「食って、食って、食いまくれ|宇都宮餃子消費量日本一奪還計画 m9っ`Д´) ビシッ!!」より
-
1: デボンレックス(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 03:31:48.35 ID:/7TF+nz30
-
http://www.asobiniikoze.com/news_aF2OmKwu7w.html
宇都宮餃子イベント「日光餃子祭り」開催!目指せ、餃子消費量日本一奪還
2012年8月7日 13:00
日光駅前で初開催!
宇都宮餃子で日光を元気にしようと、宇都宮餃子消費量日本一奪還プロジェクト「日光餃子祭り」が日光駅前で初開催される。開催日は2012年8月18日(土)・19日(日)の10:00~16:00、場所は東武日光駅前広場(栃木県日光市)。
餃子は1皿4個200円で販売される。出店者はコチラ。
◆味一番
野菜の旨味を包むもちっとした食感の皮と、隠し味の小海老がポイント
◆宇都宮みんみん
もはや故郷の味。白菜主体のあっさりヘルシーな餃子
◆鵜の木
弾力ある皮が特徴のジューシーな焼き餃子
◆華餃子
小松菜入りでシャキシャキの食感。女性に人気のヘルシー餃子
16年ぶりにトップの座から陥落
昨年1年間の1世帯当たりの餃子購入額が静岡県浜松市に及ばず、16年ぶりに「日本一」の座から陥落した宇都宮市。
そこで、宇都宮餃子会や宇都宮市、地元企業などは団結し“宇都宮市餃子消費量日本一奪還推進委員会”を結成。
イベントやPR活動を通し、市民へ餃子の消費を促している。ほか詳細は下記サイト参照。
外部リンク
日光餃子祭り 8/18(土)・19(日)|宇都宮餃子
http://www.gyozakai.com/information/event/3590.html/
食って、食って、食いまくれ|宇都宮餃子消費量日本一奪還計画
http://www.shimotsuke.co.jp/select/ugno1/
※関連記事
ギョ!ギョ!ギョ!…ギョーザの歌できました!宇都宮市出身の作詞家が「ギョーザの消費を増やすきっかけになれば」と
宇都宮の魅力
スポンサード リンク
-
3: しぃ(北海道):2012/08/13(月) 03:34:44.11 ID:UtqdLZmP0
-
宇都宮に3年住んでてびっくり餃子1回しか食わなかった
-
8: デボンレックス(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 03:38:39.36 ID:/7TF+nz30
-
>>3
前は、宇都宮駅の1Fの奥の餃子売り場などが凄かったけど
今は、みんみんも駅から出ていったし売り場も新しくなって風情が感じられません (´・ω・`)
-
15: アムールヤマネコ(栃木県):2012/08/13(月) 03:43:46.63 ID:wDw6wck80
-
>>3
周りも食ってなかっただろ?
-
4: ボンベイ(長屋):2012/08/13(月) 03:36:27.98 ID:MR5LMgs60
-
食うから宇都宮の餃子タダでくれよ
それじゃダメか
-
6: ボンベイ(栃木県):2012/08/13(月) 03:37:15.94 ID:moxjJaHA0
-
うまけりゃ黙ってても食うけど普通なんだもの
-
7: デボンレックス(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 03:37:31.35 ID:vsfoLhYi0
-
宇都宮市民だけど、餃子日本一とかあんまり興味ない
ただ、これだけ盛り上げようとしてるのは面白い
で、店で食う訳なんだが、ランキングに関係ないんだろ
なんか本末転倒だよね
-
9: ハバナブラウン(関東・甲信越):2012/08/13(月) 03:38:39.80 ID:0s80SISYO
-
そーいや屋台で見かけないね、餃子って。
-
10: ブリティッシュショートヘア(dion軍):2012/08/13(月) 03:39:32.39 ID:G1afAD/w0
-
言われなくとも1日2食は食うなら名物なんだなぁって感じ
-
12: ボルネオヤマネコ(茸):2012/08/13(月) 03:41:29.95 ID:VlqpaeImP
-
にんにくガッツリの餃子って都内ではあまり見ない
好きなんだけど
-
13: ジャパニーズボブテイル(東日本):2012/08/13(月) 03:42:16.59 ID:j+vBeO3n0
-
栃木県の餃子より
福島県の餃子の方が圧倒的に旨い
-
16: ジャパニーズボブテイル(東日本):2012/08/13(月) 03:43:49.75 ID:j+vBeO3n0
-
http://tabelog.com/gyouza/fukushima/rank/
http://tabelog.com/gyouza/tochigi/rank/
http://tabelog.com/gyouza/sizuoka/rank/
-
19: デボンレックス(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 03:48:53.55 ID:vsfoLhYi0
-
漁順のニンニク餃子が一番好きだな
皮のムチムチがたまらん
>>16
福島に住んでたこともあるけど円盤餃子はしらんかった
ホワイト餃子みたいなもんなの?
