1: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 14:53:23.53 ID:VdhEpIiB0
もしもの話や


スポンサード リンク
2: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 14:54:14.71 ID:KcacmCMz0
あるかないかでいえばある
4: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 14:54:35.32 ID:AEmT3Zdm0
そんなカスみたいな金額バレんしバレても何も無い
14: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:00:00.06 ID:VdhEpIiB0
>>4
40をカス呼ばわりってなかなかの高給取りやな
40をカス呼ばわりってなかなかの高給取りやな
5: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 14:55:13.42 ID:OIfMp6630
あるわけないやろ
6: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 14:55:14.33 ID:K4mUGCVo0
タイミーとかはバレるんやろ?
8: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 14:57:06.13 ID:hEagEn390
納税額<人件費にしかならんしな
9: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 14:57:37.92 ID:z0R30R/EM
これまでは少額は見逃されてきたけどこれからAI使って判別するから全てバレるし記録される
数年泳がせてから延滞税ガッツリ取られるぞ
数年泳がせてから延滞税ガッツリ取られるぞ
10: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 14:57:39.19 ID:nMoYqlaz0
現金手渡しでもない限り100%バレてる
税務署が動くかどうかは複合的な要素で決まるが動いたら終わり
税務署が動くかどうかは複合的な要素で決まるが動いたら終わり
11: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 14:58:18.04 ID:HeGZafmw0
バレたら10倍でタダ働きやろ
いっとけいっとけ
いっとけいっとけ
13: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 14:59:29.68 ID:VdhEpIiB0
>>11
は!?追徴課税ってそんなにかかるんか?
は!?追徴課税ってそんなにかかるんか?
18: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:01:47.97 ID:nMoYqlaz0
>>13
基本的に税務職員が動いてメリットが出る金額になるまで放置だから動かれたときは一般人からすると一生後悔するくらいの金額になってる
基本的に税務職員が動いてメリットが出る金額になるまで放置だから動かれたときは一般人からすると一生後悔するくらいの金額になってる
12: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 14:58:53.17 ID:vGoMBKDD0
今はマイナンバーで全部管理されてるからバレる
そして数年度追徴課税がやってくる
そして数年度追徴課税がやってくる
15: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:00:57.56 ID:RrUR5a/00
その副業による
何して稼いだ金なん?
何して稼いだ金なん?
20: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:02:03.98 ID:VdhEpIiB0
>>15
転売とV
転売とV
30: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:04:28.06 ID:RrUR5a/00
>>20
転売ならバレん
あとVって何?
転売ならバレん
あとVって何?
59: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:19:58.10 ID:1uF1/iP30
>>30
Vチューバーやろ
Vチューバーやろ
16: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:01:19.62 ID:VdhEpIiB0
自ら税務署におもむいて誠にごめんなさいしたら許される?
23: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:02:45.78 ID:sT1YAl+20
>>16
誠にごめんなさいってか「これどうすればいいんですか?」でええよ
誠にごめんなさいってか「これどうすればいいんですか?」でええよ
17: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:01:41.79 ID:sT1YAl+20
年40万くらいならまず見逃されるやろけど
突っ込まれた時のダメージ考えるとちゃんとしといた方がええとは思う
突っ込まれた時のダメージ考えるとちゃんとしといた方がええとは思う
21: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:02:24.76 ID:VdhEpIiB0
>>17
月や
月や
24: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:03:02.16 ID:sT1YAl+20
>>21
あかんしぬ
すぐ対応しろ
あかんしぬ
すぐ対応しろ
25: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:03:28.51 ID:z0R30R/EM
>>21
悪質で草
悪質で草
32: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:05:07.44 ID:7jBRftYc0
>>21
それはやられるぞ
それはやられるぞ
38: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:08:17.27 ID:xZfI/S0B0
>>21
なんでバレんと思ったんや
なんでバレんと思ったんや
40: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:08:41.13 ID:/Mpa3Y/v0
>>21
アカン
アカン
72: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:31:37.61 ID:vF8pGMra0
>>21
見逃される訳なくて草
見逃される訳なくて草
28: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:04:15.69 ID:HeGZafmw0
月40て
マルサすぐそこに来てるやろ
マルサすぐそこに来てるやろ
29: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:04:24.32 ID:aOuzHSuGM
はやく修正申告しないと尻の毛までむしられるやつや
はよ税務署行ってこい
はよ税務署行ってこい
31: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:05:06.08 ID:VdhEpIiB0
お前らサンガツ
もしもの時は税務署に自ら行くことにするわ
もしもの時は税務署に自ら行くことにするわ
34: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:05:33.92 ID:aOuzHSuGM
>>31
呑気で草
呑気で草
43: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:09:44.04 ID:nMoYqlaz0
>>31
もしもの前に動かないと死ぬで
仕入れ代金経費で処理できなくなって売上全額税金かかるで
もしもの前に動かないと死ぬで
仕入れ代金経費で処理できなくなって売上全額税金かかるで
33: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:05:12.68 ID:GbkQT7Gx0
副業エアプなんだけど確定申告しなきゃ会社の住民税とかでもバレないの?
