ichitan_1240628463_image008


8:名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/21(金) 06:49:25.47 ID:S1Wm7VYxO
加えてビールもな

9:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 06:49:26.23 ID:KilyDSwl0
ラーメン、炒飯、餃子、ライス

358:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/21(金) 10:20:25.09 ID:jODoOiML0
>>9
替え玉を忘てるぞ


スポンサード リンク

14:名無しさん@涙目です。(米):2011/10/21(金) 06:51:06.72 ID:8/UOVZCM0
これはひどい
2011060419050000

31:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 06:54:47.99 ID:MNMiVUWK0
>>14
これが本当の半チャーハンか

88:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 07:14:39.65 ID:gH4AL3PL0
>>14
両利きだから余裕で食べれる
下品って言われるからやらんけど

100:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 07:18:50.24 ID:GHM4Eo1p0
>>14
これ両方タイミングよく作るの面倒じゃね

215:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 07:52:57.27 ID:zkbdorQY0
>>14
これって山形の店が特許持ってるんだっけ?

339:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/21(金) 09:11:59.46 ID:lHrKAj500
>>14
山崎の2色パンおもいだした
チョコとカスタードクリームが入ってるやつ

380:名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/21(金) 11:12:39.19 ID:X7qv01gh0
>>14
これ器を傾けたらスープチャーハンができるじゃん

18:名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/21(金) 06:51:39.18 ID:IspcpxkJ0
俺は五目焼きそば、炒飯、餃子のフルコースだ
ラーメンは甘え

22:名無しさん@涙目です。(米):2011/10/21(金) 06:52:58.53 ID:8/UOVZCM0
でも半チャーハンがついていると幸せになれますよね
o0640048010193071320

24:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 06:53:03.98 ID:6/IJ/vAU0
餃子をつけないとか、何の冗談だよ

25:名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 06:53:05.04 ID:sOQb8Wpo0
ラーメンのスープ飲んだれんげでチャーハン食べると
なんか風味がプラスされて美味しく感じるんだよ

29:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/21(金) 06:54:17.30 ID:oMODDuin0
チャーハンに半ラーメン付けるのはいいの?

33:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 06:55:18.40 ID:pD/yZmUSO
半チャーハンはないわ
味ついてるとそれぞれの味が混ざって気持ち悪いから半ごはんだろ

35:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 06:55:52.20 ID:1syzizUd0
学生時代、体育会の先輩数人と遠征先でラーメン屋に入って
「半チャンラーメンセット、大盛りで!」って注文したら
「チャーハン大盛りと、ラーメン大盛りのセット」が出てきた。

って、近所のオッサンから聞いた。
関西って怖いところだなw

38:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 06:57:42.92 ID:pGwrRvR6P
最近の昼飯は台湾料理のランチで
麺系と飯系でそれぞれ選ぶやつ750円
それぞれが1人前だから選択によっては量が多すぎる
だがほぼ毎日通ってる
ちなみに体重は身長-115前後で安定してる

106:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/21(金) 07:19:56.59 ID:UlHPk+ml0
>>38
何その素敵な店
そっちいったら食うから教えて

49:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/21(金) 07:00:50.19 ID:4CiZxNb5P
その後シメでコーラ1本飲むと完璧wwww

52:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 07:01:47.41 ID:MNMiVUWK0
運動してガッツリ汗流した後に喰う半チャンラーメンとビールの旨さは異常

54:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 07:01:54.61 ID:O9PilefN0
今はもう+半チャーハンだも無理だ…
齢とるとなあ、一日に摂取できる脂の量が決まってくるんだよ。

59:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 07:04:16.66 ID:0rLSXB1w0
餃子食うわい、それなら
皮厚肉汁タップリ野菜の甘み豊かなのをハフハフ言いながら

68:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 07:07:49.38 ID:RUBd2Ktg0
agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYj-b-BAw

79:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 07:11:41.02 ID:AoFMBahG0
>>68
それで幾らだ

69:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 07:09:03.81 ID:Z6qLNn2y0
家系ラーメン・・・650円
麺大盛り・・・100円
ライス・・・150円

計 900円

ラーメンで1000円行ってしまいます

70:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 07:09:14.37 ID:+J8q2aQg0
ラーメン頼むと餃子をバラで一つか二つくらい付けてくれるサービスが欲しいな
餃子食べたくても一皿は食べられないし

84:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/21(金) 07:13:54.07 ID:i03V4wRH0
>>70
それ、店側がすげえめんどくせえだろ
客一人しかいないのに餃子を1個だけ焼くとか

466:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/21(金) 12:44:02.45 ID:wyfmhyLWO
>>70くるまや行けよ
ミソチャー半餃子にサービス半ライスがデフオ

80:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/21(金) 07:12:01.87 ID:gArFpK6v0
完食余裕
oomori
photomaedango_terameshi-club_167-01

121:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 07:27:18.70 ID:6/IJ/vAU0
>>80
旨そうだな( ´)Д(`)

81:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 07:12:12.66 ID:kl7ACjUI0
3/4ラーメンと半チャーハンがちょうど良かったんだが
その店なくなっちゃった

89:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 07:14:46.74 ID:1syzizUd0
>>81
ああ、なんかその量はちょうど良さそうw

87:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 07:14:31.19 ID:AqFcI0Gi0
米系が欲しくなるラーメンはあるな

91:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/21(金) 07:15:30.38 ID:Yu8Q59o40
近くのラーメン屋のランチセット ラーメン+普通盛りご飯+とんかつ 750円
俺はデブまっしぐら

96:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/21(金) 07:17:19.43 ID:6Q6HhKG70
ラーメンはおかずっていう固定概念があるから
単品で食うのが考えられない
何かしら米をつけないと味気なくて仕方が無い
子供の頃からそうしてきたのが染みついてるんだろうな

98:名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 07:18:47.48 ID:exnN+fha0
金曜の仕事帰りに半チャンセットを食す喜び

99:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 07:18:47.63 ID:WWqymb2b0
なんでだよ
肉体労働者なら半チャーハンつけるくらいじゃ足りんぞ

112:名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/21(金) 07:21:32.78 ID:zAQA7cXAO
メニュー表もみずに、水がでて、速攻で注文する人かっこいい「チャーシューメン大盛、半チャーハン」とか
牛丼屋なら
「特盛り、卵、味噌汁」

なんかかっこよくない?

114:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 07:22:33.33 ID:kl7ACjUI0
>>112
常連で他のメニューがいまいちなら
男はみんなそうする

116:名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/21(金) 07:22:54.63 ID:EhrCGOU0O
チャーハンは栄養学的にサラダみたいなもんだぞ
だからラーメンと一緒に食うのは体に良いらしい
行きつけのラーメン屋のおやじが言ってた
マックでバーガーと一緒にフライドポテト食べるのと同じ
健康の為にもガンガン食え

132:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/21(金) 07:30:16.24 ID:FYPNKMWUO
>>116
チャーハンがサラダって
おまえどんだけピザなんだよw

119:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/21(金) 07:26:23.44 ID:yf/qTeNLO
半ちゃんとか女子供の食べ物。
健康な成人男子ならラーメン大盛りと通常チャーハンだろ

127:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/21(金) 07:28:24.68 ID:mUFGkdoZ0
>>119
それ健康じゃないだろ

126:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/21(金) 07:28:16.49 ID:UAdmkGnB0
豚骨ラーメンにはライス付けるね
替え玉したらスープの味薄まって食えたもんじゃない(´・ω・`)

130:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/21(金) 07:29:37.86 ID:QV83EYR/0
>>126
替え玉タレとか置いてないのか?
博多だけかな

149:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/21(金) 07:34:15.34 ID:UAdmkGnB0
>>130
博多の話だよ
スープが薄まってもタレで味を調整すれば満足なのかね博多の人は
不思議でならない(´・ω・`)

129:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/21(金) 07:29:07.52 ID:o3DtiP870
時々チャーハンのほうが美味いラーメン屋あるよな

140:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 07:31:44.03 ID:ulaanjch0
>>129
チャーハンやらないと生き残って行けなかった店が出してるラーメンよりほぼ間違いなくチャーハンの方が旨い

133:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/21(金) 07:30:18.85 ID:9cqTij5g0
炒飯単品でくって美味い店だけ半炒飯付ける。

143:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/21(金) 07:32:28.63 ID:rAqBfsZ70
>>133
その段階踏む感じが器の小ささ伝わってきて無理

137:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 07:31:25.80 ID:YE96TiHB0
これに餃子とビールつけるだろ普通

150:名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/21(金) 07:34:20.46 ID:WlT5ih/u0
>>137
せやな

144:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 07:32:47.42 ID:jziUE5SF0
( ´∀`).。oO(今日は仕事終わったら日高屋でラーメン大盛りと半チャーハン食べるんだ)

187:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 07:45:50.77 ID:seyx2le+0
>>144
日高屋はタンギョーにモリモリサービス券プラスだろ

209:名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 07:52:06.82 ID:vYL111yW0
>>144
日高屋は堅焼きそば+チャーハン+餃子+ビールが俺のジャスティス

155:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 07:36:42.46 ID:+cTNtGUL0
よくつけるよ
おかげで最近体重50kg超えた

157:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 07:36:47.73 ID:8vLkyT1S0
チャーハンをジャーに入れている店は潰れてしまえ

226:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 07:55:24.55 ID:73/erj610
>>157
びっくりラーメンのことかー!

232:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/21(金) 07:57:56.46 ID:FYPNKMWUO
>>226
横綱や王将もだな

163:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/21(金) 07:39:48.20 ID:7k270VpD0
おれはスープ飲み干すからラーメンだけで腹一杯だわ

169:名無しさん@涙目です。(米):2011/10/21(金) 07:41:12.20 ID:8/UOVZCM0
あんかけ炒飯
img_1770603_52452953_0
124535847091716207429_DSCF1637
10117808404
nantenyu06

362:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 10:40:43.39 ID:oQO3uJql0
>>169
炒飯単体がいいわ
あんはいらん

170:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/21(金) 07:41:18.09 ID:J95BZ9Dr0
朝   バター&ジャムトースト 3枚
    ミルク ミックスジュース コーヒー  各1杯
    ゆで卵 3個    スライスチーズ 3枚

10時 菓子パン 1個   缶コーヒー 1缶

昼   ラーメン 餃子 炒飯  各1人前

3時  スナック菓子 1袋   炭酸飲料500ml 1本

夕  唐揚げ定食(飯大盛り) 1人前
    麻婆豆腐 1人前   
    瓶ビール大 2本

深夜 スナック菓子 バターピーナッツ 各1袋
    缶ビール500ml 3缶
    ハイボール  3缶

こんな生活してたら、62kg → 109kg になった 死にたい

175:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/21(金) 07:42:35.23 ID:HGRmgEq60
>>170
今までよく死ななかったな

180:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 07:43:47.38 ID:r2Ewpo3C0
>>170
うわぁ・・・

243:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 08:02:10.99 ID:1u3np06q0
>>170
糖尿か痛風きてそう
尿酸値10超えてそう

188:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 07:45:51.08 ID:O5P93fI10
ラーメンとチャーハンだろ
半チャーハン(笑)で間に合うわけない
ちなみに俺は182㎝75㎏で大勝利

195:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/21(金) 07:47:43.00 ID:3dlE0jwj0
半チャーハンwwwデブの風上にもおけんわ
玄人のデブは大盛りラーメンに普通盛のチャーハン
それに中華スープと食後のデザートに杏仁豆腐な

199:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 07:47:56.40 ID:vmppk2DP0
このスレ見てると腹減ってくるな

213:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 07:52:33.25 ID:8TrEl/lO0
飲み会の後にラーメン食いに行く奴って結構いるけど
ド深夜にあんな重たいもん食って大丈夫なんだろうか、といつも思う

217:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/21(金) 07:53:19.08 ID:T5EpbHVA0
>>213
アルコール分解には糖分と水分が必要だから合理的だとか何とか

254:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 08:05:40.86 ID:ulaanjch0
>>213
それよく話に聞くけど自分の周りでそんな事する奴1人も見たことない

220:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 07:54:20.39 ID:NRrDpBpP0
神保町徳萬殿のチャーハンは神
fdf95d4a31b79de99c71c2a3f955210e

224:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 07:54:55.25 ID:IvIWVUSh0
天一でチャーハン定食頼む奴は情弱

唐揚げセットその他、ゴハン付きの定職を頼んで、
ラーメンだけ先に食い、その後スープにライスを投入する
その天一リゾットで唐揚げなど、オカズと一緒に食うのが至高

234:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 07:59:15.51 ID:2gFsIm7aO
チャーハンは半チャーハンだから美味しいのです
一人前食べると後半必ず飽きます
所詮油飯です

236:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 07:59:48.20 ID:K3OT9n9H0
俺は蕎麦とかつ丼派
20111021_075923

247:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 08:03:16.57 ID:EZ9jm1vw0
>>236
俺はこれ好きだわ
これは許せ

239:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/21(金) 08:00:55.15 ID:M2lUq4Cb0
大盛り無料で十分だがライス餃子セットが100円なのでつい頼んでしまう

251:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 08:04:20.20 ID:kD3ovn2k0
学生の頃はなんかやたら食ってたな
ネギラーメン+餃子+半チャーハン
チャーハン+五目そば
このぐらい普通に食ってたわ
今じゃラーメン+餃子が余るようになった

253:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/21(金) 08:05:24.58 ID:bQl+tYyP0
食っても太らないからカロリー計算とかしたことねえわ

256:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 08:05:52.98 ID:Pv74ZZ610
>>253
そんな風に思ってた時期が(ry

260:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/21(金) 08:07:09.33 ID:EmgHnWrp0
+50円で大盛りですよ
+30円で味噌汁が付きますよ
+100円でチャーハンが付きますよ

