-
1:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 13:49:32.64 ID:EZY0TvkU0
-
はぁ…
-
2:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 13:50:38.72 ID:i95R+sPd0
-
親父も自営業だが15年は続けてるみたい
-
5:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 13:51:23.58 ID:EZY0TvkU0
-
>>2
まだ4年目だ
先は長いな
スポンサード リンク
-
3:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 13:50:53.53 ID:EZY0TvkU0
-
ここにも誰も来ない…
-
4:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 13:51:14.44 ID:3RQljuJC0
-
まだ2月じゃないぞ
-
7:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 13:52:04.14 ID:EZY0TvkU0
-
>>4
いや、今月もだいぶずっこけてますわ
2月こわい
-
8:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 13:52:35.06 ID:i95R+sPd0
-
なにやってんの
-
13:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 13:53:36.72 ID:EZY0TvkU0
-
>>8
ちっさいケーキ屋さん
12月はだいぶ忙しかったんだが、燃え尽きたようだ
-
74:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:29:42.21 ID:q27t6hJj0
-
>>13
ケーキ屋唯一最大の稼ぎ時、クリスマスの反動はどこも同じやろうもんw
-
83:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:33:06.07 ID:EZY0TvkU0
-
>>74
うん
でも寂しくなっちゃって
福岡で働いてた時代もありました
-
10:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 13:53:02.87 ID:q27t6hJj0
-
せめてここには来てやったぞ
何屋?
-
15:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 13:54:52.33 ID:EZY0TvkU0
-
>>10
ありがとう
暇で死にそうだった
-
11:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 13:53:24.28 ID:4z+4Qga70
-
雇って
-
14:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 13:54:11.48 ID:EZY0TvkU0
-
>>11
おまいにあげる人件費ないよ
-
16:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 13:55:09.27 ID:Xhxw77y90
-
そんなもんだ
-
19:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 13:56:15.56 ID:EZY0TvkU0
-
>>16
なんか悶々と考えるよ
-
18:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 13:55:37.20 ID:2oPqDxZx0
-
今日の現在の売上3120円
-
20:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 13:57:40.25 ID:EZY0TvkU0
-
>>18
負けた
今日は1950円だ
夕方受け取りのケーキあるから、5750円にはなるだろうが
-
21:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 13:58:29.09 ID:77vmzuDF0
-
そして2ちゃん廃人ですねわかります
-
22:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 13:59:08.15 ID:EZY0TvkU0
-
>>21
うん
2ちゃん楽しい
-
23:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 13:59:38.62 ID:jkRwtyNl0
-
どういう戦略をとるつもりなの?
-
26:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:01:46.97 ID:EZY0TvkU0
-
>>23
イベント強化ですかね
バレンタインホワイトデーは頑張りどころだけれども
正月ボケで考える意欲わかない
-
36:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:04:15.37 ID:jkRwtyNl0
-
>>26
でも他の店でも同じ時期にイベントやる事になるよね?
やらないよりはもちろんいいけど
-
47:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:10:32.89 ID:EZY0TvkU0
-
>>36
なんか病んでんのかも
悲しくなってきちゃった
-
24:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:00:15.47 ID:2oPqDxZx0
-
あれだ今流行りの食べログ作戦だ
-
30:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:02:35.86 ID:EZY0TvkU0
-
>>24
自演すんの?
-
25:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:00:16.17 ID:e5MX/y6yP
-
うちも自営だよーヽ(●´∀`●)ノ
この時期はいいのさー( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
-
31:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:03:11.56 ID:EZY0TvkU0
-
>>25
先月はよかったんだもん!
-
27:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:01:47.70 ID:hCGDlF3MO
-
雇ってほしいんだが
-
32:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:03:45.94 ID:EZY0TvkU0
-
>>27
無理だ
俺の給料がなくなる
-
28:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:01:49.10 ID:zCtbyGCW0
-
同じ自営業だと思ったら職種違いすぎワロタ
-
35:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:04:15.56 ID:EZY0TvkU0
-
>>28
因みになにしてんの?
-
43:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:07:09.94 ID:zCtbyGCW0
-
>>35
建設関係
ぶっちゃけ今仕事来すぎて手が回らんレベルに忙しい
-
54:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:14:07.68 ID:EZY0TvkU0
-
>>43
嬉しい悲鳴だな
先月はうちもそんな感じだった
ロクに飯も食えずやつれたが、今ごはん食べてお腹いっぱい
-
29:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:01:55.55 ID:3k3KBWhi0
-
俺も自営
そして今日は来客ゼロ
-
37:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:05:02.17 ID:EZY0TvkU0
-
>>29
がんばろうな
-
33:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:04:07.20 ID:L3DO8F2x0
-
なんかケーキ屋として新しい要素あんの?
-
41:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:07:03.08 ID:EZY0TvkU0
-
>>33
まぁ普通のケーキ屋と違うんだけどな
主で売り出してるのがあって、ハマってくれる人も多くて常連さんもついてる
-
44:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:07:48.14 ID:L3DO8F2x0
-
>>41
じゃあPRが足りないんじゃね?
-
55:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:14:58.13 ID:EZY0TvkU0
-
>>44
そうだな
考えなきゃな
-
34:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:04:10.86 ID:G3nW9gJ/0
-
暇ならスペックとお店出した経緯教えてよ
-
45:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:09:29.20 ID:EZY0TvkU0
-
>>34
スペック言いたくないw
-
38:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:05:13.92 ID:i95R+sPd0
-
もしかしてホテルでケーキつくってた?
