「外国人が貰って嬉しい日本のお土産教えろください」より

-
1: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 18:33:17.36 ID:TamdBEfY0
-
今度1ヶ月アメリカに留学することになったんだけど
お土産に何を持って行ったら喜ばれるだろう
ちなみにホストファミリーは
30前後の夫婦と1歳の男の子らしい
-
5:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 18:37:53.95 ID:u+BTQvT60
-
参考URL
http://blogs.yahoo.co.jp/sabenukey/27015859.html
http://allabout.co.jp/gm/gc/58442/
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3074378.html
-
15: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 18:46:20.11 ID:TamdBEfY0
-
>>5
ありがとう
こういうのすごく参考になる
※関連記事
日本の高級メロンの値段に驚く外国人
アメリカ人に日本のポテトチップって通用するの?
もらうと嬉しい土産、嬉しくない土産
スポンサード リンク
-
6:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 18:38:38.57 ID:qyIrSBiG0
-
模造刀
-
19: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 18:53:02.27 ID:TamdBEfY0
-
>>6
とりあえず3~5千円が予算で考えてる
学生だし高価すぎても気を使わせそうで
-
29:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 18:59:31.73 ID:rKTuTCdS0
-
>>19
みんなの意見の大半がそうだけど、
やはり伝統工芸品が喜ばれるんじゃないかな?
日本の工芸品は、世界が真似できないほど質が高いらしいし
-
7:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 18:40:23.01 ID:6LpY3xGmO
-
今の時期だと扇子とか喜ばれるんじゃない?
あとお土産には微妙だけど
ポケットティッシュも便利でいいらしい
外国行ったことないけど
-
17: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 18:47:59.44 ID:TamdBEfY0
-
>>7
扇子とかいいね
日本って感じするし季節的にも
-
8:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 18:40:55.96 ID:Z+4TTucH0
-
和紙の折り紙とおりかたの本でかなり喜ばれた。
-
17: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 18:47:59.44 ID:TamdBEfY0
-
>>8
実体験ありがとう
和紙の折り紙って日本人でも綺麗に感じる
折り方の本は必須っぽいね
-
9:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 18:41:31.07 ID:9i16vChv0
-
アメリカは行ったことないけど、オーストラリア、イタリア、イギリス、フランスでホームステイの経験ある俺がアドバイスしてやる
日本酒、着物系(浴衣や甚平)、和雑貨(財布や小物入れ、扇子etc.)は間違いない
折り紙持っていって幾つか作ってやると目をキラキラさせて喜ぶぞ
-
18: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 18:50:30.48 ID:TamdBEfY0
-
>>9
ホームステイ経験すごいな
やっぱ和風のものは間違いないのか
日本酒って空港の検査やらなんやらは大丈夫なのかな?
-
10:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 18:42:12.99 ID:ihgC26Ys0
-
子供用に、日本のオモチャは?
ポケモンカードとか
-
18: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 18:50:30.48 ID:TamdBEfY0
-
>>10
オモチャも考えたんだけど1歳の子の対象年齢のオモチャが思いつかなくて。
ポケモンなら認知度高そうだしよさげかな
-
11:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 18:42:40.39 ID:AriDU+aT0
-
ベタだけど浴衣とか手ぬぐいとか
-
19: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 18:53:02.27 ID:TamdBEfY0
-
>>11
奥さんに浴衣とか持ってったら喜ばれるかな
-
14:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 18:43:47.44 ID:rKTuTCdS0
-
予算にもよるよな
-
19: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 18:53:02.27 ID:TamdBEfY0
-
>>14
とりあえず3~5千円が予算で考えてる
学生だし高価すぎても気を使わせそうで
-
16:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 18:47:21.23 ID:u58WIgWP0
-
手裏剣
-
21: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 18:53:43.61 ID:TamdBEfY0
-
>>16
折り紙で手裏剣作ってくる
-
20:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 18:53:10.48 ID:0zji7wO00
-
ポケモングッズは子供受けいい
-
22: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 18:54:44.84 ID:TamdBEfY0
-
>>20
やっぱポケモンかー
向こうでもポケモン=ピカチュウなのかな?
