1: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:32:25.35 ID:PMFBa02N0

スポンサード リンク
2: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:33:07.62 ID:PMFBa02N0
その名も「たこ焼きアメリカンドッグ」
3: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:33:41.48 ID:GpzwGQsu0
タコ天かな?
5: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:34:35.16 ID:W+/GcRii0
いかにもアメリカって感じ
6: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:34:39.36 ID:PMFBa02N0
うまそうではあるよな
7: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:35:06.68 ID:Mn4AFoFO0
アメリカ人たこ食うんか
8: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:35:14.84 ID:OBhRNsUw0
ええやん
9: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:35:21.87 ID:cEnqMynd0
こうやって伝言ゲーム失敗してイギリスに辿り着くころにはスターゲージパイみたいになるんやな
10: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:35:26.42 ID:eZRo/tqn0
たこじゃなくてよくね?
11: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:36:10.62 ID:JHc49k1C0
こいつらとかがタコ食うようになってタコが値上がりしたんやな
14: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:36:26.29 ID:1MXJP4N90
こっちのほうがタコ焼きやな
15: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:36:31.09 ID:qAdAV3J/0
タコデカすぎやろ
16: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:36:41.96 ID:PqtBpTac0
難波行ったら海外からのかなりの数の観光客がたこ焼き食べてるからな
なんであそこまで人気なんやろ?
なんであそこまで人気なんやろ?
76: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 14:02:07.46 ID:Yg8wecml0
>>16
観光で食べ歩き向きの料理はどれもだいたい人気やろ
観光で食べ歩き向きの料理はどれもだいたい人気やろ
17: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:36:43.37 ID:yjzi5pZC0
結局タコは焼いてなくて草
18: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:36:55.38 ID:FGQFgYU/0
割といい発想で草
21: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:37:23.70 ID:9EmkP1AT0
タコがでかすぎてあんまりうまくないやろ
そしてこんなの日本で売ったら一本2500円くらいしそう
そしてこんなの日本で売ったら一本2500円くらいしそう
22: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:37:43.40 ID:R13i9BKe0
これじゃタコ揚げじゃないか
23: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:37:54.52 ID:LONRGYeI0
普通にイカ🦑でやった方が美味いんちゃう?
27: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:38:30.98 ID:4gFSuw/N0
ええやん
イカの姿焼きみたいなものやろ
イカの姿焼きみたいなものやろ
28: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:38:53.88 ID:m1oSd9AAd
タコの唐揚げでは
31: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:39:36.89 ID:gCyBIDUb0
銀だこより油使ってる
32: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:39:41.76 ID:NCiNSQgE0
デビルフィッシュとかいって食わんのじゃないのか
33: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:39:42.99 ID:+9viPruY0
ふつうに美味そう
34: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:40:33.91 ID:b0yAMxGP0
タコの唐揚げ好きワイに刺さるわ
37: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:41:11.22 ID:ngiZTXwU0
たこ焼きとアメリカって相性良さそうだよね
どんどん魔改造してワイらにも届けて
どんどん魔改造してワイらにも届けて
39: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:41:42.02 ID:9IIziOzQ0
誰もたこを焼かないのは何なんだ
40: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:41:54.42 ID:nQK1Ds0I0
あいつらタコとかイカとか食わないだろ
45: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:43:55.95 ID:ngiZTXwU0
めちゃうまそうやん
ワイにも食べさせて
ワイにも食べさせて
49: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:46:37.86 ID:P1ren9/j0
アメリカ名物にしていいね
54: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:49:04.97 ID:Gr4Ivnsg0
まあアメリカ人が自分たちように魔改造したら
そらあんなチマコイもんではなくするやろ
そらあんなチマコイもんではなくするやろ
56: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:50:11.52 ID:zAxTNbgD0
これはこれてイケルんやないか
59: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:51:22.35 ID:hvGPLXei0
うまそうだけど日本でやったらくそ高くなりそうやな
60: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:51:38.06 ID:PMFBa02N0
大阪人意外と怒らないんか?
66: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:53:53.65 ID:wEley2C30
>>60
アレをタコ焼き言われても
『字面はまぁそうやが…』にしかならんやろ
アレをタコ焼き言われても
『字面はまぁそうやが…』にしかならんやろ
63: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:52:39.81 ID:KPL80u/p0
店では出せへんね
タコって滅茶苦茶高いもん
こんなんタコ多すぎる
タコって滅茶苦茶高いもん
こんなんタコ多すぎる
64: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:52:49.17 ID:MPmY0bzw0
祭りの屋台でこれいいんじゃね
65: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:53:37.79 ID:6GSs002f0
言うてたこ焼きもたこ直接焼いてないしこっちのほうがたこ焼きや
67: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:54:40.01 ID:L+OtWkYT0
日本では退化している
71: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:56:32.11 ID:zAxTNbgD0
>>67
こういうのもあっていいことない これで値段が高けりゃ論外やけど今は小麦粉もたけーし
こういうのもあっていいことない これで値段が高けりゃ論外やけど今は小麦粉もたけーし
72: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 13:57:09.43 ID:h6w/tRPl0
かみちぎりにくそう
81: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 14:04:37.32 ID:UXWJMpkf0
銀だこもこんな感じだししゃーない
93: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 14:14:33.75 ID:/stP7fQgH
だから太るねん
98: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 14:17:02.78 ID:HT/dSP6B0
たこ高いから羨ましいわ
101: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 14:24:14.37 ID:9xHBmD6X0
たこ焼きって別にタコである必要ないんよねよく考えると
タコが高騰して価格維持できないのが周知されてる今こそタコ以外の食材で新商品を作れば新たな顧客を開拓できるかもしれないんだけどなぁ
ピンチをチャンスに変えるんだよ
タコが高騰して価格維持できないのが周知されてる今こそタコ以外の食材で新商品を作れば新たな顧客を開拓できるかもしれないんだけどなぁ
ピンチをチャンスに変えるんだよ
102: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 14:24:28.09 ID:+P9wPY7j0
めっちゃ美味そう
【Amazonのリンク】 ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751257945/
【おすすめ記事】
雑さがアメリカっぽい。好き。