-
21: ジャパニーズボブテイル(東日本):2012/08/13(月) 03:49:22.75 ID:j+vBeO3n0
-
>>19
そういう系統。
おいしいよ。
-
22: デボンレックス(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 03:55:31.53 ID:vsfoLhYi0
-
>>21
ちょうどその山女を見てた
皮が厚くてうまそうなんだが評価は低めなんだなあ・・・
冬になったら福島行くと思うんで食べてみる
ありがとう!
-
31: ジャパニーズボブテイル(東日本):2012/08/13(月) 04:16:38.15 ID:j+vBeO3n0
-
>>22
山女は旨いよ。
キャベツの甘みが良く出てる。
-
17: ジャパニーズボブテイル(東日本):2012/08/13(月) 03:46:43.06 ID:j+vBeO3n0
-
http://tabelog.com/gyouza/miyagi/rank/
宮城だめすぎ・・・・・。
-
20: ジャパニーズボブテイル(東日本):2012/08/13(月) 03:48:55.17 ID:j+vBeO3n0
-
福島は山女ってところが待たせ方が酷いって叩かれてるな
-
25: オリエンタル(福島県):2012/08/13(月) 03:59:29.51 ID:aC1nRaCj0
-
まさしの餃子に行列できるのがわからん
-
27: ジャガーネコ(東日本):2012/08/13(月) 04:01:31.11 ID:JrjgOf3k0
-
>>25
正嗣うめーじゃん
みんみんはゴミ
-
26: ピューマ(WiMAX):2012/08/13(月) 03:59:48.00 ID:jJtSnNGV0
-
家庭で食っても意味ないんじゃね?
それとも毎日毎食外食するほど宇都宮は景気がいいんか?
-
29: ウンピョウ(WiMAX):2012/08/13(月) 04:04:33.39 ID:3RKKjvhU0
-
宇都宮まで行って6軒はしごしてきてわかったことがある
宇都宮の餃子は確かにうまいが、別に宇都宮じゃなくても餃子はうまい
-
30: サーバル(兵庫県):2012/08/13(月) 04:08:15.38 ID:EoKVY3lZP
-
そんな無理してまで食わんでも・・・(´・ω・`)
-
32: ジャングルキャット(dion軍):2012/08/13(月) 04:22:44.01 ID:xj/WD+IB0
-
給食で週一餃子出せば可能
-
33: ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/08/13(月) 04:25:09.69 ID:bSv3WmH50
-
餃子を食うのに宇都宮や浜松に行くってのが理解できない。
上手い餃子食いたかったら横浜中華街いけばいいじゃん。
-
36: ハバナブラウン(関東・甲信越):2012/08/13(月) 05:00:10.11 ID:O4Th3LtTO
-
>>33
どの地域でもそうだけど、中華街は衛生的に不安
-
35: ジャングルキャット(dion軍):2012/08/13(月) 04:56:45.64 ID:xj/WD+IB0
-
餃子を皮から作れるようになったら、店の3倍以上の量を作れるし、
材料は国産だし、おすすめ。
-
38: ヨーロッパオオヤマネコ(関西・北陸):2012/08/13(月) 05:11:53.30 ID:Qi2uqJ600
-
わかったよ
浜松か京都で餃子喰って邪魔してやろうっと
-
39: アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 05:17:25.80 ID:iOdyvoLCO
-
俺栃木だけど、よく食べるホワイト餃子 。チェーン店で本店が千葉だっけ
これは栃木の餃子消費数にカウントされて無いっぽいけどどうなんだろう
-
41: スミロドン(千葉県):2012/08/13(月) 05:48:12.09 ID:BFKavfyP0
-
>>39
ホワイトギョウザは油っぽすぎない?
