1: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:07:28.58 ID:zZs+cCuc0
アップルウォッチのデメリットいっぱい言ってくれ


スポンサード リンク
2: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:08:48.21 ID:ndxtluGe0
そんなに欲しいもんなんてなかなか無いからな
買え!
買え!
3: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:08:58.28 ID:JKkUa/Kf0
今6万もするんか
3万くらいのイメージやったわ
3万くらいのイメージやったわ
4: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:09:22.79 ID:bNlFXUvI0
必要ないやろ
5: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:09:23.32 ID:F3urasMd0
ロレックスより圧倒的に安い
6: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:09:33.66 ID:PWn01RH70
ワイもultra2買ってもうたわ便利すぎてヤバい
7: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:09:43.17 ID:NJLzrmn30
金額で悩むなら買えって偉い人言ってたで
9: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:10:54.42 ID:FqmpVeHX0
登場時からおっさんの定番アイテムになってるから
そろそろおっさん叩き棒化するで
そろそろおっさん叩き棒化するで
20: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:15:59.46 ID:tM2qk3Gh0
>>9
当初は20代が中心かと思っていたけど
今はもうオッサンアイテムなんか
当初は20代が中心かと思っていたけど
今はもうオッサンアイテムなんか
10: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:11:02.29 ID:pdDdXhde0
600万するなら迷うのは分かるけど6万なんて2日分ぐらいの稼ぎやろ
買えばエエ
普段頑張ってるご褒美や
ためらうな!
買えばエエ
普段頑張ってるご褒美や
ためらうな!
11: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:12:41.08 ID:ItoX2PiD0
SEで十分だぞ
12: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:12:53.16 ID:fMAo9B4K0
六万くらいなら買ってから考えたほうが精神衛生コスパ良いと思う
13: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:13:26.76 ID:vHgl2+Ey0
逆に何をしたくて買うん?
14: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:13:32.88 ID:58hqua5e0
高値で売れるから飽きたら売ったらええ
15: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:13:56.85 ID:y9JWn1HR0
ソーラーバッテリーになったら起こしてくれ
22: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:16:24.77 ID:agKgqnta0
便利だよね
おしゃれだし
おしゃれだし
23: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:16:53.23 ID:vHgl2+Ey0
【Apple Watchの主なデメリット一覧】
1. バッテリー持ちが短い
毎日充電が必要なモデルが多い(特にSeries 9やUltra以外)。旅行時などは充電器の持参が必須。
2. iPhoneがないと機能が制限される
初期設定や多くの機能はiPhoneが必須。Androidでは基本的に使用不可。
3. 画面が小さい
メッセージやマップ、通知を確認するには視認性が悪いと感じる人も。
4. 価格が高い
エントリーモデルでも3万円以上、高性能モデルは10万円超。バンドなどのアクセサリも高価。
5. 耐久性に不安
落下やぶつけた時の画面割れ報告もある。防水だが、長期的な水回りの使用に不安を感じる人も。
6. 使いこなせない機能が多い