-
49:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:11:18.30 ID:EZY0TvkU0
-
>>38
ホテルで働いた事はないよ
-
39: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/01/10(火) 14:05:21.12 ID:NHzsFutl0
-
宣伝はしてるの?
-
50:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:12:07.05 ID:EZY0TvkU0
-
>>39
去年は宣伝重視で動いたつもり
どれだけかえってくるかだけども
-
40:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:06:55.85 ID:2oPqDxZx0
-
不ケーキですね
-
46:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:09:56.82 ID:l/YeFqg70
-
>>40
-
42:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:07:04.77 ID:e5MX/y6yP
-
自営多すぎだろ、ここ。おまいら仕事しろ(´・ω・`)
くそー取引先電話でねー!(`・ω・´)
-
53:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:12:56.12 ID:EZY0TvkU0
-
>>42
仕事がねーんだよ!
えーん
-
48:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:11:01.77 ID:0Fvb2QjSO
-
ケーキ屋か
いいなー食いたくなってきた
-
56:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:15:50.66 ID:EZY0TvkU0
-
>>48
食べるといい
近くのケーキ屋の利益に貢献してやってくれ…
-
51:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:12:20.56 ID:h9nJGoda0
-
>>1は俺か?ウチの店も四年目客こなす。
-
58:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:16:58.36 ID:EZY0TvkU0
-
>>51
近くだったら傷の舐め合いできるんだけどな
-
52:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:12:25.03 ID:jkRwtyNl0
-
元気だせ
自分元気ないとなにも変えられんよ
-
59:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:18:07.49 ID:EZY0TvkU0
-
>>52
そうだよな
いかんせんクリスマスで燃え尽きたのと、客こないのとでやる気がおきんわ
-
57:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:15:51.68 ID:oOFFz8Ni0
-
先月の売り上げは?
-
60:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:19:05.67 ID:EZY0TvkU0
-
>>57
先月は150弱かな
ちっさい店で細々とやってるわ
-
61:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:22:10.92 ID:dYIBRUMP0
-
店での人気なケーキと、オススメは?
-
64:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:24:14.62 ID:EZY0TvkU0
-
>>61
ロールケーキかな
普通の生地じゃなくて、うちのはちょっと違うんだ
詳しく言うとばれちゃいそう
今は苺が美味すぎる
-
62:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:22:17.23 ID:EZY0TvkU0
-
暇だから5時受け取りのケーキもう作っちゃおうかな…
-
63:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:23:44.18 ID:NHzsFutl0
-
150万弱?
-
66:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:25:05.87 ID:EZY0TvkU0
-
>>63
おう
売り上げな
今月集金でばかすか消えるわ
-
86:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:34:12.68 ID:EQ5SU64r0
-
>>66
原価率いいから150あれば食えるだろ?
-
111:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:49:02.44 ID:EZY0TvkU0
-
>>86
原価率いいのは焼き菓子系だな
ケーキは悪いよ
150つっても繁忙期だからこれが最高
あとは落ちるのみwww
-
67:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:26:09.19 ID:YNMiPaQM0
-
おっさんが立てたおっさんのためのスレだなwww
独立今年5年目を迎える呉服屋が来てやったぞ
源泉の納付昨日までだったけどビップラやってて行くのやめたw
-
72:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:28:03.85 ID:EZY0TvkU0
-
>>67
おいwww
確定申告めんどくせーな
はぁ
-
70:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:27:15.03 ID:CMRevLUH0
-
ネット販売してくれ
ロールケーキ食いたい
-
76:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:30:34.27 ID:EZY0TvkU0
-
>>70
ネット販売な
そこに進出しようとも考えてたんだけど、なんだかなぁとなってしもた
-
82:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:32:02.27 ID:oOFFz8Ni0
-
>>76
なんで?
-
101:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:42:50.95 ID:EZY0TvkU0
-
>>82
細々とやってるから、通販をやるなら数が結構来た時も対応できるようにしとかなきゃだし、そうなると冷凍庫ミキサーオーブンと変えてかなきゃいかんの
ミニマムやからな
そんで契約も4-6年だったりするから
リスクを考えちゃう
-
110:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:48:50.46 ID:oOFFz8Ni0
-
>>101
なるほどー
よくある一日限定O個とかはどう?
-
124:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:55:29.16 ID:EZY0TvkU0
-
>>110
そうなー
ものは言い様だもんな
-
71:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:27:39.92 ID:XdmALre20
-
うちの近所のロールケーキ半端なく並んでるよ笑
-
81:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:31:56.89 ID:EZY0TvkU0
-
>>71
買って買って!
うちのと思って買ってあげて!
-
77:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:30:49.07 ID:W+843i020
-
ケーキ大好き!
ネット販売は??
-
89:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:36:09.78 ID:EZY0TvkU0
-
>>77
今は通販の時代だもんな
もちょっと考えてみよう
-
84:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:33:21.84 ID:YNMiPaQM0
-
法人にしてる奴と個人事業主の奴と別れると思うけど
おまいらどうしてるよ?
俺は個人のまま今年5年目
-
103:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:43:22.56 ID:EZY0TvkU0
-
>>84
うちも個人
-
87:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:35:15.78 ID:Z8MsKxy40
-
150万って少ないのか
最終的に自分の手に入るのはいくらくらい?
-
109:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:47:42.96 ID:EZY0TvkU0
-
>>87
月々によって凄まじく変動するよ
食っていけるくらいかな
-
90:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:36:12.16 ID:ppnN+Hn60
-
やる夫ケーキ作ってネット販売すれば売れんじゃね?
