1: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 08:20:56.10 ID:lsgdSE9f0
なんでや?
本格的でヘルシーなサンドイッチが安く楽しめる店やのに

本格的でヘルシーなサンドイッチが安く楽しめる店やのに

スポンサード リンク
2: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 08:21:24.56 ID:lsgdSE9f0
今は大赤字で店舗もみるみる激減してるらしいで
3: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 08:21:57.82 ID:IyLJ5g9h0
お前らが簡単なコミュニケーションも取れねえからだろ
4: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 08:22:49.51 ID:PvnImPms0
面倒くさい
5: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 08:22:58.87 ID:d2jYbDBN0
タッチパネルかスマホで注文させろ
7: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 08:24:15.27 ID:lsgdSE9f0
>>5
それな
タッチパネルにしろってワイは5年以上前から言ってるんやけどな
本部はかたくなに対応する気ない
モバイルオーダーもええな。
それな
タッチパネルにしろってワイは5年以上前から言ってるんやけどな
本部はかたくなに対応する気ない
モバイルオーダーもええな。
15: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 08:27:34.45 ID:I6BGHCm40
>>7
タッチパネルは導入済みなんだよなぁ
タッチパネルは導入済みなんだよなぁ
6: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 08:23:30.92 ID:lsgdSE9f0
ワイが思うこと
・注文システムがめんどい、時間かかる
・サンドイッチ700円は高い
・朝10時開店の店が多くて朝飯に食えない
・注文システムがめんどい、時間かかる
・サンドイッチ700円は高い
・朝10時開店の店が多くて朝飯に食えない
8: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 08:24:16.17 ID:fX9eoBex0
パン小さく、具材少なくなったよね
9: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 08:24:27.52 ID:xaAcbgmB0
ワタミが買収したから
12: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 08:25:38.91 ID:sqXXuVlY0
単純にあまり美味しくない
13: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 08:26:33.18 ID:IwAAY7vq0
同じ金払ってるのにマシマシ民だけ得するから
14: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 08:27:27.59 ID:mMmywETN0
旨いは旨いんだがコスト高いんだろうな
儲けが少なそう、システム的に
儲けが少なそう、システム的に
17: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 08:28:09.26 ID:aQjy6KnW0
無料でできる野菜全て大盛にしたら野菜足りない人にはエエと思うが、サイドメニューが高すぎて飲み物とポテト付けたらとんでもない値段になるんだわ
同じ金で結構エエ定食食えるよなと
同じ金で結構エエ定食食えるよなと
20: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 08:33:44.47 ID:dfkwJDqr0
旨いけどちょい高いわな
22: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 08:34:11.44 ID:JvCGjepcd
そもそも始まってないやん
個人的には好きだけどそもそも店がないよね
個人的には好きだけどそもそも店がないよね
23: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 08:34:33.45 ID:mFImVTlZ0
53: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 08:56:10.93 ID:55qlVBkZ0
>>23
トッピング思ったより安くてええやんと思ったら伝えてくださいで草
トッピング思ったより安くてええやんと思ったら伝えてくださいで草
90: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 09:46:46.89 ID:PinGPPSU0
>>23
うーんこのUI
うーんこのUI
26: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 08:35:24.64 ID:mFImVTlZ0
一枚でわかるサブウェイ
29: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 08:38:07.78 ID:pd1orX1pd
しょっちゅう食ってるわ
チリチキンにハニーオーツトースト野菜全マシハラペーニョ追加チポトレソース
マックの値段考えたら全然安いやろ
チリチキンにハニーオーツトースト野菜全マシハラペーニョ追加チポトレソース
マックの値段考えたら全然安いやろ
30: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 08:38:21.81 ID:l7F/mNgi0
コロコロポテトのハーブソルト味さえあればええ
32: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 08:39:20.06 ID:mMmywETN0
>>30
フレーバー旨いよな
フレーバー旨いよな
35: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 08:41:02.19 ID:IiMUZezcM
コロナの恩恵受ける前に消えたからやろ
36: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 08:41:43.61 ID:eVz9hPJt0
ポテト他には無い感じで美味いよな
39: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 08:45:42.77 ID:mMmywETN0
>>36
ポテト、揚げじゃなくて焼きなんだっけ?
ポテト、揚げじゃなくて焼きなんだっけ?
38: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 08:42:46.60 ID:ohOi2dSy0
サブウェイ旨いのにな
やっぱり温かくないご飯はうけないんやろか?
やっぱり温かくないご飯はうけないんやろか?
