1: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:09:13 ID:zOM0
何も考えないでリングイネっての買ってる


スポンサード リンク
2: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:09:20 ID:hRfo
リガトーニ
3: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:09:36 ID:zOM0
>>2
茹でやすそうでええな
茹でやすそうでええな
6: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:09:49 ID:hRfo
>>3
食いでがあって美味しいぞ
食いでがあって美味しいぞ
4: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:09:39 ID:LdTs
安定と信頼のマ・マー
8: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:10:26 ID:zOM0
>>4
普通すぎて避けてしまう
普通すぎて避けてしまう
7: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:10:01 ID:L3gv
オーマイプレミアム
もちっと美味しいパスタ
もちっと美味しいパスタ
53: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:24:35 ID:dNP4
>>7
これほんまうまい
これほんまうまい
9: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:10:40 ID:fDHw
ABCスープのあのマカロニって売ってないよな
11: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:10:42 ID:HgjQ
個人的にはバリラが1番美味い
マ・マーでもええぞ
マ・マーでもええぞ
12: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:10:51 ID:tNUB
ワイはバリラ5kg買ってる
16: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:12:34 ID:HgjQ
>>12
わかってるな
わかってるな
18: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:13:17 ID:GXJ1
>>12
ディチェコの方がすき
ディチェコの方がすき
19: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:13:56 ID:zOM0
>>18
これもよく見るな
ママーとなにがちゃうん?
これもよく見るな
ママーとなにがちゃうん?
25: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:16:29 ID:6W1P
>>19
ディチェコは表面ザラザラ系やな
味がよく絡む
モンスーロに表面は似てるけどもう少しスッキリした感触に仕上がる
バリラは表面ツルツル系の代表やな
ディチェコは表面ザラザラ系やな
味がよく絡む
モンスーロに表面は似てるけどもう少しスッキリした感触に仕上がる
バリラは表面ツルツル系の代表やな
26: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:16:52 ID:GXJ1
>>19
ママーはずっと食ってないから分からんけど食感しっかりしてて濃いソースでもちゃんと麺が旨いというか、ちょっと高めやけどやっぱええやつは違うんやなぁって思ったで
ママーはずっと食ってないから分からんけど食感しっかりしてて濃いソースでもちゃんと麺が旨いというか、ちょっと高めやけどやっぱええやつは違うんやなぁって思ったで
14: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:12:03 ID:zOM0
ワイは図るのだるいから、一食づつまとめてあるやつしか買わん
15: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:12:12 ID:6W1P
ワイはディチェコが味が絡んで好き
カルディのモンスーロももちもち系で美味しい
カルディのモンスーロももちもち系で美味しい
17: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:12:37 ID:zOM0
>>15
ワイもそれのリングイネ
カルディええよな
ワイもそれのリングイネ
カルディええよな
21: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:14:37 ID:6W1P
>>17
モンスーロのリングイーネ美味しいね
少し安くなってると買っておく
以前よりかなり高くなってしまったね
グラタンはモンスーロのペンネで作るのがボリューム出て好き
モンスーロのリングイーネ美味しいね
少し安くなってると買っておく
以前よりかなり高くなってしまったね
グラタンはモンスーロのペンネで作るのがボリューム出て好き
20: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:14:18 ID:GXJ1
バリラはワイにはNo.4やと細すぎでNo.5は太すぎるんよなぁ
ディチェコのNo.11がちょうどええ
ディチェコのNo.11がちょうどええ
28: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:17:54 ID:zOM0
やっぱりちゃんと絡むやつがええ
あれど忘れした
ひき肉の入った濃いソース
あれど忘れした
ひき肉の入った濃いソース
30: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:18:18 ID:zOM0
あ、ボロネーゼや
アレのレトルトが絡む麺が好き
アレのレトルトが絡む麺が好き
35: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:19:49 ID:GXJ1
36: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:20:06 ID:zOM0
>>35
うまいよな
蒼シリーズも好き
うまいよな
蒼シリーズも好き
40: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:21:49 ID:dkO6
青の洞窟は常にストックしてるわ
あと無印
あと無印
41: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:21:59 ID:tNUB
46: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:23:03 ID:rjHZ
なんか業務スーパーで売ってる500g100円のやつ
47: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:23:12 ID:zOM0
>>46
それでええんか?
それでええんか?