-
94:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:37:43.60 ID:jkHHk5PE0
-
>>90のアイデアで>>1が儲かるとかすてきやな
-
108:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:46:21.06 ID:EZY0TvkU0
-
>>94
ヌクモリティに包まれてます
-
106:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:45:14.84 ID:EZY0TvkU0
-
>>90
AAの焼印作ってロールケーキとかに刻印して出したら売れるかなと妄想はしたことある
-
93:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:37:04.96 ID:7JKly7IBO
-
>>1の手作りケーキを見てみたい!ケーキ屋いいなーバイト落ちたんだよねorz
-
107:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:45:46.59 ID:EZY0TvkU0
-
>>93
もちょっとしたら作り始めるお
-
97:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:38:10.38 ID:NS4Zm/J60
-
百貨店の物産展に入れるツテはないん?
-
102:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:43:22.01 ID:G+v8we9oO
-
>>97
もし1が晒して、ウメェ!!新作をこのスレで相談して完成したアカツキには某有名百貨店催事に口キキしてあげるよ!
-
122:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:54:11.76 ID:EZY0TvkU0
-
>>102
おぉ
こういう繋がりもあるんだなww
-
117:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:51:08.48 ID:EZY0TvkU0
-
>>97
ツテかぁ
あるのはある
頑張ろうかな
-
129:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:59:57.21 ID:NS4Zm/J60
-
>>117 観光協会?
百貨店の誘いは甘いけど、マージンがね。
実演とかやめておいたほうがいいよ。
-
131:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 15:01:17.34 ID:EZY0TvkU0
-
>>129
親の知り合いにそれ系の人がいるわ
詳しく話聞いてみる
-
100:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:41:49.31 ID:otuqbrHg0
-
坪数広いならイートインできるカフェやれば?
-
121:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:53:16.96 ID:EZY0TvkU0
-
>>100
だなー
それも考えてる
-
105:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:44:15.62 ID:Pjk19mjrO
-
うちも実家レストラン。レストランっていうか洋食屋さんか。
もう37年もやってるけど、やっぱりファミレスとかに押されてる。
しかも継ぐ人がいなくて、親の代で終わりかも・・・
-
123:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:54:52.76 ID:EZY0TvkU0
-
>>105
寂しいな
自営業楽しいけどきついのはきついもんな
-
134:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 15:02:09.82 ID:Pjk19mjrO
-
>>123
そうだねー継いであげたいけど、頑張れる自信もない。
あと、やっぱり立地って大切だよね。>>1のお店は分かりにくい場所にあるとか?田舎なら駐車場もちょっとないときついかな
-
146:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 15:09:12.49 ID:EZY0TvkU0
-
>>134
立地大事
うちは比較的わかりやすい場所だとは思うんだけど、道路のわきの木達で看板が見にくいという…
-
112: ◆Op1e.m5muw :2012/01/10(火) 14:49:05.60 ID:XFbZN+t60
-
とりあえず売っているケーキup
-
126:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:56:36.07 ID:EZY0TvkU0
-
>>112
誕生日ケーキならうpする
-
120:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:53:13.82 ID:NHzsFutl0
-
百貨店に入ればドバッと忙しくなるんだろうな
-
125:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 14:55:45.50 ID:Kyq3jHuv0
-
キャラクターの砂糖がし乗ってると子供のころ嬉しかったなぁ
-
132:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 15:01:20.73 ID:jkHHk5PE0
-
>>128
著作に一番厳しいところをwwww
りさたんおめでとう
-
139:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 15:04:42.25 ID:Pjk19mjrO
-
>>128
あらかわいい
絵が上手なら似顔絵とかのケーキやったら?繁華街近くだったら水商売から予約バンバン入るよ
-
150:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 15:15:45.61 ID:EZY0TvkU0
-
>>139
キャラクターケーキは一応ひとつのウリにはしてるな気に入ってくれた人はリピーターにもなってくれてる
繁華街か
いいな考えてみる
-
161:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 15:27:53.96 ID:Pjk19mjrO
-
>>150
飼ってるペットの写真みて似顔絵かいたケーキを、お誕生日に何回かいただいたことある
そういうサービスも流行ってるみたいだよ
-
130:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 15:00:56.43 ID:NvD+iVZa0
-
晒してでも売り上げうpさせたいのか晒さないで話してるだけなのかどっち?
自営業で悪いことしてなければ晒しても問題ないとおもうんだ
-
144:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 15:07:22.28 ID:EZY0TvkU0
-
>>130
ちょっとな
気持ちは嬉しいんだか躊躇するとこはある
こんなスレだからww
-
133:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 15:02:07.63 ID:NvD+iVZa0
-
カレー粉かかってない?
-
137:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 15:04:16.12 ID:iJCwU3qU0
-
>>133
カレー粉wwwwwwwwwwwwwwwww
-
140:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 15:05:18.93 ID:EZY0TvkU0
-
>>133
ココアだココア
バーロー
-
135:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 15:04:05.83 ID:59Esuf0oO
-
俺専門出たばっかで今ケーキ屋でバイトしてんだ
>>1自分の店もってるとか尊敬するわ
開業するのにいくらかかかったかよかったらおしえてくれ
あとクリスマスの時苺いくらだった?
-
148:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 15:13:28.51 ID:EZY0TvkU0
-
>>135
んー実は前オーナーから、まるごと引き継いだんで、420万程度で買い取ったんよ
苺は契約農家だから、12月初旬から一律1パック500円だよ
参考になれば
-
141:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 15:06:28.43 ID:NvD+iVZa0
-
ケーキ屋さんってさ男一人で入りにくくない?