-
23:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 18:54:59.08 ID:u+BTQvT60
-
子供に折り紙、夫婦に梅酒がいいんじゃないか?
-
35: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 19:06:03.77 ID:TamdBEfY0
-
>>23
梅酒いいね
ただ未成年がアメリカでお酒持ち歩いても大丈夫なのか不安
-
36:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 19:07:24.10 ID:zWDBrOiw0
-
>>35酒は下手すると税関でアウト
-
43: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 19:16:51.97 ID:TamdBEfY0
-
>>36
やっぱお酒類は税関通りにくいのか
日本酒とか梅酒も候補だったから残念
-
25:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 18:56:49.83 ID:48xy2pDZ0
-
浴衣もいいが着せてあげないとどうしていいかわからんらしいよ
和紙とかでできてる文房具とかいいかな
-
35: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 19:06:03.77 ID:TamdBEfY0
-
>>25
着方わかんないならあっても困るか
おばあちゃんに着付けならってこようかな
文房具は実用的でよさそう
-
27:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 18:57:56.81 ID:SzFgdUkx0
-
カントリーマーム
-
37: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 19:10:15.06 ID:TamdBEfY0
-
>>27
お菓子は物に添えて何か持ってきたい!
カントリーマアム美味しいよね!
-
31:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 19:02:02.38 ID:6LpY3xGmO
-
たけのこの里ときのこの山持っていってどっち派か聞いてきてくれ
-
41: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 19:14:17.95 ID:TamdBEfY0
-
>>31
それものすごく面白いね
持ってって色んな人に聞いてくる!
ちなみにたけのこの山派
-
32:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 19:02:16.19 ID:zWDBrOiw0
-
じゃあ↓の安いのとかどう?
http://www.hakonemaruyama.co.jp/japanese-puzzle-boxes.htm
-
41: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 19:14:17.95 ID:TamdBEfY0
-
>>32
か、かわいい!日本らしさ感じるし!
個人的にも一つ欲しいくらいw
-
33:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 19:03:34.16 ID:Qi8rv6In0
-
暴君ハバネロのコピペ探してたらこんなんあった
http://blog.livedoor.jp/nana_news/archives/5605151.html
-
41: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 19:14:17.95 ID:TamdBEfY0
-
>>33
暴君ハバネロ持ってったらあんな反応してくれないかな?w
マヨネーズ人気って意外
駄菓子とかたしかに物珍しいし喜んでくれそう
-
34:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 19:05:35.02 ID:YruYRW0GO
-
カステラ持ってけ
-
43: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 19:16:51.97 ID:TamdBEfY0
-
>>34
カステラは万人受けしそう!
デパ地下とかのカステラは特に間違いなさそう
-
39: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/08/01(水) 19:12:30.26 ID:UNs/y2mb0
-
八ッ橋にきまってんだろ
-
40:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 19:13:51.23 ID:6LpY3xGmO
-
>>39
うまいけど外国人には好き嫌い分かれそうじゃね?
-
45: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 19:19:14.29 ID:TamdBEfY0
-
>>40
八ツ橋美味しいよねー
でも日本人でも好み別れるくらいだし向こうの口にあってくれるかな
-
44:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 19:18:05.00 ID:TwcUvu/o0
-
冷えピタは小さい子供がいるなら超喜ばれる、これはマジ
キットカットの色んな味も外国に無いから喜ばれるぞ
-
46: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 19:20:00.79 ID:TamdBEfY0
-
>>44
冷えピタか!すごい実用的!
キットカットの色んな味すごい好き
抹茶味とか喜ばれるかな?
-
47:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 19:21:52.06 ID:TwcUvu/o0
-
抹茶味は鉄板で喜ばれる
冷えピタは存在を知ってる外人が帰国する時に箱買いするくらい人気だぞ
-
50: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 19:26:22.35 ID:TamdBEfY0
-
あ、ちなみにスペックを一応
大学生 18
夏休みに1ヶ月ホームステイ
向こうの大学にも1ヶ月通う
人生初の海外渡航
>>47
抹茶は堅いよね!持ってくお菓子の一つにする!
