http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1334375031/
「同僚にすげえ箸の持ち方してるねって指摘して以来会社で無視されてる」より
「同僚にすげえ箸の持ち方してるねって指摘して以来会社で無視されてる」より

-
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 12:43:51.55 ID:0b8l2oxw0
-
すまなかったと思っている
※関連記事
箸の持ち方がおかしい奴に傷つける事なく注意する方法教えて
-
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 12:44:15.20 ID:8FQQrqiV0
-
実際どんな持ち方してたんだよ
-
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 12:45:14.66 ID:0b8l2oxw0
-
>>2
なんつうか握ってるみたいな感じ
箸が常にクロスしてた
スポンサード リンク
-
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 12:48:21.23 ID:/V2LZDnv0
-
>>6
そりゃないわwwwwwwwwwwww
親に何も言われなかったとしたら親の責任でもあるぞ
-
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 13:16:45.76 ID:KNQF9IOeO
-
逆に>>6の持ち方でどうやってものをつかむのだ?
今やっているけど唐揚げ6個落としているわ
-
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 13:17:27.10 ID:0b8l2oxw0
-
>>54
長年やってるとちゃんとした持ち方よりも持ちやすくなるんだろう
-
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 12:47:01.76 ID:eW3CUTo80
-
元々嫌われてたんだろ
-
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 12:47:35.12 ID:EWPNd8yb0
-
少し…ひくわぁ
-
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 12:47:55.15 ID:hLnA45uv0
-
そこはだまって介護用の箸を渡してやるのが優しさ
-
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 12:48:59.54 ID:3JAKQ4dC0
-
学校じゃ箸の持ち方は教わらないのか?
-
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 12:51:15.00 ID:SrWyku/k0
-
>>13
それは家庭で教えることだろ
学校に多くを求め過ぎだ
-
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 12:53:57.03 ID:3JAKQ4dC0
-
>>15
皮肉で言ってるんだよ
-
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 12:58:42.63 ID:SrWyku/k0
-
>>18
あぁそうか
最近ねーちゃんが働いてる小学校に卒業生の母親が「あなたたちのせいでうちの子は箸もちゃんと使えない、爪も自分で切れない子になってしまった」
って文句言いにきた話を聞いたからマジもんかと
-
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 12:53:01.81 ID:0b8l2oxw0
-
俺はただ「すごい持ち方してんなぁ」って言っただけなのに
「悪かったな どうせ育ち悪ぃよ 親父もお袋も馬鹿だからな」ってなんか激昂しちゃったんだよ
-
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 13:38:51.54 ID:05pkJgMg0
-
>>17
箸の持ち方なんて露骨に家柄出るの分かるじゃん大人なら
俺は比較的裕福で洋食のテーブルマナーも親から習ったけど
だからと言って出来ない人にそういう言い方はしないな
-
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 13:43:04.94 ID:3+25XmkR0
-
>>73
大人ならなんて言葉使うんだったら>>1が気を使う前に同僚が箸の持ち方を直す努力をするべき
-
22: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/14(土) 12:56:16.64 ID:AOVDfvhS0
-
悪く受け取り過ぎだろ
被害妄想の気があるのかな
-
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 12:57:24.68 ID:0b8l2oxw0
-
なんとか仲直りしたいと思っている
-
28: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/14(土) 12:58:51.03 ID:AOVDfvhS0
-
ストレートに謝るのが良いんでないか
-
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 12:59:30.99 ID:Oj3nCPbgO
-
話し掛けても無視なの?