イベント時でどうしてもって時なら入れるけど普段使いしにくいと思うんだ
そのへん入りやすい雰囲気のお店作りとかできないのかな
-
143:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 15:07:04.46 ID:iJCwU3qU0
-
>>141
わかるわー
-
153:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 15:17:13.65 ID:EZY0TvkU0
-
>>141
うちは結構会社帰りのリーマンとかよく来る
ブリブリした可愛らしい感じではないからか
-
154:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 15:17:25.56 ID:CqO2xFPU0
-
俺んち 家族の誕生日が2・3・8・10・12月だからクリスマスも合わせると年6回はホールを買ってるわけだ
>>1が近所なら行くのにな
-
155:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 15:19:10.52 ID:NvD+iVZa0
-
ホールケーキって買うなら予約しておいたほうがいい?
予約なしで行ったら選択肢少ない・待ち時間有とかになっちゃうかな?
-
157:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 15:21:32.74 ID:EZY0TvkU0
-
>>155
ホールケーキを常時置いてるとこもあるが、うちは予約制にしてる
予約した方が確実じゃない?
-
159:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 15:22:29.38 ID:NvD+iVZa0
-
>>157
なるほどありがとう
今から新作ケーキの案を考えるからいいとおもったら採用してくれ
-
160:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 15:27:06.53 ID:EZY0TvkU0
-
>>159
おぉありがとう
ロールケーキで考えてくれると助かる
-
182:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 15:51:07.16 ID:NvD+iVZa0
-
都道府県ケーキ作ろうぜ
青森ならりんごとマグロ
和歌山ならみかんと梅みたいな感じで毎月変えてくの
-
190:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 15:59:39.59 ID:NvD+iVZa0
-
細長いエクレアみたいにロールケーキも細長くしちゃえば?
フォーク使わなくても食べれるお手軽感
-
205:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 16:12:41.26 ID:NvD+iVZa0
-
>>190をそんな感じで考えたんだが(´・ω・`)
1本200円以下で買えるのが理想
-
219:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 16:25:23.12 ID:EZY0TvkU0
-
>>190
うむ
いいかも
-
218:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 16:25:04.64 ID:ygK0VmrK0
-
>>192
ミクすげえええええ
-
197:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 16:04:12.47 ID:KWBtrPb30
-
野菜を使ったケーキとか無理なのかなー
ターゲットは女性ということで
-
226:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 16:27:45.26 ID:EZY0TvkU0
-
>>197
この前地元の高校生とコラボして野菜スイーツ作ったお
パプリカ使ってオレンジ色の生地にして
中にスイートポテト入れた
-
202:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 16:09:15.90 ID:jiHVgkUM0
-
毎日とか毎週ちょっと食べたくなるようなコンビニ感覚の洋菓子はないの?
-
205:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 16:12:41.26 ID:NvD+iVZa0
-
>>202
をそんな感じで考えたんだが(´・ω・`)
1本200円以下で買えるのが理想
-
233:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 16:30:11.82 ID:EZY0TvkU0
-
>>202
そうだな
できれば単価は上げたいんだけどな
うん考えてみる
-
235:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 16:31:22.61 ID:V0Kug78J0
-
家で作る際、生クリームに砂糖とその他にコアントロー入れるんだけど
これしたら良いよーてのってある?
-
252:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 16:46:12.81 ID:EZY0TvkU0
-
>>235
お好みの洋酒ちょこっと入れてればいいと思うよ
うちの生クリームは甘さ控えめでうってるけど
-
277:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 16:57:47.11 ID:88MEnG0W0
-
ケーキって健康的には悪いと思うんだけど
ケーキ屋はこれからの健康の流れにおしつぶされると思う?
-
285:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 17:00:45.36 ID:xbzEauEp0
-
>>277
健康志向なケーキができるだけ
むしろ言い訳ができるから売れそうだ
-
295:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 17:04:20.70 ID:EZY0TvkU0
-
>>277
うちは生地にバターを使ってなかったり、低脂肪の生クリーム使ってたりと健康思考の方がよく買いに来ますよ
-
281:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 16:58:57.13 ID:jkHHk5PE0
-
おっさんじゃなくなっての手のひら返しがひどすぎるwwwww
-
286:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 17:00:48.76 ID:NvD+iVZa0
-
食べログで口コミ1件写真0だから知り合いとかに食べてもらって画像うpしてもらったほうがいいよ
評価の点数なんかよりも写真があるかないかが重要だと思うんだ
-
296:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 17:04:38.11 ID:88MEnG0W0
-
好きなアニメキャラを書いたケーキって作ってくれるの?
-
299:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 17:06:27.14 ID:wpgLUJnY0
-
>>296
ちょっとまった!
それって、売れるんじゃね?????
>>1それやってみれば?送ってもいいしね。
けど、絵が超うまくないと、文句言われそうwww
-
301:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 17:07:14.94 ID:Vmqnx9duO
-
>>1
私と同い年で店持ってるとかすごいな。ひな祭りくらいは忙しいだろうけど頑張ってな。
-
308:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 17:11:14.32 ID:EZY0TvkU0
-
>>301
ありがとう!
