-
1:日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s (千葉県):2011/11/21(月) 14:06:36.79 ID:C9vb8Cn/0
-
埼玉・加須市でうどんの「長さ」でギネス記録更新を目指すイベント開かれる
埼玉・加須市で、うどんの「長さ」でギネス・ワールド・レコーズの記録更新を狙うイベントが開かれた。
参加者たちがテーブルの上で延ばしているのは、長さ1,000メートルを超えるうどん。
埼玉・加須市で20日、手打ちうどんの長さのギネス記録更新を目指すイベントが開かれ、集まった人々が世界一長いうどん作りに挑戦した。
最終的に、うどんは1,500メートルまで延び、
認定されれば記録更新だという。
(11/21 00:46)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00211963.html
スポンサード リンク
-
2:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 14:07:01.92 ID:Pj04Z4Z40
-
熊谷うどん
-
3:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 14:07:04.58 ID:Pg+ehhGG0
-
山奥部分ががんばってるだけ
-
4:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 14:07:44.75 ID:K4Im0Ncz0
-
こういうことやると、また香川さんがファビョるよ
-
6:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 14:08:11.70 ID:Zg2BrsSW0
-
関東の香川
-
7:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/21(月) 14:08:18.11 ID:EucTtKRW0
-
四国連合が攻めてくるぞ
-
9:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/21(月) 14:08:54.94 ID:p5sxjJeg0
-
さいたまも水不足に成るんか?
-
162:名無しさん@涙目です。(学校):2011/11/21(月) 15:08:18.10 ID:rfdISxm3P
-
>>9
なったことない
荒川は豊かやで
-
247:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 15:46:42.18 ID:A3Y5OKkJ0
-
>>162
あ 荒川は豊かなさいたま創る河
-
10:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/21(月) 14:09:00.68 ID:SqS190Mo0
-
馬鹿野郎
うどんの長さで決めんな
茹でるのに使った水の量で決めろよ(血も含む)
-
11:名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/21(月) 14:09:05.93 ID:WgvsNva70
-
はぁー・・・そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ
-
386:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/21(月) 17:47:05.67 ID:rV+74m6N0
-
>>11
おっせえ
-
548:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 23:20:10.47 ID:hW4lau0Q0
-
>>11
埼玉県からは、離れすぎてるじゃんw
-
13:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/21(月) 14:09:18.52 ID:UMxS607b0
-
ぶっちゃけ香川より大阪のほうがうどん大国だよね
まあ天下の台所大阪はそんな称号に興味ないから表向きは香川がうどん県でいいけど
-
16:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 14:10:27.16 ID:uX6P8Y4K0
-
埼玉の観光地と名物ってなんだ?
池袋とか十万石まんじゅうとか冗談抜きで。
-
23:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 14:12:20.17 ID:Pg+ehhGG0
-
>>16
鉄道博物館でいいんじゃないか?
無難なのは森林公園、西武園ゆうえんち、東武動物公園くらいで
-
79:名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/21(月) 14:25:14.64 ID:RIpHG/4f0
-
>>16
鰻の蒲焼き(浦和が発祥の地)
狭山茶
草加せんべい、ゼリーフライ
吉川の鯰料理、川越の芋、東松山焼き鳥
彩果の宝石、ごかほう、ぎょうざの満洲
十万石まんじゅう、サイボクハム、ガリガリ君、武蔵野うどん、加須うどん
スタミナカレー、豆腐ラーメン
色々あるね
-
85:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 14:28:30.29 ID:OwaPPHp80
-
>>79
この中じゃ、うどん、うなぎ、なまず、焼き鳥がガチだな。
-
19:名無しさん@涙目です。(埼玉県)(WiMAX):2011/11/21(月) 14:11:18.44 ID:bgC/BOl00
-
群馬の水沢うどんの方が有名なんじゃないのか
大国とはなんぞや
-
26:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/21(月) 14:12:50.58 ID:bPLnMxRrO
-
熊谷の田舎っぺうどんにいきたいが遠いのが辛い
-
38:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 14:16:12.40 ID:tkY+uRdv0
-
>>26
何処からだか知らないが、わざわざ来る所じゃないよ。
-
319:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/21(月) 16:32:10.33 ID:bPLnMxRrO
-
>>38
近くに実家があるもんだから久々に食べたくなったんだよ…
-
29:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 14:14:03.62 ID:OwaPPHp80
-
埼玉最強
-
423:名無しさん@涙目です。(佐賀県【19:16 震度2】):2011/11/21(月) 19:26:01.98 ID:TLdbi39B0
-
>>29
これなに?うどん?
