1: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 08:10:18.15 ID:+Bsi6t4i0
社会不適合者だよ


スポンサード リンク
2: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 08:12:24.26 ID:iXbOjIJ30
金が掛からんのと肝臓の数値が良い位やな
3: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 08:14:01.21 ID:2fvMqjGXr
ほんまな
酒飲めない奴の話ほどクソつまらんもんはないわ
酒飲めない奴の話ほどクソつまらんもんはないわ
4: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 08:19:53.29 ID:gKs2xaDG0
酒飲みのワイからすると飲めない人はどうやってストレス解消してるのか不思議やわ
5: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 08:28:07.39 ID:kDrMg8Ju0
>>4
暴飲暴食
睡眠
ゲーム
暴飲暴食
睡眠
ゲーム
9: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 08:32:51.07 ID:fT9ML+9N0
>>4
そら砂糖砂糖&塩よ
そら砂糖砂糖&塩よ
13: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 08:37:07.45 ID:12meONmO0
>>4
もう少し体動かした方がええぞ
もう少し体動かした方がええぞ
6: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 08:29:19.32 ID:c1OAhiEC0
オッサンになっても甘い飲み物飲んでそうだよな
7: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 08:31:06.78 ID:+Bsi6t4i0
>>6
パフェはよく食べてる
パフェはよく食べてる
10: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 08:33:27.97 ID:b1i3q8ij0
依存しなければ別に欲しくならんで
金もかからず禿げにくいし老化しにくい
金もかからず禿げにくいし老化しにくい
12: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 08:36:16.00 ID:fmjb3pDk0
飲めても飲まなきゃいいだけだからな
14: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 08:38:39.99 ID:fmjb3pDk0
飲んで健康を害している=飲めないのに飲んでいる
17: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 08:41:53.15 ID:fTListep0
飲めないと飲み会とか辛いだろな。それ以外はむしろメリットしかない
19: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 08:43:40.17 ID:YhSAyQdp0
特に酒飲まないだけのヤツが長生きだとも健康的だとも思わんけどな
20: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 08:46:13.68 ID:DzvqmeQSd
全く飲めないから飲みに行こうってトッモと会う機会が少なくなる
21: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 08:47:04.03 ID:fmjb3pDk0
酒飲まないと維持できない程度の人間関係なんかいらんやろ
22: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 08:47:14.89 ID:C/Snfeew0
飲みすぎたらあかんのはどんな飲み物食べ物でも一緒だしな
24: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 08:49:56.94 ID:fTListep0
アルコールに頼らないと楽しめませんって誇ることじゃなくて恥じることやろ
25: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 08:50:07.04 ID:wefgHokK0
酒飲むのやめたい
27: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 08:51:00.28 ID:wefgHokK0
酒はゲームやアニメ趣味と抜群に相性が良すぎる
30: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 08:52:31.02 ID:4+3z1Oib0
酒飲みながらマリカーのオンライン潜るの楽しいよな
合法飲酒運転してるみたいで
合法飲酒運転してるみたいで
31: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 08:53:43.73 ID:hYKUZcky0
浴びる程飲む奴はアホだなとしか思わん
33: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 08:55:33.63 ID:YhSAyQdp0
>>31
毎日ならそうかもしれんが何年かに1度10年に1度ぐらいならそんな日も有ってもいいやろ
毎日ならそうかもしれんが何年かに1度10年に1度ぐらいならそんな日も有ってもいいやろ
35: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 08:57:35.77 ID:fmjb3pDk0
>>31
依存度が高く毒性も強いのにいくら飲んでも犯罪じゃないからな
本人の意志だけで抜け出すのは難しいし放置してる国にも責任がある
依存度が高く毒性も強いのにいくら飲んでも犯罪じゃないからな
本人の意志だけで抜け出すのは難しいし放置してる国にも責任がある
36: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 08:58:34.05 ID:A7eumOEw0
無いな
酒を適度にたしなむ人が一番長生きするし
下戸は甘いもん食いまくってすぐ死ぬし
酒を適度にたしなむ人が一番長生きするし
下戸は甘いもん食いまくってすぐ死ぬし
44: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 09:05:42.71 ID:7slshq5xa
>>36
それよく言われるけど裏付けるデータはあるんか?
