41-sffVeEvL

6:名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/25(火) 23:41:51.45 ID:qdxOwWO70
無印のクッキー好きだわ

7:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 23:41:55.63 ID:EUsvl4Ha0
干し梅美味しいよね(´・ω・`)

17:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 23:44:43.21 ID:E5aHaKCz0
無印の細綿棒は手放せません


スポンサード リンク

25:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 23:46:29.06 ID:H+wst0ju0
無印は裏毛ジップアップつな再販してくれ。冬場の部屋着に最強。数年前買ったのがダメになりそうだ。

31:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 23:48:02.07 ID:h0KjQ9RG0
無印の存在意義がよくわからんけど
無印というブランドを買ってるようなもんなのかな

33:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 23:51:06.13 ID:FB4dfD9f0
>>31
安いのに変なロゴや柄が入ってないってのが
昔は珍しかった
お菓子から家具まで揃うってのは今でも少ないよね

41:名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/25(火) 23:54:37.28 ID:VmSymLhfO
ほとんどお菓子しか買わないな

44:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 23:55:45.74 ID:HXDauIP40
無印好きはAppleも好きだろ
雰囲気似てるし

49:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 23:58:01.22 ID:571d8FxE0
>>44
実際、むかし無印のデザインやってたひとが一人クパチーノに行った

52:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 00:01:33.24 ID:br+uVnRf0
白シャツ買うのに使った
近くにあるアローズの4分の1の値段で同等のが買えた

54:名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/26(水) 00:02:59.33 ID:dJ6dhpSc0
>>52
アローズの質が悪すぎるのか無印がいいのかどっちだ

66:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 00:15:57.34 ID:v/EK2ced0
>>54
アローズはインチキくさい。無印は適正価格だと思う。

65:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/26(水) 00:15:14.57 ID:qUj9/hnt0
食器は日本製なので買う
金属製品は中華なのでパス

75:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/26(水) 00:30:48.60 ID:uCySzUzU0
バスタオルの生地でバスローブ作って欲しーわー(´・ω・`)

97:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 01:11:15.66 ID:K3wgVuqT0
>>75
え…自宅でバスローブ着てる奴って実在するの?ν速民はセレブってマジだったのか

84:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 00:48:49.50 ID:1qiAXLKC0
食器棚はもう15年使ってる
ソファーも無印
あとは座布団、カトラリーかな

93:名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/26(水) 00:59:56.60 ID:pD0QiNjI0
無印のグリーンカレーとパスタのイカ墨ソースが好きだ
4548718556120_400
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718556120

4548718182367_400
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718182367

99:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/26(水) 01:14:47.06 ID:Cquef36C0
昔あった細くて軽いシャープペンシルがもうなくなってた
あれ以上の軽いシャープペンがない

102:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/26(水) 01:18:07.18 ID:9EsW43MtO
消しゴムいいよ力いらないしよく消えるし減りが遅い
粉末のお茶がなくなったのが痛いけど

103:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 01:21:59.02 ID:8trVtVwW0
3500円の2つ折りの財布がシンプルでがっちりした作りでええわ
あとはタイ風カレーキットとお菓子だな

105:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 01:30:09.25 ID:hsMLcpye0
軽くてかっこよくて結構入るふりかけケースに好きなふりかけ入れてブレンドふりかけ作ると幸せになれる

107:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 01:33:50.68 ID:7MdYoPfW0
無印良品とかアップル製品を使うのは
ファッションに疎いお前らにはピッタリの選択だと思うんだが
なぜかキモオタに限ってやめときゃいいのにゴテゴテといらん文字とか模様付いたもの好きだよね

111:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 01:35:17.38 ID:O+1ckbzI0
>>107
そういう文句はニッセンで買ってくる母さんに言えよ

108:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 01:34:17.14 ID:595lzC9T0
無印の物に囲まれた家で生活したい

112:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 01:35:47.18 ID:D9/ZVTwo0
>>108
http://www.muji.net/ie/

115:名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/26(水) 01:39:53.00 ID:G2NLFudKO
特に品質が良いってわけではないが、
結構割安でニッチな商品が多いので良い
アクリルポスターフレームとか
4934761479729_400
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761479729

118:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 01:43:46.52 ID:skJuSQ5w0
お気に入りの無印の超シンプルな巨大スプーン
今サイト見たら棒の部分は同じ形だけど先の部分の形が普通のスプーンっぽく変わってた・・・

121:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 01:51:55.60 ID:mli3jzjMO
無印のブールドネージュが好きで
たまに買ってる

4548718600830_sub02
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718600830

123:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 02:51:34.60 ID:ADBoY+FB0
チェダーチーズポップコーンうまい

130:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 03:03:35.12 ID:O7kBpQN+0
消しゴム、定規、シャーペンを使ってる
食べ物だとくまかなんかのクッキーとバナナチップ

140:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/26(水) 03:50:26.59 ID:csbpNT3k0
以前ここで教えてもらったころころクリーナーがかなり気に入ってる
今まではケースをカパっと開いてクリーナーを収めカチッとはめる必要があったが
無印のは横からすっとクリーナーを差し込めば自立してくれて簡単でいい
替えの粘着テープもロール数が多いみたいで100均より持ちがいい

あとは最近出たサツマイモ入りのチキンカレー?がかなりうまい
今までバターチキンカレー買ってたけど、今度からこっち買う

141:名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/26(水) 03:51:16.49 ID:CWQhIpFp0
たまに季節のお買い得とかで大量値引きの掘り出し物があるんだよなぁ
布団カバーが500円と700円で手に入った

142:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/26(水) 03:51:46.61 ID:XpVQi1gf0
3色ボールペンは使い易いな
結構ストックしてある

153:名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/26(水) 04:54:31.49 ID:tmUoh9Lo0
甘納豆がうまかった
でも高いよなあそこ

157:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 05:00:18.03 ID:bRqKFnCK0
無地の菓子はスーパーの1割方高い
ブランドマージン取り過ぎだよ

166:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 09:27:43.16 ID:uSmT/Q9M0
>>157
栗のマシュマロとかどこのスーパーに売ってんの?
そういうこと

164:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/26(水) 09:14:32.59 ID:BSn6mXSv0
プレッツエルとかけっこうおいしいじゃん

173:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 11:10:32.06 ID:jIJ8YcU80
無印で13年働いてたけど質問ある?

174:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 11:24:46.62 ID:iTKvhIJm0
>>173
無印のトップスってなんで筒廻りでかいの?

175:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 11:44:30.59 ID:jIJ8YcU80
>>173ゴメン。衣料品は専門外の為詳しくはわからない。
万人が着れる為に無難な
作りにしてるのだと思う。
紳士衣料品については昔ゆったりだったけど最近のはスリム路線に変わってるような気がする。
あとボクサーブリーフ二枚組みはすぐ伸びるから注意。
スーパーファインメリノセーター最高。

183:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/26(水) 12:38:04.15 ID:pFDrYLBe0
夏に無印のサーキュレーターが評判良かったから買ったけど、これ便利だね
エアコンを使わない季節でも一時間くらい風を当てときゃ乾いてる

4548718939381_400
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718939381

184:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 12:39:34.84 ID:tfjGj9eIO
ベルト買って六年経つが意外とボロくならないな

186:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 15:17:31.50 ID:fMNtV03w0
ジャンルによって当たり外れ大きいイメージ

189:名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/26(水) 15:27:19.95 ID:eg5AGB4uO
カバン類はよく売れ残って投げ売りされてるけど、丈夫で使い勝手が良い

192:名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/26(水) 15:30:38.68 ID:lBYRlSxS0
スチールラックから卒業しようと思って
たどり着いたのが無印のスタッキングシェルフだった
超捗ったわ

204: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (コネチカット州):2011/10/26(水) 18:26:15.74 ID:GuhaaDp80
おこげ煎餅だけは評価する

207:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 18:55:34.08 ID:VEtH0vxR0
大学生~社会人1年目の部屋
7851203
e69cace4b8b8efbc93n
img021

285:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 13:30:05.01 ID:PYd+z5ma0
>>207
最初は俺もこうだった

223:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 20:59:58.16 ID:5qfysqkL0
無印の照明は魔法の照明
あれのせいでショボい生成りのシャツがえもいわれぬ色気を発してくる

229:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 21:22:49.37 ID:5ixVztgE0
ジーンズラベルのブックカバーがいい感じ
文庫本サイズ以外も出してくれ

4934761011967_400
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761011967

230:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/26(水) 21:25:03.20 ID:nT+GxSg40
>>229
新書サイズが無いのが理解できん

245:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 23:58:30.26 ID:rtWQ/NdV0
罫線のないノートは昔無印でしか見つからなくて良く使ってた
数学とか捗る

252:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/27(木) 00:08:42.75 ID:Vs+D+2sgO
ぶどうのクッキーお気に入り
安っぽいぽそぽそ感がハマる

267:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 03:11:00.61 ID:YqD7zhO50
ここは気に入ってた商品がある日突然絶版になる

270:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 09:41:41.67 ID:+zPw+y0l0
>>267
あれいやだよな~

274:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/27(木) 10:09:38.74 ID:v5V3gxMzO
>>267
悲しいよな、あれ
数年ぶりに再販になってもデザイン変わってたりぷんすか


269:名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/27(木) 06:15:10.08 ID:KCZSiJAR0
香りを楽しむ 栗ほうじ茶
昨日買ってきたんだけど本当に栗の香りがすごい

4934761136110_400
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761136110

284:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/27(木) 13:29:08.14 ID:1esRaoyZ0
換気扇みたいな壁掛けCDプレーヤー持ってた
音は糞だけど結構気に入ってた
今は実家でカーチャンが台所の壁にくっつけて使ってる

286:名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/27(木) 13:33:50.58 ID:iBajEgyc0
無印良品週間っていつかな
ニキビ気になるからこれ欲しい

薬用美白化粧水・高保湿タイプ200mL

287:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 13:55:09.39 ID:fzI/y1H90
>>286
〓 MUJI - 無印良品 part46 〓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1310306349/
497 名前:おかいものさん[] 投稿日:2011/10/27(木) 07:00:06.15
11月20日前後予定

らしいぞ

292:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 15:21:29.36 ID:KjNUYfth0
最近無印欲みたいなのが出てきて、
一気に一万円弱くらいがーっと使ったんだけど買った製品どれも良かったな

アクリルのティッシュケースおすすめかもしれん
今まで自分は、ティッシュ箱を机の引き出しに隠してたんだけどこれに詰め替えたらマシになったわ



無印良品の「改革」―なぜ無印良品は蘇ったのか無印良品の「改革」―なぜ無印良品は蘇ったのか
渡辺 米英

商業界
売り上げランキング : 23006

Amazonで詳しく見る


無印良品のシリコーン調理ケースでつくるレンジでかんたんごはん (MUJI Recipe Book)無印良品のシリコーン調理ケースでつくるレンジでかんたんごはん (MUJI Recipe Book)
小川 聖子

徳間書店
売り上げランキング : 64702

Amazonで詳しく見る