「【酒スレ】アルコール度数4%の水...水味のお酒が登場 え!?」より
-
1: マンチカン(新疆ウイグル自治区):2012/07/27(金) 22:51:27.89 ID:qpSJc5cU0
-
http://www.gizmodo.jp/2012/07/4_31.html
アルコール度数4%の水...水味のお酒が登場
2012.07.27 22:00
知らぬ間にベロッベロになりそうで怖いわ。
酔っぱらうのは大好きだけど、お酒の味が苦手? 飲んでもウォッカソーダばっかり? 水飲んでる時にこれで酔えたらなぁなんて思ってる? ならばピッタリの商品がございます。エアー・プレミアム・クリア・モルツ(Air Premium Clear Malt)は、お水のようなアルコール飲料。カロリーはたったの95キロ。アルコール度数は4%。フレーバーも何もないまさに水、のようなお酒。ちなみに、炭酸飲料です。
これなら、喉の乾きを癒す気分でガンガン飲めます。飲んでいるうちに水を飲んでいるのかお酒を飲んでいるのかわけがわからなくなります。コップに移してしまえば、もう完全にわかりません。知らない間に酔っぱらってしまいます。なんて危険な飲み物でしょうか...。
米国はサンフランシスコ、ラスベガス、ポートランド、LA、シアトルで近々先行発売開始。そのご全米展開される予定です。これは、あまりに危険な飲み物だと思うのですけれど...。
[Foodbeast]
http://foodbeast.com/content/2012/07/18/introducing-new-air-alcoholic-water-in-a-can/
そうこ(Molly Oswaks 米版)
スポンサード リンク
-
3: ラガマフィン(WiMAX):2012/07/27(金) 22:53:07.24 ID:QztaEkRX0
-
ウォッカを炭酸で割れよ
-
4: バーミーズ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 22:53:21.73 ID:ZxN7ypKg0
-
鏡月でも飲んでろよ
-
7: 黒(埼玉県):2012/07/27(金) 22:54:37.55 ID:3hTFbmUnP
-
エタノール:水を1:25で割って飲めよw
-
87: ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/07/28(土) 14:23:42.30 ID:2ENenB9d0
-
>>7で出てた
4%なら1:24だけどな
-
8: サイベリアン(内モンゴル自治区):2012/07/27(金) 22:55:02.33 ID:P6lsKBVpO
-
悪いことに使われそうだね
-
12: 白黒(新疆ウイグル自治区):2012/07/27(金) 22:55:33.83 ID:BdnDs7sz0
-
アルコール入ってたら水じゃないだろ
酒だろ
-
13: メインクーン(岐阜県):2012/07/27(金) 22:56:09.67 ID:AywRP5lM0
-
4%ごときじゃ酔ったりしないだろ
-
14: ラガマフィン(芋):2012/07/27(金) 22:57:14.73 ID:nBzVUjeeP
-
底辺酒が大五郎からこれに変わるわけだな
-
15: サイベリアン(東京都):2012/07/27(金) 22:57:16.33 ID:ZgBXRQvU0
-
アルコールの匂いで気づくんじゃね
炭酸の刺激で誤魔化せるの?
-
18: トンキニーズ(千葉県):2012/07/27(金) 22:58:59.16 ID:9+JwyOQB0
-
4%に気付かない奴なんて居ないだろ
酒が弱いならなおさら、鼻先に盛ってきただけで分かるはず
何が危険なのか分からん
-
19: キジトラ(兵庫県):2012/07/27(金) 22:59:12.32 ID:RHKH4O0l0
-
いい酒ほど水に似るという
-
20: ラガマフィン(富山県):2012/07/27(金) 22:59:52.97 ID:0ziFfhe1P
-
ただの炭酸水みたいなのは飲むの辛そう
-
24: バリニーズ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 23:01:43.46 ID:wZZV7lex0
-
酒味の水の方が需要あるだろ
-
61: ギコ(京都府):2012/07/28(土) 00:10:27.62 ID:agwyu2oc0
-
>>24
それマジで欲しい
-
88: ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/07/28(土) 14:25:05.35 ID:2ENenB9d0
-
>>61
ノンアルコール日本酒でぐぐれ
-
27: サーバル(大阪府):2012/07/27(金) 23:02:23.52 ID:Y//tutB30
-
欲しいのは酒の味の水
出てきたのは水みたいな酒
-
38: マンチカン(新疆ウイグル自治区):2012/07/27(金) 23:12:59.16 ID:qpSJc5cU0
-
>>27
1番に要らない、ノンアルコールウィスキー
http://www.geekosystem.com/alcohol-free-whiskey/
-
29: マンチカン(神奈川県):2012/07/27(金) 23:04:12.70 ID:wVMFdBk/0
-
口にシュッとするだけで酔えるのも欧米で流行ったけど日本には来ないのかな
あれやってみたい
-
32: トンキニーズ(千葉県):2012/07/27(金) 23:06:10.96 ID:9+JwyOQB0
-
>>29
スピリタスとかシュッてやればいいんじゃないの?
