1: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 15:22:14.31 ID:8GmfV2Ut0
元ファイターズ斎藤佑樹さんが運営 Fビレッジに飲食施設 https://share.google/MODA8wwJxP8RBUI3e

32522939_s

スポンサード リンク

3: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 15:24:05.32 ID:vV1JPYt40
これがすごいのは飲食店を経営してるのではなく飲食店が多数入店してるビルの不動産業を
経営してるという事

4: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 15:24:32.25 ID:vVWUxHpm0
建物のオーナーかよ

6: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 15:25:33.84 ID:vV1JPYt40
>>4
せやでラーメン屋やうどん屋経営してるのではなく家賃収入を確実に得られる不動産業や

7: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 15:26:44.48 ID:KfLHf3Hz0
日ハムの球場の横の飲食店施設のオーナーとか失敗しようが無さそう

8: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 15:27:18.75 ID:PRdAjjlb0
ウメハラと同じくらい周りの人間が過度に持ち上げたがるな

14: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 15:28:58.98 ID:CXT7/gbnM
>>8
人に好かれるのも才能やからな
結局人生ってそれが一番大事やし

11: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 15:28:09.52 ID:GFGEw0z30
早稲田だしな
そのへんの奴よりは遥かに頭良いわけで

61: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 15:52:49.54 ID:xaVxIvGT0
>>11
こいつが有能なわけやないやろ
周りのブレーンが優秀なだけで

62: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 15:53:49.15 ID:4DSJ8ZuWd
>>61
優秀なブレーンがいる時点で有能なんよ

15: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 15:29:10.71 ID:Q7R7L/VM0
ウサギとカメが現実になりそう

18: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 15:29:38.69 ID:wCWCyqTf0
コイツは大家やってて、店は自分でやってへんのやろ? 賢いよな

21: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 15:30:44.59 ID:vV1JPYt40
>>18
売り上げ落ちた店子は勢いある店と入れ替えれば良いだけのイオンモール商法

24: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 15:31:32.41 ID:eeeGuNAg0
店行けば佑くん会えるってこと!?すげー

52: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 15:45:04.20 ID:Q/wCtmp+0
>>24
斎藤佑樹が注文取りに来ると思っとるやつ一定数おるやろなw

28: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 15:32:59.67 ID:+nJ+okK2D
今ならカイエンも青山の土地もいけそう

32: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 15:34:46.06 ID:aec5GQGK0
パトロンは誰なん

42: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 15:39:28.23 ID:iuoriR7n0
そのうち北海道のつまらん夕方番組持ち始めるできっと
まずはテレビショッピングで松前漬け紹介する係や

53: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 15:45:11.83 ID:gvbDhB7g0
マーくんとどこで差が付いたのか

54: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 15:47:23.51 ID:d4Q9WNxj0
ニュースのコメンテーターだけはつまらんからやめた方がええぞ

60: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 15:52:47.75 ID:IftWp96T0
誰にでもエスコン近くの勝ち確定コバンザメ用地をホイホイ売ってくれる訳ではないだろうから今でもハンカチブランド健在やな
顔パスで規格外の事業ができるんやからある意味その辺の社長より優秀やね

65: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 15:55:18.42 ID:TgdV/NUt0
実業家やんな

72: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 15:58:49.38 ID:w5531bTJ0
マー君とハンカチのウサギと亀問題、結論が出ない

74: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 15:59:31.29 ID:EhZPVUbP0
>>72
資産的にはもうついてんじゃね?

81: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 16:06:14.62 ID:4DSJ8ZuWd
>>74
事業で成功したらまだわからんやろ

76: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 16:00:43.18 ID:gvBEHR210
代表て言っても雇われやろ?パンダみたいなもんじゃないんか
そんなことできるほどのカネ現役時代稼いでないやろに

164: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 17:28:07.24 ID:L5a1IQse0
>>76
ここを運営してるとこ以外にも自分の名前の会社ある
少年用球場つくったりしてる

80: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 16:05:07.65 ID:fagYIuHN0
こいつ野球以外ならなんでもできるのになんで唯一できない野球の道に進んだんや

88: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 16:08:49.33 ID:PXGNniIL0
>>80
そもそも野球で凄かったから何でもできるようになったんやし因果関係が逆や

82: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 16:06:47.12 ID:WK/RQZti0
なぜかハンカチが現役時代たいして稼いでないってことにしたがる奴いるよな
年俸以外にもグッズ代とかもあるのに

84: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 16:07:20.07 ID:9eXQAhz40
>>82
グッズ代は球団に入るやろ

86: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 16:08:08.92 ID:WK/RQZti0
>>84
選手のインセンティブにもなるんやで
割合は球団によるけど

211: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 18:45:49.31 ID:ZZB/oMzf0
>>82
現役時代よりも今稼いでるからな

102: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 16:22:21.06 ID:F0Ss/U/70
飲食オープンしただけかよと思ったら貸し手側やった
これは勝ち組

135: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 16:43:56.61 ID:klwW1Lfq0
あんな僻地で儲かるのかだけは不安だわ
試合ない日も客来るのか?

137: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 16:45:20.93 ID:EhZPVUbP0
>>135
エスコン内は試合がなくても人はいた
外はまあいない
駅ができてからが勝負じゃないかな

157: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 17:18:46.95 ID:7AY+GPRG0
これどういうあれで運営してるとこの代表取締役なったんや?

177: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 17:38:18.44 ID:vV1JPYt40
>>157
株式会社斎藤佑樹名義で金借りて建物たてて運営してるんやで

159: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 17:22:58.45 ID:Qhzl1jZvH
こういう所が早稲田閥のつよさよ
早稲田の英雄に全力出資や!ってなる

212: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 18:45:57.40 ID:YwtlcCv00
言うて晩年は親しみやすく頼れる先輩やったみたいやしあんま悪く言えんわ
色々手かけとるようやが成功してほしい


ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751005334/

【おすすめ記事】