1: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:21:51 ID:daA5
最強やろこれ
もう米いらんやん
もう米いらんやん
スポンサード リンク
4: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:24:21 ID:hv2e
米いらんとはならないかなぁ
合うおかず合わないおかずあるし…
合うおかず合わないおかずあるし…
7: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:25:38 ID:2iQC
10年前は貧乏自炊の定番やったが、ついに国民食になってしまうのか
9: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:26:22 ID:RpTz
コスパ最強は食パンやろ
10: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:26:35 ID:2iQC
>>9
パンはお腹すくよね?
パンはお腹すくよね?
12: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:26:50 ID:9wFD
>>9
流石にパスタには敵わんと思うで
やすいのやと1kg300円やからな
流石にパスタには敵わんと思うで
やすいのやと1kg300円やからな
13: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:26:51 ID:CSfH
国産でも5束300円くらいやからな
ご飯は一膳100円超えてる
ご飯は一膳100円超えてる
14: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:27:00 ID:fWTX
これからはパスタの時代やね
日本人ほどペペロンチーノが向いてるとしか思えへん(金ない者の料理や)
日本人ほどペペロンチーノが向いてるとしか思えへん(金ない者の料理や)
15: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:27:08 ID:3gxB
オリーブオイル高すぎて今はもはやコスパ悪い食事の一つ
18: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:27:24 ID:71ak
最近トマトソースの代わりにケチャップ使えばいいことに気がついてめっちゃコスパ良くなったわ
大盛りのパスタ茹でても1食50円くらい
大盛りのパスタ茹でても1食50円くらい
19: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:27:30 ID:3gxB
パスタ不味い
お腹すぐ減る
主食にならない
お腹すぐ減る
主食にならない
24: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:28:13 ID:daA5
しかもパスタ(乾麺)は米やパンより消化吸収がしにくくスパイク血糖になりにくいドカ食いの救世主
冷製パスタにするとなおいい
冷製パスタにするとなおいい
28: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:28:36 ID:3gxB
>>24
一時期その噂を鵜呑みにしたらお腹減りすぎて勉強もできなくなったから嘘や
一時期その噂を鵜呑みにしたらお腹減りすぎて勉強もできなくなったから嘘や
30: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:28:59 ID:71ak
パスタにふりかけの素かけるだけで和風パスタになるんよな
33: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:29:10 ID:9wFD
一昔前までは茹でるのがネックやったけど今はレンチン調理器がくっそ便利だからなパスタ
42: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:30:55 ID:KvCx
ガチ貧乏人以外はバリラ買え
値段の割に旨いぞ
太くていいならNo.5 細めがいいならNo.3や
値段の割に旨いぞ
太くていいならNo.5 細めがいいならNo.3や
46: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:32:47 ID:tSL6
レシピが少なすぎる
気軽に作れて味や栄養もバラバラのレシピが7種類くらい欲しい
気軽に作れて味や栄養もバラバラのレシピが7種類くらい欲しい
54: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:34:14 ID:3DXQ
62: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:37:12 ID:9wFD
>>54
一般的なスパゲッティのカロリーは、乾麺100gあたり347kcalです。
1杯分のご飯150gに含まれるカロリーが234kcalであることを考えると、パスタは主食のなかでもカロリーが高いことがわかります。
パスタは乾麺基準でご飯は炊飯後基準で比較してるの草
一般的なスパゲッティのカロリーは、乾麺100gあたり347kcalです。
1杯分のご飯150gに含まれるカロリーが234kcalであることを考えると、パスタは主食のなかでもカロリーが高いことがわかります。
パスタは乾麺基準でご飯は炊飯後基準で比較してるの草
65: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:39:03 ID:Eucl
>>62
草
草
57: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:34:37 ID:Mawj
冷凍パスタの技術はすごいあがったな
10年くらい前だと冷凍特有の味がして不味かったのに
10年くらい前だと冷凍特有の味がして不味かったのに
71: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:40:12 ID:nW4v
外食でもっとまともなパスタ出して気兼ねなく行ける店欲しい
76: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:41:08 ID:LBKX
>>71
自炊厨って言われると思うけど
カルボナーラ以外は自炊した方が美味しい
自炊厨って言われると思うけど
カルボナーラ以外は自炊した方が美味しい
87: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:43:05 ID:nW4v
>>76
そうなんやけどめんどい
そうなんやけどめんどい
90: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:43:57 ID:ln4K
>>76
めちゃ料理上手やな
自分で作っても美味いがさすがにプロには勝てん
めちゃ料理上手やな
自分で作っても美味いがさすがにプロには勝てん
103: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:46:51 ID:LBKX
>>90
使ってる材料が基本的にプロよりもいいものだから
美味しくなるよ
ワイがではなくてニキも
使ってる材料が基本的にプロよりもいいものだから
美味しくなるよ
ワイがではなくてニキも
104: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:47:10 ID:ln4K
>>103
エンゲル番長じゃん
エンゲル番長じゃん
109: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:48:10 ID:LBKX
>>104
そらそうよ
店はいかに安いもので美味しくするかの話やけど
ワイらは普通にちょっとええ材料買えばええ
そらそうよ
店はいかに安いもので美味しくするかの話やけど
ワイらは普通にちょっとええ材料買えばええ
75: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:41:01 ID:2iQC
ゼッリのパスタではいかんのか?
イタリア行った事ないけど本場でもこんなもんやろ
イタリア行った事ないけど本場でもこんなもんやろ
78: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:41:50 ID:ln4K
>>75
南イタリアでパスタ食ったけど日本のパスタの方が全然美味いで
めちゃくちゃ塩っぱい
南イタリアでパスタ食ったけど日本のパスタの方が全然美味いで
めちゃくちゃ塩っぱい
89: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:43:34 ID:9vhA
茹でるのと湯切りが絶望的にだるい
一人前ならまだしも
一人前ならまだしも
108: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:48:05 ID:71ak
炭水化物に頼りきりの食生活はよ脱却したいわ
117: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:50:37 ID:JQxq
正直コメじゃなくていいよね
121: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:51:11 ID:lhJw
オートミールを食え
味と見た目以外は完璧な食品やぞ
味と見た目以外は完璧な食品やぞ
123: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:51:45 ID:Ky95
>>121
味もリゾットとか塩系の味付けなら普通に旨い
味もリゾットとか塩系の味付けなら普通に旨い
125: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:52:10 ID:JQxq
>>121
オートミールすごいよな
ほんま味以外最強や
オートミールすごいよな
ほんま味以外最強や
127: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:52:42 ID:5Gbk
オートミール一時期食べてたけど満足感が得られんから止めたわ
129: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:53:25 ID:tXKC
穀物の風味を旨いと感じれる味覚でよかった
玄米もオートミールもうまい
玄米もオートミールもうまい
137: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:54:46 ID:beOE
パスタほど優秀な麺類は居ない
169: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 12:02:24 ID:WEwU
パスタをバキバキに砕いて米サイズにしてから炊いたらご飯の代わりになる?
181: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 12:03:40 ID:f3jF
>>169
そんなんせんでも粒のパスタある
名前は忘れた
そんなんせんでも粒のパスタある
名前は忘れた
34: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:29:25 ID:35ha
やっぱすべての道はローマに通ずるんやな
ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747016511/
【おすすめ記事】