-
431:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 20:47:14.10 ID:Gk+Mq0vc0
-
>>423
川幅うどん
-
31:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 14:14:16.93 ID:K4Im0Ncz0
-
人口が多いから、そりゃ消費量も多くなるだろ
香川県(讃岐)の7倍、秋田県(稲庭)の7倍、群馬県(水沢)の3.5倍いるんだぞ
-
36:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 14:15:13.61 ID:F8/ZtaJe0
-
利根川流域の県北では昔から稲と小麦の二毛作が盛んでうどんがうまい
-
41:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 14:16:29.01 ID:EAFW/d1G0
-
山田うどんだろ
よく食いにいってたよ
-
46:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/21(月) 14:17:21.99 ID:6gNgjq+O0
-
>>41
当時は160円で食えたのになあ
今でもかき揚げ丼は好きだよ
-
50:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 14:18:27.45 ID:Uh+O/umo0
-
やたらとうどんの店が多かったのはそういうことだったのか!
謎が解けた!
-
61:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/21(月) 14:21:01.12 ID:oISLZeO30
-
よしいけ、あまり香川を調子に乗らすな。
香川からうどんの地位を奪う覚悟で攻め入るんだ
-
63:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 14:21:13.11 ID:Q3BlKa5m0
-
山田うどんも汁が黒いのか?
-
585:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/22(火) 09:46:28.36 ID:t1ixYTGw0
-
>>63
黒いかと着開かれれば黒いんじゃないかな
それよりも絶望的に美味しくない
あそこはうどんを食べに行くとこじゃない
-
73:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/21(月) 14:23:38.23 ID:FQyE5tDF0
-
しょうゆだしのうどんに魅力なぞ感じぬわ
-
74:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 14:23:44.02 ID:cy19gS2ei
-
肉汁うどんは美味い
有名どこの藤店うどんでいいから行ってみてほしい
お勧めは川越の真打
-
87:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/21(月) 14:30:48.71 ID:W1Zx7hXm0
-
何故か肉うどんは東の方が美味い
-
91:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 14:33:15.13 ID:3T/Xgy9f0
-
山田うどんのうどん意外とうまいと思うのは俺だけ?
いつもスープ飲み干してしまう
-
92:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 14:33:41.73 ID:TYTv/hCV0
-
地方の人が、うどんが名産だ蕎麦処だと
自慢げに言ってるのがほほえましい。
埼玉は特にアピールしなくても地方の麺文化を遙かに凌駕してる。
地力が違う。
-
96:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 14:36:33.95 ID:Q3BlKa5m0
-
ここらへんで関西うどんの旨い店とかまじでないな
関西うどんの店とか埼玉で出店したら儲かるんじゃね?
-
105:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 14:38:00.02 ID:TYTv/hCV0
-
>>96
杉戸来い
http://r.tabelog.com/saitama/A1104/A110402/11022111/
-
99:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/21(月) 14:37:11.46 ID:l6g7URh/0
-
はぁー・・・そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ
-
113:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 14:44:11.44 ID:K4Im0Ncz0
-
>>99
なんでお前がキレるんだよ
-
109:名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/21(月) 14:39:20.65 ID:RIpHG/4f0
-
そういえば元読売の選手がふじみ野辺りにうどん屋出さなかったっけ?
-
111:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 14:42:45.39 ID:tkY+uRdv0
-
>>109
のれんに長嶋の病後の文字が書いてあるんだっけか?
