1: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 16:32:13.27 ID:pLjcfJxbd
こんな県あったんやなってくらいの存在感

スクリーンショット 2025-05-16 062057

スポンサード リンク

4: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 16:34:28.85 ID:t/F5B603M
>>1
おお!いた!ってな

な~んちゃって

2: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 16:32:44.58 ID:tNkwIXbX0
別府温泉があるやろ

5: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 16:34:42.36 ID:WZy2b6L80
温泉

7: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 16:35:04.27 ID:4uPdCD8A0
魚美味い
青魚が特に

11: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 16:35:41.13 ID:EPVizJYt0
進撃の巨人

16: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 16:36:40.78 ID:lDe4VNhf0
亀の井別荘の離れに泊まったけどいいとこだったよ

18: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 16:39:09.16 ID:7v4Y0qE30
関サバ関アジ
城下カレイ

19: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 16:39:45.61 ID:Mkmusolv0
郷土料理のりゅうきゅう美味かったわ

20: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 16:40:04.06 ID:fHSgVy/10
実は九州屈指の工業力を持っている

21: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 16:40:06.83 ID:cHHqjDc8d
アジフライの聖地みたいなの打ち出したのは大分だっけ?長崎だっけ?

59: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 17:23:11.89 ID:NKbjTuwt0
>>21
長崎の松浦市やでこれはガチ

23: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 16:40:47.35 ID:KWtocuCl0
大分行くなら宮崎まで行ってチキンナンバン食って観光したほうがええわ

24: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 16:41:02.49 ID:WZy2b6L80
宮崎よりはあるから・・

29: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 16:42:42.69 ID:cHHqjDc8d
>>24
マンゴー、地鶏、野球キャンプ地、どげんかせんといかんとかあるやん

25: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 16:41:44.26 ID:uudEjzYZ0
とり天そこまで誇るほどのものちゃうよな

26: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 16:42:00.08 ID:EPVizJYt0
中津唐揚げ

27: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 16:42:22.32 ID:MBTamqTJ0
湯布院の町はやばい昼はかなり賑やかだけど夜は静かになってホラー映画の舞台に出来そう

28: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 16:42:41.93 ID:KWtocuCl0
もうねどこでも食える時代にわざわざ発祥の地とかに行ってまで食うもんやないやろ

30: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 16:43:06.19 ID:aVJ6dP8c0
うみたまご高崎山アフリカンサファリハーモニーランドは知ってる

33: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 16:47:09.62 ID:aVJ6dP8c0
あとサバの刺身は美味かった

34: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 16:48:54.69 ID:/sZ+1cPO0
久々に地獄いったらなんか閉まってる地獄があったわ

36: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 16:51:41.89 ID:395A/FrU0
瀬戸内文化圏やから九州より中国地方あたりに雰囲気が似てる

38: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 16:52:12.35 ID:WpfI/a5G0
大分県自体はええところなんやけど空港の位置がね…変わってくれるだけで評価爆上がりしそう

40: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 16:53:09.93 ID:gqIhtFtm0
海、魚、温泉、高崎山、宇佐神宮、九重連山、スキー
普通に強いな

41: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 16:53:26.10 ID:0YESOy2Z0
空港遠いな
別府までバスで1時間くらいかかったような

46: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 17:08:45.74 ID:kUdeIeBP0
ジョイフルくらいしか全国的知名度のある企業ないやろ?

49: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 17:12:36.77 ID:0raWPTMG0
>>46
ジョイフル人手不足で常にパンクしとるんやが

55: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 17:19:21.06 ID:kV5xWVyQ0
唐揚げ
とり天も有名やっけ?

58: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 17:22:36.72 ID:pdE6pNKC0
>>55
東洋軒行ったけど味は美味いとは思ったけど値段が高いと思った
瓶ビール中瓶712円は大衆中華としては割高

60: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 17:32:59.74 ID:5M5ktIuA0
別府タワーがあるやろ
東京タワーや通天閣と肩を並べるタワー六兄弟の一角やぞ

64: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 17:38:34.78 ID:210YVUu60
風情とかは無いけど
温泉よりスーパー銭湯のほうが快適ちゃうか

69: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 17:40:52.61 ID:pdE6pNKC0
>>64
快適の基準が違うんちゃう?
俺の場合は価格も大きい
別府の100円でこれなら大満足
都会の1000円のスパ銭とはまた違う

65: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 17:39:10.97 ID:UuF0pLM00
今宮
源田
小幡
ショートの原産地や

66: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 17:39:11.93 ID:qKo7Thac0
観光地としては見所あるやろ
空港アクセスが終わっとるが

67: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 17:39:36.86 ID:NKbjTuwt0
隠れた美人県ちゃうの

71: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 17:41:21.45 ID:WZy2b6L80
進撃の作者の出身地やぞ

75: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 17:46:54.85 ID:Mkmusolv0
>>71
故郷に大きな経済効果もたらしてて偉い

74: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 17:46:21.76 ID:pdE6pNKC0
昨日まで大分で天然温泉安く入ってたのが地元に帰って今日最寄り(片道5km)のスパ銭が特定日で500円

温泉のコスパはスゴく良いね大分は
500円以下で入れた温泉が多かった

76: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 17:46:56.39 ID:rZk6aZTeM
温泉にワニがいる謎の県やぞ!

77: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 17:48:43.40 ID:2mZFI0Qy0
温泉推しやけど九州どこでも温泉湧いてるしね…😅

大分のトリセツ
昭文社
2021-11-25


ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747294333/

【おすすめ記事】