ホントは500円程度で済むのに、少ない金額で量が倍近くになるから
それに釣られて無駄金使って苦しくなりながら店を出る

270:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/21(金) 08:14:42.24 ID:BAYndzeB0
ラーメンには天津飯だよな

274:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/21(金) 08:18:06.42 ID:rAqBfsZ70
>>270
ラーメン屋で天津飯やってるとこ少ないくないか
中華屋ならあるけど

276:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 08:19:15.76 ID:fogm5Z/70
チャーハン オカズで白飯を食うのは定番です。

303:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 08:36:59.11 ID:M6BjHZZC0
ライスつけると大体スープまで飲んでくれて無駄にならないから、ライス無料にするってラーメン屋からきいた

306:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/21(金) 08:38:13.82 ID:rAqBfsZ70
>>303
なるほど

305:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 08:37:24.13 ID:gl+igycJ0
ハーフサイズのチャーハンにラーメンつけるなんて、
どれだけ食いしん坊なんでしょうか

313:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 08:45:24.08 ID:zZ0yN0xB0
ラーメンだけで腹いっぱいになるとか女の子かよw
ラーメン+餃子+チャーハンやろがい

314:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/21(金) 08:45:33.12 ID:YM+NyI3C0
フルチャーハンにラーメン大盛りですが何か?

322:名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/21(金) 08:49:52.58 ID:6qLSTSIuO
プロはチャーハン大盛りに半ラーメン

325:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 08:52:44.87 ID:wRv78V5sP
最近男でも小食アピールするやついるけどあれなんなんだろ

382:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 11:13:14.82 ID:GnQyrISI0
>>325
何でも燃費が良い方がいいとされる世の中だろ

329:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/21(金) 08:56:05.99 ID:WwwUbUy/0
昔はラーメン、半チャーハン、餃子セット頼んで
半チャーハンおかずに白飯も他のでたわ
最近のラーメン屋は味濃いし油っぽいから一杯だけで他いらん

おっちゃんおばちゃんがやってるようなシンプルな味の小汚いラーメン屋無くなったな
シンプルなラーメン食べたいわ


333:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 09:01:46.46 ID:70XxNLjh0
>>329
今でもいわゆる「定食屋」で食える
業務用スープつこてるからどこでも一緒
お前の望む通りの味のものが食えるはず


334:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 09:02:40.18 ID:ulaanjch0
>>329
東京だと普通に残ってるな
人多いから文化的に遅れた物が残れる余地あるんだろう、商店街とかも

383:名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/21(金) 11:13:31.59 ID:awqDMJZz0
ハラ減ったなぁ
f0056567_5391387

402:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 11:27:54.64 ID:rRw0ycH60
ラーメンとチャーハンって
高カロリー、高脂肪、低たん白、低ビタミンだよね
せめて味玉と野菜トッピングはつけたい

424:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 11:39:32.00 ID:fggvYlNd0
ラーメンと半チャーハンか
チャーハンと半ラーメンならどっちを食う?

438:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 11:55:46.94 ID:IaYLedJ90
>>424
チャーハンと半ラーメンがいい
スープの代わりに半ラーメン

429:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 11:44:35.91 ID:gKKAQK880
たまに食うけど明らかに量多い
半ラーメン半チャーハンがあればいいのに

439:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/21(金) 11:56:57.35 ID:HDDGO+Un0
中国人的にはラーメン、チャーハン、餃子の組み合わせはあり得ないらしい。
日本人で言うところのお茶漬け、白飯、寿司みたいなもんらしい

445:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/21(金) 12:13:23.65 ID:BnHTmHfj0
>>439
中国の人からしたら炭水化物に更に炭水化物かよってところなんだろうけど、これが日本の文化なんよね

457:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 12:30:08.62 ID:RgSVxlkL0
食うのが一番の楽しみで生きてるからなぁ
多少寿命縮まっても好きなもの食べたい

472:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 13:22:47.31 ID:QX+sEAKhP
このスレみてランチにラーメン屋行ってきた。
ラーメンだけで腹いっぱい。
ラーメンに半チャーハンとか半カレーつけてるやつはみな腹まわりやばかった。
痩せようと思わないのか。。



[大阪王将]直火で炒めた炒飯 1Kg[大阪王将]直火で炒めた炒飯 1Kg


大阪王将
売り上げランキング : 834

Amazonで詳しく見る


【Amazon.co.jp限定】 ラーメンバラエティアソートセット(海鮮中華そば・とりがら醤油・みそ・北海道みそ・北海道味噌・北海道塩 各2個)【Amazon.co.jp限定】 ラーメンバラエティアソートセット(海鮮中華そば・とりがら醤油・みそ・北海道みそ・北海道味噌・北海道塩 各2個)


売り上げランキング : 160

Amazonで詳しく見る