1: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:15:41.92 ID:V+V2zdF10

スポンサード リンク
3: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:18:21.64 ID:lCsNYP0A0
安いかと思ったらクソ高い
44: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:32:44.25 ID:ZaI8ZXi/0
>>3
新宿やし当たり前
新宿やし当たり前
2: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:17:02.65 ID:eGvMUiYVa
ヨークベニマルなら住みたい
4: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:18:25.08 ID:I6g9YU3a0
イトーヨーカドー潰れたりしないのかな
5: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:19:29.80 ID:G/QzrjZa0
水はけ悪そう
6: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:19:39.01 ID:6LZrgJHk0
戸建てなのに駐車場ないやん
7: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:20:15.02 ID:5Iko6kUr0
もし地震でヨーカドー崩れたら家も全滅やん
65: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:53:16.44 ID:eUEKJEe40
>>7
そんなレベルの地震がきたら普通の戸建ても倒壊するだろw
そんなレベルの地震がきたら普通の戸建ても倒壊するだろw
8: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:20:16.79 ID:f0Og9VlBH
半額惣菜買い放題やんけ
13: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:22:05.77 ID:SPzddOiq0
>>8
とうてい元取れんわ
とうてい元取れんわ
9: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:20:56.70 ID:3Lc/SN3W0
立地が凄いけど値段が正気の沙汰やないなw
10: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:21:26.48 ID:+vNUhy9M0
何処だよ
2.5億出して山手内側じゃなかったらアホやろ
2.5億出して山手内側じゃなかったらアホやろ
17: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:22:36.46 ID:3Lc/SN3W0
>>10
御苑やから内側や
二丁目が近くて街との位置関係が気になる
御苑やから内側や
二丁目が近くて街との位置関係が気になる
11: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:21:41.34 ID:rr5UWvya0
となりの建物が邪魔やな
12: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:22:05.32 ID:3z3h5CZjM
管理費修繕積立金あるんやが
14: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:22:13.86 ID:PCkcAZbW0
下がシャッター街になったら怖い
15: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:22:20.69 ID:Sm5Hweif0
田舎のショッピングモールとかも空きテナントを住居用にすればいいのにな
18: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:22:41.40 ID:jAX30GB70
暑そう
19: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:23:27.67 ID:B7XnpgtC0
これ中古マンションって書いてあるが土地は持分あるんか?
単なる借地権?
単なる借地権?
23: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:24:42.42 ID:3z3h5CZjM
>>19
所有権やったで
所有権やったで
21: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:23:58.88 ID:gZ8pPniZ0
2億円の戸建てに住んで半額弁当をあさる人生も良い
22: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:24:39.55 ID:1b85+cS50
こんな額なのにこのデザインは酷すぎる
24: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:24:49.43 ID:1ghnoXiT0
家でドタバタしたら下で買い物してるお客さん達に迷惑かけちゃうな
25: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:25:21.28 ID:zsxH58pY0
下駄履きマンションのハイエンドか
26: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:26:15.13 ID:/O4X4l2S0
通路狭くね
ってか下に降りる階段一つしかないんかな
ってか下に降りる階段一つしかないんかな
27: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:26:44.19 ID:pAHhoAHh0
なんか後々権利関係とかでめちゃくちゃになりそう
28: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:27:04.02 ID:GS9zTwmr0
宅配業者大変そう
29: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:27:54.41 ID:GS9zTwmr0
下の建物築何年?あと40年後とかにコンクリ老朽化とかで建て替えで退去させられたりするんか
68: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:54:20.75 ID:t6Tr96Pu0
>>29
個人で決定権ない時点で分譲マンションと変わらんな
個人で決定権ない時点で分譲マンションと変わらんな
30: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:27:59.38 ID:aHsH/4fc0
同じ立地と平米数で、タワマンの上の方とかだったら4億とかするだろ??
そう考えると一応戸建てだし、安くね??
そう考えると一応戸建てだし、安くね??
31: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:28:24.52 ID:WDjS0znS0
イトーヨーカドーが潰れたらどうなるんや?
32: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:28:26.78 ID:tnnEHXdZ0
住みにくそうなんだ
33: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:28:31.26 ID:AYFqubnm0
花火見放題やん!
34: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:28:35.24 ID:Oo/3lvue0
戸建てのメリット無し
35: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:28:59.67 ID:0fd3+Jqj0
わざわざここ選んで押し入りするアホはおらんやろなという安心感はあるな
41: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:31:20.39 ID:6vF5y5+60
>>35
1日に利用する何千人何万人に紛れられるんやからむしろ狙いどころやろ
1日に利用する何千人何万人に紛れられるんやからむしろ狙いどころやろ
37: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:29:33.91 ID:3Lc/SN3W0
多分御苑よりもっと適切な駅がある模様
多分同じ値段だしたらご近所にそこそこの物件があるやろなw
多分同じ値段だしたらご近所にそこそこの物件があるやろなw
38: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:29:39.73 ID:FFk+3NMd0
駐車場はつくの?
39: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:29:43.72 ID:5XJhQoEM0
火事出したら全部燃えそう
45: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:33:53.79 ID:Se9q0TC/0
イトーヨーカドー撤退してパチンコ屋とか入ったらどうするつもりや
47: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:34:04.07 ID:D2tlCX0f0
ヨーカドー撤退したら下の箱者の管理もしなきゃならんの?
50: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:36:06.32 ID:4jxUkpfL0
家になんか問題あって工事しようとしたらどうやって家まで行くんや?
52: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:36:30.88 ID:HXpWpcdB0
救急車呼ぶ事になったら詰むやろ
搬送用ルートで運ばれて行くのかな
搬送用ルートで運ばれて行くのかな
54: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:39:08.54 ID:GPQFw2hy0
マンションならともかく戸建てにする意味あんのかね
55: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:39:24.92 ID:oNhJZ38X0
一戸建てのメリットをことごとく潰しにいってるやん
58: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:43:28.40 ID:+wFDXVTi0
こんなんあだ名決定やん
59: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:43:37.11 ID:bi0pwep2d
耐震大丈夫なの?
60: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:44:51.68 ID:orXQRdco0
家に入るルートが気になる
61: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:45:23.51 ID:a+Vv6MJR0
ペントハウスってやつ?
66: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:53:16.76 ID:XpgC6sny0
イトーヨーカドーの王やんけ
69: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:55:28.68 ID:MJ32dB7U0
まともな担当者やったら太陽光発電設置してSDG'sとか地球環境にとか言うてお茶濁すやろ
なんでこんな変態住宅建てとるんや…
なんでこんな変態住宅建てとるんや…
73: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 11:00:17.02 ID:6z5dnLgT0
>>69
地主の住居として作られたんや
地主の住居として作られたんや
72: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 10:58:47.67 ID:mTegEtpX0
駅ビルも似たようなもんやしこれでもええやろ
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748222141/
【おすすめ記事】