-
31: 白(東日本):2012/07/27(金) 23:05:48.78 ID:hYX8pz0K0
-
味が濃いだの糖分ゼロだのはアル分低くなってるのが多いからマジで困る
-
34: 黒(神奈川県):2012/07/27(金) 23:07:00.63 ID:hyDjUt8zP
-
4パーセントも入っててアルコール臭感じないバカなんて
酔っぱらいくらいのもんだろ
-
36: アメリカンボブテイル(WiMAX):2012/07/27(金) 23:08:26.78 ID:pRDmyYFn0
-
これ面白そう
是非誰か輸入して販売してほしい
-
41: リビアヤマネコ(石川県):2012/07/27(金) 23:17:19.13 ID:4TVtb0xJ0
-
無水アルコールとサントリーの炭酸あるから試してみようかなあ。風呂上りにいいかも。無水アルコール高いけど。
-
42: ヒマラヤン(東日本):2012/07/27(金) 23:18:05.09 ID:nMqPZs8J0
-
今日の呑みスレココでおk?
ラガーと味しらべって名前のせんべい
どことなくハッピーターン風味だねこりゃ
-
43: イエネコ(関東地方):2012/07/27(金) 23:21:59.61 ID:s9T4vjzpO
-
無味無臭の雑じり気なしのアルコール水を欲しがるやつなんか
既にアル中とかの病気だろ
-
47: アンデスネコ(dion軍):2012/07/27(金) 23:28:12.46 ID:OkkKPvRD0
-
クソ暑い職場だから水筒に入れて持っていこう
-
48: オセロット(茸):2012/07/27(金) 23:37:49.79 ID:/SBhtxpZ0
-
酒うめぇ
今夜は賀茂鶴
水味の酒とかいらんで
-
58: セルカークレックス(関西・北陸):2012/07/28(土) 00:03:30.98 ID:waDLZRwWO
-
>>48
俺の地元西条の酒はうまいか?
-
50: オリエンタル(岡山県):2012/07/27(金) 23:45:58.22 ID:1oejQ2z40
-
去年までビールが清涼飲料水だったロシアなら確実に水扱いだな。
-
51: ボルネオウンピョウ(新潟県):2012/07/27(金) 23:46:24.22 ID:AbG7jsld0
-
無臭かどうかで価値が変わるな
あのくっさいのが苦手なんだよ
-
56: シャム(内モンゴル自治区):2012/07/28(土) 00:01:13.81 ID:DJz+duJWO
-
これ日本ではいつ発売なのか?
-
59: ツシマヤマネコ(dion軍):2012/07/28(土) 00:04:52.74 ID:sjnT0e2r0
-
理想的な酒だな
今までこの発想がなかったのが不思議
-
60: ハバナブラウン(西日本):2012/07/28(土) 00:05:20.38 ID:05fTv3Eo0
-
日本人なら上善でいいよな
すいすい入って話も弾んで、トイレに立った途端のすっ転ぶ感じがたまらん
-
63: サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/28(土) 00:16:30.15 ID:zkBhJvmp0
-
手抜きにも程がある。
-
66: ユキヒョウ(大阪府):2012/07/28(土) 00:21:56.94 ID:WHWJpK3r0
-
カクテルパートナー3口で酔っ払って困ってる俺でも行けるのか?