ヘルスケア機能や通知制御などは慣れないと使いきれない。「通知が多すぎて逆にストレス」という声も。
7. 常時身につけることへの負担
睡眠トラッキングも含めると、基本ずっと腕に装着。金属アレルギー・蒸れ・違和感を訴える人も。
8. ソフトウェアアップデートに依存
watchOSのアップデートにより重くなったり、不具合が出ることも。古いモデルは数年でアップデート対象外に。
9. 仕事や場面によっては不適切
画面を見るしぐみが相手に失礼に映ることも。フォーマルな場に合わないデザインと感じる人も。
10. 健康管理が逆に強迫観念になることも
心拍数や睡眠スコア、運動リングがプレッシャーになる人も。数値に囚われすぎて疲れる、という声あり。
1. バッテリー持ちが短い
毎日充電が必要なモデルが多い(特にSeries 9やUltra以外)。旅行時などは充電器の持参が必須。
2. iPhoneがないと機能が制限される
初期設定や多くの機能はiPhoneが必須。Androidでは基本的に使用不可。
3. 画面が小さい
メッセージやマップ、通知を確認するには視認性が悪いと感じる人も。
4. 価格が高い
エントリーモデルでも3万円以上、高性能モデルは10万円超。バンドなどのアクセサリも高価。
5. 耐久性に不安
落下やぶつけた時の画面割れ報告もある。防水だが、長期的な水回りの使用に不安を感じる人も。
6. 使いこなせない機能が多い
ヘルスケア機能や通知制御などは慣れないと使いきれない。「通知が多すぎて逆にストレス」という声も。
7. 常時身につけることへの負担
睡眠トラッキングも含めると、基本ずっと腕に装着。金属アレルギー・蒸れ・違和感を訴える人も。
8. ソフトウェアアップデートに依存
watchOSのアップデートにより重くなったり、不具合が出ることも。古いモデルは数年でアップデート対象外に。
9. 仕事や場面によっては不適切
画面を見るしぐみが相手に失礼に映ることも。フォーマルな場に合わないデザインと感じる人も。
10. 健康管理が逆に強迫観念になることも
心拍数や睡眠スコア、運動リングがプレッシャーになる人も。数値に囚われすぎて疲れる、という声あり。
24: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:17:59.82 ID:+Kc0EBSM0
LINEとかいちいちスマホ出して見るの面倒やったから便利やわ
25: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:18:05.37 ID:rcMrdc8Gd
iphone16proにApple Watch9使ってる
不便は無いけどトレッキングの記録残したり体調管理もわかりやすくて使い勝手は文句なし
山で転けた時、緊急連絡起動して嫁は焦ってた
不便は無いけどトレッキングの記録残したり体調管理もわかりやすくて使い勝手は文句なし
山で転けた時、緊急連絡起動して嫁は焦ってた
27: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:19:00.55 ID:QCNS+wSd0
5年くらいつけてたけど外したな
Xiaomiの安いやつに変えてみたけど結局邪魔になってしまった
Xiaomiの安いやつに変えてみたけど結局邪魔になってしまった
28: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:19:42.63 ID:5ECR5Bkg0
毎日充電しないといけない
30: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:20:26.30 ID:Ne+hp9ty0
腕時計って大事に使えば一生いけるけど、Apple WatchはOSとか置いてかれてそのうちシステム的に使えなくなるんだろ?
32: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:21:36.40 ID:BpPMDHHl0
3000円の買って飽きずに半年もったら買ってよいものとする
35: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:25:00.16 ID:IqM2/jlQ0
3カ月位で飽きた
36: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:25:12.75 ID:sxGe6WfYd
ワイGarmin Fenix8使い、高みの見物
37: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:25:48.16 ID:8G3ARL5W0
本末転倒なこと言うけど
時間を確認する以外の機能ってそもそも必要なくね?
その時間の確認すらも、別にスマホをカバンやポケットから出せば見れるワケだし別に要らんと言えば要らんわけやけども…
時間を確認する以外の機能ってそもそも必要なくね?