-
112:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/21(月) 14:43:54.05 ID:XT1xA0bdO
-
>>109
條辺さんね
ラジオ日本のナイタークイズの景品にも使われてたわw
-
116:名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/21(月) 14:45:28.82 ID:0YfYaGhj0
-
うどんで駄目なら埼玉は何で一位になれるんだよ
-
146:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 15:02:45.15 ID:9WZVyAaR0
-
>>116、
教育費、チーズ消費量、 年間快晴日数、 自転車保有台数、 読売新聞販売部数、雑誌・書籍購入費、学習塾・予備校費用、パスタ・スパゲッティ消費量 、牛乳消費量、イトーヨーカドー店舗数
人口比とか世帯あたりの数値ね
-
420:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/21(月) 19:10:06.33 ID:LOezXVoH0
-
>>116
地方で東京出身と言っちゃう日本一
-
121:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 14:48:00.33 ID:P6QEZyEn0
-
もう香川さんいらないな
-
124:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 14:49:41.25 ID:Pg+ehhGG0
-
グンマー頑張れ
水沢うどん以外にもあるのかな
-
126:名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/21(月) 14:51:15.72 ID:RL17ODoZ0
-
>>124
に貼った表からだと、実質3位の群馬が2位の様な気がする
-
127:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 14:52:49.80 ID:tkY+uRdv0
-
>>124
最近、館林が正田醤油で作ったのが流行っているらしい。
-
129:名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 14:54:43.82 ID:6PYsP+eM0
-
>>127
館林のセブンには期間限定で釜玉うどんが売られる
夏は冷たいやつ、冬は温めるタイプのやつ
おいしいよ
-
128:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 14:52:55.53 ID:Y0gwyjOP0
-
埼玉ってうどん屋結構あるよね
-
179:名無しさん@涙目です。(空):2011/11/21(月) 15:15:04.00 ID:GQ+DoZ4W0
-
>>128
埼玉っていうか、西武新宿近辺ね
武蔵野うどんでしょ?
-
231:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 15:36:23.38 ID:Y0gwyjOP0
-
>>179
大宮とか浦和とか
上司が好きで結構連れて行かれた
-
132:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/21(月) 14:55:28.01 ID:kgYZKJ360
-
不気味なほどに香川のレスが少ないな…
すでに香川を出て埼玉に向かってるのか…
-
134:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/21(月) 14:56:11.09 ID:F4HizpED0
-
何今更キャラ設定付け始めてんだよ
-
148:名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 15:03:05.11 ID:IiBDk2rg0
-
香川からうどんとったら何が残るんだよ
-
153:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/21(月) 15:05:25.60 ID:+LgiG7lh0
-
>>148
ゆで汁
-
154:名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/21(月) 15:05:55.38 ID:RL17ODoZ0
-
つか、埼玉には香川のなかにしで修行した條辺があるだろ。
讃岐うどん 條辺
http://allabout.co.jp/gm/gc/217147/
なかにし
http://www.nakanishiudon.com/index.html
-
157:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 15:06:46.86 ID:VwxJ7/OT0
-
無性にカレーうどん食いたくなってきた
カレーうどん美味いチェーン店ってあんま無いよな
-
217:名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 15:27:45.78 ID:0jICGRn30
-
>>157
得正がオススメや!確かトンキンにも進出してたはずやわ!
-
224:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 15:34:30.94 ID:9WZVyAaR0
-
>>217
こちらにはないよ
上レイクタウンに福島上等カレーってのが一件あるけど
あれはカレーうどんじゃないし
-
168:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/21(月) 15:10:10.29 ID:+QIyZGK50
-
群馬が消費量二位だろ
-
445:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/21(月) 21:16:08.25 ID:ChTPulNh0
-
>>168
埼玉-群馬の麺食文化ラインは絶大だな
-
175:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/21(月) 15:13:55.90 ID:Gw/q0ERQ0
-
餃子県じゃなかったの?
-
185:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 15:16:33.19 ID:9WZVyAaR0
-
>>175
餃子県じゃない
ぎょうざの満洲県
-
180:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/21(月) 15:15:16.92 ID:nr2Skbni0
-
埼玉下道で通るたび山田うどんに心惹かれるが
なんだか入り辛い
-
186:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 15:16:56.89 ID:PoufiONU0
-
>>180
駐車場大きくて捗るだろ
-
190:名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/21(月) 15:18:18.84 ID:QmApWBOh0
-
香川は血で茹でるのが定番になってるけど
埼玉は何で茹でるのがいいのかな?