40: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 08:46:48.81 ID:y2aQiqQV0
初めてオープンした時トッモと行ったら客2人に対して明らかに10人以上スタッフ居ったからこれはアカンと思ったわ 半年で撤退してたな
42: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 08:47:53.36 ID:mMmywETN0
>>40
人いないと繁雑時に捌ききれないけど平時そんなにいらないんだよな
システムが破綻してる
人いないと繁雑時に捌ききれないけど平時そんなにいらないんだよな
システムが破綻してる
45: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 08:50:28.75 ID:THrtdORN0
注文に時間がかかり過ぎる
2-3人並んでたら諦めて別の店探すレベル
2-3人並んでたら諦めて別の店探すレベル
46: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 08:50:30.93 ID:UhwwXzC+0
もっとお手軽感出さないとな値段もシステムも
47: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 08:51:10.80 ID:SkvK6Czc0
タッチパネルやモバイルオーダーに対応しててもそれはそれでめんどい結局めんどい
48: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 08:51:55.82 ID:/zv2pf66d
あのシステム考えたやつマジでアホやと思う
50: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 08:54:30.51 ID:qBU/JAJh0
昔の職場近くにあったから昼休みよう食ってたわ
美味かったけど確かに高かったか
美味かったけど確かに高かったか
54: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 08:57:15.15 ID:889RHOlP0
野菜たくさん食べれるし美味しいけどちょっと高い
57: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 09:01:21.70 ID:KTiBKm5V0
サブウェイのパンが好きや
58: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 09:04:38.42 ID:DzlynTqDd
おまかせ頼む奴0人説
60: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 09:07:02.24 ID:1exV/DCDd
生野菜嫌いなのが多いんやないか
61: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 09:07:06.00 ID:meOffKK90
二郎並の一見お断りゲー
なんで嫌な思いしてまでサンドイッチ頼むんだよ
なんで嫌な思いしてまでサンドイッチ頼むんだよ
63: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 09:08:34.18 ID:ZuIyf2Fr0
ようつべで見たぞ
行列の後ろの人がプレッシャーだかららしい
行列の後ろの人がプレッシャーだかららしい
64: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 09:08:38.51 ID:zTp6QL4Nd
こんなめんどくさいくせにマジで店員がはよしろやって目で見てくるのがな
あれは普通の神経では耐えられん
あれは普通の神経では耐えられん
69: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 09:12:23.90 ID:8iVIF8040
日本人はスピードを求めるから向いてないって
71: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 09:13:58.19 ID:IyLJ5g9h0
>>69
スピードなんかマックより早い
スピードなんかマックより早い
73: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 09:17:10.35 ID:WgCr2xG/0
ここの店員1人1個しか買わない決めつけで対応してくるよな
持ち帰りで何人か分の買って帰るとかなるとめちゃくちゃめんどくさい
持ち帰りで何人か分の買って帰るとかなるとめちゃくちゃめんどくさい
74: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 09:17:11.47 ID:uwa8o0cd0
綺麗に食うのが難しいからデートにも向かんしな
サブウェイ好きだけど人誘って食いに行ったこと無いわ
サブウェイ好きだけど人誘って食いに行ったこと無いわ
76: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 09:18:46.09 ID:v0kOGzig0
夜いくとフットロングサイズがお得に買えてた頃はよく食べたんだがな
79: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 09:20:29.37 ID:I6BGHCm40
なんか食いたくなってきたわ
昼飯これにしよ
昼飯これにしよ
82: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 09:23:37.71 ID:PgVMAd2xd
サブウェイって一瞬で潰れるから幻やと思ってた
85: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 09:27:16.27 ID:TyIjcnp7a
世界的には店舗増やしてるやろ
99: 警備員[Lv.23] 2025/05/09(金) 10:16:19.41 ID:uLD6pb5E0
注文がめんどそうだから行かない
100: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 10:18:10.65 ID:NElw2M1B0
単純にシャイな日本人の気質に合わなかったんだろ。サブウェイは美味しいし良い店だよ。
ただワイとしては昔は近所に二店舗もあったのが全部潰れたから態々都心まで出ないといけなくなって滅多に行けてない
ただワイとしては昔は近所に二店舗もあったのが全部潰れたから態々都心まで出ないといけなくなって滅多に行けてない
104: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 10:21:43.74 ID:n1OSP8+30
近所になくて大昔に出先で一度使ったきりだけど注文そんな面倒だったか?
経営が変わってその辺も違うようになったのかな
経営が変わってその辺も違うようになったのかな
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746746456/
【おすすめ記事】