1: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 23:41:15.76 ID:ZwI92SRT0
あれなんだったの?


スポンサード リンク
2: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 23:41:53.15 ID:0FCAyvpxM
めっちゃおもろいやん
3: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 23:42:04.67 ID:gcjSNCLpM
何ってなんや?
名作やろ?
名作やろ?
7: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 23:43:56.34 ID:ShFEtQ/60
ラスボスの倒し方はなるほどと思った
12: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 23:48:58.37 ID:ShFEtQ/60
冒険者バイブルめっちゃ面白いからファンにはお勧めやで
14: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 23:50:25.88 ID:NgNsBSFm0
魔物の料理だけでよかったんや
15: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 23:51:28.46 ID:QI58RK520
ストーリーに一貫性あっておもろい
巻数も少なくて誰にでも進められるわ
序盤ギスりがちなのがちょっと人を選ぶところはある
巻数も少なくて誰にでも進められるわ
序盤ギスりがちなのがちょっと人を選ぶところはある
17: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 23:54:43.80 ID:0FCAyvpxM
ちゃんとライオスが王になるからええんや😁
18: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 23:55:27.75 ID:K4yk+kxP0
飯要素要らんくね?
19: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 23:56:28.27 ID:NgNsBSFm0
>>18
飯要素がいるんや🥺
飯要素がいるんや🥺
28: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 00:02:27.05 ID:oBNm1sJ60
>>18
ありえん感想
生きることは食べること、というテーマが最初から最後まで貫き通されてるマンガだろアレは
ありえん感想
生きることは食べること、というテーマが最初から最後まで貫き通されてるマンガだろアレは
22: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 23:58:13.62 ID:Kl3HpTPH0
マルシルが可愛いだけの漫画
24: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 00:00:24.94 ID:Z2jLUCqC0
ちゃんとクオリティ保って終わらせたのは偉い
何だかんだいってそれが出来る作品は少ない
何だかんだいってそれが出来る作品は少ない
27: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 00:01:43.39 ID:DKRxz8TZ0
アニメは端折りすぎだったけど原作は面白かった
29: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 00:02:50.80 ID:hEPB84uq0
最初の方の魔物料理するだけの漫画ならもっと人気でたかもしれんぞ😁
30: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 00:02:52.55 ID:/rsKA/B0M
イヅツミサキュバス戦すこ
33: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 00:08:52.54 ID:RV8NdH9J0
ファリン救出後は蛇足やったな
もちろん一話一話は面白いんやが(とくにウィットに富んだギャグとファンタジーとしての発想が良い)、全体のストーリーとして見ると引き伸ばし感が凄かったわ
もちろん一話一話は面白いんやが(とくにウィットに富んだギャグとファンタジーとしての発想が良い)、全体のストーリーとして見ると引き伸ばし感が凄かったわ
35: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 00:10:54.78 ID:/rsKA/B0M
>>33
ライオスが選ばれた人間なんやから王になるまで伏線張ってるから救出して終わりちゃうって読んだらわかるやろ普通…
ライオスが選ばれた人間なんやから王になるまで伏線張ってるから救出して終わりちゃうって読んだらわかるやろ普通…
37: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 00:11:40.16 ID:NndnW9bz0
>>33
あの出来で引き延ばしに感じる人もいるんだな
あの出来で引き延ばしに感じる人もいるんだな
39: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 00:13:38.30 ID:2gp4mZYQ0
>>33
これ
救出でエンド
もしくは救出して脱出する過程でダンジョンの謎解きにすれば良かった
これ
救出でエンド
もしくは救出して脱出する過程でダンジョンの謎解きにすれば良かった
44: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 00:20:53.75 ID:oBNm1sJ60
>>33
ファリン救出から話のスケールが広がる
救出前はライオスの「パーティ」の話で、救出後はそのパーティーが乗っていた「迷宮」という舞台の話になる
そのスケールアップを蛇足と言うなら、それはもう「狭い範囲だけを描く話が好き」という個人の好みの問題でしかないと思う
ファリン救出から話のスケールが広がる
救出前はライオスの「パーティ」の話で、救出後はそのパーティーが乗っていた「迷宮」という舞台の話になる
そのスケールアップを蛇足と言うなら、それはもう「狭い範囲だけを描く話が好き」という個人の好みの問題でしかないと思う
36: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 00:11:01.94 ID:S0a3li5r0
マルシルは1人にならずに済んだのかなあ...🥺
46: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 00:22:14.02 ID:eed56Q1j0
女作者特有の端役がくっつく展開がなかったのは好感が持てる
