1: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:22:13.85 ID:YWpBAw5SMNIKU
「クリーム無しクレープ」なぜ人気?希少ハチミツやフランス産バターなど“素材勝負”に行列
https://news.yahoo.co.jp/articles/31090d9dea71c8c8d20017e220585d94521d80fc




sweets_crepe_teppan

スポンサード リンク

3: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:24:30.12 ID:Zn+D1wtZ0NIKU
カリカリならアリ

4: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:25:22.90 ID:XBAPOQ260NIKU
大して手間も掛からんし家で作ったほうが良いなこれは

14: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:27:40.91 ID:kPGA9BZQ0NIKU
500円でも高いなって思ったら800円かよ

9: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:26:23.38 ID:glzJPylX0NIKU
トッピングのカネがない言い訳

6: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:25:54.81 ID:CuU3Hk6G0NIKU
騙されてるだけやろ

10: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:27:09.84 ID:/DNsZCfO0NIKU
気持ちよく騙されてんならいいんじぇね?

12: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:27:32.89 ID:3QUzp9U40NIKU
クレープってフルーツが高いから高いもんやと思ってたがフルーツなしでもこんなするもんなんや

13: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:27:37.25 ID:qqrVlVWj0NIKU
この値段なら普通のクレープ屋なら具あり食えるんじゃね?

16: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:28:01.28 ID:rH4cRFhjdNIKU
マツコが番組で食ってたなこれ
うまそうだった

17: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:28:14.61 ID:GetzdmwG0NIKU
>>1
皮だけで800円もすんの?
これ買うやつは富豪かなんかか

18: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:28:29.69 ID:nn26+dz60NIKU
大事なのは流行ってるかどうかやからな

20: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:28:57.09 ID:beeHU6vp0NIKU
汗かいてスープを作ってるラーメン店主かわいそう

21: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:29:15.48 ID:tHsGghKX0NIKU
金がなくて具なしを仕方なく選んでるかと思ったら具なしの時点で他所の全盛りみたいな価格帯やんけ

25: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:30:15.64 ID:N4LAQHmM0NIKU
それただの焼き菓子じゃね?

26: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:30:18.81 ID:oBGRGD8r0NIKU
クリームも付いてないのかよ

28: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:30:24.95 ID:ClSfHTtl0NIKU
バターシュガーは下からバターがたれるからそんな好きじゃない

29: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:30:31.24 ID:s0dhx5nkaNIKU
実際美味いけども800円かよ

30: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:30:48.34 ID:SaPgUhnz0NIKU
予想の3段階上の価格やった
みんな金持ってんな

33: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:31:18.46 ID:qhNrWwVe0NIKU
普通チョコバナナ生クリームだろ

36: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:32:03.66 ID:tioNEm/y0NIKU
バターシュガー800円は草
ボラれすぎやん

38: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:32:22.21 ID:ClSfHTtl0NIKU
バターシュガーを高くすることによて他のメニューが安く見えるという仕組みやろ
お前らもまだまだやな

39: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:32:44.39 ID:X938VlEZMNIKU
要するに薄いパンケーキやな

41: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:33:36.59 ID:4I6xrwbk0NIKU
フードコートとかにあるクレープ屋さん行こうや

49: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:36:03.50 ID:tHsGghKX0NIKU
>>41
こういうの求めるのはコスパやなくてスタバやタピオカドリンクみたいな情報食ってるタイプやからな
別にクレープを求めてるわけやないんやろね

42: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:34:37.79 ID:50ah3iPn0NIKU
香港のベビカスの集合体のが絶対うまい2回も食ったわ チョコ入りとか抹茶とかレモンとか色々あった

43: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:34:40.98 ID:tHsGghKX0NIKU
ワイクレープなんて地元のショッピングモールにある毎週木曜日だけ全品350円セールの日くらいしかクレープ食べようと思わんわ

46: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:35:20.66 ID:giej+n7d0NIKU
高いけど発想はええやん
高いけど

53: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:37:22.20 ID:WwcvKzMI0NIKU
具なしならクレープ巻きじゃなくてシガレットクッキーみたいにした方がよくね

55: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:40:19.13 ID:3oU2jyI/0NIKU
物の価値が分からないから流されてオシャレと思い込む

67: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:44:52.90 ID:f0a/W9dw0NIKU
ぶっちゃけうまいだろう
ただ高いというか舐めてる

68: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/04/29(火) 14:45:50.13 ID:2MzCJo+PdNIKU
東京+おしゃれ税250%

69: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:45:59.05 ID:WVZdCb8IdNIKU
タピオカとかチーズなんちゃらとかはわからるけどこんなん家で100枚ぐらい作れるやろ

70: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:46:00.04 ID:BYJoOnJI0NIKU
うまいのはわかるけど800円はぼりすぎやろ

73: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:47:24.99 ID:/BPDTmVq0NIKU
チョコバナナじゃないとやーやーなの😡

74: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:48:02.14 ID:3oU2jyI/0NIKU
これ海原雄山に食わせたら何で言うと思う?

82: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:51:49.34 ID:WVZdCb8IdNIKU
>>74
小麦粉の産地とか

84: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:52:54.85 ID:4QyV07xP0NIKU
スーパーカップでも乗せろ

91: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:57:02.27 ID:DSEky9Ui0NIKU
金ないから安いのでいいや、をカッコつけてるだけ

98: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 15:00:23.38 ID:JaStrWam0NIKU
>>91
800円なら安い具入りのやつ普通に買えるやろ

93: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:58:26.55 ID:WsGf/t4q0NIKU
皮800円て相場の2~2.5倍くらいの値段よなこれ
物価高とはいえ流石に情報に金出すって感じの価格やわ

95: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:59:45.03 ID:MB852gop0NIKU
表参道でクレープ食ってる自分が好きなだけ
一番安い奴が何も入ってないクレープ?だからそれを注文しただけやろ
1,000円だろうが1,500円だろうが一番安ければこれを買うだけ

97: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:59:48.99 ID:yqw0VuUD0NIKU
金無い金無いってやっぱり嘘やん
こんなんに800円出すんだから金持ってるだろ

103: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 15:02:19.65 ID:giej+n7d0NIKU
食べたいからファミマ辺りで売ってくれんか?

104: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 15:03:30.83 ID:h0tALSq10NIKU
これはまだまともだけど
原宿とかあの辺りってオシャレだなんだ言っとけば食い付く馬鹿騙す場所みたいなとこあるからな

114: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 15:07:04.33 ID:wA14dXdt0NIKU
かけそば食ってるようなもん

117: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 15:07:33.08 ID:wA14dXdt0NIKU
粉物は儲かりますからなぁ

119: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 15:09:14.38 ID:wA14dXdt0NIKU
表参道なんか家賃高いやろし家賃代や



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745904133/

【おすすめ記事】