がんばるよ
-
303:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 17:09:26.65 ID:QLMRUyqt0
-
一人で喰うには困らん程度には生活できる稼ぎはあるんだな
-
313:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 17:12:46.48 ID:EZY0TvkU0
-
>>303
そうですね
でももっと頑張りたいところです
-
314:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 17:12:58.53 ID:Aj2/SMBj0
-
そういやケーキ屋はもうかんない
パン屋のほうがマシってパティシエ目指してた先輩に聞いたことある
-
322:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 17:16:37.35 ID:Ly8jgOs6O
-
>>314
パン主食にするやつはいても
ケーキ主食にするやつは中々いないからね
-
323:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 17:16:45.72 ID:EZY0TvkU0
-
>>314
ケーキは原価がかかるからね
パンの方が利益はとりやすいと思う
-
336:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 17:21:03.87 ID:iJCwU3qU0
-
>>333
吹いた。
-
338:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 17:21:48.24 ID:88MEnG0W0
-
>>333
これ販売商品としては難しいけど
一品商品として作ってホームページに載せたりしたら話題よぶだろうね
-
352:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 17:29:30.51 ID:EZY0TvkU0
-
>>333
ちょっとこれは…ww
-
415:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 18:07:33.66 ID:QM1qGeemO
-
>>333 はパソコンマザーボード(MB)
-
417:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 18:12:01.71 ID:EZY0TvkU0
-
>>415
詳しい説明ありがとうございます!
キャラクター書くの楽しいので、注文増えてくれると嬉しいですね
-
362:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 17:33:23.92 ID:QM1qGeemO
-
このおんなの子のコスチュームイメージしたケーキとかなら通販するわ
ドーム型ケーキにピンクでギザギザ
トップにはクッキーたてるとか
-
376:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 17:38:37.06 ID:EZY0TvkU0
-
>>362
うーん
たぶん立体にするのは難しいですが、平面的なものだったら書きやすそうですね
-
378:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 17:39:02.45 ID:QLMRUyqt0
-
てか、その420万の資金は何処から捻出したの?
銀行?貯金?
-
384:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 17:41:03.37 ID:EZY0TvkU0
-
>>378
銀行ですね
月々返済してます
-
379:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 17:39:27.91 ID:PJjXYpao0
-
夏場のイチゴってどうやって確保してんの?
苺食べたくなってもスーパー売ってないから教えてくれ
-
388:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 17:42:19.49 ID:EZY0TvkU0
-
>>379
夏場は苺使ってないです
契約農家さんから仕入れられるのも12月初旬からだいたい5月くらいまでです
-
393:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 17:45:15.67 ID:PJjXYpao0
-
>>388
そっかーケーキ屋さんでも仕入れれないなら個人だと
絶対無理なんだろうな(´・ω・`)
-
400:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 17:51:16.87 ID:EZY0TvkU0
-
>>393
ケーキ屋で夏場も苺使ってるとこもありますが、輸入物で酸味が強いんですよね
-
406:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 17:56:06.10 ID:NvD+iVZa0
-
新作ってどのくらいのペースで考えてるの?
考え始めてから店に並ぶまでの流れを教えてほしい
-
411:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 18:01:42.71 ID:EZY0TvkU0
-
>>406
うちはだいたい季節限定商品をコンスタントに変えてるな
季節に合ったものを日々考えておいて試作して試食してもらって販売する感じ
-
408:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 17:57:14.30 ID:ci1gK0RY0
-
どれだけいい物を作っても、売れないと意味ないし。
売れすぎて、キャパ超えるといい物が作れないし。
難しいよなあ・・・
-
416:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 18:08:05.97 ID:EZY0TvkU0
-
>>408
難しいですね
日持ちがしないものですし、新しいことをするでもリスクを考えます
どの仕事もそうでしょうが
まだ考えが甘いのもあるので、日々精進です
-
410:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 18:01:33.08 ID:QLMRUyqt0
-
ネタケーキを撮り貯めたときにまたスレ立てるんだ
-
412:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 18:02:54.10 ID:xrrNtZA/0
-
マジレスすると、500円でケーキとドリンクセット、出来ればドリンクはハーブティーも揃えて、イートインでお茶できれば人入るぞ
-
418:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 18:12:21.90 ID:NvD+iVZa0
-
ショートケーキがあるんだからロングケーキも
あってもいいって考えたことは?
-
421:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 18:17:28.48 ID:EZY0TvkU0
-
>>418
ロングケーキ…
売れますかね?
-
420:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 18:16:42.34 ID:nHSQjBpZ0
-
今北
店内で食べれたり出来ないんですか?
-
423:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 18:18:33.77 ID:EZY0TvkU0
-
>>420
まだ環境が整ってないです
スペースはあるので、前向きに考えてます
-
422:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 18:17:47.96 ID:8aLtfirh0
-
ハニートーストってあるじゃん?
あれスポンジケーキで作ったら俺みたいな甘党は食い付くと思うんだがどうだろうか?
-
425:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 18:19:33.05 ID:EZY0TvkU0
-
>>422
はちみつを生地に混ぜ込む感じ?
スポンジにあとから染み込ませる感じ?
-
433:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 18:26:51.76 ID:8aLtfirh0
-
>>425
生地に練り込む方で、くり抜いたとこにフルーツ・スポンジ・クリームをドサドサーっと。
スポンジの耐久力じゃ無理かな?
-
446:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 18:51:35.34 ID:EZY0TvkU0
-
>>433
そうだね
脆いのもあるし、スポンジは乾燥に弱いから、まわりにクリーム塗るか、ロールケーキみたいにシートで包んで乾燥防ぐかしないとなんだよね
ハニートーストイメージのロールとかいいかも!ありがとう!
-
434:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 18:26:57.05 ID:NvD+iVZa0
-
ロールケーキでクリームの代わりにムースを入れるとかどうだ
スポンジと相性よろしくないか(´・ω・`)?
-
447:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 18:54:05.00 ID:EZY0TvkU0
-
>>434
うちの生地はしっとりめだから、合うとは思うけど、ムースとなると巻きにくいんだよね( ´ ` )
-
435:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 18:33:10.40 ID:ci1gK0RY0
-
2種類のロールケーキをくっつけて仕上げたり
カットしてデコレーションして出したりとかは?