まったく知らなかった!冷えピタって湿布とは似てるようで全然違う万能物だよね
-
49:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 19:22:58.61 ID:efh1drmi0
-
柿の種と扇子は爆釣だよ
折鶴とか折って見せるともっと食いつく
-
51: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 19:27:55.72 ID:TamdBEfY0
-
>>49
柿の種も受けがよさそう!
扇子はやっぱ堅いんだねー
折り紙の勉強してから行ってくる!
-
53:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 19:29:29.53 ID:JtyZZP/WO
-
東京バナナ
-
87: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 22:31:28.35 ID:TamdBEfY0
-
>>53
関東在住じゃないんだ
-
58:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 19:34:20.50 ID:6LpY3xGmO
-
リラックマやポンデライオンみたいなキャラクターのグッズは可愛いから受けそう
キーホルダーとかぬいぐるみとか
ショボーン(´・ω・`)クッションもw
-
87: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 22:31:28.35 ID:TamdBEfY0
-
>>58
ポンデライオンリラックマ独特のかわいさあるしカラフルだし1歳の子にちょうどいいかも
-
59:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 19:34:50.65 ID:zWDBrOiw0
-
ああスレチだけどアメリカの特に東海岸行くなら飛行機内では寝ないことをオススメするよ。
東海岸は約12~13時間のフライトで時差が13時間だ。つまり出発と到着時間がほぼ一緒だから、
飛行機内で寝ると着いた日の夜に寝られなくなる可能性がある。
それ以外の場所ならむしろ寝てた方が1日目はエネルギッシュに楽しめるかな。
-
87: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 22:31:28.35 ID:TamdBEfY0
-
>>59
おお、ちょうど東海岸側だ
時差のことまったく考えてなかった
寝ないように頑張る
ありがとう
-
60:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 19:36:32.37 ID:0nxugHZe0
-
いつもは、浅草の仲見世で和傘のミニチュアを買って、お客さんや、上役になった人へのプレゼントにしてる。他には、浮世絵プリントの御猪口とか。
-
87: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 22:31:28.35 ID:TamdBEfY0
-
>>60
和傘のミニチュアかあ
かわいいだろうね
お猪口とかも日本酒とセットで喜ばれそう
ただ浅草へ行く手段がないんだ
-
63:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 19:44:19.69 ID:7erMWwET0
-
扇子や千代紙の折り紙
風呂敷や手拭いも私は好きだな
結構空港に外人向けの和ものグッズ売ってたりするよ
どこの空港から出発するのかな?
-
87: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 22:31:28.35 ID:TamdBEfY0
-
>>63
千代紙かわいいね
風呂敷とか手ぬぐいなら和柄とか色んな種類もありそう
中部国際空港だったと思う
-
64:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 19:45:18.25 ID:j7SJebCk0
-
実体験だけど日本の小銭人気だよ!穴あいてる小銭は日本くらいだし。
あと、扇子かな
-
87: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 22:31:28.35 ID:TamdBEfY0
-
>>64
小銭か、思いつかなかった
5円玉とか独特のフォルムでよさげ
扇子はやっぱ堅いね
-
65:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 19:48:41.68 ID:DcEcMJYFO
-
奥様には扇子や浴衣や和柄のポーチや手ぬぐい
旦那様にはおちょこととっくりセットとか
お子さんにはお菓子とかかなあ
あと本物そっくりの食品サンプルが外人ウケいいみたい
うちの親戚は虫コナーズとか喜んでた
-
69:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 20:20:27.45 ID:+W0JSag50
-
>>65 iphoneのケースでそういうのあったよな 知人のアメリカ人と一緒に東京観光したら買ってたわ
-
90: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 22:38:01.06 ID:TamdBEfY0
-
>>69
iPhoneのケースか!
