51w-H4CdEYL


困った時の名無しさん 2007/07/12(木) 07:00:48
冷蔵庫にちくわがあったので、ついそのまま食べてしまったけれど
おいしい料理法があったら教えてください。


スポンサード リンク

困った時の名無しさん 2007/07/12(木) 07:24:22
チクワを食べやすく切って、マヨネーズと鰹節で混ぜる。
かいわれ大根のせて出来上がり。
こんなんでスマソ

困った時の名無しさん [sage] 2007/07/12(木) 15:32:50
ちくわに切れ込みを入れて、ちくわの中に納豆を詰めて 
磯辺揚げの様に衣をつけて揚げる。 
 
揚がった物に醤油たらして食べるとウマー。 
納豆が嫌いでなければ、お試しあれ。

10 はるひな 2007/07/12(木) 19:13:19
これは大ヒットな実家から受け継ぎのあじw
ちくわをバターで焼いて味の素と醤油をかけて出来上がり。
めっちゃ簡単だし、さめてもおいしいのでお弁当にもグッドです。

16 困った時の名無しさん 2007/07/13(金) 03:22:18
安ちくわの穴にキュウリを入れて、1/4くらいに切る。 
胡麻油+塩を混ぜたものに付けて食す(好みで胡麻油+マヨも)。 
シンプルだけどウマー。

19 困った時の名無しさん 2007/07/13(金) 18:48:04
>>16
それに練り梅をつけても美味

20 困った時の名無しさん 2007/07/14(土) 06:30:59
スライスしてごま油・醤油・みりんで炒りつける。
とどめにごまをまぶして、ちくわのきんぴら。
ちくわをちょっと焦がすくらいにすると歯ごたえが出てウマー。

40 困った時の名無しさん[sage] 2007/08/02(木) 01:24:04
チャーハンや焼きそばに入れるのが好きだ。良いダシが出て(゚д゚)ウマー

41 困った時の名無しさん 2007/08/02(木) 02:24:25
おれも穴チーズすきだな
フランス産で1センチ立方くらいの
キューブチーズが売ってるんだけど
あれ入れて食うと馬鹿ウマ

あと、ハピターン系のソフトせんべいと一緒に
チーズくっても馬鹿ウマ

50 困った時の名無しさん[sage] 2007/08/06(月) 12:47:06
ちくわとキュウリを薄く輪切りにして、カニカマ裂いたのと一緒に
マヨネーズで和える。その日に食べても美味しいけど次の日の朝、
焼いたパンに乗っけて食べるともっと(゚д゚)ウマーです。

51 困った時の名無しさん[sage] 2007/08/06(月) 22:39:03
ちくわを縦半分に切って、耐熱皿に並べてマヨネーズを格子状にかける。 
みじん切り玉ねぎをパラパラ乗っけて輪切りのピーマンを飾る。気分で。 
マヨが軽くこげ色付くくらいオーブントースターで焼いて、
麺つゆぶっかけて食べる。

56 困った時の名無しさん[age] 2007/08/20(月) 23:07:14
ちくわを揚げるとマジ最高だよな。
食感もねっちりとして美味い。
ほっかほか亭の鮭弁当が好きだけど、鮭より揚げたちくわのほうが全然美味い。

57 困った時の名無しさん[sage] 2007/08/21(火) 00:25:29
>>56
特に安物がおいしい

102 困った時の名無しさん[sage] 2007/10/01(月) 16:57:25
ちくわの穴に詰め物シリーズですが、
アボカドを穴にあわせて切って詰める。
アボカドの扱いがちょっとマンドクサですが、
わさび醤油で食すとウマーです。

111 困った時の名無しさん[sage] 2007/10/11(木) 00:26:55
チーズつめてフライ。お弁当のおかずに入ってると嬉しい。
きゅうりつめたのは、マヨにいろいろ入れて食べる。
マヨ+すりごま(少し醤油)
マヨ+ケチャップ
マヨ+味噌
マヨ+七味
などなど。

112 困った時の名無しさん[sage] 2007/10/11(木) 01:57:02
縦切りにしたチクワに明太子をのせてチーズのせてオーブンで焼く
おとといやったら食べ過ぎて胃痛ひどいw