-
448:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 18:55:09.87 ID:EZY0TvkU0
-
>>435
カットしてデコレーションは今月くらいから出そうとおもってる(*´ω`*)
-
457:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 19:03:02.59 ID:mp+NM1FO0
-
重複かもしれんが、ホームページあるの?
-
460:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 19:04:32.89 ID:EZY0TvkU0
-
>>457
HPないです
-
465:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 19:08:40.71 ID:NvD+iVZa0
-
カップルが誕生日にここのケーキを一緒に食べたらうまくいくっていう噂たてようぜwwww
-
481:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 19:33:42.05 ID:QM1qGeemO
-
>>465 それいいな
二月に恵方ロール巻とかもいいかも
-
491:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 19:41:01.02 ID:EZY0TvkU0
-
>>481
恵方巻きロールいいですね
いただきっ!
-
470:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 19:20:45.75 ID:QM1qGeemO
-
単価高めは理想だろうけど、オフシーズンや平日昼間の空き時間はもったいないわな
-
472:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 19:23:08.37 ID:xrrNtZA/0
-
こういうの作ってよ
-
476:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 19:28:38.64 ID:EZY0TvkU0
-
>>472
それ有名ですよね
楽天でしたっけ?
-
492:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 19:41:22.42 ID:NvD+iVZa0
-
はじめにカレー粉って言って怒られたやつです
反省はしてない
-
500:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 19:45:47.18 ID:EZY0TvkU0
-
>>492
カレー粉じゃないんだよ?
泣かないココアだよ?
-
494:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 19:41:52.10 ID:xrrNtZA/0
-
パルスイートと低脂肪乳で低カロリーケーキは?
-
503:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 19:47:01.31 ID:EZY0TvkU0
-
>>494
一応今出してるロールも低カロリーで売ってるとこはあります
シフォンとか今後出していく予定
-
501:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 19:45:59.62 ID:QM1qGeemO
-
恵方巻ロールは たぶん既出だろうが商標とれるかも
とりあえず手書きでいいからでかいポスターで予約受け付け!って店前だしてみたら?
ここが元祖ってマスコミにとりあげられるかも
-
506:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 19:50:27.27 ID:EZY0TvkU0
-
>>501
恵方巻きロール…
普通に売ってるのでいいのかな
新開発するなら中身にかんぴょう入れるべき?
-
521:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 20:07:44.26 ID:QM1qGeemO
-
恵方巻ロールは予約特典つけないと予約してくれないかもなぁ
特典の恵比寿様のデコレか何かを暇なときつくりおきすれば、ひまな一月の時間無駄にならないかもしれない
-
525:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 20:10:16.44 ID:xrrNtZA/0
-
>>521
1との握手券はどうよ
-
527:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 20:10:49.49 ID:iJCwU3qU0
-
>>525
あれ、あれ、AK...
-
557:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 20:26:20.50 ID:QM1qGeemO
-
>>525 AKB商法!!www
-
542:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 20:20:18.40 ID:EZY0TvkU0
-
>>521
予約特典か
ちょと考えてみます
-
524:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 20:09:41.01 ID:WXJ+AFPB0
-
あとインターネット使って宣伝した?
口コミってとこに無料会員登録すると
もれなく代理店を詐称する怪しい
工作員が口コミ評価の裏操作してくれる
まあこんなんに頼ったらクズ
-
544:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 20:21:13.29 ID:EZY0TvkU0
-
>>524
なにそれこわいww
-
528:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 20:11:12.13 ID:8aLtfirh0
-
恵方巻ケーキ予約受付中!
予約特典は30%OFF!
-
545:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 20:22:31.07 ID:EZY0TvkU0
-
>>528
プラスαで考えたいww
-
549:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 20:24:03.45 ID:jkHHk5PE0
-
>>545
ロールの生地と中にいれるトッピング選べますとかが現実的でたのしくね?
-
560:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 20:30:02.35 ID:EZY0TvkU0
-
>>549
予約時点で聞いておいてってことですね
おもしろいかも
-
531:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 20:12:17.40 ID:qSVTAn/t0
-
この>>1はフランスででも生まれたのか?
この歳云々以前に、単純計算して20で店持ってるんだがww
-
548:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 20:23:49.97 ID:EZY0TvkU0
-
>>531
立ち上げはしてないので、苦労はそんなにしてないです
最初は少しゴタゴタしましたがw
-
565:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 20:33:19.26 ID:j8yblqJKO
-
凄く漢らしいケーキを作ってもらいたい。果物もの皮付きがドン!
みたいな。セルフで剥いて食えって感じの
-
572:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 20:36:57.03 ID:EZY0TvkU0
-
>>565
まるごと系はウケがいいです!
オラ!食え!みたいなのも新しいんですかねw
-
610:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 21:00:18.02 ID:SRN3SYVK0
-
ペット用のケーキとか作るの?
-
613:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 21:04:22.61 ID:NvD+iVZa0
-
>>610
これアリだな!!
材料とかで手間かかるけど
-
617:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 21:07:18.48 ID:EZY0TvkU0
-
>>610
作ったことないけど、それもありなのかな
調べてみる!
-
622:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 21:15:26.86 ID:2aE+aAWB0
-
>>610
これかなりいいと思う
こっちとかだと引退した年寄りが
ペットにかける金額が半端なく高い
少子化からバースデーケーキもオーダー減ってると思うけど
種類や健康志向ふまえて作って通信販売のオーダーメイドみたいなので
うまくいかないかな
-
673:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 23:10:22.33 ID:IOMx6cvn0
-
東京のROZAとか自由が丘 モンブランとか研究してみて
クッキーを売りにすると強そうだ
ケーキはおっさんがお土産にしにくいイメージ
-
680:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 23:22:32.20 ID:EZY0TvkU0
-
>>673
焼き菓子強化頑張ります!