おもしろいねドンキで売ってるし
ただホストファミリーがiPhoneじゃなかった場合がw
-
93:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 22:45:18.25 ID:iQJ4Ewj80
-
>>90
日本の缶コーヒーは
コーヒーじゃないけど甘くて美味しい飲み物と
海兵さんが箱買いして帰るほど人気なんだぞ?
-
111: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 23:56:55.46 ID:QcxJEfT20
-
>>93
知らなかった!
インスタント食品は持ってくつもりだったけど
缶コーヒーは全く思いつかなかった
確かに甘ったるいからコーヒー感はないけど美味しいよね
缶コーヒーも持ってく一つにしようかな
-
113:名も無き被検体774号+:2012/08/02(木) 00:00:17.41 ID:KkDYxE5m0
-
>>111
液体は検査入るね。持って行けるかわからん。
成田空港にTEL確認だな
-
116: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/02(木) 00:09:01.90 ID:9cZO4Gru0
-
>>113
やっぱり検査入るのかー
電話して直接聞くのが1番安全だよね
明日聞いてみる!
-
120:名も無き被検体774号+:2012/08/02(木) 00:13:13.34 ID:1W5sYH9sO
-
>>116
関西だと土産物の店に食品サンプルのキーホルダーとか、食品刺さった耳掻きとか妙なものが沢山ある…
-
66:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 19:55:41.51 ID:vsueBuAy0
-
柿ピーを好きなアメ人は多い
-
87: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 22:31:28.35 ID:TamdBEfY0
-
>>66
柿ピー美味しいよね
柿ピーも持ってくお菓子にいれようかな
-
67:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 20:12:49.59 ID:3QgjZ7u10
-
マジレスするとアメリカ人には扇子が喜ばれる。
-
87: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 22:31:28.35 ID:TamdBEfY0
-
>>67
扇子なら色んな柄あるだろうし選ぶのにも苦労しなさそー
-
68:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 20:14:18.72 ID:ZbCb80qH0
-
1ヶ月とか行く意味なくね
せめて半年行けよ
-
90: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 22:38:01.06 ID:TamdBEfY0
-
>>68
とりあえず1ヶ月って感じ
また近いうちに長期の留学いきたい
-
70:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 20:20:33.96 ID:iQJ4Ewj80
-
缶コーヒーとカップラ
-
90: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 22:38:01.06 ID:TamdBEfY0
-
>>70
どん兵衛は持ってくよ!
-
72:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 20:57:58.66 ID:n4frkMlI0
-
焼きそばUFO
向こうで買ったら高いから買えないけど大好き!って自分のホストファーザーは喜んでた
-
94: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 22:48:36.01 ID:TamdBEfY0
-
>>72
UFOとかもいいね!
インスタント類は喜んでくれそう
-
73:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 21:11:18.81 ID:1b84HncM0
-
アメリカ在住の俺がアドバイス
どこにいくかにもよるけど
そこそこ都会ならば
日本のお酒や梅酒、一般的な市販のお菓子、カップ麺とかは普通に買える
和雑貨や着物を勧める
-
94: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 22:48:36.01 ID:TamdBEfY0
-
>>73
アメリカ在住なのか、参考になる!
ダウンタウンらしいけど
大学周辺は中々の田舎らしい
でも食品系は確かに手に入れやすいのかも
やっぱ着物とか扇子とか堅いのかな
湯のみとかも独特でよさそう
-
74:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 21:13:03.01 ID:1b84HncM0
-
書き忘れたけど
寿司が好きなら
魚の名前書いた湯のみとかも結構受ける
お酒好きなら
枡とかおちょこ徳利も受ける
-
75:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 21:15:29.24 ID:vmuMVVSm0
-
一か月とかうらやましい(;ω;)
-
102: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 23:04:49.64 ID:TamdBEfY0
-
>>75
海外はじめてだからとりあえず短期なんだ!
1ヶ月くらいなら値段的にもまだ手軽だったよ!
