「昼飯作るから手軽で美味いパスタの作り方教えてくれ」より

-
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 11:18:13.20 ID:ul+/q+De0
-
俺がよくやるのは
タマネギのみじん切りと鮭フレーク炒める
↓
炒めたのにほぐした梅干しと醤油を和える
↓
麺と絡めて刻み海苔かける
取り敢えずお前らも教えてくれ
※関連記事
お金が無いときに作るB級スパゲッティーのレシピ
-
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 11:19:31.12 ID:cY9EZbtd0
-
大根おろし と ツナ缶 ぽん酢かけて食う
きざみのりや白ごま 大葉 小ねぎがあってもおk
-
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 11:21:45.17 ID:ul+/q+De0
-
>>4
おお、それもサッパリしてて美味そうだ
大根切らしてるから買った時作るわ
スポンサード リンク
-
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 11:20:47.37 ID:+Io0dbJoi
-
俺がよくやるのは
すぱげっちーゆでる
↓
厳選した食塩をぶっ掛ける
↓
おもむろに食い始める(゚д゚)ウマー
-
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 11:23:34.43 ID:ul+/q+De0
-
>>5
塩ってやっぱそんなに違うもんなのか?
じっちゃが持って帰って来た、どっかの国の岩塩は美味かった
-
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 11:24:48.62 ID:/8DwVmDJ0
-
トマト缶全部にコンソメ(鶏ガラでも可)と塩コショウ、好みで牛乳
(豆乳でも可)
隠し味の醤油で味を整える
-
15:【豆腐の角で頭を強打】:2012/04/27(金) 11:38:14.97 ID:ul+/q+De0
-
>>8
おk、美味そうだから今度やってみるわ
-
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 11:42:49.74 ID:/8DwVmDJ0
-
>>15
おkおk
もちろん生クリームでもいいよ
ただ手軽でってあったから、一般的に生クリームより牛乳豆乳の方が冷蔵庫にあるかな~と
-
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 11:53:05.54 ID:ul+/q+De0
-
>>20
手軽でって注文つけたの俺だったな!
うん、生クリームは無い、買う予定も無い、豆乳も無いから牛乳で作るわ
-
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 11:56:59.35 ID:x6o9TiLp0
-
>>29
シソは軽く塗らしてキッチンペーパーとアルミホイルで巻いて冷蔵庫で
保存すると長く持つよ
-
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 12:08:46.82 ID:ul+/q+De0
-
>>31
知らんかった!
前穴開けたラップでくるんで冷蔵庫にぶち込んでたら、変色してシナシナなって最悪だったの思い出した…
食べたけど
-
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 11:25:21.41 ID:tmLY/hZZ0
-
納豆を混ぜて、めんつゆかけて、梅干の果肉を混ぜてスパゲティと絡める
あればきざみのりをかける
-
15:【豆腐の角で頭を強打】:2012/04/27(金) 11:38:14.97 ID:ul+/q+De0
-
>>9
納豆は好きだけどパスタにかけるのは怖いよ…
-
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 11:26:10.92 ID:3gFU+Mx20
-
塩で茹でる
↓
オリーブオイルと粉チーズとクレイジーペパーとバジルかけて
↓
徒歩1分のファミレスでアラビアータを注文
-
15:【豆腐の角で頭を強打】:2012/04/27(金) 11:38:14.97 ID:ul+/q+De0
-
>>10
おk、美味そうだから今度やってみるわ
-
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 11:29:26.46 ID:6fLbeZKPO
-
玉ねぎとほうれんそうはいつも小分けにして冷凍してあるから
それらの野菜とベーコンをバターで炒め、豆乳とコンソメでクリームパスタ。
-
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 11:35:24.26 ID:PHwLUZPD0
-
タッパーにトマト缶とツナ(油ごと2缶)入れて塩、胡椒で調味。
↓
油分が欲しけりゃオリーブ油を足す。
↓
冷蔵庫で冷やす。
↓
茹でて水で〆たスパゲチーにかけて食う。
レシピ板で見たやつだけど美味いよ
-
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 11:45:02.62 ID:ul+/q+De0
-
>>12
夏場に食ったら最高に美味そうだな!