調べてみますね
ありがとうございます!
-
690:名も無き被検体774号+:2012/01/11(水) 00:12:43.31 ID:WNgKpgK70
-
vipper専用の裏メニューとかあったら面白いなw
-
691:名も無き被検体774号+:2012/01/11(水) 00:16:25.09 ID:m5+5wl7p0
-
>>690 それ食いてーww
ホールケーキにいちご1つしかのってなくて、
ぼっちが表現されてるんだよなw
-
720:名も無き被検体774号+:2012/01/11(水) 09:11:28.43 ID:/278M8Bl0
-
皆様おはようございます
今日も頑張りましょう!
-
723:名も無き被検体774号+:2012/01/11(水) 09:36:07.02 ID:7KUBi+YX0
-
>>1さんおはよう!
何人で製造してるの?もしかして一人?
-
763:名も無き被検体774号+:2012/01/11(水) 16:55:30.94 ID:sexRcY/Q0
-
>>723
基本的に1人で製造販売です
まわらないときは手伝い入れますが
-
740:名も無き被検体774号+:2012/01/11(水) 12:39:32.35 ID:5/eqw4Zh0
-
チラシ制作中の整体師が来ましたよ
-
766:名も無き被検体774号+:2012/01/11(水) 16:58:53.63 ID:sexRcY/Q0
-
>>740
チラシ、いま自作してるんですけど、
クオリティがやはりプロと比べ劣りますね…
-
749:名も無き被検体774号+:2012/01/11(水) 13:41:41.66 ID:bOgZA9HI0
-
おっさんにケーキを売るんだ。
おっさんはケーキを食べる習慣がないだけで食べる習慣を
つけたら食べる。
-
770:名も無き被検体774号+:2012/01/11(水) 17:06:17.41 ID:sexRcY/Q0
-
>>749
常連さんも結構おじさまが多いです
県庁の近くだからというのもあるかとは思いますが
焼き菓子でもおつまみになるようなのも考えていきたいと思います!
-
755:名も無き被検体774号+:2012/01/11(水) 14:12:30.95 ID:ZHcQ27C6O
-
お前らそろそろ本気出すだろ?
夕方には行列ができるんだよな?因みに俺はSだ
-
772:名も無き被検体774号+:2012/01/11(水) 17:07:46.35 ID:sexRcY/Q0
-
>>755
私はMです!
お気持ちがありがたい!
-
779:名も無き被検体774号+:2012/01/11(水) 17:23:47.85 ID:sexRcY/Q0
-
一応まとめてみましたが
商品案としては、
*手軽に買いやすい
*車内などでも食べやすい
*つぶれない、とりだしやすい、手が汚れないラッピング
*ペット用ケーキ
*細ロール詰め合わせ
*焼き菓子強化
-
780:名も無き被検体774号+:2012/01/11(水) 17:26:42.59 ID:sexRcY/Q0
-
今後の展開としては
*イートイン
*出張販売
*ネット通販
*HP
というところかなと
書き出してみると本当に多くの御意見頂きまして涙がちょちょぎれそうです
レス返せてないですが、全部読んでます!
ありがとう;;
-
785:名も無き被検体774号+:2012/01/11(水) 17:34:06.96 ID:SqMiuX2q0
-
>>780
やりやすいところでは、いわゆる買い食い用アイテムの開発かw
容器のポイ捨てなんかの問題も考慮しておくといいかもねw
-
781:名も無き被検体774号+:2012/01/11(水) 17:29:30.52 ID:sexRcY/Q0
-
その点を踏まえて
チーズケーキ、エクレア、くまもんけーき、やる夫ケーキ、恵方巻きロールなどを考えていきたいと思います!
-
782:名も無き被検体774号+:2012/01/11(水) 17:33:16.15 ID:Z7J/NTiK0
-
ヨダレの出るスレだw
ロールケーキの美味しさを最近知ったよ
近くだったら買いにいくのに
-
786:名も無き被検体774号+:2012/01/11(水) 17:34:32.10 ID:wWfp1G9mP
-
おお 伸びてる1000いく?
-
790:名も無き被検体774号+:2012/01/11(水) 17:50:05.95 ID:sexRcY/Q0
-
>>786
私が1人で書き込んでましたw
-
788:名も無き被検体774号+:2012/01/11(水) 17:43:54.96 ID:rSP+ig8q0
-
2cmくらいの一人で一個食べるのに丁度いいサイズが有っても良いんじゃないかなぁとオモタ
このサイズだと、食べ歩きも出来そうだし
-
793:名も無き被検体774号+:2012/01/11(水) 17:52:47.10 ID:sexRcY/Q0
-
>>788
以前ワンカットでも出してたんですが、出が悪くてロスも増えるのでやめちゃったんです( ´ ` )
-
798:名も無き被検体774号+:2012/01/11(水) 18:04:20.46 ID:PIVbPZ39O
-
私愛知なんだけど送ってもらえるのかな?
1さんのケーキ食べてみたいよー!
-
802:名も無き被検体774号+:2012/01/11(水) 18:10:06.78 ID:sexRcY/Q0
-
>>798
全国発送できますよ!
