1: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 00:26:45.18 ID:QzCwegfO0
今まで麺つゆしか知らなかったが、これで料理の幅広がりまくりやん

スクリーンショット 2025-05-24 073431

スポンサード リンク

2: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 00:27:36.76 ID:QzCwegfO0
とりあえず親子丼作ってみたがめちゃくちゃ美味いな

3: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 00:28:18.51 ID:mxTYfYUX0
うどん作る時に白だし使うと店の味になる
めんつゆってそもそも不味い

4: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 00:28:21.67 ID:9RVlMXrI0
これは確かにいえる
安い昆布だしにしろだしを足して使うだけでも変わるし

5: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 00:28:22.03 ID:QzCwegfO0
白だしって今まで知らなかったが、ちょっとマイナー?そんなこともない?
これ主役級の調味料だろw

6: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 00:28:52.03 ID:LaQHtHou0
分かる
お湯で割って乾燥ワカメいれたらもう飲めるもん

7: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 00:29:11.17 ID:MIHfWrncd
普通の麺つゆと1対1になるように調節してみ
びっくりするほど美味い

8: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 00:29:52.88 ID:EGkfKj4z0
量守らないと結構角が立つんだよな

34: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 00:44:53.68 ID:EcDpZN5O0
>>8
白は辛いからな
みんな透明だから量入れがち

10: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 00:31:09.95 ID:vAaBNzpy0
これとみりんあればなんとかなる味になるからな

11: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 00:31:12.70 ID:QzCwegfO0
麺つゆと白だし1対1でやってみるか!明日うどん作るわw

量入れすぎると確かに塩味か何か、味の立ち上がり部分が鋭くなりすぎるかも?

12: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 00:31:26.41 ID:NuP0ZJ570
便利だよな
甘みと醤油足せばめんつゆにもなれるし

13: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 00:32:03.82 ID:QzCwegfO0
白だし、結構みんな常備してるんか
ワイが知らなかっただけ説w

14: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 00:32:07.43 ID:pXm8kyaA0
コーラで割るとうまい

15: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 00:32:14.15 ID:bZRYzw7C0
大根を白だしで煮るだけでおかずになる

17: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 00:32:34.49 ID:cp7hNIcv0
うどんや吸い物出しとるの面倒な時はこれと薄口醤油で十分
顆粒より全然美味しい

18: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 00:32:47.83 ID:VFI3Gijc0
だし巻き玉子うますぎンゴ

20: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 00:33:23.28 ID:U2fNYsDj0
玉子焼き、親子丼はこれでいけるけどツユはさすがに店レベルにはならんな

味覇と同じ立ち位置
安いし重宝してる

21: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 00:33:42.68 ID:mxTYfYUX0
3個180円ぐらいのがんもどきを白だしでただ煮付けるだけで酒の肴になる
マジで上手い

22: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 00:35:06.97 ID:oaHt1YD/0
雑に使っても味が決まる

23: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 00:35:39.55 ID:vQshHKdS0
季節ちゃうけどおでんまじでうまいで次点でそうめん

24: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 00:36:27.26 ID:KF4ThAFR0
ようやくこっち側に来れたみたいだね

25: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 00:37:13.26 ID:LsybliAd0
茶碗蒸し作る時毎回使ってるわ
マジで便利

26: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 00:37:56.66 ID:4n/pYAOl0
白だし1と水1の割合で
適当にタケノコ入れて炊き込みご飯にしてみ?
めちゃくちゃ旨いぞ😁

27: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 00:38:24.48 ID:mxTYfYUX0
白だし
柚子胡椒
有能なのに目立たない2トップ
めんつゆ
わさび
こいつらの過大評価よ

31: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 00:41:42.16 ID:Ok88EXvm0
卵かけごはんとか納豆ごはんに白だしかけると
すごくおいしい

33: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 00:42:22.02 ID:FWzQz4zl0
冷やしたご飯に冷やした白だしかけてとんかつのせて梅肉とあさつきかけて食べたらめちゃ美味しい

43: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 00:49:05.68 ID:2rdbrW1O0
卵と白だしと水をカップに入れてレンチンしたら簡単に茶碗蒸しできる
二日酔いの朝に食ってるわまじで美味い

56: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 01:05:19.69 ID:XzpStOqw0
これ美味いよ
味噌汁に大さじ一杯入れたらインスタントでも高級味噌汁になる

59: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 01:07:31.91 ID:nTKuaJh00
しゃぶしゃぶのお湯に白だし入れてるわ

60: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 01:07:39.20 ID:hOJVJ1ME0
白だし使うのキュウリの漬物だけだわ

62: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 01:08:10.83 ID:YPOFiNcz0
>>60
漬物にはちょうどいい塩分量やな

63: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 01:09:31.22 ID:LsybliAd0
>>60
美味しそうやなそれ

65: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 01:11:51.08 ID:z1BImMPc0
自作ラーメンにも使える
鍋に鶏モモ肉とサラダ油をいれ30分煮込んで取り出し
白だしや醤油みりん適当にいれて味を整える
スゲェ邪道かもわからんが水溶き小麦粉を入れてとろみは付けたほうがいいな
出汁に使った鶏肉をチャーシューにすると悪くない

66: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 01:12:50.21 ID:YPOFiNcz0
>>65
油で煮込むん?

69: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 01:16:19.93 ID:z1BImMPc0
>>66
ワイの書き方が悪かったな
沸騰したお湯に鶏モモ肉とネギとニンニク、サラダ油をいれて煮込む

70: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 01:16:56.39 ID:rypdKyHI0
no title

道の駅の自販機で買ったこれおすすめやわ
とろとろしてるから8倍ぐらい薄めて使う

74: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 01:21:54.39 ID:LsybliAd0
>>70
調べたら自販機結構あるみたいやな
買いに行ってみるわ

71: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 01:17:54.90 ID:5aYrEP/T0
白だし手作りするともっと美味いぞ

72: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 01:19:21.59 ID:jCwwTTqi0
手作りは違うわ
白だしはそのまま使える手軽さがいいんだよ
手作りするなら普通の一番出汁でいい

64: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 01:11:24.73 ID:Dv0oJx2s0
唐揚げの下味は白だしとニンニクと生姜
よく揉み込んでお好みの粉で揚げる



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747927605/

【おすすめ記事】