-
76:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 21:35:54.09 ID:KkDYxE5m0
-
きのこ、たけのこの里はアメリカにもあるぞ
商品名ちがうけど
アメリカ人にお土産渡した事あるけど、お中元用のゼリーが喜ばれたよ
『なにこれ?マジでウメーんだけどwww』
って言ってたわwww
-
102: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 23:04:49.64 ID:TamdBEfY0
-
>>76
え、そうなの?w
向こうではどっちが人気なのかな
果物丸ごと入ってるゼリーとか美味しいよね!
-
77:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 21:37:25.79 ID:1b84HncM0
-
そうそう、和菓子も受けるな
-
107: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 23:42:05.28 ID:QcxJEfT20
-
>>77
和菓子は見た目かわいいしね
ひよこまんじゅうとかよろこんでくれそう
-
78:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 21:38:36.83 ID:LQw6qvbj0
-
和食のレシピ本でも持って行って日本の家庭料理を振舞ったらどうだろう?
最近は日本食レストラン()も多いことだし
-
107: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 23:42:05.28 ID:QcxJEfT20
-
>>78
味噌持ってってお味噌汁は作るつもりだったんだけど
レシピ本持っていって本格的なの作っても喜んでくれそうだね!
物もいいけどこういうのもよさそう
-
79:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 21:38:52.92 ID:HQfikNz80
-
そば打ちが簡単にできるおもちゃ
タカラトミーの「いえそば」
外国人に人気だってテレビで見た
満面の笑みの白人がいえそば持ってた
いえそば
-
107: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 23:42:05.28 ID:QcxJEfT20
-
>>79
今の時代そんなのあるんだ
子どもも大人も一緒に作れるのがよさそう
みんなで楽しんでできそう!
-
82:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 21:45:16.78 ID:rKTuTCdS0
-
俺は工芸品を勧めたんだけど、結構食べ物を勧める人が多いんだな
そんなのが喜ばれるの?ってのが結構あって興味深い
-
85:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 22:18:30.89 ID:5Iu+QR8o0
-
暴君ハバネロ一択
-
86:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 22:28:35.25 ID:0p/I/ZFF0
-
>>85
ワロタwww
-
109: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 23:52:24.60 ID:QcxJEfT20
-
>>85
あのコピペみたいな反応してくれるなら何袋も持ってくよww
-
96:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 22:51:59.93 ID:szA4SlQ70
-
鶴とか目の前で折って見せるとすごい喜ばれる
手裏剣は男の子に人気だったよ
あとはスナック菓子をあげたら不思議そうにみてたよ。
食べだしたら取り合いになってたけど。
逆にあんことか和菓子はあんまり喜ばれなかったかな
-
112: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 23:59:02.22 ID:QcxJEfT20
-
>>96
折り紙少し覚えていこうかな!
スナック菓子は向こうにないのかな
むしろ向こうの方がお菓子充実してるイメージ
確かにあんことか日本人でも好き嫌いあるから向こうの人の口に合うか悩みどころ
-
98:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 22:53:23.41 ID:wifWVyaY0
-
アメリカ人にいちごポッキー人気あったよ
-
114: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/02(木) 00:02:56.82 ID:QcxJEfT20
-
>>98
いちごポッキー自分も大好きだ
やっぱ自分が美味しいと思うものをまず選ぶべきだよね
-
100: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/08/01(水) 22:55:39.62 ID:X92Tax3V0
-
色んな形の百均とかで売ってる消しゴム
あとは日本のお菓子とかおいしいから喜ばれる
扇子は定番だね
-
114: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/02(木) 00:02:56.82 ID:QcxJEfT20
-
>>100
100均の消しゴムは売れ筋商品らしいね
