51dWXC+cHdL
7:名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/15(土) 14:34:00.36 ID:ixvYeyx/0
ご飯にシチューかけて醤油たらす

9:名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/15(土) 14:34:07.41 ID:OTwRDjQ10
高校くらいまでシチューはご飯にかけるものだと思って過ごしてきた

17:名無しさん@涙目です。(忍):2011/10/15(土) 14:34:46.31 ID:G2f/6Tf70
飯にだばーっとかけるだろ
クリームだろうがなんだろうが


スポンサード リンク

18:名無しさん@涙目です。(鶴ヶ城):2011/10/15(土) 14:34:53.98 ID:iqo6Hews0
ご飯にかけて食うやつとか信じられない

シチューかけるなら味噌汁かけるわ

26:名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/15(土) 14:35:33.23 ID:Fmf2t/Pt0
ごはんのおかずにならないものリスト

コロッケ
おでん
お好み焼き
クリームシチュー
ケンタッキーフライドチキン
鍋物(非お肉系)
焼き鳥

80: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (iPhone):2011/10/15(土) 14:39:45.43 ID:9DxaUQmB0
>>26
コロッケ
おでん
焼きそば

焼きそばは許すけどコロッケとおでんはいらん

29:名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/15(土) 14:35:47.08 ID:IhD0c13HP
シチュー+白米に文句言う奴はドリア食うんじゃねぇぞ

33:名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/15(土) 14:36:19.57 ID:lokL/dIy0
パンの種類によるなクロワッサンはなしで

34:名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 14:36:22.20 ID:RFl241+K0
シチューは汁物だろ
味噌汁と同じようなものだからご飯でもパンでもどっちでもいい
ただし別におかずは必要

58:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/15(土) 14:38:04.19 ID:t0jXvdZH0
>>34
ゴロンって肉入ってないのかよ

67:名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 14:38:50.43 ID:RFl241+K0
>>58
豚汁だって肉入ってるけど汁物だろ

40:名無しさん@涙目です。(久保田城):2011/10/15(土) 14:37:00.64 ID:sDHm6wId0
基本単品で食うもんだろ
ご飯にかけるときは塩コショウかける

47:名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/15(土) 14:37:37.25 ID:CYz7I5LN0
生活板で婚約者宅で男性がシチューかけて破談になったって話みてから気をつけるようにはしてる

48:名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 14:37:37.68 ID:dErlWDW40
いいえごはんです
スプーンにご飯すくってシチュー浸しながら食う

翌日はバター塗った容器とチーズでドリアにする

54:名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/15(土) 14:37:49.39 ID:iG8lm0LX0
グラタンが食えればシチューでも飯が食えるだろ

64:名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/15(土) 14:38:27.47 ID:SmPh3c9k0
ご飯にビーフシチューかけたけどクド過ぎて重いわ
ご飯にかけるのはハッシュドビーフという事を思い知った

68:名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 14:38:51.12 ID:1zqt/j/S0
シチューにご飯ってドリアっぽくていいじゃん

70:名無しさん@涙目です。(丸岡城):2011/10/15(土) 14:39:00.87 ID:YzojW9ld0
牛乳の量によるだろ

83:名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/15(土) 14:40:16.18 ID:6OjpBAvJO
ホワイトシチューにはご飯
ビーフシチューにはフランスパン
かな

85:名無しさん@涙目です。(ラピュタ):2011/10/15(土) 14:40:29.94 ID:zTzZkpeg0
ご飯でもパンでもええで。コーンも入れるわ。

86:名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/15(土) 14:40:30.11 ID:C/sFbJiZ0
なぜぶっかけるか
スプーンでご飯すくって浸したらいいのに

89: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍):2011/10/15(土) 14:40:48.73 ID:YwOKpZCdP
シュチューをおかずにご飯を食べるのは全然アリだけど
ご飯にシチューをかけるのはどうかと思う
月並みな言葉だけどご飯は五感で楽しむもんだろ?

95:名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/15(土) 14:41:37.50 ID:buKuuV1h0
だから、シチューもポトフもおでんもうどんも豚汁も飯にかけてたら超美味いって

96:名無しさん@涙目です。(忍):2011/10/15(土) 14:42:04.54 ID:zoq1zw0F0
シチューにご飯ってなんで合わないんだろな。

136:名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/15(土) 14:46:26.22 ID:SmPh3c9k0
>>96
シチューが濃厚すぎてしつこいからかな?

100:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/15(土) 14:42:31.04 ID:C9/bRJOYi
ホワイトシチューぶっかけてドリアとか
ビーフシチューぶっかけてハヤシライスとか

お前らは本当に物を知らないんだな

101:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/15(土) 14:42:35.46 ID:LFwNGdxY0
シチューだけとか論外だしパンだと腹持ち悪い
シチューにもご飯がベストなんだよ

102:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/15(土) 14:42:47.31 ID:gnsCZjvI0
塩味系ピラフにかけると絶品だぞ

106:名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/15(土) 14:43:06.35 ID:n4P/KBpZ0
ホモ弁にシチューカツ丼みたいなのなかったっけ?
食べないまま知らない内になくなってたけど

115:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/15(土) 14:44:10.40 ID:aDWj4xFtO
軍板ならシチューなんぞ軟弱な食べ物選ばすカレー一択

118:名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/15(土) 14:44:46.24 ID:KcjkR41g0
ご飯を食べるにはわずかに塩分が足りない
チーズやバターでの補正が必要

121:名無しさん@涙目です。(備中松山城):2011/10/15(土) 14:45:03.65 ID:4R4Q1LNF0
食パンをカリカリにトーストしてシチューに浸して食うと、大きいクルトンみたいで美味い

144:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/15(土) 14:46:54.23 ID:tS4UOkTL0
>>121
焼いたトーストを9等分くらいに賽の目切りにしてクリームシチューとチーズかけて焼いても美味い
グラタンみたいになる

123:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/15(土) 14:45:07.41 ID:PIuvsnhTO
シチューにパンは給食だけだろ
家で食うならシチューには白飯

125:名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/15(土) 14:45:13.79 ID:Kwhrils70
奮発して高い肉を柔らかく煮込んだシチューは単品で贅沢に食う
ご飯よりワインでも飲みながら頂くだろ
普段はご飯にぶっかけるけど

126:名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/15(土) 14:45:16.71 ID:znnBHf9F0
ビーフシチューにはパンだけど
クリームシチューならむしろパンよりご飯のほうがあうくらいの勢いだよね

130:名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/15(土) 14:45:52.95 ID:zq31whGD0
追加でコショウも入れないとシチュー飲めないわ。
味薄いし、ババアのシチューだけなのか知らんけどジャガイモの主張が強すぎる

134:名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/15(土) 14:46:05.76 ID:UuU8eQex0
白飯一択
パンなんてハイカラもん食わんわ

142:名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/15(土) 14:46:48.11 ID:TUceILMs0
パンつけて食うのはうまいけど、全然シチューが減らなくね?

143:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/15(土) 14:46:50.44 ID:maA4O4zN0
焼いてないドリアだと思えばシチュー飯は普通にあり

147:名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/15(土) 14:47:04.17 ID:iJcvdTgk0
ご飯にシチューをかけるのとシチューにご飯を入れるのと
どう違うの?

166:名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/15(土) 14:52:03.75 ID:qAIrV/dg0
>>147
ご飯にシチューをかけると茶碗もシチューでべとべとになって気分が悪い
シチューにご飯を入れるのが正解

179:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/15(土) 14:58:10.27 ID:qgWCJhyX0
>>166
シチューご飯食うときは普通カレー皿で食うだろ

158:名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/15(土) 14:50:13.10 ID:f6kMjVpO0
シチューはそのまま食べてご飯は別のおかずで食べる

168:名無しさん@涙目です。(金沢城):2011/10/15(土) 14:52:53.16 ID:MZ7H85Xv0
スーパーで見かけたクリームシチューのパッケに
ご飯によくあう!
って書いてあって眩暈がした

172:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/15(土) 14:54:09.79 ID:rZ4UMj0k0
ビーフシチュー →パスタ
ホワイトシチュー→パン

174:名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/15(土) 14:55:59.03 ID:XsG2xrez0
そもそもシチューなんて年に1回も食わないわ。

183:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/15(土) 14:59:44.18 ID:vz0Ga5Z60
>>174
独身だとそうかもしれんが、カレーとシチューのルーはどっちも一般家庭の標準装備だから
完成間際までどちらになるかはカーチャンしかわからない

188:名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/15(土) 15:02:40.30 ID:kjXNFTDe0
今日生まれて初めてご飯にビーフシチューかけて喰ったらうまかった

人生今まで損してた

191:名無しさん@涙目です。(丸亀城):2011/10/15(土) 15:04:52.16 ID:2qW3QWek0
>>188
パスタもおすすめ

194:名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/15(土) 15:06:12.21 ID:zwmjjaab0
うどん県はシチューをうどんにぶっかけて食うんだろ?

195:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/15(土) 15:07:07.77 ID:aGMWED4m0
>>194
カレーうどんがあるのにシチューうどんの何がおかしい?

207:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/15(土) 15:12:55.75 ID:ynfgw7sk0
>>194

シチューうどんか。
麺とシチューの工夫次第では美味そうだな。

214:名無しさん@涙目です。(丸亀城):2011/10/15(土) 15:15:24.53 ID:2qW3QWek0
>>194
んなわけねぇだろばかにすんな

196:名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/15(土) 15:07:38.18 ID:5pSS8def0
小学校の給食で、シチューやコンポタにパンつけたり、
やきそばをパンに挟んだりするのは、俺が開発した。

198:名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/15(土) 15:07:57.41 ID:4541p5lc0
ご飯だろ
ホワイトシチューご飯にかけたのはカレーより好きだぞ
パン混ぜてチーズ乗っけて焼くのも美味いけどやっぱご飯

201:名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 15:09:46.27 ID:+oE8pkEy0
ぱんでゾウキンみたいにストュウの皿拭くのやめろよ…

205:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/15(土) 15:12:36.56 ID:aGMWED4m0
>>201
洗う手間も省けて食べ残しも減っていいだろ

211:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/15(土) 15:14:31.52 ID:aBEozHSA0
ビーフシチューにご飯はまだ許す
だが、ホワイトシチューにご飯
てめーだけは絶対に許さない絶対にだ

215:名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/15(土) 15:15:32.27 ID:BoPcrW1Z0
そこまでして米が食いたいか

218:名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/15(土) 15:16:16.04 ID:O53V4fg/0
クリームシチューの時はわざわざパン屋でフランスパン買ってくる

231:名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/15(土) 15:20:37.70 ID:Sbtao5kD0
ガキの頃良く作ってくれてたのは必ずスパゲティとシチューセットだった
食べる俺は物凄く違和感だったけど
ちなみにかあちゃんは関西地方の出身

239:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/15(土) 15:30:14.61 ID:U0Vli6KG0
>>231
おめさを喜ばせようとせっせとこさえてくれたんだろうなあ

233:名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/15(土) 15:21:16.58 ID:X5/b3l2P0
家でシチューのときは、ご飯で食わされるせいで
シチューがあんまり好きじゃない

234:名無しさん@涙目です。(盛岡城):2011/10/15(土) 15:22:08.99 ID:WbG6rCqB0
シチューに限らずアレはご飯に合わないとかブツブツ文句言ってねえで何でも食えモヤシ野郎!!
焼きそばもスパゲティもおでんもたこ焼きもぜ~んぶオカズだ馬鹿野郎

242:名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 15:31:22.85 ID:81FUuOvX0
大量に作るから最初パンでも次の日ご飯との組み合わせになる

245:名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/15(土) 15:34:54.33 ID:MNdGuYr10
シチューに白米派は徹底的に見下し弾圧してきた俺だが
学生時代にはシチュー定食(280円)にお世話になった。

253:名無しさん@涙目です。(宇和島城):2011/10/15(土) 15:45:54.88 ID:OhxS1i4o0
面倒なんでカレーライス状の盛り方で出てくるようになった

267:名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 16:04:21.69 ID:SLaW4Sy40
【本日の給食】
ホワイトクリームシチュー
食パン
ジャム
牛乳
冷凍みかん ← こいつのが問題だろ

269:名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/15(土) 16:05:18.30 ID:I/DgIy9D0
>>267
給食を言うならご飯味噌汁と牛乳だろ

286:名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/15(土) 16:32:04.27 ID:f6kMjVpO0
大人になってからはシチュー単品のみ
イモで腹膨れるし
子供の時はシチュー サラダ フライか肉か魚のソテー その他にもおかずが色々あったからご飯
でもご飯にかけたりご飯をスープ皿に突っ込むような汚ならしい食べ方はしなかった
なんでかけたがるんだ
豚汁でもクラムチャウダーでもご飯にかけないと気がすまんの?