その時間の確認すらも、別にスマホをカバンやポケットから出せば見れるワケだし別に要らんと言えば要らんわけやけども…
38: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:27:33.48 ID:VY7eEs720
>>37
むしろ時間を確認する以外の機能のためにスマートウォッチってあるんやで
むしろ時間を確認する以外の機能のためにスマートウォッチってあるんやで
39: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:27:54.46 ID:O7fjcmXQ0
買ってすぐ使わなくなった
毎日充電せなあかんし、アプリは基本制限だらけ(そもそもスマホが手元にあるからスマホ使えば済む)
結局バッテリーくうばっかりで不自由で形がかっこよくない腕時計と化してしまった
毎日充電せなあかんし、アプリは基本制限だらけ(そもそもスマホが手元にあるからスマホ使えば済む)
結局バッテリーくうばっかりで不自由で形がかっこよくない腕時計と化してしまった
41: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:29:27.59 ID:mqCKAH8S0
メリットが音楽再生できるとかタッチできるとかしょうもないのしかないやんけ
44: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:30:18.20 ID:0DG183on0
イッチのハイセンスなスタイルに水を差すダサさ
46: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:30:29.05 ID:hn7yFiED0
バッテリーが持たん
登山とかロングライドみたいな3時間超えるような運動すると途中で切れる
登山とかロングライドみたいな3時間超えるような運動すると途中で切れる
49: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:32:56.08 ID:pdDdXhde0
>>46
そんなにもたんのか
そんなにもたんのか
72: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 16:16:21.16 ID:Gv2Uvw150
>>46
そんなわけないだろ
わい5日間海外行ってフル充電がちょうど無くなったで
これは持ちすぎだけど3時間はないわ
そんなわけないだろ
わい5日間海外行ってフル充電がちょうど無くなったで
これは持ちすぎだけど3時間はないわ
73: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 16:21:36.55 ID:XB/3LWGr0
>>46
スピーカーでも使ってるんか?
スピーカーでも使ってるんか?
47: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:31:22.74 ID:AwMk58yD0
バッテリー持ちがマジでゴミ
半日が限界や
半日が限界や
50: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:33:16.74 ID:2cLYm2Mr0
駅の自動改札でかっこつけて
左腕かざすのがとてもださい
左腕かざすのがとてもださい
54: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:34:41.76 ID:jCa0IkAU0
高いかどうかは本人次第やけどしょせんおもちゃやで
57: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/04/26(土) 15:38:03.26 ID:uLldqReK0
ファーウェイのパチモン使ってるけど電池持ちが良すぎて逆に怖い
60: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:41:37.29 ID:jBdpnCJo0
どうせたいした機能ないんだし6万で買えるなんか手頃な時計買いなよ
62: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:43:19.61 ID:KQ8vxT460
何かと便利や一回買うと抜け出せないぞ
66: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:55:34.45 ID:PS5OXSps0
バッテリー1日しかもたないから、旅先の充電器が1つ増える
67: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 16:00:17.25 ID:sdWt/1UD0
1番便利なのはアラームな
振動で起こしてくれるのがめちゃくちゃいい
振動で起こしてくれるのがめちゃくちゃいい
71: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 16:10:25.37 ID:XB/3LWGr0
>>67
これええよな
職場の昼寝や人と寝る時とか自分だけ起こしてくれるのがいい
これええよな
職場の昼寝や人と寝る時とか自分だけ起こしてくれるのがいい
74: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 16:23:39.46 ID:DIPHBl070
スマホでできることが集約されとるわけでもないし結局スマホでええわってなる
76: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 16:35:36.80 ID:7oWRaNXJ0
結局充電ダルくなって使わなくなるからいらんで😅
83: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 16:51:16.31 ID:9ds+Vlc70
ボーナスも近いし6万なら買って使ってみてダメなら売っちゃえば良いんだよ
今月初めての10買って使ってるけど買って良かったと思うわ
todoリスト3件常に表示してるからサボりがちな俺でもやらなきゃって意識付け出来ていいね
意識高い人はいらない
今月初めての10買って使ってるけど買って良かったと思うわ
todoリスト3件常に表示してるからサボりがちな俺でもやらなきゃって意識付け出来ていいね
意識高い人はいらない
Apple(アップル)
2024-09-20
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745647648/
【おすすめ記事】
6万で躊躇するレベルで貧乏なら買わん方がええで
日本は世界で最も国民優遇して貧乏人で家に住める生活送れる珍しい国なので自己認識無いやろうけど
6万でスレ立てまでするレベルってのは
本来ネットやスマホ契約してる場合やない貧乏人や
ネットスマホなんて持ってる契約してる場合やない解約して生活費に回さないとダメやろレベルの貧乏人ってことな