お菓子も色々持って行こうかな
扇子は何人からも勧められててやっぱり堅いんだと実感
-
101:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 23:01:38.78 ID:sFqeI46D0
-
くさや持ってけ。一気に町中の有名人になれるぞwwww
-
114: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/02(木) 00:02:56.82 ID:QcxJEfT20
-
>>101
そういう意味で評判になるのはw
ちなみにくさやは自分もまだ未体験
-
106:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 23:41:27.92 ID:AZgSeSoSO
-
食品サンプル
なんであんなの欲しいのか謎だがウケる
-
116: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/02(木) 00:09:01.90 ID:9cZO4Gru0
-
>>106
確かに不思議w
問屋さんとかに売ってるのかなあ
-
110:名も無き被検体774号+:2012/08/01(水) 23:56:03.64 ID:5u9jpwLe0
-
昔免税店で働いていたけど日本独特のお菓子はやめておけ。
煎餅とか和菓子は思いのほか外すぞw
-
116: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/02(木) 00:09:01.90 ID:9cZO4Gru0
-
>>110
そうなんだ
日本人でも和菓子とか好き嫌いあるよね
煎餅は自分もあまり好きでない部類w
-
117:名も無き被検体774号+:2012/08/02(木) 00:10:32.80 ID:WIvza8yG0
-
量的制限の対象となる液体物のリスト
http://www.mlit.go.jp/common/000015935.pdf
全レス大変そうだから、スルーしてくれていいよ
-
119:名も無き被検体774号+:2012/08/02(木) 00:11:41.32 ID:WIvza8yG0
-
>>117
自己レス
これは客室内持ち込みが対象だった、すまん
-
124: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/02(木) 01:46:51.56 ID:mUEYXDWl0
-
>>117
ありがとう
客室内でさえ色々ややこしいんだね
気遣いもありがとう
-
123:!omikuji:2012/08/02(木) 00:40:53.34 ID:lbdZrzLU0
-
アメリカ、オーストラリアホームステイ経験者から。
おかき。これはまちがいない。
-
124: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/02(木) 01:46:51.56 ID:mUEYXDWl0
-
>>123
おかきとかお煎餅とか醤油風味のお菓子も日本独特だよね
スナック菓子ばっかじゃなくてそーゆーのも持っていこうかな
-
125:!omikuji:2012/08/02(木) 01:53:43.19 ID:lbdZrzLU0
-
あと、こあらのまーちとかたけのこの里みたいなちょこれーと菓子は好評だよ。
-
131: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/02(木) 04:18:57.64 ID:mUEYXDWl0
-
>>125
アルフォートとかもよさそう
やっぱチョコレートは万人受けする食べ物だよね
-
127:名も無き被検体774号+:2012/08/02(木) 01:56:25.60 ID:3nu7LdnI0
-
寿司消しゴム
食品サンプルはガチ
-
131: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/02(木) 04:18:57.64 ID:mUEYXDWl0
-
>>127
寿司消しゴム食品サンプル類ってなんで人気なのかわからないけどやっぱお土産としては堅いんだね
寿司消しゴムと食品消しゴム買ってくよ
-
129:名も無き被検体774号+:2012/08/02(木) 02:29:49.36 ID:q4jPAc3CO
-
お寿司のUSBメモリ
食器(漆器など)
-
132: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/02(木) 04:20:51.91 ID:mUEYXDWl0
-
>>129
お寿司のUSBメモリか
パソコンに挿さってたらシュールだねw
漆器とかはやっぱ日本の伝統品って感じでよさげ
-
137:名も無き被検体774号+:2012/08/02(木) 10:03:12.35 ID:/gpvupYhO
-
料理する人なら包丁も喜ばれたぞ
和菓子は意外と喜ばれない
奴らには抹茶カステラレベルでは全く味がしないそうだ
日本人だけが涙流さんほど喜んで食べてた
日本人ではぎょっとするほど味の濃い菓子ならいいのかもな
-
140:名も無き被検体774号+:2012/08/02(木) 10:33:44.25 ID:oHd9BokjO
-
居酒屋や食堂に普通にあるキリンやアサヒのロゴ付いたガラスコップ
カナダ人にムチャクチャ喜ばれて嬉しかった
![]() | [Softbank iPhone 4S/4専用]食品サンプル愛飯4S/4カバー(焼きそば)【ストラップヤのオリジナル!!愛飯シリーズ】 株式会社 StrapyaNext 売り上げランキング : 377 Amazonで詳しく見る |