-
207:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 15:22:59.72 ID:9WZVyAaR0
-
>>190
香川の人はうどん茹でないと生命の危機だからな
埼玉じゃそういう事ないから
利根川さんと荒川さんが頑張ってくれてるし
-
265:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 16:01:13.10 ID:tkY+uRdv0
-
我が街の名物だな、川幅うどんw
酷いな食べた事ないけど、食べずらいだろ。
-
269:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 16:02:15.36 ID:Y3+Uky4i0
-
>>265
鴻巣人か・・・
川幅うどんは名物だな・・・食べた事ないけど
-
272:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 16:04:07.52 ID:qvPzO1YVP
-
>>265
食べてみたいけど、鴻巣微妙に遠いんだよなあ
川越から行きづらい
-
286:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/21(月) 16:08:17.17 ID:2cR6lcoB0
-
実際の所埼玉って栃木よりなんもないよな。
-
290:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 16:09:11.68 ID:9WZVyAaR0
-
>>286
栃木には日光、那須っていうキラーコンテンツがあるからな
-
325:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/21(月) 16:41:36.24 ID:mamNv/IF0
-
埼玉でうどんと言ったら17号バイパスの「のび太」だろ
http://www.geocities.jp/xxsizzxx/tabemono/tasmkuma46.html
-
326:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 16:44:24.34 ID:tkY+uRdv0
-
>>325
量より値段を安くしてくれた方が有り難味があるけどね。
-
327:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 16:45:47.26 ID:Y3+Uky4i0
-
>>326
のび太美味しいの?車何台か止まってるけど
-
330:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/21(月) 16:55:18.63 ID:6gNgjq+O0
-
>>325
近歩いて5分の所の店だ、婆ちゃんが働いてる
そこまで美味い!ってんじゃないけど行きたくなるんだよな
-
383:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/21(月) 17:43:48.24 ID:4FaoLdmV0
-
熱々のうどん自販機で、ユリア樹脂の容器で出てくるきつねうどんが食べたい。
そして容器を持ち帰りたい。
-
392:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 17:54:58.72 ID:tkY+uRdv0
-
ほんと埼玉って県外から来ないんだろうな、高速で通り過ぎるだけみたいな。
-
394:名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/21(月) 17:57:03.76 ID:hy03KNDf0
-
>>392
南側はベッドタウンとして住む場所の定番だけど
北側って本当に無理やり特色作ろうとして失敗し続けてる僻地だよね
-
401:名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/21(月) 18:07:39.00 ID:v/eepV4cP
-
都道府県別うどん生産量ランキング
-
439:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 21:06:21.77 ID:1+GP08jl0
-
武蔵野うどんのガッチガチの麺がたまらん
-
499:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/21(月) 22:18:21.27 ID:/eNucyTO0
-
ここ入ったことある女子いる?
http://www.inakappeudon.com/skin/shop.php
-
509:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 22:25:49.66 ID:EZhkX2SF0
-
>>499
あたし女子だけどサイドメニューのきんぴらをつけ汁に入れると美味い
量は多めなので初めて行くときは普通の盛りうどんが無難
-
502:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 22:19:57.93 ID:9H/d/OM60
-
埼玉には肉汁うどんの店がたくさんあるけど、都内に入った途端全然なくなる不思議
あれうまいのに
-
575:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/22(火) 06:59:24.38 ID:5/3U9XJJ0
-
香川がすぐに追い抜くぞ
![]() | るるぶ埼玉 川越 鉄道博物館'12 (国内シリーズ) ジェイティビィパブリッシング 売り上げランキング : 168142 Amazonで詳しく見る |
![]() | うどんの女 (Feelコミックス) えすとえむ 祥伝社 Amazonで詳しく見る |
圧倒的でした、わが県は
>>575
讃岐饂飩は
のばした生地を折りたたんでから、裁断する作り方なので
長さに挑戦は無いです