-
3:名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/25(日) 14:28:06.92 ID:5Anx+bR30
-
油で揚げる
-
5:名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/25(日) 14:28:45.35 ID:nF50rxqE0
-
テーブルマークの冷凍たこ焼きを買ってきます
↓
解凍します
↓
油で揚げます
あら不思議、銀だこいらずのカリカリたこ焼きの出来上がり
スポンサード リンク
-
6:名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/25(日) 14:28:49.73 ID:wrZFpv440
-
揚げたこやきこそコスパ最強
-
42:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/25(日) 15:01:20.66 ID:YzDwh2z40
-
>>6
揚げるとコスパは良くない
美味いけど油無駄になるだろ
-
9:名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/25(日) 14:30:16.36 ID:4AdXh7dk0
-
たこって必要?
-
13:名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/25(日) 14:31:26.74 ID:eGxDS1wp0
-
>>9
不要
生地に出汁をぶっこんで味をつければそれだけで食える
ていうか手作りならチーズとか紅しょうがいれるほうがうまい
-
10:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/25(日) 14:30:38.06 ID:9HzTD0KJ0
-
ちょっと紅しょうがをいれる
-
11:名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/25(日) 14:31:11.98 ID:+M+b5gt90
-
たこ焼きにキャベツ入れる奴は芯で
お好み焼きか
-
12:名無しさん@涙目です。(宇倍神社):2011/12/25(日) 14:31:24.44 ID:c/mYpjAm0
-
うまいたこ焼きを食いたいけど、近所には銀だこしかない…
まあ悪くはないけど別のも食いたい
-
19:名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/25(日) 14:35:39.96 ID:hIRfJhiJ0
-
>>12
銀だこ>大阪のタコ焼き
-
15:名無しさん@涙目です。(のら犬):2011/12/25(日) 14:32:20.60 ID:K4khQEnk0
-
お好み焼粉を使わないことが成功の秘訣
-
16:名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/25(日) 14:32:49.11 ID:mrZ9B1GzO
-
駅とかで売ってた赤い箱に入ったタコ焼き知らんかなぁ
ここ10年くらい見てないんだが
-
18:名無しさん@涙目です。(のら犬):2011/12/25(日) 14:34:35.51 ID:K4khQEnk0
-
>>16
懐かしいな 多分関東ローカルなんじゃないか
-
20:名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/25(日) 14:35:50.11 ID:RLw87j2S0
-
「ガッテン たこ焼き」で検索する。
-
23:名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/25(日) 14:37:27.69 ID:kTCnrKMZ0
-
たしかに冷凍でも結構美味い
-
24:名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/25(日) 14:38:51.87 ID:hNbqfnm6O
-
自作するならタコ以外のもの入れた方がうまい
-
25:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/25(日) 14:38:57.55 ID:WWYh4ray0
-
たこ焼き馬鹿にしてたけど、大阪で食ったのはマジ美味かった。
ふわふわで出汁につける奴。
-
27:名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/25(日) 14:40:26.31 ID:x2HNOOQO0
-
>>25
それ明石焼きだろってツッコミ待ち?
-
33:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/25(日) 14:42:52.05 ID:WWYh4ray0
-
>>27
その辺の違いはよくわからないです。
こだわりがあるのならゴメンナサイ。
-
26:名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/25(日) 14:39:49.26 ID:7/fNi5ya0
-
大阪のたこ焼きは買うより自宅で作った方がうまい。
天かす入れて焼いてみろ。
-
29:名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/25(日) 14:41:17.75 ID:eGxDS1wp0
-
孤独のグルメに出てくる屋台のたこ焼きはまじでうまいらしいけどな
いったことないけど
-
30:名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/25(日) 14:41:39.97 ID:kXDNZU8R0
-
家で明石焼き作りたいけど普通のたこ焼きとどう違うの?
卵が多い?
出汁の作り方もよくわからん
-
35:名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/25(日) 14:49:38.28 ID:jvzB4onG0
-
>>30
出汁は昆布茶とホンダシで、あと浮き粉用意しとけばいい
あとはググって作るだけ
-
31:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/25(日) 14:42:27.11 ID:uSr4iEi/0
-
一度位たこ焼き作ってみたい(´・ω・`)
-
34:名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2011/12/25(日) 14:46:26.04 ID:iVNZRCpBO
-
ゴマ入れると香ばしくて美味しいよ
-
36:名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/25(日) 14:51:31.99 ID:wrZFpv440
-
銀だこの安い版チェーン展開したらかてるんちゃうの
-
37:名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/25(日) 14:53:04.79 ID:RsXIQFbm0
-
マヨネーズと青のりと鰹節だけあれば雰囲気はでる
-
39:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/25(日) 14:57:40.64 ID:YzDwh2z40
-
銀だこよりローソンの揚げたこ焼きのが美味い
あと昔スーパーに売っていた箱に入ったたこ焼き粉や明石焼き粉のシリーズで作ると美味しくできたが今はもう見かけないな
-
41:名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/25(日) 14:59:13.01 ID:el5tK+Mj0
-
具はこんにゃく、てんかす、ネギ、紅しょうが
キャベツはいれない
![]() | YAMAZEN たこ焼き機一体式 SOP-650(R) レッド 山善 売り上げランキング : 137 Amazonで詳しく見る |
![]() | EUPAボムたこ焼き器 UHT-1T EUPA 売り上げランキング : 6406 Amazonで詳しく見る |
油まみれであんなのたこ焼きじゃねえ・・・