49: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 00:23:17.27 ID:hEPB84uq0
結構おるんよ
魔物の料理回だけ好きな人🥺
魔物の料理回だけ好きな人🥺
59: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 00:26:37.87 ID:nFD2pCWW0
作者はレッドドラゴン戦を1話で済ますつもりやったら編集にキレられたとかいうとったな
多分ちょいちょいズレる作者を編集が上手いこと手綱握った成果やないかなと思うわ
多分ちょいちょいズレる作者を編集が上手いこと手綱握った成果やないかなと思うわ
60: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 00:26:56.47 ID:yPo2oRcq0
猫はいらんかったよな
作者が猫好きなのは伝わるけどだからどうしたって要素
作者が猫好きなのは伝わるけどだからどうしたって要素
63: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 00:28:18.29 ID:/rsKA/B0M
>>60
イヅツミはいるんだよなぁ
イヅツミはいるんだよなぁ
66: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 00:29:24.75 ID:RV8NdH9J0
>>60
いやいるやろ
食をテーマとした漫画に食に興味がないキャラクターを挿入することで食に対する向き合い方や観念を見事に描いてるやん
いやいるやろ
食をテーマとした漫画に食に興味がないキャラクターを挿入することで食に対する向き合い方や観念を見事に描いてるやん
61: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 00:27:09.47 ID:3KNNT3Xt0
蛇足云々なんて個人の好みとしか言いようがない
DBだって子供の頃に何の不満もなく楽しく読んでたが2ch見たらフリーザ編以後は蛇足とか言われててビビったわ
DBだって子供の頃に何の不満もなく楽しく読んでたが2ch見たらフリーザ編以後は蛇足とか言われててビビったわ
64: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 00:28:26.21 ID:CE/qK6fD0
ワイは一番好きな漫画やからよく褒めてるわ
67: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 00:30:29.07 ID:hEPB84uq0
全体的にみたら普通だったかな
最初の出だしが神ってた
最初の出だしが神ってた
79: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 00:37:54.12 ID:H5T9hVSl0
ラスト辺りはトリコとワンピースの理想形の終わり方だな
キャラクターも良いし
ただ女性作者特有のエルフ、カブルー辺りのネチネチ差は人を選ぶ
キャラクターも良いし
ただ女性作者特有のエルフ、カブルー辺りのネチネチ差は人を選ぶ
82: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 00:42:10.22 ID:nFD2pCWW0
多分、どうでもいい細かいとこまで設定や考察つきつめるあの感じが楽しいかどうかなんやろな
全くの架空の素材でやたらリアリティ溢れる調理シーンとか
俺なんかはあの世界そのものがかなりワクワク止まらんけど刺さらん人にはほんとどうでもいいんやろな
全くの架空の素材でやたらリアリティ溢れる調理シーンとか
俺なんかはあの世界そのものがかなりワクワク止まらんけど刺さらん人にはほんとどうでもいいんやろな
90: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 00:54:20.14 ID:i3K2VH2H0
結局マルシルは1000年の寿命を仲間達が死んだ後も寂しく生きるの?🥺
117: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 01:09:48.53 ID:S0a3li5r0
>>90
ワイはライオスがアレの後遺症でマルシル並に長生きすると思ってる
ワイはライオスがアレの後遺症でマルシル並に長生きすると思ってる
98: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 01:00:25.43 ID:g4+4d5AN0
ワイか読んだ限り人魚の歌をライネルがでかい歌声でかき消すとこがピークの漫画やったわ
101: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 01:01:20.47 ID:Vx97gJta0
センシに悲しき過去…
111: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 01:06:23.35 ID:/VHc/VBZ0
フィオニルの泣き顔もっと描いてくれ
116: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 01:08:48.13 ID:9ezv1zA40
マルシルが無茶させられる回は鉄板
118: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 01:10:55.27 ID:fQHkAUCn0
くだらん惚れた腫れたにならなかったのはよかった
126: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 01:14:34.51 ID:sMK9A99z0
まあ途中からはただのファンタジーものになって特色は失われたわな
150: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 01:37:57.26 ID:ZoAQSIew0
オープニングがシスルのこと歌ってるっぽくて好き
155: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 01:47:00.32 ID:U4L3ufA40
この作品飯食ってないときのほうが面白いよな
156: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 01:48:25.73 ID:hEPB84uq0
>>155
いやいや飯作ってる時が面白かったよ
いやいや飯作ってる時が面白かったよ
106: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 01:04:14.89 ID:WdFKFKik0
構成に無駄なとこがない良いマンガやったね
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748616075/
【おすすめ記事】
食とか生活をメインのテーマに据えてるのが女作者のセンスだなぁって感じ