288:名無しさん@涙目です。(高岡城):2011/10/15(土) 16:34:33.68 ID:RIUhLl+v0
俺はシチューを食ってすぐご飯をかっ込むスタイル
かけたら飯がべちょべちょになるだろうが

290:名無しさん@涙目です。(春日山城):2011/10/15(土) 16:38:36.51 ID:+d4+voG/0
日本のメーカーが作ったシチューのルーなんだから日本人の口に合うように作られているに決まってる
米にかけて食うことも当然想定されてんだろうがカス

291:名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/15(土) 16:40:38.89 ID:tbLyFKjD0
一度市販のクリームシチューのルー使って作ったら糞甘かった
やっぱホワイトシチューは小麦粉ねりねりしつつ牛乳でのばしていくのがいいよね

296:名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/15(土) 16:48:38.03 ID:4541p5lc0
>>291
それ普通のホワイトソースだろw
いやまあ大差ないんだけどな

295:名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 16:48:04.92 ID:SLaW4Sy40
この食べ合わせの問題は、もう100年は続いてる。

308:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/15(土) 17:07:48.39 ID:KRPfs5Aqi
とろみがあるもんはご飯にかけていいんだよ

310:名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 17:34:13.68 ID:d9ryxQ100
パンでもシチュー飯の美味さを知らんとは人生少なからず損してるぞ
但し、人様の前ではやるなよ、お里が知れる

311:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/15(土) 17:43:03.93 ID:mNDKebV40
ていうか、普通夕食でパンを食う事なんてめったになかったけど

322:名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/15(土) 18:08:58.34 ID:7mYXRD+Y0
パンも食べないな、ジャガイモをいっぱい入れて主食にする。

323:名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/15(土) 18:20:17.72 ID:JrrQgA690
ごはん
お好み焼きもごはん
おでんもごはん

324:名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/15(土) 18:22:35.28 ID:A6PQDALB0
クリームシチュー作る時には近所のパン屋で
フランスパン買って来て一緒に食う

白飯と食うのは自由だが自分には無理
白飯+クリームシチュー+チーズで
ドリアっぽいかも知れないがドリアには絶対ベシャメルソースだ

333:名無しさん@涙目です。(弘前城):2011/10/15(土) 18:40:22.28 ID:x6Rc11rx0
昔に

・シチューと聞いて
→ビーフシチューを思い浮かべる:金持ち
→クリームシチューを思い浮かべる:貧乏

ってレスを見た

335:名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 18:41:34.99 ID:UCxPCiIMP
いやまあご飯もうまいけど
カリっと焼いたトーストをちぎりながらシチューに浸して食べるのは超うまいよね

339:名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/15(土) 18:43:43.86 ID:+7iruKVW0
シチュー飯知った奴は間違いなくシチューのランキング上がったろ

348:名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/15(土) 18:53:57.21 ID:7ROeAQVI0
クリームシチューの場合は粉チーズをいっぱいかけよう

351:名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/15(土) 18:58:40.24 ID:qdswiQOXO
シチューと飯が駄目って視野が狭いよ
好みはあれど食わずに判断してるのは先入観で勿体ない
シチュー作ってる会社もご飯に合うように作ってるって言ってたし
パンもいいけどシチューと飯は至高

354:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/15(土) 19:54:58.04 ID:t+DAY5jM0
行儀悪いのはわかってるがシチュー丼が大好物
鳥肉団子とホウレンソウの具が鉄板
コーンがあるとなお良し

356:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/15(土) 20:20:20.95 ID:XmBDuaQG0
飯に合うシチューはジャガイモ抜きこれは基本
野菜は人参、ほうれん草、コーン、しめじ
肉は鳥肉



野菜たっぷりのスープとシチュー―具だくさんで栄養満点!おなかもココロもあったまる!野菜たっぷりのスープとシチュー―具だくさんで栄養満点!おなかもココロもあったまる!
田口 成子,井野 好子

成美堂出版
売り上げランキング : 282091

Amazonで詳しく見る


S&B(エスビー) なっとくのクリームシチュー210g 30袋セットS&B(エスビー) なっとくのクリームシチュー210g 30袋セット


S&B
売り上げランキング : 2098

Amazonで詳しく見る