1: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 14:42:19.19 ID:K4RkxocSdNIKU

スポンサード リンク

2: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 14:42:52.58 ID:rQOu51J20NIKU
思ったより安いな

3: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 14:43:36.34 ID:CkGO64wv0NIKU
死に特定期

4: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 14:44:58.67 ID:iKxhfZOB0NIKU
弁護士に相談

5: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 14:45:54.12 ID:E8jolXc+0NIKU
返す金額少なすぎやろ
もうこれ返す気ないな

6: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 14:46:17.29 ID:Fduig1CW0NIKU
あんしんリボ🤗
no title

no title

7: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 14:46:42.19 ID:Fduig1CW0NIKU
子育てもリボ専用カードであんしん🤗
no title

no title

8: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 14:47:07.12 ID:Fduig1CW0NIKU
ゆとりのお支払いであんしん🤗
no title

9: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 14:47:31.05 ID:m4eJDONB0NIKU
なお返済が滞るとクレヒスに傷がつく模様

11: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 14:49:46.94 ID:kHMTPbsh0NIKU
短い人生を楽しむための魔法やぞ

14: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 14:53:36.73 ID:l/+LcsN00NIKU
10年で1.5倍って年利で言うと5%くらいか?
そう考えるとまあそんなもんかなあって気はする

18: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 14:56:32.66 ID:kHMTPbsh0NIKU
>>14
年利たったの15%程度の安心安全設計や

15: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 14:54:44.47 ID:2/6pb2PR0NIKU
よくこんな悪魔的手法思いつくよな

16: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 14:54:51.17 ID:ILx7i4RH0NIKU
年の利息何%なんや?100万で150万返すって15%くらいってこと?

17: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 14:56:16.87 ID:ePy7BlLk0NIKU
利率は15%やな

なお、最初の方の支払いは1.9万円な模様

19: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 14:57:02.79 ID:URHIdvwU0NIKU
さんざん問題になったのにリボってまだガバガバなの?

20: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 14:57:25.33 ID:NkqZ8jzB0NIKU
残高100万の最低支払額は月1万

21: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 14:58:46.94 ID:MnIsW5C+0NIKU
馬鹿にされまくってるだけで別に問題なんてないだろ>リボ

25: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 15:04:56.63 ID:sU0XShPt0NIKU
余命半年のお爺ちゃんとかなら
使えるだけ使って死んだら得やな

26: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 15:06:04.03 ID:XkT1geIE0NIKU
大体この手のリボのパンフって、一度リボ利用したらそれ以降はリボ利用しない前提で書かれてるよな
実際は雪だるま式に増えていくから首回らなくなる

27: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 15:06:38.24 ID:AEg4kHSF0NIKU
支払い能力なきゃ100万も使わさせて貰えないやろ
底辺は20万位で上限や

28: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 15:08:46.85 ID:FCJhrfF4aNIKU
でもリボ払いにするとポイントゲットできたりするよ?

34: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 15:19:17.17 ID:kHMTPbsh0NIKU
>>28
年利18%にして3%分ポイント還元や!

29: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 15:11:24.14 ID:7v1YLkK/0NIKU
リボ払いで月2万しか返さなくてええンゴってやってたら
利子19990円、元金10円みたいになってた人おったな

30: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 15:12:44.59 ID:jcnDcVuD0NIKU
>>29

32: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 15:16:30.68 ID:Xydp4piD0NIKU
ただの無間地獄やないですか

33: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 15:16:41.08 ID:l+4gtxkL0NIKU
上手く使えば良いらしいけど
カードの出費が安定してこの額なんて分からんし無理よな

35: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 15:19:43.75 ID:jcnDcVuD0NIKU
結論良い使い方なんて無いんだよねこれ

37: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 15:21:08.27 ID:Xydp4piD0NIKU
>>35
後先考えない人から可能な限り長期間毟り取るシステムだからなぁ

41: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 15:26:54.17 ID:kHMTPbsh0NIKU
>>35
即死回避して死期を遅くしとるだけやからな

36: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 15:20:24.39 ID:ZjT/DiER0NIKU
10年で5割インフレすれば勝ち?

40: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 15:26:04.08 ID:hRAO7nBc0NIKU
>>36
毎月返さないとダメだから意味ないだろ

38: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 15:24:31.54 ID:FGdLLf1F0NIKU
これ怖すぎるけど利用するやつがいることも怖い
どんな人間が利用するのだろう

39: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 15:25:42.33 ID:jkC+xV3d0NIKU
オリコのらきすたコラボカードだっけ
リボ専用とかいう

42: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 15:28:18.41 ID:whviGMKi0NIKU
生活を圧迫しない代わりに延々と払い続けるという選択をしてるだけやん
楽しておいて返済期間も短いほうがいいってわがまますぎるやん

43: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 15:30:12.82 ID:GaPvhKZZ0NIKU
まぁリボで500万借りて弁護士に泣きついたワイに言わせるとリボはやめとけ

44: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 15:30:46.20 ID:whviGMKi0NIKU
リボのシステムはエグイけどリボを使う人に同情する人なんていないからな
ウシジマくん第一話の闇金の客に同情するような人間は一人もいないという格言の通りや

46: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 15:34:16.86 ID:8/WgaT+H0NIKU
JCBのリボは100万なら元金8万ぐらいで返すコースあるからええぞ

50: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 15:40:30.39 ID:eT7ww9db0NIKU
>>46
何がええのか意味不明すぎる
追加返済できないリボとかあるの?

51: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 15:42:03.76 ID:kHMTPbsh0NIKU
>>46
元金8万も返済するやつは最初からリボなんて使わんやろ

48: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 15:35:44.65 ID:ns1hZzSJrNIKU
余命宣告されたら利用したらええ

52: それでも動く名無し 2025/05/29(木) 15:42:37.48 ID:GNvOFGad0NIKU
「何年も我慢しなきゃならない事今すぐ出来るんです利子はそのコストですよ」
って真顔で言われた事があって返す言葉が無かったわ



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748497339/

【おすすめ記事】