130 困った時の名無しさん[sage] 2008/01/28(月) 00:50:37
最近穴が大きくなってるらしい
値上げすると売上が落ちるので量を減らしてるんだとかで

131 困った時の名無しさん[sage] 2008/02/01(金) 13:25:17
ちくわは内容量の表示がグラムじゃなくて○本だからね
でもチーズが詰めやすいからいいや

134 困った時の名無しさん[ ] 2008/02/24(日) 04:48:45
やっぱり一番美味いのはチーズとしそを挟めて
あげたのをソースかけて喰うのだな。
あれは肉に匹敵する美味さな気がする

143 困った時の名無しさん[sage] 2008/06/09(月) 00:30:21
たこ焼きのタコの代わりにすると美味いよ

157 困った時の名無しさん[sage] 2008/06/23(月) 00:47:15
ごま油でしばし炒めて
お酒と豆板醤とみりんとでピリ辛ちょい甘に味付けしたものがうんまい。

169 困った時の名無しさん[sage] 2009/01/30(金) 09:30:22
チワワは天ぷらが一番だと思ってる。
ただし、熱いうちに限る。冷えるとダメダメ。

174 困った時の名無しさん[sage] 2009/04/08(水) 11:07:39
ちくわの蒲焼

縦に切って開いて、半分に切って、
内側に5ミリ幅の筋を入れて、
醤油と砂糖と一緒にフライパンで焼き付ける。

父の得意料理。母のいない日曜日昼のおかず。

177 困った時の名無しさん[sage] 2009/05/26(火) 16:18:43
ちくわの中に好きな具材のひき肉をつめる
柚子肉団子の具でもいいし、キノコ満載の具でもいいし、メンチの具でもいいし
ハンバーグの具でもいいし、餃子の具でもいい。
アジやなんかのツミレでも合います。
味付けはもうお好みでOK。

とにかくよく練ったひき肉やつみれをちくわの中に詰める。
んで小麦粉・卵・パン粉を付けて揚げればOK。
てんぷらの衣でもいいし、から揚げの衣でもいける。
ひき肉の具に細かく刻んだとけるチーズを混ぜてつめても美味しい。
アレンジとしては具をつめたちくわを春巻きの皮に載せてその上からチーズをたっぷり入れる。
あとは普通に包んで油で揚げてもよし。
葉もの野菜にくるんでロールキャベツ風もアリ。
具をつめたちくわにみじん切りにした野菜とチーズを乗せて春巻きで包んで揚げてもよし。

194 困った時の名無しさん[sage] 2009/09/22(火) 15:50:50
セロリとちくわのねぎ塩あえ(2人分)きょうの料理

セロリ 1/2本
ちくわ 2本

ねぎ塩
細ねぎ  4本
塩     小さじ1/4
ごま油   小さじ1/2
サラダ油 小さじ1/2
酢     小さじ1/2
砂糖    ひとつまみ

セロリは筋をとって薄切り、ちくわも薄切り(なるべく薄い方がよい)
細ねぎは小口切り、始めに塩を溶かす(油の前でないと溶けない)
サラダ油、ごま油を加え、しんなりしたら、砂糖、酢を加え
ちくわ、セロリと和える

216 困った時の名無しさん[sage] 2011/10/05(水) 01:48:41.31
単純過ぎてすまんが、ホウレンソウとか春菊とか菜の花とかのごまあえを作る時、
5ミリ以内の薄切りにして一緒に入れる。

あと、細切りにしたちくわと油あげとごぼうを芯にした昆布巻きもうまい。
この場合甘辛く煮つけるんじゃなくてひかえめな味にしたほうが合う。

223 困った時の名無しさん[sage] 2011/10/25(火) 01:02:30.23
既出かもしれんが、チクワの穴の中にとろけないチーズをギューギューに詰めて
磯辺揚げにしたヤツが最強
チーズはカマンベールが今の自分の中ではガチだと思う



鳥取名産 とうふ竹輪(焼き)鳥取名産 とうふ竹輪(焼き)


浦辺商店
売り上げランキング : 82753

Amazonで詳しく見る



竹輪の頭はどっち!?―プラス思考の道具たち。竹輪の頭はどっち!?―プラス思考の道具たち。
清水 匡杜士,三谷 徹男

メタブレーン
売り上げランキング : 287489

Amazonで詳しく見る