でもツナ2缶分の油って相当な量にならんか
-
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 11:36:40.83 ID:3gFU+Mx20
-
マカロニを茹でて
↓
ツナと胡椒とマヨネーズで和える
-
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 11:45:02.62 ID:ul+/q+De0
-
>>13
残念ながらマカロニは買ってないな
パスタ330g98円だったから買いすぎちゃったんだよ…
-
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 11:38:10.15 ID:4eYkn+ZBO
-
生クリーム、ツナ、醤油で和える
-
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 11:45:02.62 ID:ul+/q+De0
-
>>14
やっぱりツナは常備しとくべきなのか
シンプルだから作りやすそうだ
-
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 11:39:18.76 ID:3gFU+Mx20
-
ラザニアを茹でて
↓
中にベーコンとアスパラ巻いて
↓
揚げる
-
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 11:39:59.01 ID:x6o9TiLp0
-
明太パスタにたけのこ入れたら美味しかった
シソとノリは必須
-
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 11:41:36.12 ID:3gFU+Mx20
-
フェットチーネを茹でて
↓
カレーをかける
-
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 11:46:17.22 ID:BLzs7cf20
-
大親友の彼女のツレに作ってもらえよ
-
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 11:53:05.54 ID:ul+/q+De0
-
>>22
俺は家庭的な女よりちょっと苦手な女のが好きだ
あと大親友の簡単な作り方も教えやがって下さい
-
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 11:48:10.21 ID:mfqYLkqD0
-
タラコをほぐして薄く延ばして麺茹でる間冷凍する(安い時にたくさん買っといてあらかじめ冷凍というのもいい)
ボールにそのタラコ(しっかり冷凍したのは半解凍したの)と溶かしバター、塩コショウ
あればレモン汁、昆布茶の粉末、白ワイン、醤油を混ぜておき麺も入れて混ぜる、TVでやってた千住明のレシピ
-
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 12:03:32.12 ID:ul+/q+De0
-
>>23
タラコスパって稀にインスタント食うとすげー美味いよな
タラコ高くて買ったこと無いけど、今度挑戦してみるわ!
-
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 11:48:33.01 ID:F5BSowr+0
-
パスタ茹で始める
↓
小鍋に卵がつかるぐらい水を入れ、沸騰したら火を止め卵投入
↓
ベーコンをにんにくで炒める
↓
茹で汁を少し残し、ベーコン、バター、塩コショウ、マヨを混ぜながら炒める
↓
くぼみつくり温泉卵のせる あったら粉チーズも
↓
カルボナーラ完成
-
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 11:49:43.34 ID:PHwLUZPD0
-
重曹を入れて茹でる。
↓
麺つゆ+水+ゴマ油+豆板醤をまぜる。
↓
適当に薬味トッピングして、つけ麺みたいに食う。
-
27:プリンマン ◆PRIN//LcOMvL :2012/04/27(金) 11:50:25.92 ID:AmPAUDZXO
-
(´・ω・`)お湯2つ沸かして一個はシチュー もう一個は麺茹で
↓
シチュー側に素を馴染ませニンジン投下 塩胡椒ちょっと振りかける
↓
ピーマンとベーコンとレタスを切っておく
↓
5分くらいしたらピーマンベーコン投下
↓
10分経ったので麺を湯切りしてシチュー側に投下 馴染ませる
↓
最後にレタス投下 馴染ませる
↓
皿に盛って出来上がり
※(´・ω・`)b シチューは水少なめにして味濃いめにすること
-
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 11:59:17.40 ID:X/DQfRPaO
-
好きな野菜とかベーコン、ツナを炒める
↓
小麦粉大匙1入れて更に炒める
↓
牛乳、コンソメ、味噌を投入して味を整える
↓
麺と絡ませてウマー
-
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 12:04:32.64 ID:xJQukXyR0
-
ここまでお茶漬けの素無し
-
45: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/04/27(金) 12:23:20.07 ID:Cxfgppg5i
-
麺塩茹で
↓
冷凍シーフード、 オリーブオイルで炒め
(なければ、キノコ類、鳥肉なんでも可 )
↓
コンソメ、塩、胡椒味付け
↓
麺投入
-
46: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/04/27(金) 12:27:07.73 ID:Cxfgppg5i
-
麺塩茹で
↓
ちょっと高めオリーブオイル絡める
↓
いい塩、胡椒少々投入
(共にミルで )
↓
(゚д゚)ウマー
-
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 12:10:50.00 ID:a3g2G6co0
-
もやし、ベーコン、醤油
-
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 12:13:09.10 ID:ul+/q+De0
-
>>39
もやし朝に使ってもうた…
あれだ、そろそろ餓死するから作ってくるな
今日は時間無いから一品にするけど、GWはお前らに教えて貰ったの少しずつ大量に作ってみるわ!
一人でパスタ祭りだぜ
![]() | グラノロスパゲッティ (1.78mm) 3kg グラノロ 売り上げランキング : 25 Amazonで詳しく見る |