「食券制に慣れ過ぎて、最近食い逃げ未遂2度ほど起こした」より

-
1:名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 22:39:04.06 ID:0
-
共にラーメン屋なんだけど、「ごちそうさまでーす」って店出たら
店員追いかけてきたw
そのつもりなくても気まずいよね。。。
-
2:名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 22:40:12.45 ID:0
-
あるある
-
3:名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 22:43:23.35 ID:0
-
強面の店員さんが追いかけてきたよ
店の外の自販機でお茶かってる時に
「先ほどのお客様ですか?」って
馬路ビビって俺なんかしたかなって思ったら「御代」って
あぁ・・・またやってしまった
落合の山藤家っていうラーメン屋なんだけどさ
スポンサード リンク
-
4:名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 22:45:45.37 ID:0
-
吉野家でそれやったことあるわ
-
6:名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 22:49:01.54 ID:0
-
ねーよw
-
8:名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 22:50:50.70 ID:0
-
俺は逆に食券買ってるのにごちそう様って言って
サイフ出して突っ立ってて店員がしばらくこっち見て???みたいな顔して
こっちも???みたいな沈黙のあとそっか食券だったみたいに気づく
-
9:名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 22:51:38.60 ID:0
-
それもねーよw
-
10:名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 22:51:42.59 ID:0
-
客としては食券制のほうがありがたいよなぁ
そーゆう失敗もしなくてすむし
なんつーかもう支払い済みのほうが落ち着いて食える
-
11:名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 22:52:05.99 ID:0
-
食券じゃないなら会計伝票置くべきだよな
-
13:名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 22:52:54.28 ID:0
-
>>11
だよなー
いきつけのラーメン屋別にあるんだけど
そこは会計制で、メニュー揃うと伝票置いて行くから間違いはない
-
14:名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 22:53:09.77 ID:0
-
食券制度は飯食った後帰りづらいから困る
なにも言わずに去るのも変だし
ご馳走さまもチェーン店で言うのも変だし
-
16:名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 22:54:21.49 ID:0
-
ラーメンにしても吉野家のようにありふれてるチェーン店では言わないわ「ごちそうさま」って
個人でやってるようなラーメン屋でよほどまずくない限り言う
-
17:名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 22:55:35.24 ID:0
-
やらかした人ならわかると思うけど
他に客いるなかで店の中戻るのかなり気まずいわ
-
18:名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 22:55:41.66 ID:0
-
食い逃げはその気がなければ犯罪ではない
もちろん損害賠償の対象にはなるから払わなくていいわけではない
初めからその気でやったら詐欺罪
-
19:名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 22:56:38.86 ID:0
-
そもそも食い逃げ犯は「ごちそうさま」とは言わないわなw
-
20:名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 22:57:43.15 ID:0
-
俺も吉野家で何度もあるわ 普段は近くの松屋だからな
でもしょっちゅうある事なのか店員さんもなれた感じだった
-
21:名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 22:58:37.61 ID:0
-
店員にタックルされた?
-
32:名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 23:03:40.18 ID:O
-
>>21
ラーメン屋ならDQN店員が多いから気をつけた方がいい
-
22:名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 22:58:50.53 ID:0
-
完全に素でやってしまったことがある しかも成功
後で気付いて金払いに行ったよ
-
24:名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 23:00:05.65 ID:0
-
>>22
よく追われなかったな
俺2度とも店員慌てて外出てきたよ
俺も逃げるそぶりなく普通にだらだら歩いてたんだけど
-
23:名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 22:59:00.63 ID:0
-
俺はチェーン店だろうがどこだろうがご馳走さま言うぞ
料理作ってくれた人やお百姓さんへの礼儀だろうが
-
25:名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 23:00:32.76 ID:0
-
吉野家さん奢ってくれてありがとうの意味を込めて
「ご馳走様です」
-
26:名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 23:01:07.64 ID:0
-
食券制じゃない店の店員は
少なからずそういう客見てきてるはずだよね
「ごちそうさま」言って出ていったら食い逃げではないことは容易に判断つくし
-
27:名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 23:01:57.23 ID:0
-
ご馳走さまを店でいうのは嫌いだ
というよりむしろおかしいと思う
ほんとにご馳走になった時に使いたい
-
28:名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 23:02:22.04 ID:0
-
ごちそうさまって言っても店員に気づかれないから言わなくなったよ
-
31:名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 23:03:26.51 ID:0
-
俺クラスになるとコンビニでタバコ注文して金だけ払って帰ろうとする