食べたいと言ってもらえるのはすごく嬉しいです(*´ω`*)
-
817:名も無き被検体774号+:2012/01/11(水) 19:03:49.14 ID:m5+5wl7p0
-
やってるかもしれないが、ケーキ教室開くっていうのもありだな
少人数、定期制とかで
こんな風にケーキ作ってるんだ
とか、結構材料に気を遣ってるのね
とか思われれば、即効性はないかもしれないが、
口コミは増えるかもしれない
その街に根付くケーキ屋になってほしいなw
-
823:名も無き被検体774号+:2012/01/11(水) 19:20:30.75 ID:sexRcY/Q0
-
>>817
ポイントカードとお菓子作り教室ですね
どちらも少しは考えてましたが、まだ手をつけていないです
どちらも納得がいくので、前向きに考えます!
御意見ありがとうございます(*´ω`*)
-
847:伝説 ◆hbtNHgft5I :2012/01/11(水) 22:36:56.61 ID:QLS6iWdei
-
けど、ロゴデザインとかしてもらってるみたいなので、お節介にならないようにします。
1がやれと言えばやるし、やるなと言えばやらない。
-
863:名も無き被検体774号+:2012/01/12(木) 10:34:21.11 ID:OOYwSv7h0
-
みなさん、おはようございます
今日も元気にいったりましょう
-
853:名も無き被検体774号+:2012/01/12(木) 02:41:28.62 ID:3a37oxlI0
-
コンビニがデザートに力入れ出してからケーキ屋さんはますます厳しくなってるんだろうな
自分も一時コンビニで色々買ってたけど、だんだん調子乗ってきて300円台後半以上の価格帯の
もの出すようになってきて、冷静に考えたらちゃんとしたケーキ屋で手作りの凝ったものを
買った方が安くて美味しい場合もあるなと思った
商品画像楽しみに待ってる
-
864:名も無き被検体774号+:2012/01/12(木) 10:42:13.60 ID:OOYwSv7h0
-
>>853
コンビニスイーツの進出は洋菓子界でも話題になるようなものではあると思いますが、工場で流れ作業で作られるものよりも、ひとつひとつ気持ちを込めて手作りで作るものの付加価値を信じています
-
855:名も無き被検体774号+:2012/01/12(木) 04:42:02.18 ID:Pzu1orfQ0
-
最初の方でイートイン提案した者です。
イートインリニューアルでの成功事例のポイントをみると、月並みですが、
・カフェ利用からテイクアウト利用への顧客化を狙う
・個人店の強みの「語って売る」の方法を詰める
・ドリンクでの原価コントロール(特に交差原価も意識)
の3点でしょうか。
あと接客スタッフを雇うにしても、一人で回せる時間と必要な時間とをしっかり分析して無駄な人件費をかけないよう気をつけてください。
九州は出張でよく行くので機会があればお邪魔したいです。
頑張ってください!
-
864:名も無き被検体774号+:2012/01/12(木) 10:42:13.60 ID:OOYwSv7h0
-
>>855
アドバイスありがとうございます
一歩踏み出せてなかったところではありますので、しっかり考えてみようと思います
-
859:名も無き被検体774号+:2012/01/12(木) 05:21:18.08 ID:3a37oxlI0
-
そう言えば素朴な疑問なんだけど、ケーキ屋さんって
イートイン出来ないのにテーブルとイスがディスプレイされていがちなのはなにゆえ?w
-
865:名も無き被検体774号+:2012/01/12(木) 10:43:30.30 ID:OOYwSv7h0
-
>>859
スペースがあるとね…
うちはたまにおばあちゃんとかが休んでるよw
-
912:名も無き被検体774号+:2012/01/12(木) 17:02:01.42 ID:7sfqvclM0
-
ヤフーオークションで1円から入札開始 限定2個
後は、通常の値段で売る。
これで、どう?
-
916:名も無き被検体774号+:2012/01/12(木) 17:03:54.06 ID:OOYwSv7h0
-
>>912
おもしろいですね
でもオークションしたことないです…
簡単ですか?
-
913:名も無き被検体774号+:2012/01/12(木) 17:03:06.96 ID:rrjxqlxn0
-
2ちゃねらの相手ばかりしてると、ご近所の一般客が入ってきたときに引かれるぞ?
お前らもやり過ぎに気をつけろw
-
980:名も無き被検体774号+:2012/01/12(木) 18:53:32.17 ID:i2NSbajS0
-
>>1000なら>>1の店の在庫なくなるまで売り切れる
-
983:名も無き被検体774号+:2012/01/12(木) 18:55:01.19 ID:OOYwSv7h0
-
>>980
それ嬉しいw
でも早いおw
-
993:名も無き被検体774号+:2012/01/12(木) 19:03:30.23 ID:uzC4QYib0
-
お疲れ
-
998:名も無き被検体774号+:2012/01/12(木) 19:06:01.06 ID:OOYwSv7h0
-
>>993
みなさんもお疲れ様でした(*´ω`*)!
びっぷらヌクモリティ素敵無敵
-
996:名も無き被検体774号+:2012/01/12(木) 19:05:51.28 ID:MUclxZzv0
-
1000なら1は宇宙No.1のケーキ屋さん
-
999:名も無き被検体774号+:2012/01/12(木) 19:06:19.26 ID:i2NSbajS0
-
>>1000なら>>1は俺の嫁
-
1000:名も無き被検体774号+:2012/01/12(木) 19:07:04.87 ID:MUclxZzv0
-
1000ならみんな幸せ
![]() | トコトンわかる個人事業の始め方 松山 正光,山條 隆史 新星出版社 売り上げランキング : 74289 Amazonで詳しく見る |
近所のたこ焼き屋ならあったが最近潰れたorz