52: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:24:00 ID:rjHZ
>>47
うまいで
ソースは適当にニンニクオリーブオイル焼いてチーズと卵ぐちゃぐちゃ混ぜて食べとる
うまいで
ソースは適当にニンニクオリーブオイル焼いてチーズと卵ぐちゃぐちゃ混ぜて食べとる
48: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:23:47 ID:dkO6
まあド定番やけどやっぱディチェコの11やな
50: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:23:57 ID:6W1P
ボロネーゼは割と簡単に家でも作れる
挽肉・にんにく・トマト缶・玉葱・きのこ類・バジル・オレガノ・ローリエの葉・塩・赤ワインやな
挽肉・にんにく・トマト缶・玉葱・きのこ類・バジル・オレガノ・ローリエの葉・塩・赤ワインやな
51: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:23:59 ID:zOM0
いい麺だと味塩振るだけでもうまい
ドン引きされるけど
ドン引きされるけど
54: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:24:37 ID:zOM0
にんにく、オリーブオイル常備しとるんか
58: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:25:29 ID:zOM0
太いの好きだけど、たまに細いの茹でると短時間で作れて心揺らぐ
61: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:25:44 ID:Xsne
ニンニクチューブは汎用性半端ないから常備しとけ
62: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:26:22 ID:tNUB
最近オリーブオイル高すぎる
ちょっと前の2倍くらいになってる
ちょっと前の2倍くらいになってる
66: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:27:00 ID:zOM0
>>62
去年水害で不作だったらしいな
去年水害で不作だったらしいな
68: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:29:25 ID:rjHZ
オリーブオイル高いけどこれがなきゃなんのソースも作れんから泣く泣く買ってるわ
71: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:32:05 ID:tNUB
最近くたくた野菜のパスタハマってる
麺茹でてる鍋にキャベツとかブロッコリーとか好きな野菜入れてまとめてザルにあげてオイルベースのソースにポイや
健康になった気がして良い
麺茹でてる鍋にキャベツとかブロッコリーとか好きな野菜入れてまとめてザルにあげてオイルベースのソースにポイや
健康になった気がして良い
73: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:35:52 ID:aQyT
ひろゆきとワイの知り合いのパスタマンがディチェコ推しやな
バリラは好きじゃないって言ってた
やっぱりブロンズダイスとテフロンダイスの違いなんやろうか
バリラは好きじゃないって言ってた
やっぱりブロンズダイスとテフロンダイスの違いなんやろうか
74: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:38:02 ID:GXJ1
>>73
バリラは麺の存在感がデカすぎる
バリラは麺の存在感がデカすぎる
76: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:38:49 ID:aQyT
リングイネもええけど普通に2.0mmとか2.2mmのパスタ麺売ってるで
ワイはそっちの方が好きかな
節約のためにマ・マー買うぐらいやったら業務スーパーの安いパスタ買うかな
ワイはそっちの方が好きかな
節約のためにマ・マー買うぐらいやったら業務スーパーの安いパスタ買うかな
77: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:39:06 ID:tNUB
ディチェコ高くなかったっけ
バリラ一択やんって思った覚えあるんやが
バリラ一択やんって思った覚えあるんやが
82: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:47:59 ID:N5Ot
>>77
だいぶ値上がりしてる>ディチェコ
バリラも前はイオンのセールで500g100円とかもあったけど今はそこそこ高い
だいぶ値上がりしてる>ディチェコ
バリラも前はイオンのセールで500g100円とかもあったけど今はそこそこ高い
83: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:49:27 ID:GXJ1
>>82
今スーパーで買うと500g350~400円くらいはするわね
今スーパーで買うと500g350~400円くらいはするわね
84: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:50:28 ID:GXJ1
85: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:54:38 ID:tNUB
>>84
なんか草
そのシリーズ高くなかったっけ?
高級スーパーに売ってた気がする
なんか草
そのシリーズ高くなかったっけ?
高級スーパーに売ってた気がする
86: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 21:55:44 ID:GXJ1
>>85
300円くらいするわね
たまにセールで200円切るからその時買っとる
変な名前やけど「絶望しとる時でも食えるくらい美味いパスタ」って意味らしい
300円くらいするわね
たまにセールで200円切るからその時買っとる
変な名前やけど「絶望しとる時でも食えるくらい美味いパスタ」って意味らしい
87: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 22:00:52 ID:iNej
乾麺の味や食感を見分けることが出来るほどの舌が無いわ
ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1745669353/
【おすすめ記事】
美味い2mm以上の太麺でおすすめある?