-
55: デボンレックス(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 14:04:13.79 ID:vsfoLhYi0
-
>>39
栃木市と小山市ってのもあるが
カウントされないのは店売りだからだと思う
うまいよねホワ餃
栃木のおっちゃんが焼いてくれる時が一番好きだった
-
40: マーゲイ(dion軍):2012/08/13(月) 05:23:16.60 ID:7piSPVdx0
-
餃子そんなにおいしくない
-
42: ソマリ(大阪府):2012/08/13(月) 06:06:56.77 ID:XLVjxs3w0
-
うっ!津のうみゃー餃子最高だぎゃぁ!
-
43: アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/08/13(月) 06:08:01.51 ID:O7xcfgtZO
-
要するに宇都宮の私利私欲
-
45: シャム(WiMAX):2012/08/13(月) 06:59:42.60 ID:Ocx4hjM00
-
餃子好きだがわざわざ宇都宮はなー
-
46: ジャガーネコ(栃木県):2012/08/13(月) 07:00:05.78 ID:HahuSq170
-
栃木とかどこのど田舎だよwwwww
-
47: ヒマラヤン(関西・東海):2012/08/13(月) 07:21:31.89 ID:qcXuH0RCO
-
王将の餃子で充分
-
48: ボルネオウンピョウ(東京都):2012/08/13(月) 07:24:51.67 ID:FAMDW5KX0
-
地域興しってのは戦争なんだよ
都会ものにゃわからんだろうが
まず何よりも名前が話題にならなければならん
もちろん悪い話は論外で
一度は首位に立った話題を逃すなんてバカなことできるか
-
50: イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 07:26:43.30 ID:VGSbFmjaO
-
正詞の餃子も不味くなったし、たいして美味い店もないしなぁ
-
51: ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/08/13(月) 07:26:59.88 ID:fozSDZIo0
-
十兵衛ちゃん再開いつするん?
-
54: スナドリネコ(茨城県):2012/08/13(月) 07:38:12.05 ID:Z6SSpTkN0
-
>>1
栃木は湯葉で勝負した方が良いと思う。
餃子は浜松に勝てん。
-
56: マンチカン(WiMAX):2012/08/13(月) 14:07:47.27 ID:Qg9tF5Wz0
-
常磐線に乗るといつも気になるホワイト餃子の看板
-
62: ベンガルヤマネコ(石川県):2012/08/13(月) 15:30:21.76 ID:NC93Jq0M0
-
>>56
ホワイトといえば、第七ギョーザ。土日は時間をずらさないと、並ぶ羽目になる。
-
76: マヌルネコ(関東・甲信越):2012/08/14(火) 08:56:16.99 ID:qmue00p/O
-
>>62
来月、石川へ旅行するときに食べてみようかと思ってたけど、
行列待ち覚悟なのか…。>ホワイト餃子
-
79: カナダオオヤマネコ(東日本):2012/08/14(火) 09:03:33.96 ID:Sp62CJH/0
-
>>76
関東に大量にあるだろうがw
http://white-gyouza.co.jp/branch/index.html
-
57: オシキャット(新潟県):2012/08/13(月) 14:11:39.06 ID:y3lqCuCm0
-
宇都宮は何回も行ったけど、そんなに餃子特徴ある訳でも無いし・・・
旨くも無いし、ラーメンや餃子なら福島の郡山とかの方がレベル高いだろ。
-
59: デボンレックス(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 14:24:07.05 ID:vsfoLhYi0
-
宇都宮餃子の定番といえば みんみん、まさし
普段使いの店
わざわざ行ってまで食いたくなるのは
ふんよう、遼順、一品香
>>57
郡山住んでたけどラーメンは圧倒的に新潟のがいいと思った
-
58: ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 14:14:55.74 ID:WzDinb/D0
-
専門店はカウントされないって話じゃなかったか
-