アルコールは少量でも毒物やぞ
それよく言われるけど裏付けるデータはあるんか?
アルコールは少量でも毒物やぞ
38: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 09:00:26.16 ID:YhSAyQdp0
じゃあなんで酒に寛容な日本の平均寿命が長いのに酒飲まない国民が大多数の国の寿命がそうでもないんだ?
48: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 09:11:49.42 ID:EUf80EfZ0
>>38
それは健康保険制度やろな
それは健康保険制度やろな
53: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 09:16:54.13 ID:YhSAyQdp0
>>48
酒飲む飲まないでの違いより
健康保険制度や飲酒行動以外の日々の生活習慣のが大きいってことやと思うわ
単純に酒飲む飲まないだけの差よりそっちのが大きいってこと
酒飲む飲まないでの違いより
健康保険制度や飲酒行動以外の日々の生活習慣のが大きいってことやと思うわ
単純に酒飲む飲まないだけの差よりそっちのが大きいってこと
61: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 09:20:16.11 ID:EUf80EfZ0
>>53
飲酒行動以外?
飲酒喫煙とか悪影響のツートップやろ
飲酒行動以外?
飲酒喫煙とか悪影響のツートップやろ
63: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 09:21:32.02 ID:YhSAyQdp0
>>61
食習慣とか適度に運動するかどうかそれより何より遺伝とかいくらでも有るやん
食習慣とか適度に運動するかどうかそれより何より遺伝とかいくらでも有るやん
69: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 09:27:30.62 ID:EUf80EfZ0
>>63
酒飲んで1日潰れた奴は運動出来ないし
頻繁に外食をする酒飲みの
食生活とかめちゃくちゃだな
酒飲んで1日潰れた奴は運動出来ないし
頻繁に外食をする酒飲みの
食生活とかめちゃくちゃだな
39: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 09:01:24.94 ID:/ZYhcDhz0
健康にいいうんたら言うけど人生はつまらんな
41: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 09:02:31.53 ID:E2oD7B3H0
マジで健康と美容にいいのとQOLめっちゃ上がるやろ
ワイは酒好きだけど飲めんのが羨ましい時ある
ワイは酒好きだけど飲めんのが羨ましい時ある
50: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 09:12:05.24 ID:1xPrg1pJd
人に迷惑かけなきゃ何でもいいけど迷惑かけるじゃんアル中は
52: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 09:15:03.76 ID:fmjb3pDk0
酔って事件起こしたら飲酒運転みたいに量刑加算すべきやな
56: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 09:18:06.97 ID:YhSAyQdp0
>>52
逆に泥酔しての犯罪は神経耗弱扱いで減刑有るもんな
逆に泥酔しての犯罪は神経耗弱扱いで減刑有るもんな
72: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 09:36:03.64 ID:py76/nMsd
>>52
これやなあ迷惑かかるんやったらあかんやろと思うやで
これやなあ迷惑かかるんやったらあかんやろと思うやで
62: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 09:20:50.21 ID:wxJAp98GM
内臓がよろしくないから酒飲まない(飲めない)っていう層もおる
66: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 09:23:23.15 ID:YhSAyQdp0
>>62
元々身体が丈夫では無いってパターンもあるな
でもどこか身体が悪いとかで通院する習慣があった方が良いとかもあるから難しいね
元々身体が丈夫では無いってパターンもあるな
でもどこか身体が悪いとかで通院する習慣があった方が良いとかもあるから難しいね
65: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 09:22:53.09 ID:7slshq5xa
飲めない訳でもないが旨いとも思わんし酔って楽しいとも思わんワイみたいなヤツも居ると思うで
飲酒は時間と金のムダとしか思えんわ
飲酒は時間と金のムダとしか思えんわ
67: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 09:24:02.66 ID:mOR7/JkDM
どっちにせよ人付き合いのツールは酒なのは先進国共通だから飲めたほうがええわ
71: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 09:34:42.60 ID:3FvGFTuD0
酒飲まなきゃストレス解消できないとか酒飲まなきゃ本音で話せないとか酒飲むよりちゃんと人生見直した方がええやろ
77: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 09:53:22.93 ID:syOSnbDo0
酒の代わりに炭酸水飲むようにしたら食費2万円くらい減ったわオススメ
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747609818/
【おすすめ記事】