1: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 12:41:04 ID:UhLr
あとは?


スポンサード リンク
3: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 12:41:15 ID:rnpw
ガスター10
5: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 12:41:32 ID:UhLr
>>3
なんそれ
なんそれ
8: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 12:42:05 ID:rnpw
>>5
西村雅彦がCMやってた胃薬
めっちゃ効いた
西村雅彦がCMやってた胃薬
めっちゃ効いた
4: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 12:41:28 ID:uSR7
正露丸
7: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 12:42:04 ID:no2A
龍角散
12: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 12:42:58 ID:PUtW
ドリエルってアンダーテールの?
19: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 12:43:54 ID:UhLr
>>12
睡眠導入剤や
たまに不安で眠れなくなる時に飲むとめっちゃ安心して眠れる
睡眠導入剤や
たまに不安で眠れなくなる時に飲むとめっちゃ安心して眠れる
17: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 12:43:42 ID:bVB4
ロキソニン>>>>>それ以外
18: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 12:43:47 ID:HvFt
ハイチオールC、な
20: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 12:43:59 ID:y0E9
ロキソニンはどうしても強すぎるイメージがある
21: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 12:44:07 ID:GhoC
ノーシンピュア、な?
28: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 12:44:59 ID:UhLr
>>21
ワイも普段はノーシン使ってるわ
ロキソニンは最後の砦として残してる
ワイも普段はノーシン使ってるわ
ロキソニンは最後の砦として残してる
22: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 12:44:11 ID:Zs5i
パブロンは買うとオーバードーズなんちゃら
の説明でラクに買えなくなったからアウト
の説明でラクに買えなくなったからアウト
23: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 12:44:14 ID:wQbx
ドリエルは高いからリポスミン買う
27: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 12:44:48 ID:bVB4
空腹の時、ロキソニン飲んだら胃をわしずかみされてるくらい痛くなった
31: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 12:45:38 ID:UhLr
低気圧頭痛にはノーシンがちょうどいいんよな
33: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 12:46:27 ID:y0E9
熱とかなくてただ頭痛いだけならもう薬飲まずに寝るな
37: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 12:47:24 ID:UhLr
>>33
睡眠が一番の薬なのは間違いない
睡眠が一番の薬なのは間違いない
34: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 12:46:35 ID:pRfO
チョコラBBプラス
35: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 12:46:54 ID:AVBk
ロキソニンはほんま胃腸に悪いから簡単に飲んだらあかんで
39: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 12:47:42 ID:IHrg
1日8時間寝ろ
41: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 12:48:12 ID:pRfO
>>39
結局これ
結局これ
40: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 12:47:46 ID:y0E9
①栄養と水分とって寝る
②ブロン錠で様子見
③それでも効かなかったらロキソニン
やな
②ブロン錠で様子見
③それでも効かなかったらロキソニン
やな
43: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 12:48:39 ID:WsiO
イブクイック
44: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 12:48:43 ID:AVBk
ドリエルも高いから適当な理由つけて医者行ってマイスリーでも出してもろた方がええで
睡眠導入薬としても効果がだいぶ中途半端やし
睡眠導入薬としても効果がだいぶ中途半端やし
45: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 12:49:12 ID:rnpw
ワイ眼精疲労と頭痛とセットで来るからアリナミンEXは有能
46: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 12:49:17 ID:FBET
トローチうまくて全部食ったらマッマにしばかれたンゴねぇ
48: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 12:49:49 ID:UhLr
>>46
草
トローチ地味に高いしな
草
トローチ地味に高いしな
47: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 12:49:40 ID:IHrg
眠れねえのは体力使わないからや
10キロランニングしろ
10キロランニングしろ
50: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 12:51:40 ID:UhLr
病院で貰う睡眠薬は効きすぎるんよな
1回デエビゴ飲んだら10時間くらい気絶してたわ
1回デエビゴ飲んだら10時間くらい気絶してたわ
51: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 12:51:40 ID:Dj3k
五苓散は二日酔いにも気象病の頭痛にも効くから優秀
53: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 12:58:55 ID:spDg
ナザールαAR
花粉にはこれよ
花粉にはこれよ
ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744688464/
【おすすめ記事】