60: マヌルネコ(埼玉県):2012/08/13(月) 14:26:13.68 ID:oC+l9vya0
-
昨日食ったよ 美味かったよ
-
61: ボンベイ(岩手県):2012/08/13(月) 15:01:40.87 ID:RQ4iAh0m0
-
>餃子は1皿4個200円で販売される
安いなw たこ焼き6個で500円にしようとしてるとこもあるのに
-
63: ウンピョウ(東日本):2012/08/13(月) 17:34:00.65 ID:gP2qnHCz0
-
宇都宮も浜松も遠いから蒲田で十分です
あと上野の昇竜
-
64: 猫又(北海道):2012/08/13(月) 18:30:11.02 ID:Joy+Z97J0
-
みんな自然体の生活をして一位だったのに、そこに勝ち負けを持ち込んで
もっと食え、ってのは違うだろ
-
65: アフリカゴールデンキャット(福岡県):2012/08/13(月) 18:32:42.87 ID:aWk7xY5r0
-
餃子ってニンニク入ってるから気軽に食えないんだよな
ニンニク無しの餃子がもっとメジャーになればいいのに
-
67: スコティッシュフォールド(宮城県):2012/08/13(月) 20:54:56.05 ID:RHfAagca0
-
数年前に車で宇都宮通ったから餃子食べようとして町の中に入ったけど
どこに店があるのかも分からなくてグルグル回ったけど結局見つけられなかった
せっかく餃子食いまくろうと思ったのに残念すぎる
もっと余所者にも見つけやすい所に作っとけや
-
68: シャルトリュー(東日本):2012/08/13(月) 20:55:32.79 ID:TDEaR08+0
-
いつの間にか餃子博物館潰れてたな
-
71: ウンピョウ(チベット自治区):2012/08/14(火) 08:33:39.65 ID:O1iz/CU60
-
ギョーザライスは未だに無理だわ・・・ガツガツいけるやつスゲー
-
72: アメリカンボブテイル(東京都):2012/08/14(火) 08:34:57.60 ID:hndujoKP0
-
Q. 宇都宮って餃子以外魅力があるの?
A. ないんだな それが
-
74: ヨーロッパヤマネコ(西日本):2012/08/14(火) 08:37:29.24 ID:eTwxtDnN0
-
イベントの出店でこの餃子食ったけど、皮がやけに厚くて美味しくなかったぞ
偽物か?
-
75: アビシニアン(WiMAX):2012/08/14(火) 08:51:52.77 ID:Q3vQsb7t0
-
家の味に近いという点で
みんみんの揚げ餃子が一番まともだった。
-
77: ヒョウ(dion軍):2012/08/14(火) 08:57:43.76 ID:jfoYlPaW0
-
どんだけ餃子に固執してんだよ餃子以外に食い物ねえのかよ
それに餃子って大して美味くもねえし
-
78: マヌルネコ(関東・甲信越):2012/08/14(火) 09:03:18.53 ID:qmue00p/O
-
横浜って中華街を擁している割には
餃子の有名店が少ないんだよな。
-
87: ペルシャ(東京都):2012/08/14(火) 09:47:10.65 ID:owNA54fM0
-
>>78
本格的な中華料理屋なら小籠包の方がはるかに美味いからね。
-
81: 猫又(静岡県):2012/08/14(火) 09:08:20.95 ID:qJmLM3Mz0
-
満州から逃げて帰ってきた人が憶えた餃子を作りはじめたので
そうゆう人が多い地域に餃子が流行る。
-
82: サーバル(チベット自治区):2012/08/14(火) 09:28:49.19 ID:7MDI28A20
-
数年前に宇都宮行った時、駅前で餃子屋探したけど全然みつからなかった。
本当に餃子の街なのか今でも疑っている。
-
85: ボブキャット(岡山県):2012/08/14(火) 09:39:08.20 ID:2Y5N2Mja0
-
じゃあ浜松に行って餃子食ってくるわ
-
86: しぃ(チベット自治区):2012/08/14(火) 09:41:41.55 ID:bTZiwqxV0
-
餃子の餡は白菜じゃなくてキャベツにしろよ
-
18: ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/08/13(月) 03:47:55.01 ID:58J3kTKe0
-
このスレ(ニラとニンニクで)臭い
![]() | OCS 100個入り 餃子の里!隠れ名店の宇都宮餃子 オーガニックサイバーストア 売り上げランキング : 13827 Amazonで詳しく見る |