XQTX2j0
ほかのピザ屋より安いからよく頼んでる
19: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 15:54:23.35 ID:TXWiCk4z0
なんか具がちゃんと焼けてない時あるんよね
冷凍なのかそのままピザの上に乗ってる
安いのはいいんだけど
不味い以前の問題、食えない
冷凍なのかそのままピザの上に乗ってる
安いのはいいんだけど
不味い以前の問題、食えない
20: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 15:54:36.25 ID:kVh+Bkjl0
ドミノでネット注文した時にクイズしてめっちゃ安くなるクーポン貰える時あったよな
あの時めっちゃ注文してたわ
あの時めっちゃ注文してたわ
21: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 15:55:22.65 ID:yiR8uEBW0
ギガミートってあれなんなん
具材倍のギガミートでやっとギガミートやろ
具材倍のギガミートでやっとギガミートやろ
22: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 15:55:25.51 ID:l3erl64Fr
コストコのでいいや
28: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 15:58:05.11 ID:xm05q3RVr
美食が生き甲斐の人間でもなけりゃ食い物って基本コスパ優先やからな
35: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 16:01:33.92 ID:hDhZW3Brd
>>28
大手三社じゃドミノが最安やろ
大手三社じゃドミノが最安やろ
29: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 15:58:42.75 ID:zwPR2fUw0
キャパオーバーで受注するゴミシステムだからね
32: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 16:00:32.54 ID:OoUXxr24d
コロナ禍に調子こいて店増やしまくったしそら減るよ
33: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 16:01:29.56 ID:n6pe7zPV0
増やしまくった分コロナ前の増加ベースに戻しただけやね
34: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 16:01:33.90 ID:JCcyWWGb0
伊藤ハムのピザガーデンにチーズと具を追加トッピングして焼くのがコスパ最高
36: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 16:02:26.46 ID:+x9poechd
昔はダントツで美味かったんやけどな、ちょっと前に食べたらめっちゃ残念なピザになってた
38: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 16:03:13.89 ID:YX3X9r4Md
他のピザ屋と比べて明確に店員の質が低すぎる
43: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 16:04:38.19 ID:LcerAzKU0
>>38
それよな
それよな
44: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 16:05:16.52 ID:ag+7BOFO0
近所のドミノのクチコミ低レビューばかりで草生える
47: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 16:07:18.87 ID:Q4KhBDfXd
自分で作った方が美味い😋
48: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 16:07:55.25 ID:hc/nDMmp0
宅配ピザなんて大富豪しか頼めないだろ
49: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 16:09:33.88 ID:o85KPpbj0
北海道は大量に閉店だな
まあこれから札幌以外の地域はどんどん無人化していくからしゃーないな
まあこれから札幌以外の地域はどんどん無人化していくからしゃーないな
50: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 16:10:17.47 ID:r+MEV0mT0
>>49
ほか弁も北海道撤退したな
ほか弁も北海道撤退したな
51: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 16:10:55.59 ID:l0nAxkIm0
この前頼んだら頼んだのと違うトッピングで萎えたわ
予定より30分遅れとか普通にあるし大分質が落ちた感ある
予定より30分遅れとか普通にあるし大分質が落ちた感ある
54: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 16:12:43.14 ID:UdpsjhMx0
イオンとかの惣菜コーナーの自分で焼くタイプのピザがうまいしな税込み730円ぐらいでちょくちょく半額にもなってるし
55: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 16:14:06.99 ID:tHYcnh0j0
これが本当のドミノ倒し
57: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 16:15:02.29 ID:/qc5UkR50
スーパー売ってる250円くらいのじゃあかんのか
60: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 16:17:14.83 ID:qfw7+/oA0
先月大規模に閉店したらしい
61: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 16:20:12.36 ID:PpEeR1eWd
でも炭火焼きビーフはおいしいから…
68: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 16:34:47.66 ID:l0nAxkIm0
>>61
炭火焼きビーフ何か変わってない?
肉が減ったような気がする
炭火焼きビーフ何か変わってない?
肉が減ったような気がする
63: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 16:21:51.27 ID:SiM3IzDd0
近所のドミノは駅前に売りに来るようになったわ
64: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 16:25:09.83 ID:xQRSaST2d
そういやうちの近所も最近、閉店してた
これでピザーラ、シカゴピザ、ドミノピザが
なくなって近くにあるのはピザハットのみになってしまったわww
これでピザーラ、シカゴピザ、ドミノピザが
なくなって近くにあるのはピザハットのみになってしまったわww
65: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 16:26:10.81 ID:WuCCoUsY0
最寄りのドミノも一年もたずに閉店してたわ
新築だったのにもったいない
新築だったのにもったいない
66: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 16:28:26.15 ID:5eyopute0
ピザーラがなんやかんや美味いわ
69: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 16:39:01.01 ID:HGK94rtJ0
高いわ不味いわ
サイゼのピサ食ったほうがマシだからな
サイゼのピサ食ったほうがマシだからな
70: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 16:40:53.55 ID:0Sr/NnYY0
ハズレバイト当たるとスッカスカピザだからな
ピザチェーンて何処が1番良いんだろ
ピザチェーンて何処が1番良いんだろ
74: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 16:42:25.88 ID:04zj4Gv+0
今は何でも配達あるしピザも昔ほど特別な物でも無くなったからなぁ
75: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 16:42:39.15 ID:8xlNesbP0
宅配込みの値段なんやから
時代に合わせて別けていかんと
時代に合わせて別けていかんと
78: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 16:48:41.76 ID:fjqggQh60
1015店舗のうち172店舗閉店だと
全部無くなっても何ら支障ないのに
全部無くなっても何ら支障ないのに
71: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 16:40:59.43 ID:Q8uzbFuJM
値引き渋くなってどこの店も割高すぎてしばらく食ってねえわ
薪窯ナポリピザフォンターナ
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744008459/
【おすすめ記事】
安く済むし