71: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:30:28.57 ID:Gd5igilX0
>>33
確定申告しなかったけど住民税は普通に加算されてたわ
市町村同じやからふつうに向こうには解ってるみたい
所得税も副業からも引かれてるし
ワイの場合なんのために確定申告するかようわからん
確定申告しなかったけど住民税は普通に加算されてたわ
市町村同じやからふつうに向こうには解ってるみたい
所得税も副業からも引かれてるし
ワイの場合なんのために確定申告するかようわからん
94: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:45:48.37 ID:rJPN+DIy0
>>71
副業は給与として貰ってるんやろ?
給与であれば住民税側から先にバレる
そのうち税務署にもバレる
所得税は別に申告してるかどうか関係無く引かれるで
もし副業で乙で引かれてたら確定申告したら還付になる可能性もある
副業は給与として貰ってるんやろ?
給与であれば住民税側から先にバレる
そのうち税務署にもバレる
所得税は別に申告してるかどうか関係無く引かれるで
もし副業で乙で引かれてたら確定申告したら還付になる可能性もある
36: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:06:44.96 ID:ELL9+9SD0
バレたら5年分をまとめて払えと200万請求される😱
39: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:08:27.82 ID:HeGZafmw0
なじみの寿司屋あったんやけどやられてむしり取られて潰れたんよな
年800万くらいやったはず
一時は羽振りよかったんやけど今地獄みてるで
年800万くらいやったはず
一時は羽振りよかったんやけど今地獄みてるで
41: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:09:19.97 ID:2HSf0rFuM
お前らの行動なんて筒抜けモロばれや
42: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:09:27.52 ID:YZfAIH61H
バレてから払えばええ
チュート徳井方式や
チュート徳井方式や
45: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:11:39.99 ID:HeGZafmw0
飲食なんかai使ったら99%わかるらしいからな
領収書人からもらったりしても使えないよな
領収書人からもらったりしても使えないよな
46: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:12:45.77 ID:zmSb5vRcd
普通は相手方に支払調書があるからそれでわかるんだよなあ
47: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:13:45.10 ID:VQbSC36J0
税務署はそこまで暇じゃない、数百万からや
48: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:14:00.57 ID:qfkBuifl0
転売もVもネット送金絡んでるから100%捕捉されてるで
49: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:14:28.50 ID:RPkhIJHC0
年480やろ
見逃されないやん
見逃されないやん
51: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:15:38.92 ID:PC7m6oae0
時効7年をビクビクしながら過ごすとか精神衛生上悪いやろ
52: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:16:19.27 ID:uoU17Bf30
数年後に数百万の追徴がくるんやな
おめでとうやで
おめでとうやで
53: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:16:29.44 ID:vLe4HwC00
まず480万副業で稼ぎます🤣
54: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:16:47.76 ID:jGBwl0550
本気出したら1円オーバーだろうがバレるぞ
数百万とか千万単位の転売屋とかのほうからむしり取るのが最優先なだけや
数百万とか千万単位の転売屋とかのほうからむしり取るのが最優先なだけや
56: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:18:01.64 ID:HeGZafmw0
4,5人くるから
200万くらいじゃないと人件費赤字やからな
相当暇やないと普通は来ないよな
200万くらいじゃないと人件費赤字やからな
相当暇やないと普通は来ないよな
57: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:18:13.47 ID:02L5txs70
青色申告してあれこれ経費突っ込んだ方がメリットありそうやが
58: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:18:51.36 ID:f+Sy4mnK0
税金以前に古物商取らずに転売やってんの捕まるぞ
61: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:21:06.13 ID:vXQz5WiI0