-
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 13:01:02.98 ID:0b8l2oxw0
-
>>30
仕事上の話ししても露骨に嫌な顔して「はい」「分かりました」とか
普段使わない敬語で返してくる
-
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 13:02:41.08 ID:ARGT5AE/0
-
仕事に私情持ち込んでる時点で子供
-
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 13:03:06.83 ID:2oSixiU00
-
小池栄子が同じ持ち方してたよクロスしてた
-
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 13:03:39.83 ID:PbbNMBUE0
-
箸の持ち方は幼稚園で習う時間があった
制限時間内に黒豆何個移動できるかの競争とかしてた
-
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 13:03:59.83 ID:8G7jYAxJ0
-
まじでひくよな目の前でこんな持ち方されたら
-
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 13:05:22.98 ID:0b8l2oxw0
-
あえて口にしなかった方が良かったのだろうか
ただ箸の持ち方の悪い奴と茶碗に飯粒いっぱい付けて御馳走様してる奴は気にはなる
-
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 13:08:23.28 ID:Q5cVavhOO
-
>>39
端の持ち方悪くてご飯粒取れないから茶碗にご飯粒大量に残してる奴がいるわ
-
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 13:05:47.59 ID:tD5jjUbG0
-
箸渡しに失敗
-
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 13:07:19.08 ID:7Vve0/eD0
-
これはそいつが悪いだろwwww
なぜ直そうと思わなかったのか普通に恥ずかしいだろ
-
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 13:09:16.88 ID:ArTUKgWh0
-
別にそいつ一人にどう思われてもどうでもよくね
面倒な奴はほっとけばいい
-
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 13:12:17.06 ID:f4fMS8AwO
-
>>45
プライベートだけの付き合いならいいけど、同僚だといろいろ困ると思う
-
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 13:12:07.23 ID:05pkJgMg0
-
育ちを馬鹿にするなんて社会人として駄目だろ
-
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 13:13:04.97 ID:0b8l2oxw0
-
>>49
寝ぐせ付いてんぞと同じレベルで言ったつもりだった
-
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 13:14:08.55 ID:DIc8LHKP0
-
この持ち方でちゃんと物を掴めるの?
-
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 13:16:45.69 ID:0b8l2oxw0
-
>>52
それが意外と器用に掴んでた
-
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 13:18:47.72 ID:oGxdzwsk0
-
仲直りしたいんならさっさとあやまりゃいいじゃん
-
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 13:19:52.05 ID:0b8l2oxw0
-
>>56
仲直りはしたいが俺が謝るのも変だと思う
-
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 13:26:33.10 ID:oGxdzwsk0
-
>>59
そんなに気にしてるとは思わなかったんだよ
無神経な事言って悪かったと思ってる
このままじゃ嫌だから・・・ごめん
くらい言っとけばいいんでね?
お前が動かにゃ事態はかわらんと思う
-
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 13:31:06.80 ID:0b8l2oxw0
-
>>64
かもしれない
男が3人しかいないので仲悪いままだと非常に困るんだ
-
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 13:23:22.54 ID:rqhxWj680
-
お前そのままじゃ、好きな子できた時苦労すんぞ
自覚してんなら直そうぜ。そうだ、これから毎日俺と一緒に食事しろ。
俺がみっちり矯正してやる。
こんな感じでちょっと強引に誘え
-
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 13:23:53.53 ID:SrWyku/k0
-
そんなに激昂するってことは今までにも言われたことがあるんだろうな
育ち云々はその時言われたのかも
しかしそんなに気にしてるのになぜ直さないのか
-
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 13:29:11.20 ID:PbbNMBUE0
-
>>61
矯正に時間かかりそうでめんどくさいんじゃね
-
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 13:31:56.67 ID:eOEdU1V30
-
普通の人はそんなに人の食べ方とか気にしないからなぁ
-
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 13:37:46.12 ID:PbbNMBUE0
-
>>68
こんな箸の持ち方されたら気になるよ
指摘するのも気まずいしであまり一緒に食事したいとは思えない
-
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/14(土) 14:11:00.80 ID:/McBtttr0
-
>>68
言わないだけ
友達にいたら一緒に外食したくない
直す努力してるならおk
![]() | エジソンのお箸II ビリーブ 売り上げランキング : 342 Amazonで詳しく見る |
禿やデブと違って一瞬で直せることだ。甘えるな