-
75: ジョフロイネコ(西日本):2012/07/28(土) 01:25:42.68 ID:RfMCKHPQ0
-
アルコールと炭酸が入ってて
水のような、というのがさっぱりわからん
水道から出てきても違和感ないレベルになってからそういう表現にしてくれよ
-
138: スペインオオヤマネコ(栃木県):2012/07/30(月) 04:09:13.29 ID:ywDSejxY0
-
>>75
塩素を香り付け程度に少し入れるのか
-
78: イエネコ(北海道):2012/07/28(土) 03:46:54.19 ID:NEXF5hEU0
-
炭酸飲料は水じゃないっす
サイダーだろサイダー
気が抜けると水になるはずだけど、抜けた状態だと酒ってわかるんだろ
-
81: アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/07/28(土) 13:20:24.32 ID:PUoHbUPt0
-
理科室の味
-
83: ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2012/07/28(土) 13:25:20.67 ID:vNg4xh37O
-
ウォッカを水で割れよ
氷入れりゃ臭いも紛れる
-
84: キジトラ(dion軍):2012/07/28(土) 13:28:17.99 ID:9zGuLIFw0
-
こんなん買うやついるんか
水割りでいいじゃん
-
86: 猫又(宮城県):2012/07/28(土) 14:01:35.61 ID:y2uzlh0i0
-
酒ダメな人ってアルコールに対する耐性がないからダメなんじゃないの?
-
90: パンパスネコ(神奈川県):2012/07/28(土) 14:41:04.53 ID:TupbI1kE0
-
スピリタスのペリエ割を浜辺で酒豪君に飲ませたら
帰りまで動かなくなった
-
91: シャム(中国地方):2012/07/28(土) 14:42:33.25 ID:C1Tw8BQu0
-
水から生まれたマツイ洗剤のごたる
-
92: 茶トラ(兵庫県):2012/07/28(土) 14:49:43.64 ID:yMW8NLhL0
-
砂糖水にイースト菌を入れよう。
で、三日くらい放置すれば・・・
-
95: サーバル(やわらか銀行):2012/07/28(土) 22:05:32.11 ID:Mik6nrnF0
-
アルコールの独特の味を消せたら革命
どんな味の酒でも造れるようになる
-
98: サーバル(関東・甲信越):2012/07/28(土) 22:11:27.79 ID:lXaKpdTxO
-
「酒くれ酒!」「はい」「水じゃねーか!」
-
100: オリエンタル(東京都):2012/07/28(土) 23:24:12.22 ID:RQPBwzGa0
-
メキシカンのガキがこの水飲んでネグレクトで親が逮捕されるんですね
-
109: 黒トラ(大分県):2012/07/28(土) 23:41:03.21 ID:PEno5P3p0
-
酔うのが目的だから水みたいに飲みやすいほうがいい
-
110: サバトラ(大阪府):2012/07/28(土) 23:43:40.36 ID:9yBRW/uO0
-
>>109
それはある
ノンアルとか飲む意味がまったくわからん
おれは割り切ってるんでそういう時はジュースが最高なんだが
-
113: メインクーン(家):2012/07/28(土) 23:47:03.64 ID:tABx+9SU0
-
仕事中に呑んでもバレないけど、4%じゃ酔えないか・・
-
118: 斑(鳥羽):2012/07/28(土) 23:58:03.40 ID:crEZyRBPP
-
どんなニーズだろ
-
119: ラガマフィン(家):2012/07/29(日) 00:00:22.29 ID:tABx+9SU0
-
>>118
チェイサーとか?
-
121: チーター(鳥羽):2012/07/29(日) 00:03:15.25 ID:crEZyRBPP
-
チェイサーならただのお冷やかウィルキンソンレモンで
-
124: チーター(空):2012/07/29(日) 02:29:47.64 ID:qRSuYZqI0
-
この炭酸水でピーチクーラーつくったら酔いが早そうだし酒の味しなそうだしですげえヤバそう
-
125: ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/29(日) 02:32:16.64 ID:DrrB3Som0
-
かりあげクンだったか、植田まさしの漫画でこの系のネタがあったな
酒を脱臭して水として女に飲ませようとするという
-
135: エキゾチックショートヘア(禿):2012/07/29(日) 23:40:48.60 ID:ZztB0IBVi
-
これのアルコールフリーの飲みながら仕事。マジ捗る
-
141: イエネコ(関東・甲信越):2012/07/30(月) 05:22:33.01 ID:ao7QdlpUO
-
女「えーアタシお酒弱いし~」
男「じゃあミネラルウォーター頼むよ~」
ここでコレ、そういう使い方なんでしょ
-
144: 斑(大阪府):2012/07/30(月) 06:32:36.83 ID:vBMXEKps0
-
>ちなみに、炭酸飲料です。
つまり、これでウイスキーを割ればスーパーハイボールってことか…
捗るな。
![]() | サントリー オールフリー (350ml×6缶)×4個 サントリー酒類 売り上げランキング : 61 Amazonで詳しく見る |
一度は飲んでみたい