基本バレるで来るかどうかはまた別の話やが
金銭のやりとりをしとる限り必ず足はつく
金銭のやりとりをしとる限り必ず足はつく
63: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:21:41.85 ID:XUZVLkEp0
脱税ってだいたい同業からの通報でバレるケースが多いみたいよ
64: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:21:51.31 ID:VkbgSWJc0
売り上げによる
1000万超えて消費税取れるとかなると100パー来る
1000万超えて消費税取れるとかなると100パー来る
65: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:22:44.73 ID:qfkBuifl0
今どきは、取っ払いとかの捕捉不能以外は月10万くらいから気軽に通知来るでな
66: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:22:53.27 ID:RVSiqIDe0
税務署の力舐めたらあかん
70: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:30:05.08 ID:qVypcfsI0
申告漏れの税金は後から高額請求するくせに
還付金は数年放置してたら無効にされるとか許されへんやろ
還付金は数年放置してたら無効にされるとか許されへんやろ
73: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:33:28.77 ID:rJPN+DIy0
転売もVもプラットフォーム側が情報提供してる
金額のデカいところから攻めるやろうが今は税務署の処理速度が昔とは桁違いに速いから…
金額のデカいところから攻めるやろうが今は税務署の処理速度が昔とは桁違いに速いから…
76: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:34:45.15 ID:W49CJTs8a
稼ぎ40なら売り上げはもっとあるやろ
国税くじに当選しないのを願うしかないな
国税くじに当選しないのを願うしかないな
85: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:39:56.33 ID:Q0TMQ+br0
ワイはマイナンバー紐付けしてない口座使ってるからか何も言われんわ
見逃されてるだけかも知れんけど
見逃されてるだけかも知れんけど
87: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:42:04.50 ID:CooWFvtR0
>>85
税務署動くとしたら数年分貯めてから来るからな
税務署動くとしたら数年分貯めてから来るからな
89: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:43:03.75 ID:Q0TMQ+br0
>>87
紐付けしてないのにどうやって調べんねん
紐付けしてないのにどうやって調べんねん
91: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:44:08.83 ID:sT1YAl+20
>>89
送金側
送金側
88: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:42:05.30 ID:Q0TMQ+br0
月40稼いでも手元に残るの28万とかやろ
馬鹿馬鹿しくていちいち申告してられるかってのが大半や
馬鹿馬鹿しくていちいち申告してられるかってのが大半や
90: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:43:07.81 ID:CrhSyCZK0
その程度ならよっぽどのことがないと税務署は動かないと思う
97: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:47:18.86 ID:w8+DXJYi0
年収200万のフリーターでも
確定申告してなけりゃ200万の脱税やけど
じゃあそいつらが捕まってるかと言えば
捕まってないやろ
それが答えやアホ
確定申告してなけりゃ200万の脱税やけど
じゃあそいつらが捕まってるかと言えば
捕まってないやろ
それが答えやアホ
102: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:51:43.49 ID:sT1YAl+20
>>97
年収200万のフリーターって
むしろ確定申告すれば源泉からの還付金もらえるやろ
年収200万のフリーターって
むしろ確定申告すれば源泉からの還付金もらえるやろ
104: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:54:42.71 ID:aKSHcm6R0
副業20万以上は確定申告しなきゃいけないとかアホだよな
人手不足なんだから働きたいやつはガンガン働かせればいいのに
せめて100万までは確定申告しなくてよくしろよ
人手不足なんだから働きたいやつはガンガン働かせればいいのに
せめて100万までは確定申告しなくてよくしろよ
95: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:46:03.67 ID:Q39Dkh4w0
気持ちの安心安全を買うより高い買い物なんて無いぞ
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746683603/
【おすすめ記事】