-
33:名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 23:04:15.93 ID:0
-
他の客に年寄りがいたらごちそうさまと言う
若い奴らだけなら言わない
-
34:名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 23:04:31.03 ID:0
-
一回松屋でルンペンみたいなかっこしたオッサンが自販機に500円入れたのに食券
出てこないとか騒ぎ始めて店長らしき人が自販機調べてそんなはずないんですけどとか
言ってて入れた入れないの押し問答になって最後のオッサンがじゃあいいよ!とか言って帰って行った
俺なら500円払っちゃうなと思ったわ
-
40:名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 23:11:56.42 ID:0
-
これで警察に通報されて御用されたら災難だな
-
42:名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 23:19:17.88 ID:0
-
定食屋とかだったら「マスターごちそうさま!」とか言ってちょっと小馬鹿にした感じを出す
洋食だったら「大将お勘定!」とか言ってこちらもまた小馬鹿にした感じを出しつつ他の客をも小馬鹿にした感じを出す
でも言い訳させてくれ俺性格悪いわけじゃないんだよ
-
43:名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 23:32:08.49 ID:0
-
俺 クッキーと同時にソフトクリーム注文
して代金も払ったのに 店員がボケててソフトクリーム忘れてて ソフトクリーム作るの待ってたら 何でいつまでも立ってるの?みたいな顔されたわ
-
44:名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 23:36:27.58 ID:0
-
CD買ってポスターだけ持ち帰ってお客様~って呼ばれたことならある
-
45:名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 23:39:31.92 ID:0
-
別に気が引けるなんて無いけど
食ったら黙って退店するだけ
-
46:名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 23:41:24.68 ID:0
-
鼻をかんだティッシュや使った楊枝を置いていくのは気がひける
-
47:名無し募集中。。。 :2012/07/08(日) 23:48:31.23 ID:0
-
前払いだとまだ喰ってないのに3/11並の地震来た場合バカ見そうで・・・
-
52:名無し募集中。。。:2012/07/09(月) 00:04:40.76 ID:O
-
>>47
3/11の対応比較
吉野家:お金はいらないですからすぐに屋外に退避してください
松屋:とにかくすぐに屋外に退避してください
すき家:屋外な退避するならちゃんと金払ってからにしろ
-
59:名無し募集中。。。:2012/07/09(月) 01:29:51.07 ID:0
-
>>52
屋外に退避したらむしろ危ないだろにw
-
48:名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 23:50:05.94 ID:0
-
>>1
あるわー
二郎の食券制に慣れすぎて別のラーメン屋で払わずに出ようとしたことある
-
50:名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 23:55:00.02 ID:O
-
食券制なのか前払い制なのか後払い制か張り紙しといてくれないかな
-
51:名無し募集中。。。:2012/07/09(月) 00:01:22.76 ID:0
-
そのまま出て食い逃げに成功した奴いないのか
-
67:名無し募集中。。。:2012/07/09(月) 09:24:47.32 ID:0
-
>>51
吉野家である
時効ということにしておいてくれ
-
54:名無し募集中。。。:2012/07/09(月) 00:35:47.64 ID:0
-
松屋の券売機ボタン多すぎて困るんだよなあ
-
56:名無し募集中。。。:2012/07/09(月) 00:41:47.37 ID:0
-
>>54
あるある
ボタンがパッと見てわかんない
後ろに人並んでるし探すの焦る
-
60:名無し募集中。。。:2012/07/09(月) 01:31:23.68 ID:0
-
>>54
そのうえ配列がしょっちゅう変わる
-
55:名無し募集中。。。:2012/07/09(月) 00:38:47.96 ID:0
-
牛飯大盛りの持ち帰りを一瞬で見つけられないよね
-
57:名無し募集中。。。:2012/07/09(月) 00:48:39.55 ID:0
-
牛めし単品のボタンの場所が非常に分かりづらい
一番多く注文されるメニューなんだから左上に置けよボケと思う
分かりづらいから投げやりに左上のセットのボタンを押させようという汚い考えだよ本当に
-
58:名無し募集中。。。:2012/07/09(月) 00:50:30.36 ID:0
-
アベックが券売機の前でイチャイチャしながら選んでるの見ると
回れ右して帰るわ
-
62:名無し募集中。。。:2012/07/09(月) 01:49:27.68 ID:P
-
二郎の食券買ったけど出し忘れたことはある
そのまま出してくれたから食って帰ったらポケットに食券残ってた
-
68:名無し募集中。。。:2012/07/09(月) 09:26:03.55 ID:0
-
わかるわー
俺は病院でやらかしたことがある
-
71:名無し募集中。。。:2012/07/09(月) 14:19:46.10 ID:0
-
たまに食券の店いってもボーッとしてると、
お勘定お願いしますって言っちゃう時あるわ
-
72:名無し募集中。。。:2012/07/09(月) 14:20:05.93 ID:0
-
吉野家で払うの忘れて出ようとして呼び止められたときにあ、そうか
松屋じゃねーんだって言わないと落ち着かない小心な俺
-
74:名無し募集中。。。:2012/07/09(月) 14:58:50.73 ID:0
-
俺は都内でラーメン屋8店舗経営してるが券制にしたほうが店員のちょろまかし防止になっていいんだよ
-
75:名無し募集中。。。:2012/07/09(月) 15:17:35.51 ID:0
-
ああーなるほどね
敵は仲間の中にあり、てか
-
78:名無し募集中。。。:2012/07/09(月) 15:35:23.19 ID:0
-
ちょろまかし無くても人間レジはどうしても誤差が出るからねえ
-
80:名無し募集中。。。:2012/07/09(月) 15:37:35.59 ID:0
-
券売機の前で迷うな
-
81:名無し募集中。。。:2012/07/09(月) 16:04:08.30 ID:0
-
食券の店に慣れなくてそのまま背金居座ることが多いんだが
その後食券をお買いくださいって店員から注意されて買いにいく
![]() | 食い逃げされてもバイトは雇うな 禁じられた数字 〈上〉 (光文社新書) 山田 真哉 光文社 売り上げランキング : 69154 Amazonで詳しく見る |
店から出たところで店員ににあわてて声掛けられてやっと気付いた。